トップページ > 教育・先生 > 2011年03月05日 > wKw9xQg4

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000437



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教員の多忙化に歯止めをかけよう!
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5

書き込みレス一覧

教員の多忙化に歯止めをかけよう!
817 :実習生さん[sage]:2011/03/05(土) 22:20:43.98 ID:wKw9xQg4
>>816
上げるなゴミ死ね
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
351 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 22:21:38.67 ID:wKw9xQg4
っで、教師の専門性ってなに?









どうちてだれもこたえられないんでちょうね
教員の多忙化に歯止めをかけよう!
818 :実習生さん[sage]:2011/03/05(土) 22:22:30.22 ID:wKw9xQg4
男性フルタイム雇用者の1日当たりの労働時間など
               (左から76年、  86年、  96年、  06年)
労働時間……………………8.02時間、8.70時間、8.80時間、9.12時間
10時間以上労働者の割合……17.1%、 31.0%、 35.4%、 42.7%
13時間以上労働者の割合……2.0%、  4.4%、  5.7%、  8.2%
(総務省 社会生活基本調査ほか)

忙しいのは教師だけではありません。
それを“さも教師だけが忙しい”かのような間違った印象を与えようと嘘つき教師は必死です。
しかも、夏期、冬期休業中は定時に帰れるんだから、年間の労働時間で見たらむしろ他の職業より少ない方。
給料もがっぽりもらえる上に、労働時間もたいしたこと無い、しかも学力を付けることは塾に丸投げのご時世、
さらに“働かなくても高給がむさぼれるような工作”を行っていることが証明されました。
■■■■■■■■■■■■■■よって、このスレでの議論は終了です■■■■■■■■■■■■■■

教員の多忙化に歯止めをかけよう!
819 :実習生さん[sage]:2011/03/05(土) 22:23:13.31 ID:wKw9xQg4
男性フルタイム雇用者の1日当たりの労働時間など
               (左から76年、  86年、  96年、  06年)
労働時間……………………8.02時間、8.70時間、8.80時間、9.12時間
10時間以上労働者の割合……17.1%、 31.0%、 35.4%、 42.7%
13時間以上労働者の割合……2.0%、  4.4%、  5.7%、  8.2%
(総務省 社会生活基本調査ほか)

忙しいのは教師だけではありません。
それを“さも教師だけが忙しい”かのような間違った印象を与えようと嘘つき教師は必死です。
しかも、夏期、冬期休業中は定時に帰れるんだから、年間の労働時間で見たらむしろ他の職業より少ない方。
給料もがっぽりもらえる上に、労働時間もたいしたこと無い、しかも学力を付けることは塾に丸投げのご時世、
さらに“働かなくても高給がむさぼれるような工作”を行っていることが証明されました。
■■■■■■■■■■■■■■よって、このスレでの議論は終了です■■■■■■■■■■■■■■

なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
180 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 23:26:51.58 ID:wKw9xQg4
>>179
馬鹿は黙ってようねw
なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 5
181 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 23:27:40.67 ID:wKw9xQg4
だいたい
教師がやってるのは教材研究じゃなくって
どうやったらうまく盗撮できるかとかの研究だろw
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
353 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 23:50:43.61 ID:wKw9xQg4
ID:KJdmgpuY
はうちわけくんというリアルアフォ&荒らしなので徹底無視でお願いします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。