トップページ > 教育・先生 > 2011年04月28日 > Ht7Bpv3e

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教師の飲み会2
新任)新採教師をつぶすな!(初任
教員のうつ病3

書き込みレス一覧

教師の飲み会2
923 :実習生さん[]:2011/04/28(木) 04:04:29.82 ID:Ht7Bpv3e
>>920
僕は他県出身者だから「お前はどうせ、すぐにこの県を止めて地元に帰るんだろう。どうせなら今すぐ辞めて、
とっとと帰れ!」とか理不尽なことを言われた。その後数年、その県で働いたけど。

>>922
大きな飲み会なら「寸志」をくれる管理職もいるが、ヒラのベテランではあり得ない。
新任)新採教師をつぶすな!(初任
307 :実習生さん[]:2011/04/28(木) 04:07:35.19 ID:Ht7Bpv3e
>>306
それは読書に対する「アンテナの張り巡らせ方」が足りない。

学校司書や司書教諭(やる気のある人)に相談してみたり、大きな図書館のレファレンスに相談してみたりも
できるだろう。あるいは買うならば地域最大の書店の教育書コーナーはもちろん、その他の棚も巡る。たとえば
社会教育学の棚や、各教科の研究家の棚も。そこまでしてようやく、「○○な本が無い」と言ってみせられるものだ。
教員のうつ病3
633 :実習生さん[sage]:2011/04/28(木) 04:09:37.16 ID:Ht7Bpv3e
>>632
不安ですか。一度お医者様に相談なされた方がよろしいかと思います。
あんまり不安感が出るのは心身に良くないですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。