トップページ > 教育・先生 > 2011年03月04日 > X6fk8DdT

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
猥褻教師後絶たず! part12

書き込みレス一覧

猥褻教師後絶たず! part12
688 :実習生さん[]:2011/03/04(金) 21:59:06.97 ID:X6fk8DdT
逮捕の教頭を不起訴 広島の女子略取未遂

 ▽地検「告訴の意思なし」
 広島地検は3日、女子中学生を無理やり車に連れ込もうとしたとして、2月27日に安佐北署に
わいせつ目的略取未遂の疑いで逮捕、送検された広島県安芸太田町立小の教頭男性(53)=広島市
安佐北区=を不起訴処分とし、釈放した。
 広島地検は、不起訴処分の理由について、被害者側に告訴する意思がなく、起訴の要件を欠くためと
説明している。
 釈放後、安芸太田町教委は教頭男性に自宅謹慎を命じた。県教委教職員課は「地検の判断とは別に、
地方公務員法などに照らし、処分を検討する」としている。
 安佐北署の調べでは、教頭男性は2月27日午後0時45分ごろ、安佐北区の市道で、自転車の中学2年
女子生徒(14)の前に軽乗用車を止め、モデルガンを突き付けて「殺すぞ、乗れ」などと脅迫。わいせつ
目的で車に連れ込もうとした疑いで、同署に同日逮捕された。
 同署によると、犯行時に乗っていた車の中からはサバイバルナイフ1本が見つかっている。同署は任意で
捜査を続け、銃刀法違反容疑で書類送検することを検討している。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103040074.html
猥褻教師後絶たず! part12
689 :実習生さん[]:2011/03/04(金) 22:00:49.83 ID:X6fk8DdT
わいせつ目的:逮捕の小学校教頭を懲戒免職 広島県教委

 広島県教委は4日、女子中学生を脅して車に連れ込もうとしたとして、わいせつ目的略取・
誘拐未遂容疑で逮捕された同県安芸太田町立修道小学校の吉原一彦教頭(53)=広島市
安佐北区=を懲戒免職にしたと発表した。
 広島地検は3日、被害者に告訴の意思がないと確認したとして、吉原元教頭を不起訴処分に
したが、県教委の面談に応じた吉原元教頭が事実関係を認めた。「なぜ行為に及んだか分から
ない。あの時、家族の顔が浮かばなかった」などと話したという。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110305k0000m040086000c.html
猥褻教師後絶たず! part12
690 :実習生さん[]:2011/03/04(金) 22:03:17.00 ID:X6fk8DdT
わいせつが懲戒の過半数 教職員不祥事相次ぐ

 県立守山高校(名古屋市守山区)の男性教諭(33)が1年の女子生徒(16)にストーカー行為をしたと
される問題で、県教委は3日、この男性教諭を懲戒免職処分にした。教職員の懲戒処分は2010年度は18件と
09年度より5件増加。うち、わいせつ行為は11件と半分以上を占め、識者はモラル向上のほか、学校現場の
改善も必要と指摘している。
 県教委によると、教職員の懲戒処分は、06年度の24件から2年連続で減ったが、09年度(13件)に再び
増加した。10年度は、デパートでの盗撮や電車内での痴漢、わいせつなど性的行為による処分が目立った。
 3日に懲戒免職となった元教諭も、同僚の教諭らを装って「下着が欲しい」などと書いた電子メールを16回女子生徒に
送り、ストーカー規制法に基づき県警から警告を受けた。
 県教委は昨年3月に「児童生徒と安易にメールのやりとりを行っていませんか」などと注意を呼び掛けるカードサイズの
チェックリストを作製した。4万8000人の全教職員に携帯を義務付けたが、続発する不祥事を受けて3月中に改訂版と
啓発冊子を再度配布する予定だ。
 県教委の担当者は「不祥事を起こさない意識を、一人一人に繰り返し徹底させるしかない」と、子どもを指導する立場の
教職員のモラル向上に全力を挙げる方針だ。
 一方で、教育現場の閉鎖性が不祥事の背景にあると指摘するのは、教育評論家の尾木直樹さん(東京都武蔵野市)。インター
ネットなどの影響で、同僚や生徒らとのコミュニケーションが苦手な教職員が増えている現状を挙げ「授業後には、職員室で
パソコンに向かう先生が多い。もっと児童生徒と触れ合うことができる職場環境づくりも必要」と話す。 
猥褻教師後絶たず! part12
691 :実習生さん[]:2011/03/04(金) 22:04:16.23 ID:X6fk8DdT
 不祥事防止のチェックリスト(概要)
■不祥事を起こしたら、あなたを信じてきた教え子がどう思うか考えたことはありますか
■安易に個室で児童生徒と2人きりで面接をしていませんか
■児童生徒と安易にメールのやりとりをしていませんか
■多少の体罰は必要と考えていませんか
■個人情報を無断で持ち出していませんか
■うっかり車のスピードを出しすぎていませんか
■飲酒運転は犯罪、という意識を失っていませんか
■部活動費などで不正な処理をしていませんか
■セクハラの問題意識を持つよう努めていますか

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110304/CK2011030402000106.html?ref=rank


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。