トップページ > 教育・先生 > 2011年04月03日 > W8x4+Zjc

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003200000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part44
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part29
愛知県教員採用試験 Part5
小中で教諭の給料が同じなのは、おかしい
新任)新採教師をつぶすな!(初任

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part44
144 :実習生さん[]:2011/04/03(日) 15:35:01.03 ID:W8x4+Zjc
もらいすぎを言い出したら大半の正規職員・正規社員がそうかもしれない。
が、もし全部切り下げれば経済はまわらないな。

一部の会社経営者を除けば国民の大半が発展途上国のような生活水準になり
車は金持ちしか持てず、大半が手作りの小屋に住む生活になる。
これは公務員に限った話ではない。
当然非正規はさらに切り下げられる。

今の日本
マスゴミ(年収1500万円以上)→公務員の給料が高い→公務員の給料引き下げ(10年間で約3割)
→経営者は「公務員すら給料が下がっている」ということで中小企業の社員引き下げ
→これは大手にも波及、給料引き下げ
→景気悪化
→経営が厳しいのでさらに給料削減・自治体は財政難でさらに公務員の給料引き下げ
→マスゴミが「景気が悪いのだから給料は引き下げて当然」と書き立てる
→さらに給料低下、景気がどん底に、社会不安で物が売れず
→広告費削減、ついに「聖域」マスゴミも給料削減へ、マスゴミ関係者慌てる→今はここ

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part44
147 :実習生さん[]:2011/04/03(日) 15:40:48.49 ID:W8x4+Zjc
ちなみに
非正規だから時給制で給料が安い→これは仕方がない(最低賃金以上ならば)

でも
非正規なのに時間外サービス労働が多い→違法行為、民間なら罰則あり
※民間、公務員に限らず、一定数を超える残業は残業代支給でも労使合意が原則。
いかなる理由であれサービス残業は違法である。
(管理職は例外だが、勤務時間が決められるような管理職に限定され、人事権がない場合は適用外。)
※民間では現場の店長は管理職とされず、エリアマネージャー(県統括レベルの支店長)や部長クラスレベルが対象
学校だと校長ですら人事権や勤務時間の自由がないから本来は適用できないが・・
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part29
332 :実習生さん[]:2011/04/03(日) 15:51:00.02 ID:W8x4+Zjc
まあ、規制するのは良いが
自宅でできない(本来持ち帰ること自体がおかしいが)状況ならば
勤務時間内にできるように体制を整えるのが教委の役割。
勤務時間内に1分も割けないのに、やれというのは違法行為をしろと命令しているのと同義。

高校はともかく中学校は厳しいだろうに(部活を廃止すればだいぶ時間ができるが)
個人的には、学期末に2日でよいから都内全域午後授業(これ以外の全ての行事部活補習含む)カット、管理職を除いて会議禁止日(成績処理専念日)
を設定すべきだと思っている。東京に限らず都道府県ごとに日程をそろえて。

そうすればなんとか処理できるだろうし、個人情報紛失の不祥事も半減する。
無理なことをやれではいつまでたっても不祥事は減らない。経営破たんしていく民間企業でよくある話。
できないことをやれ→無理→退職者激増・士気低下→業務増大・苦情多発→士気がさらに低下→破綻

常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part44
149 :実習生さん[]:2011/04/03(日) 16:01:51.48 ID:W8x4+Zjc
>>148
どうなのよ?って
「違法行為」に決まっている。
時給を請求する権利がある。

待機時間も基本的には勤務時間。好き勝手に外出られる時間を除くが。
学校の場合は昼休みすら外に出られないのだから、これは勤務時間とみなすもの。
(実際、生徒を監督する義務がある)

愛知県教員採用試験 Part5
894 :実習生さん[]:2011/04/03(日) 16:09:32.63 ID:W8x4+Zjc
>>885
>>890
ここ数年で1割以上給料が下がったからな。
各種手当てにしても教員が一番平均残業時間が多いのにも関わらずカット。
公務員に限らず数少ない「残業代が1円も出ない」職場なのに。

行政職とそろえて(給料体系も)一旦下げた上で残業代支給が妥当かと思う。
主任とか係長の制度は難しいだろうけど、そこは
・担任手当、主任手当等で調整すればいい。

>>893
まあたしかに。よく公務員は高給取りと言われるのは「女性や高卒も含めた中で」の話で
ここに多い「大卒男性」(勤労者の2割強)では低いほう。高卒を含めればそこそこかも。

小中で教諭の給料が同じなのは、おかしい
334 :実習生さん[]:2011/04/03(日) 23:03:46.92 ID:W8x4+Zjc
>>1
単純に残業代を行政同様つければ中学校の方が支給額が高くなる。

>>333
実際は需給バランスによって給料が決まっているような。
高校教師は「仕事のレベルは高い(授業内容が高度)」が需要が極めて少ないため現在の給料となる。
それだけのこと。

>>331
授業は簡単だが、免許取得が一番面倒だから。
新任)新採教師をつぶすな!(初任
146 :実習生さん[]:2011/04/03(日) 23:56:47.49 ID:W8x4+Zjc
初任者がドンドン潰れていく。
どうなんだろうね。

公務員だから法律を守らなくていいと勘違いしている管理職が多いのではないか?
あるいは公務員は奴隷だと思っているマスゴミとか。
単純に労働者に過ぎないからな。
ただし利益のためではなく「利益を度外視して国民全体のために働く」ところが違う。
だから地震が起きれば身を削って働くのは当然。
しかし、平時からそれを要求するのは間違っている。

>>145
行政職だと、しっかりかは別にして一応残業手当が出るし
予算オーバーなら残業させないような方法を考える。
そもそも「基本がサービス残業」は違法。
例えば忙しい時期に(成績処理等)臨時的に残業するのが本来の姿であり法律の想定。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。