トップページ > 教育・先生 > 2011年04月28日 > 1aw4fE3c

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
京都府教員採用試験part4
教員のうつ病3
部活を地域クラブ化しよう!! Part1
保護者は学校にもっとガンガンクレーム付けるべき

書き込みレス一覧

京都府教員採用試験part4
90 :実習生さん[sage]:2011/04/28(木) 18:13:43.28 ID:1aw4fE3c
京都は人口に比して大学が多いからな。
地元と大学のある京都とを併願する奴も多いからな。
教採でも教委が強気に出られるのだろうし、講師探しでも同じなのだろう。
他県なら、まあ採用されそうな人間でも、京都では他にも希望者がいるんだから、無理してこいつを採ることはない、ということもあるんだろう。
講師募集にしても同じことで、既登録者でこれという人がいない場合は、登録者から無理して採るより新規に募集をかける方がいい人材が集められると思っているのだろうよ。

教員のうつ病3
639 :実習生さん[]:2011/04/28(木) 18:17:50.20 ID:1aw4fE3c
教師がごときが聖職ねえ・・・

部活を地域クラブ化しよう!! Part1
841 :実習生さん[sage]:2011/04/28(木) 18:22:15.52 ID:1aw4fE3c
>ほとんどの事は学校内で若い男教師と年配・女教師の格差を是正するだけで解決する事だし。

そのとおりだね。
同一労働・同一賃金・同一労働を具現化すれば問題ない。
そのかわりに今のヒラと主幹・管理職のあいだに職階を細かく分けて、序列化して職務内容や権限と給与格差を付ければいい。
軍隊・警察・消防・官庁・・・・どこの社会でも当たり前にやっている。
やっていないのは研究機関ぐらいのものだろう。
この「当たり前の常識」からはじめるべきだろう。
保護者は学校にもっとガンガンクレーム付けるべき
735 :実習生さん[sage]:2011/04/28(木) 18:28:09.85 ID:1aw4fE3c
週刊誌にも出てたよな
「津波が来るまで40〜50分もあったのに、その間教師たちはいったい何をしていたのか」とな。
それが世間の見かたなんだよな。
大川小で児童死なせた教員たちの過失責任追及は免れないだろうよ。

教員のうつ病3
641 :実習生さん[sage]:2011/04/28(木) 19:26:44.33 ID:1aw4fE3c
にもかかわらず、「公務員」というだけで民間の類似職種(幼稚園教師、保育士、介護福祉士=民間)とくらべて「異様に」高待遇なのは問題だな。
やはり、待遇の引き下げが議論されるべきときだ。
働きもせずに、病気休暇という給料泥棒がまかり通るのなら、民間委託の派遣教員化したほうがマシ。

働かざるもの喰うべからず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。