トップページ > 教育・先生 > 2011年04月25日 > AmLFELr6

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
ゆとり教育・学力低下総合スレPart17

書き込みレス一覧

ゆとり教育・学力低下総合スレPart17
505 :実習生さん[]:2011/04/25(月) 20:31:24.25 ID:AmLFELr6
>>500ー504
こんなデータがあるんだね。文科省がこんなことやってたこと自体が驚きだ。
なぜなら、このデータが示すとおり日本はそもそも人間に知識や能力をつけさせようとして教育をしているわけじゃない。
学校教育そのものが進路へ割り振るための試験的な意味しかない。
だから社会で生活する日本人の現状など気にかけない。
知識がなくてバカな人間だらけになったってどうでもいい。
だから文科省が大人の知識という点に着目したのが意外だった。

ここがほんとは肝心なわけね。教育は日本人をつくることが目的なのだから。
知識のない人間をつくってしまっては意味がない。
日本はそんなこと気にせず知識のない日本人をずーっと作り続けてきたわけだが。
ゆとり教育・学力低下総合スレPart17
506 :実習生さん[]:2011/04/25(月) 20:59:53.91 ID:AmLFELr6
スポーツ選手のコーチなら、選手が試合で通用するようになるために練習を教える。
練習でいい成果を出せば、試合に出れるという見込みをつけて試合に出させる。
しかし、練習時点で優秀だからといって試合で通用するとは限らない。練習で優秀で試合で通用しないなんてことはスポーツでは多々あることだろう。
そうするとコーチは、目標を達成できなかったという判断をする。結果を受けとめて、また試合で通用させるために選手を練習させる。

学校の先生は、教育をさずけた人間が社会でちゃんと生活しているかをまったく気にしていない。
日本人がまったく知識がなく世の中を暮らしてる現状をなんとも思わない。
学校で子供時点で勉強を教えて、そこでいい成績さえ出せば自分の仕事は合格だと思ってて、肝心のその後に生活する人間に教育の成果が出ているかどうかを気にしない。
その後に生活する人間にちゃんと成果が出てるかどうかをはからないなら、教育をいくら一生懸命やったってそれがあってるかどうかをはかれないのだ。
つまり、日本の学力論議は終始子供時点の能力を話してるだけなので、たとえそこを一生懸命やって学力を高くさせたとしても
学校卒業後に生活する日本人にその成果があらわれてなければまったく意味がないのだ。
だから日本の学力問題で必要な観点は、「大人の能力」。
今までずっとバカな教育をやってきた文科省がこの点に着目したのには驚いたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。