トップページ > 教育・先生 > 2011年03月05日 > +DTdBQM2

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
愛知県教員採用試験 Part5
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part43
日本の教育で足りていないものははにか?

書き込みレス一覧

愛知県教員採用試験 Part5
694 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 23:26:54.24 ID:+DTdBQM2
>>684
単純な田舎ならいいところだ。例えば岐阜県とか。
でもな、学閥やら民間企業では法律違反で摘発されるような人権侵害が起きている。

変な香具師が多いのは事実。公然とした職場内いじめとかどうにかならんか。
仕事に関しては、初任者ならば多少おかしい意見でも従うべきだろう。(法律違反除く)
しかし、プライベートへの口出しは納得いかないだろう。

>>687
世の中「愚痴」であふれているが?
ただな、愛知県では情報統制が進んでいて愚痴をつぶやけるのはここ2chだけという悲しい状況。
戦時中の日本みたい。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part43
518 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 23:33:31.85 ID:+DTdBQM2
>>509
年休の理由を書かせるのは「法律違反」
そんなこと知らない管理職も多いが。
もちろん「時季変更権」が雇用者側にあるので「繁忙期だから他にしてくれ」と言われることもあるが。

現実問題として授業に穴を開けるとき、理由を言うのは仕方がないとは思うが。

なかには徒歩10分でいける「県外」に行くのに「県外移動届」がいる県もある。
どこの時代劇の世界かと苦笑するしかない慣習。
日本の教育で足りていないものははにか?
147 :実習生さん[]:2011/03/05(土) 23:47:51.07 ID:+DTdBQM2
>>144
まあ、一般企業=ベンチャー思考が多いからな。
実際、今の20代の大半は有名無名は別にしてベンチャー系への就職が多いだろう。
携帯電話会社のうち1社とか、ネット広告会社とか。有名だがよっぽど出世しないと待遇は悪いはず。

そしてマスゴミは自分たちは年収2000万近い(地方テレビでも1000万は越える)のに公務員の給料(600万円程度)
が高いとのたまう。(公務員の水準は東北や九州の地場企業と比べれば高いが、東京だと中企業レベル※大卒)

マスゴミの処遇はパイロットや医者並み。

よく言う勤労者平均は450万円程度。ただしこれには扶養される者、フリーター、高卒も含む。
公務員は男女ほぼ同権だが、民間ではそうではなく大きな差。
大卒男性は平均800万程度、それが現実。
でないと生活できない。マイホームやら車やらいえないだろ。
高卒女性なら300万以下になるだろうが。
もし大卒男性の平均年収が450万程度なら車の世帯所有率は30%くらいだろう。
どこかの知事はここまで下げたいらしいが、それじゃ大卒で公務員なんてならない。
その上府庁を電車で行き難い上高く、車なら大渋滞する場所に移すし正気ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。