トップページ > 教育・先生 > 2011年05月22日 > kTtAivVT

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000133110000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師

書き込みレス一覧

英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
1 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 11:46:03.39 ID:kTtAivVT
And I'm proud of you.

エナイm/プラウd/アビュー

And I'm/proud/of you.

私は上のように読んでいます。

英語はリズム重視であり、機能語より内容語を強く読む性質という事をとある本で読みました。
なので、私はフシを3つに分けて発音しています。

しかし、このように私が読むと教師が、 And/I'm/proud/of/youと
1つずつ単語を区切って読め…と言ってきます。

でも、1語ずつで読むと全然流暢じゃないし、むしろ外国人には伝わらない気がします…。

リエゾンしたり、脱音、音同化するとしきりに先生が違う…と言ってきては、
全てを強形で読ませて、弱形の無いジャパニーズイングリッシュをごじつけます。

あと抑揚や強弱をつけるとスピーチじゃないんだからやめなさい…と言われました。

そこで、日本での英語の発音教育はどう思いますか?
あと、この教師の言ってることって正しいですか?
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
3 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 12:14:02.34 ID:kTtAivVT
>>2
フシを説明するために、敢えてカナと英字を遣ったんだよ。

発音記号を書くと文字化けするしな。

ちなみに、俺の言いたいことは>>2さんが着目している所ではなく、

And I'm proud of you. → And I'm/proud/of you.というフシで読むこと。

ちなみに、フシはポーズの区切りではないのがポイント。
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
5 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 12:48:42.90 ID:kTtAivVT
>>4
何でだろうね?

そもそも、英語自体、抑揚や強弱付けないといけない言語なのに、
抑揚、強弱付けると スピーチじゃないんだからやめなさい って言われる…。

むしろ、強弱や抑揚のない英語って英語じゃない気がする。
それこそ日本人特有のジャパニーズイングリッシュだよね。
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
6 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 12:50:04.42 ID:kTtAivVT
ちなみに、うちの英語教師は日本語みたいに抑揚の無い平たんな英語喋ってる。
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
8 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 13:27:09.64 ID:kTtAivVT
>>7
私の言い方も悪かったが、抑揚というより、音の強弱アクセントに着目して欲しい。

強弱のアクセントを無視して、日本語調に発音するのだよ。うちの英語教師は。

強勢を付けないと成立しないのが英語。
にもかかわらず、日本語のように強弱アクセント、強勢の無い英語を喋ってたら、ジャパニーズイングリッシュになること必至だろう?

自然に話せ と云っても、抑揚は兎も角として、音の強弱アクセント、強勢が無い英語は英語じゃないよ。
ただのジャパニーズイングリッシュなのだよ。

英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
10 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 13:48:53.45 ID:kTtAivVT
>>9
>>1の例文で説明するならば、

And I'm proud of you.

And I'm/proud/of you.

弱/強/弱.

の強勢で読むということだよ。
つまり、センテンス単位の強弱アクセントを言っている。
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
12 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 13:58:02.95 ID:kTtAivVT
>>11
And I'mの "And"のdって破裂音だからdの音は消失するという法則があるけど。
ネイティブが And I'mをアンダイムなんて発音しないよね。
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
14 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 14:20:56.21 ID:kTtAivVT
>>13
ネイティブがアンダイムって言ってる論拠となるオーディオとか動画ってある?
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
17 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 15:43:15.56 ID:kTtAivVT
ちなみに、And/I'm/proud/of/you.というようにフシを単語単位で切って
読んでいる教師の発音についてはどう思われますか?

英語に関しては、教師失格だと思うのですが?
英語の発音でジャパニーズイングリッシュをこじつける教師
20 :実習生さん[]:2011/05/22(日) 21:27:05.01 ID:kTtAivVT
>>19
無理にジャパニーズイングリッシュを押し付ける という意味で こじつける と書いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。