トップページ > 教育・先生 > 2011年03月02日 > BnZ2sVtl

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
学童保育指導員 Part5

書き込みレス一覧

学童保育指導員 Part5
464 :実習生さん[sage]:2011/03/02(水) 16:13:50.61 ID:BnZ2sVtl
>>461
>そういう自分に酔ってる人は何か哀れですね。
オレも「子どもに頼られてるオレカッコヨスwwwww」とか思ってた酔っ払いだからその言い方はやめてくれw

>今の職場でもそうなんですが私自身が必要以上に人に干渉することが苦手で
>そういう人がいてもその場では見下してもいちいち気にしてられないので
>決められた範囲内で自分でやっていくことが多かったのですが

読解力不足で国語の成績が万年「2」だったアホのオレにはまだちょっと言葉が足りない!すまん!w

「干渉"する"ことが苦手」ってのは同僚とかの仕事上のフォローやら何やらをするのがイヤってこと?
事務兼任だの、おやつ担当だの、外で遊ばせるときにはどの指導員がどの範囲を見るだの、
どこも役割分担それなりに分けてると思うけど自分の担当の範囲だけやってりゃいいって感じは多分良くないと思う
子ども相手ってのもあるし、予想外のことが頻発するだろうし

…なんか求められた答えになってない気がするorz
間違ってたor足りなかったらお手数だけどもっかい具体例付きで頼みますm(_ _)m
学童保育指導員 Part5
465 :実習生さん[sage]:2011/03/02(水) 16:21:14.11 ID:BnZ2sVtl
>>462-463
ホントつらいよなー仲イイ子との別れは…

できればいつまでも一緒にいたい、とか思っちゃうけど所詮は他人だからな
写真とか形として残ってる思い出もいっぱいあるけど見て思い出しても悲しくなるだけだから
箱に詰めて倉庫にぶち込んであるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。