トップページ > 教育・先生 > 2011年06月04日 > Rv5a7q6d

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000100001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】

書き込みレス一覧

【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
466 :実習生さん[]:2011/06/04(土) 03:43:39.39 ID:Rv5a7q6d
>>457
>菊里高校や明和高校の音楽科は「文系」だからね。だから、数V・物U・化Uを学べないわけだ。
>だから、地元の江南高校に進学して、数V・物U・化Uの教養をつけながら、外部でピアノレッスンを受ける、という話だったの。

お前、工学部か理学部にでも行くつもりかい?
あ、そうか。お前がやりたかったのは、ピアノを弾くことでなくて、「調律師」ね。w
だったら、専門学校でも行って家業を継ぐ前に「タケモトピアノ」で2、3年修行させて
もらえば良かったんだよ。
ま、中3の成績が限りなくオール1に近いピアノくんでは「調律師」でもムリだったかも
しれないけどね。ぐははは。



【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
474 :実習生さん[]:2011/06/04(土) 13:28:41.28 ID:Rv5a7q6d
人間、ウソをついてはいけません。
ピアノくん、あなたはペテン師なんですよ。

【愛知県】管理教育の問題点 2【ゼロトレランス】
476 :実習生さん[]:2011/06/04(土) 18:45:50.00 ID:Rv5a7q6d
ピアノよ。今の自分のこと、惨めだとは思わないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。