トップページ > 教育・先生 > 2011年05月24日 > 42r5gLmn

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
工業高校8(旧偏差値50未満の工業高校は廃止せよ)
高校入試の内申制度を廃止せよ 10

書き込みレス一覧

工業高校8(旧偏差値50未満の工業高校は廃止せよ)
462 :実習生さん[sage]:2011/05/24(火) 20:00:16.66 ID:42r5gLmn
50年代60年代の工業高校卒は辞めるどころか
中堅エリート扱いだったんだけどね。
事務やなんかでえばってる大卒に負けたくないっていう
本物のハングリー精神があったんだろうね。

それに、大卒より早く就職できる=早くから金もらえる
ってのもあって、金も早く貯まって結婚なんかも早くそれも
若い子と出来るってのもあってw
それほどイケメンでなくチャラ男でもなくオタクみたいんでも
上司とか親兄弟、はたまた叔父叔母なんかが見合いとか
で世話してもらえて頑張る力が湧いたんだろうね。
工業高校8(旧偏差値50未満の工業高校は廃止せよ)
467 :実習生さん[sage]:2011/05/24(火) 22:34:09.27 ID:42r5gLmn
>>463
数でいえば普通科よりも工業科のほうが少ないし。
それに
「私立〇〇工業高校」だと特定しやすいけど
「私立〇〇学園」だとバカ校でも進学校でも普通校でも女子校でもなんでもありあり。
思えば私立じゃなくても城東工業なんて実在しそうだな。
たぶん当時行ってるやつは「城東のボンタン狩りだ〜」っていってかなり誹謗中傷受けてそうw
高校入試の内申制度を廃止せよ 10
410 :実習生さん[sage]:2011/05/24(火) 22:53:41.36 ID:42r5gLmn
高級住宅街にあろうがスラムにあろうが所詮は貧乏人の集まりな公立中だよ?
これで音楽の授業が毎回ピアノ演奏だったら設備も大変って問題もあるし
一気に30人もの生徒分のピアノ用意するってわけにはいかないだろ?
それに一人一人の演奏を裁くわけだから、40〜50扮の枠じゃとても無理。
丸一日音楽の授業ばかりってわけにはいかないし。

ポータブルキーボードならなんとかなっても、それすら買えない貧しい子は公費で負担か?
それにピアノとポータブルキーボードじゃ質感も音感もまるっきり違うぞ?
中には違う方面に長けてて「ショパンのエチュード」打ち込みで自動演奏するアホも出るかもしれん。

音楽の授業でピアノも内申評価に入れるのは無理すぎだろう。
それに絶対に音楽の授業が崩壊するだけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。