トップページ > 教育・先生 > 2011年03月02日 > kGaPq+ep

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000210000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
管理教育の問題点【ゼロトレランス】

書き込みレス一覧

管理教育の問題点【ゼロトレランス】
73 :実習生さん[sage]:2011/03/02(水) 00:05:03.25 ID:kGaPq+ep
検察はト○夕自動車相談役の奥田某を別件逮捕して豚箱に放り込めや。
管理教育の問題点【ゼロトレランス】
74 :実習生さん[sage]:2011/03/02(水) 07:15:59.44 ID:kGaPq+ep
>三洋堂(書店)でOクンら三人がマンガの立ち読みをしていて、そこにK教諭が入って来た。
>そこで、本屋の店員に「ハエ払いにやってきた」と言った。
>自宅の勉強部屋にギターを置いてはいけないし、壁にポスターを張ってもいけない。マンガ本や週刊誌もダメ。
>そんなものがあると「勉強に身が入らない」からだという。
>事前に電話連絡が来ることもあるが、多くの場合、ある日突然担任が自宅にやってきて勉強部屋を検分する。
>引き出しの中まで調べられることも。ラブレターなど入っていようものなら、たちまち厳しく指導される。

だから、音楽大学志望の生徒は教師から目の敵にされた。
そのため、生徒の保護者が経営する商店にハエ払いにやってきて、客が寄り付かないよう営業妨害した。

偏差値55の高校なら、音楽大学を目指す生徒が一番優秀ってことになる。
なぜなら、ピアノの練習時間確保のため、自宅から一番近い公立普通科に進学してるから。

だから、体育会系は「人間のクズ」なんだ。

教師とあろうものが、勝手に生徒の家に家庭訪問に押しかけてきて、生徒の家にあるグランドピアノやエレクトーンを
叩き壊したんだから。なぜなら、家でピアノばかり弾いてたら、勉強に身が入らないから、という理由で。

だったら、音楽大学にはピアノ専攻や電子オルガン専攻があるだろ?と生徒が反論すると、教師から暴言を吐かれて
殴る蹴るの暴行。挙句の果てには、職員室で複数の教師から集団リンチ。

つまり、音大志望の生徒を血まみれにして退学させるのが管理教育校。
管理教育の問題点【ゼロトレランス】
75 :実習生さん[sage]:2011/03/02(水) 07:52:21.27 ID:kGaPq+ep
だから、東海高校や滝高校なんか何にもすごくないわけだ。
そういった高校で運動部に加入している生徒は、スタインウェイの価値がわからないから、高校でピアノを練習しないわけだろ?
中学生の頃、グラウンドや体育館で部活動の練習に興じる高校生を見て「ここの生徒は、一体何を考えてるんだ」と首を傾げていたわけ。
生徒の保護者も、そんな高校には子どもを通わせられないから、みんな公立高校へ進学したの。
「愛知は公立王国」と呼ばれたのはそういった理由。
つまり、公立高校に進学して、ピアノの練習を続ける、というのがステータスだった。
ピアノのレッスン代がかかるから、学費の安い公立高校へ進学した。
そのため、私立高校に進学して、スポーツをやってる連中をバカにしていたわけ。

音大志望の生徒は、ピアノの練習に夢中になって、五教科の勉強に力を入れないからね。
だから、開校初期の管理教育校というのは、そういった音大志望の生徒ばかりが入学したわけ。

サッカーマムではスタインウェイの価値がわからないからね。だから、子どもにピアノを習わせずにサッカーをやらせるわけだ。
だから、最近ではミニバンばかりが売れるわけだ。そのため、韓流ブームなのにヒュンダイソナタが全然売れなかったわけだ。
管理教育の問題点【ゼロトレランス】
76 :実習生さん[sage]:2011/03/02(水) 08:55:54.67 ID:kGaPq+ep
>自宅の勉強部屋にギターを置いてはいけない。そんなものがあると「勉強に身が入らない」からだという。

だったら、なぜ、スタインウェイの販売店が平針にあるのか?
http://www.nagoyapiano.com/
つまり、天白・東郷・豊明にはピアノ需要が多いわけだろ?

だから、この地域では音楽大学を目指す生徒が多いわけだろ?

そのため、東郷高校はピアノの名門校でなければおかしいわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。