トップページ > 教育・先生 > 2011年04月07日 > lwVNPcRZ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
教員のうつ病3

書き込みレス一覧

派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
86 :実習生さん[sage]:2011/04/07(木) 10:09:39.84 ID:lwVNPcRZ
地震や原発事故以来、派遣や非正規のみならず、正社員においてすら
「自宅待機」「雇い止め」「解雇」のオンパレードだ。
もはや、「何でもいいから職をくれ」「せめて飯が食えるだけの収入を」という時代であるのは間違いない。
企業も存亡の危機に直面している。

このご時世に企業の負担増につながる「労働条件の引き上げ・改善」など、到底呑める話ではなかろう。
むしろ、今まで恵まれすぎていた「大企業正社員」の待遇切り下げてでも、派遣や非正規の労働者たちに「仕事を分け与える」ことを考えるべきだろう。
苦しみは労働者の連帯のためにも「みなで分かち合う」姿勢が必要だろう。
教員のうつ病3
438 :実習生さん[sage]:2011/04/07(木) 10:14:00.68 ID:lwVNPcRZ
>今ならそういう人に優しくできる。

自腹切るわけじゃ無いだろ
好き勝手なこと言ってんじゃないよ
「やさしく」した挙句に、他の教師への負担増加や税金で穴埋め(臨時教員の雇用経費)されたんじゃ納税者にとっては困るんだよ。
病気になることの予防を含めて、「自己責任」の原理原則を貫徹すべき。
やはり「働かなざる者喰うべからず」だよな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。