トップページ > 教育・先生 > 2011年03月26日 > zDCqwMkK

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part28
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
博士号の無い教育学部の大学教員は・・・

書き込みレス一覧

【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part28
688 :実習生さん[]:2011/03/26(土) 10:23:39.71 ID:zDCqwMkK
40過ぎになって,管理職と実働部隊の
教育労働者の分かれ道のときに,学歴が効いてくる。
オマイらの知らない師範学校から脈々と続く同窓会の呪縛を・・・

それより,3教科で大学受験して,算数とか理科とか教えられるのかよ。
採用試験のレベルはセンター試験以下で,高校受験レベルだよ。
小学校は,学歴はいらないといっても,体育会系のノリだけでは,
学校は回らない。
まして,これからの時代は,安っぽい,採用試験講座でしのいだ
学力では通用しないよ。
まあ,せいぜい,研修しれや。
大学教員>>>>>高校教師=中学教師=小学教師U
433 :実習生さん[]:2011/03/26(土) 10:28:13.62 ID:zDCqwMkK
まずは大学に専任(常勤のこと)で勤めていることが第一。
大学に勤める中では,論文の数で偉さが決まる。
勿論,学位がある奴はたいてい論文も多い。
問題は,文系。
文系だけは,分野によってどんなにすごくても博士を持ってないのがいる。
しかし,それは50歳以上だよ。
50以下で学位無しは文系でもカス人間。
まして,理系で学位無しは,それこそ,中学校の教員以下。
博士号の無い教育学部の大学教員は・・・
61 :実習生さん[]:2011/03/26(土) 11:15:29.99 ID:zDCqwMkK
50才以上なら,文系で学位無しもありだろ。
教育学部の理系で学位無しは,ほぼいない。
そいつらは,教科教育のクソどもだ。
50才以下で学位無しなら,基本的に低レベルコネ採用教員だね。
【東京】東京都教員採用試験★☆小学校☆★Part28
699 :実習生さん[]:2011/03/26(土) 21:15:40.19 ID:zDCqwMkK
保護者の噂
「ねえね,あの先生,○○大卒ですって!」
「やっぱり,○○じゃあ,ダメねえ,私は△△大院卒だわ」
「学芸じゃないんなら,最低でも,院卒でないとね・・・」
「今年は,ハズレね・・・」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。