トップページ > 教育・先生 > 2011年05月21日 > hQHCXg3W

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教育実習スレ

書き込みレス一覧

教育実習スレ
83 :実習生さん[sage]:2011/05/21(土) 01:14:23.16 ID:hQHCXg3W
大学に大量に教案があるじゃないですか?
資料とかもまとめてあるやつ。
とりあえずあれ丸々コピーでいいんかな?
それをベースに生徒の状況を見て手直しって感じでいこうと思うんだけど。
教育実習スレ
87 :実習生さん[sage]:2011/05/21(土) 07:59:49.65 ID:hQHCXg3W
>>84
まじで??
事務室に聞いてみたらあるんじゃないかな?

教材観、指導過程、発問事項、評価のポイント、余談用の予備知識まで
全部自力で考えるとか大変すぎない?
丸写しの自分もどうかと思うけど...
教育実習スレ
92 :実習生さん[sage]:2011/05/21(土) 12:34:14.30 ID:hQHCXg3W
>>89
何も言われてないな〜
一つの単元につき3、4パターンくらい教案例があるから
生徒に合わせていいとこ取りでミックスして作るつもり
文字通りの丸写しにはしないようにはする

ちなみに自分は普通の私立大だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。