トップページ > 教育・先生 > 2011年04月28日 > GXlBTaWe

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】

書き込みレス一覧

【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】
58 :実習生さん[sage]:2011/04/28(木) 00:15:51.86 ID:GXlBTaWe
>>54
>> ・論理性が身に付く

これは理解出来るが、>>54が自分で言っているとおり数学でも出来る。
優先順位が高いとは言えない。

>> ・エンドユーザープログラミングの普及
>> ・プログラミングの才能の有無を早期に明らかにする

高校は職業訓練学校ではありません。
職業意識や社会性を身につけさせることは高校の役割ですが、
特定職業の特定技能を伸ばすことは目的外です。

>>55
これもかつては数学の領域だったんですが…
余力があれば情報科でもやりたい内容ですが、
現在の一般的な単位数ではどうしてもそこまで辿り着けません。

>>56
その主張に対する反論は既に終わっています。
【全国で】教科「情報」スレッド 5時間目【実施】
60 :実習生さん[sage]:2011/04/28(木) 01:20:22.59 ID:GXlBTaWe
>>59
でもね、大学教員が「高校生はこれをやるべき」と考えることを全部やると、
高校は5年経っても卒業出来ないところになるんだよ。

大学も高校も、理想はあっても現実は妥協だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。