トップページ > 教育・先生 > 2011年03月05日 > GT0NqF/m

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000010000001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part29
進学校国語教員ですが質問ありますか
底辺校勤務教師の本音パート21

書き込みレス一覧

東京都 教員採用試験 中学・高校 Part29
70 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 00:07:55.50 ID:GT0NqF/m
おいおい、東京にはそんな島があるのかよw
進学校国語教員ですが質問ありますか
39 :実習生さん[sage]:2011/03/05(土) 00:16:58.21 ID:GT0NqF/m
話し言葉って知ってる?
進学校国語教員ですが質問ありますか
41 :実習生さん[sage]:2011/03/05(土) 00:23:03.95 ID:GT0NqF/m
ちゃんとした日本語というのは>>38の主観が決めるのではないからな。
2ちゃんってどうして日本語でおkとかいう本当は日本語についてこれっぽっちも専門的知識を持っていないのが多いんだろう。
いや、なくてもいいんだけど、ないのに何ででしゃばろうとするんだろう
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part29
83 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 14:33:52.90 ID:GT0NqF/m
>>75
誰だよw半分とか平気でうそつく奴はw
底辺校勤務教師の本音パート21
92 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 21:36:28.51 ID:GT0NqF/m
>>89
人的資源管理においては常識ですよね
進学校国語教員ですが質問ありますか
66 :実習生さん[sage]:2011/03/05(土) 23:18:40.05 ID:GT0NqF/m
進学校の生徒ならちょっと工夫するだけで十分でしょ。
教科書の文章一つとっても、それを教えるのではなく、その文章を使って文章の読み方を学ばせていくってスタンスならば生徒はついていきそうだと思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。