トップページ > 教育・先生 > 2011年04月07日 > W21Cs09d

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【人生八百長】義家馬鹿頭議員29【大銀杏に嫉妬】

書き込みレス一覧

【人生八百長】義家馬鹿頭議員29【大銀杏に嫉妬】
77 :実習生さん[sage]:2011/04/07(木) 17:17:16.44 ID:W21Cs09d
またポエム日記更新〜よほど不安なんだねぇw
>今、国会がすべきこと(2011年4月7日)
>朝から携帯が鳴りやまず、午後三時の段階で充電がもうない。
>どれも震災関係の話だが、当事者、地元自治体、受け入れ側、どれも不安に包まれている状況だ。
>特に入学シーズンの中、現場はパニックになっている。
>こんなときこそ国がしっかりと方針を立ててマネージメントをすべきなのに、
>一生懸命やっているのは連立協議ばかりのように、この場所にいても見えてしまう。
>発生している状況を正確に伝え、何と何をつなげるか。
>自分の頭の中ももう一度整理し、職責を果たそうと思っている。
>政権維持が目的化するなら、苦しみ迷うものたちは取り残される。
>今、それに奔走している人たちがいる。
>でも、だからこそ、それ以外のことにしっかりと動く議員が必要なのだ。
>今日も走り回っています。
>しっかし…つくづく多いね、こんなときでも自分や、自分のこれからのことばかり考えている輩が…
>うんざりするけど、だからこそ、頑張らねばならない。
>必死に進みます。
> 義家弘介

【人生八百長】義家馬鹿頭議員29【大銀杏に嫉妬】
78 :実習生さん[sage]:2011/04/07(木) 17:25:43.59 ID:W21Cs09d
>>73>>74
乙〜
大連立が実現しそうにないから、平気で文科省叩きですねw
そんなに情報が欲しいなら自分で現地に出向いて、教育委員会回ってくりゃいいよ。
教育委員会の職員だって被災者だろうに、情報出せ出せって上から物言うくらいならね。

>こんなときでも自分や、自分のこれからのことばかり考えている輩が…
おマメさんの顔が一番に浮かびましたが、何か?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。