トップページ > 教育・先生 > 2011年04月25日 > yJgi7Zrv

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
特支、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART6】

書き込みレス一覧

特支、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART6】
54 :実習生さん[sage]:2011/04/25(月) 20:33:00.14 ID:yJgi7Zrv
55に掲げた文章を書いた男は、退職後20年以上いやがらせ
をうけた結果、現在廃人同様らしい。なんといっても、教育
一族は、行政と組合に絶大な力をもっている。

しかし、本当に廃人なのか、実は復讐の牙を研いでいるのか、
それは本人しかわからない ・・・

特支、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART6】
55 :実習生さん[sage]:2011/04/25(月) 20:33:46.11 ID:yJgi7Zrv
私は、教育学部を卒業しようとしていた今から20数年前の
春先、私は秦野市の女性校長の前にいました。その学校で採用
するという話でした。その女性校長は、夫も校長であり、息子も
今度秦野で教師になる(当時の秦野の小学校採用は2名で、私と彼
でした)、いわゆる教育一族を着々と形成してきている方でした。

その女性校長は、まるで私が学歴重視主義者であったりする
悪者のような言い方などをし(もちろん私がそうであるはず
もなく、は?という感じでした)、何でけんか売られるの?
というような感じでした。

結局その女性校長の学校は私を採用せず、他の小学校(女性校長の
夫がかつて校長−死去した学校)での採用となりましたが、そこの
男性校長はいきなり「おめえ来年は特殊学級だからな、絶対特殊
だからな」と5回くらい言いました。

採用後、女性校長の手下教師と思われる人から、何の脈絡もなく
散々けんかを売られたりしましたが、一年は充実してました。

そして2年目の特殊学級です。がんばるつもりでしたが、他に、
「特殊はひまだから、(わざわざ私の苦手であった)「書写」の
専科をもて」と集団でせまられるなど、いやがらせはエスカレート
してきました。

その後、大学で特殊教育を学びなおして来い、と大学に「留学」
させられ、一年後、秦野の特殊学級の復帰を拒否した私は退職し、
留学中の給与など300万円を支払う羽目になったのです。

一方、女性校長の息子は、採用後3年で国立の付属に栄転、今、
秦野市教育委員会指導主事のはずです。女性校長自身は去年、
勲章をもらい、それを市長に報告し、市長のページで告知されて
おりました。行政相談委員とかにもなっているようです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。