トップページ > 教育・先生 > 2011年06月01日 > Zhdo+p4s

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003215415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
ローマ字でも名前表記は「姓名」の順だ
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part29
☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆
学力低下は嘘だった!
教育実習スレ

書き込みレス一覧

大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
569 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 19:03:02.10 ID:Zhdo+p4s
>>566
大学を出た証に、教えてやろう。

無意味だ。


って一言だな。


だいたい「といてみろ」と考える方が馬鹿だと思うのだがな。
ローマ字でも名前表記は「姓名」の順だ
32 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 19:42:48.10 ID:Zhdo+p4s
>>29
文化的、あるいは日常的な慣習は「相互主義」ではないよ。

強者と弱者が相対的に存在し
常に一方通行的に存在する。

例えば左ハンドルの車。
相手の国が左ハンドルをホッしている国なら
相手の国に会わせて生産する。

アメリカ人のメジャーファンの大部分は
日本のプロ野球選手のことなど関心がない。
だが日本人の多くがメジャーの話題をあたりまえに口にする。
ウッヅの名を知らない日本人は少ないだろうが
石川遼選手の名を知っているアメリカ人は少ないだろう。
サッカーもしかり。

欧米の経済力が強く、文化的にも憧れがあれば
その流儀に多くの国が合わせようとするし
また、その国の文化的な慣習を知ろうとする。

逆に、自分たちにとって指して重要さを感じさせない国のことなど
知ろうともしないし、合わせようともしないだろう。


東京都 教員採用試験 中学・高校 Part29
533 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 19:44:39.10 ID:Zhdo+p4s
>>531
勤務校まで戻る分の交通費は支給されるよ。
そのあと、勤務時間終了まで学校にいれば
問題ないし
学校に着いた後に休暇を取っても良い。
☆☆☆質問スレッド34@教育・先生板☆☆☆
29 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 20:06:55.53 ID:Zhdo+p4s
>>28
現実にはなっている人がいるんだけどね。



長野県の管理職手当の場合だと

56才の校長で5万円くらい。
51才の教頭で4.5万円くらい。


管理職になりたいなら途中から単位を取る手もあるし
年を取ってからの、年間たかだかプラス60万円
交際費も、立場に応じてかかるから、そのままイコールでもない。
若い時の300のプラスと学費のマイナス分。
それが2年間。

しかも「教諭が全員管理職になるわけではない」というのを考えれば
管理職のことはこの際抜きにして考えても差し支えないだろうな。



学力低下は嘘だった!
7 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 20:07:58.03 ID:Zhdo+p4s
また、ヘンなスレをたてて。

はいはい。
ゆとり「世代」は、優秀、優秀。

だけど、お前は「優秀か?」


はい、おしまい。
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
572 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 21:07:00.51 ID:Zhdo+p4s
>>571
だけど、君は社会に必要とされてないわけだろ?
そんなきみにとっては、どっちでもいいことじゃないの?
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
577 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 22:24:03.95 ID:Zhdo+p4s
>>576
頑張れよ。


俺は、大学の教員も面白そうだとは思うが
今更路線は変更できないので
このまま高校の教員として
余生を全うさせてもらうよ。

結構楽しいしな。

君は、いつか、ちゃんと社会に出られると良いな。
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
579 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 22:37:49.63 ID:Zhdo+p4s
>>578
うんうん。


そう思えるのなら、そう思ってて良いんだよ。


ホンモノなら、多少は高校のことがわかるはずだから
俺があれこれ言う必要もないし
そうじゃないなら、俺があれこれ言っても
頭の中の現実からは出てこないだろうしな。


そして、そのレスを見る限りじゃ……

頑張れよ。
教育実習スレ
318 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 22:47:32.06 ID:Zhdo+p4s
>>315
それなら2ちゃんで愚痴ってないで
集中、集中。

そして5分でも早く寝た方が良いよ。
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
582 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 22:57:00.56 ID:Zhdo+p4s
>>580
マンガと現実をごっちゃにするなよ。
いくらなんでも、浮き世離れしてるぞ。


頭が悪いとそうなっちまうんだな。
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
583 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 22:57:58.05 ID:Zhdo+p4s
>>581
うん、うん。


大学の先生は、すごいと思うよ。うん。それは間違いない。

だが、君は、そうじゃない。


それだけのことだ。
早く社会に出るんだよ。

大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
585 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 23:10:38.80 ID:Zhdo+p4s
>>584
いやあ。「あらゆること」は否定してないよ。


俺のレスをちゃんと呼んでない証拠だな。
優しく書いてあげてるのにな。


俺が否定しているのは君の妄想だけ。


大学の先生はすごいと思うよ。
また、その地位にふさわしく待遇も
高校の教員なんて比べものにならないよな。



だが、君は
ごく普通の「高校の教員」の待遇すらまぶしいんだものな。

哀れではある。

まずは、社会に出なさい。


大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
587 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 23:25:25.77 ID:Zhdo+p4s
>>586
うんうん。


たいへんだね。

自分の妄想を守るのって。


幸いさ
俺は、高校の教員として
それなりの立場にいられるから
大学の先生はすごいなあ、って
素直に思えるよ。


うん、雑務、肉体労働、無駄な会議。
うん、うん。本当にそうだよ。
だけれど、俺はそれらも含めて
ちゃんと給料をもらってるからなあ。


君のような惨めな境遇ではないから
そのあたりの違いはあるだろうね。

あ、そうそう、俺が
2ちゃんに来るようになって結構たつから
俺が本物の高校の教員かどうかはわかると思うよ。


もちろん、確かめる勇気はないだろうけどね。
教育実習スレ
320 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 23:30:11.12 ID:Zhdo+p4s
俺のアニキは
中学教師だが
毎晩寝るのは1時過ぎ
6時には家を出る日々を送っていたな。


たかだか教育実習の数週間で
泣き言を言うなよ。


ま、俺はそう言う生活に耐えられそうもないので
高校教師の道を選んだんだけどな。
教育実習スレ
323 :実習生さん[sage]:2011/06/01(水) 23:53:40.99 ID:Zhdo+p4s
>>321
くすくす。


本当に働いたことがないんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。