トップページ > 教育・先生 > 2011年04月21日 > rvqljtyt

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
新任)新採教師をつぶすな!(初任
小学校教員をやっている人 その12
進学校国語教員ですが質問ありますか

書き込みレス一覧

新任)新採教師をつぶすな!(初任
214 :実習生さん[sage]:2011/04/21(木) 00:53:21.02 ID:rvqljtyt
失敗が許されるのは、庇護されてる学生時代の間だけってのは、普通に教えてることだろ。
だから学生時代はどんどんチャレンジしろって言う先生もいるし、逆に今のうちに失敗しない練習をしろって言う先生もいるだけで。
小学校教員をやっている人 その12
605 :実習生さん[sage]:2011/04/21(木) 01:35:17.25 ID:rvqljtyt
嫉妬としか取らないのは問題だと思うけどな。
嫉妬されるほど待遇よくないし。
(一部にせよ)彼の言うように、給与に見合ったサービス(要するに教員なら教育)を提供できてない教師がいるのは事実でしょ。
塾・予備校とか私立と比較するのも適切ではないけど、同程度の給与貰ってる他のサービスと比較して考えるのは大事だと思うよ。
例えば十年勤めて額面四十近く貰ってるとしたら、同年代で同程度の給与の、公務員以外の人が、どの程度の働きをしているか比較して、自覚的になる必要はある。
総合的な能力や労働時間、内容で劣っているなら、向上する必要があるし。
十年勤めた教師と、三年くらいの塾講師で、塾講師の方が分かりやすい授業やってたら問題だろ
進学校国語教員ですが質問ありますか
420 :実習生さん[sage]:2011/04/21(木) 02:05:11.15 ID:rvqljtyt
>>199
1じゃないけど、文学部で、普通に大学の教職課程受けた以外、特別な対策は何もしてなくて、教育実習行って、七月に過去問やりはじめた俺でも、一発で受かったから、やれば受かる。
やり方を間違えると、やっても落ちる。
新任)新採教師をつぶすな!(初任
217 :実習生さん[sage]:2011/04/21(木) 07:55:06.63 ID:rvqljtyt
ダメだこりゃ。
手抜きって言葉に過剰反応して、文意読み取れてない。
終わりも完璧も存在しない仕事だってことを理解してないんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。