トップページ > 教育・先生 > 2011年06月04日 > FPgPHNNE

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
制服問題総合スレ Part5

書き込みレス一覧

制服問題総合スレ Part5
681 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 12:46:14.82 ID:FPgPHNNE
>>679
スーツでも2つボタンの場合の下、3つボタンの場合は上下はボタンをしない(上ボタンはする場合もある)。
教師でも校長でも首相でも同様。、
「服は必要だからボタンがついている」というのは間違い。
制服問題総合スレ Part5
684 :実習生さん[sage]:2011/06/04(土) 22:32:44.03 ID:FPgPHNNE
>>682
>>679は「服には」と書いてある。
学ラン、Yシャツ限定は後出し。

また、Yシャツなら、夏服Yシャツの場合、第一ボタンを外す方がふつう。
政府も第一ボタンをはずすスタイル(クールビズなどにおいて)を提唱。歴代首相も実施。

よって、ID:WsFaoHG2は、国家に対する反逆、社会に対する宣戦布告。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。