トップページ > 教育・先生 > 2011年04月06日 > H8FhqrVE

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
東京都期限付任用教員【教員候補無職?】6人目

書き込みレス一覧

東京都期限付任用教員【教員候補無職?】6人目
871 :実習生さん[sage]:2011/04/06(水) 22:27:02.08 ID:H8FhqrVE
特別支援学校だけは御免
今、期限付の話があっても断る。それで一からの受験になってしまってもいい。
講師でやったことあるけど教師の仕事というより完全に介護業務だよ。

まだ普通学校にある通級とか固定級ならいいけど。



東京都期限付任用教員【教員候補無職?】6人目
880 :実習生さん[sage]:2011/04/06(水) 23:38:51.36 ID:H8FhqrVE
>>876
まあ自分が経験したことでいうとそんな感じだったのですよ。
確かにそういう考えでは親に失礼なのはわかる。
もちろんそれが教育といえばそうなんだけど。

でも希望している職種というか職務内容にはほど遠いものを感じたのは
確かなことで、やはり普通学校での教員としての子供との関わりを
もちたいのが一番。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。