トップページ > 教育・先生 > 2011年03月01日 > MeaIzeKW

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000100623012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
モンスターペアレントの実例
(生徒の未来確保)派遣企業の再禁止
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?

書き込みレス一覧

モンスターペアレントの実例
91 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 17:44:55.98 ID:MeaIzeKW
底辺校での実話

馬鹿同士のカップルが校内で交尾、そして妊娠
親がどなりこむ、「学校の指導がなっていないからうちの娘が妊娠した!・・・」
(生徒の未来確保)派遣企業の再禁止
902 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 20:23:50.32 ID:MeaIzeKW
>>901
>富裕層を大事にしないと〜
 ↑
こいつまだいたのか?2年くらい前からここで大暴れだなw 
経済板なんかではこんな奴フルボッコにされてるがな。
中間層崩して貧困層増やしてどうするんねん?
今の状況で中間層の収入減らしたところでそんなの株主のほうにいくだけだろが?
貧困層にその取り分が行くと本気で思っているとしたら相当な極楽トンボか悪意を感じる。

まあこういうこと言ってるヤツには一度サラリーマンがいぱーいいる大手町なんかで同じ内容を街宣することをおすすめするw






(生徒の未来確保)派遣企業の再禁止
903 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 20:27:12.52 ID:MeaIzeKW
>>901
中流幻想を捨てるか否かは別にして、中流層が崩壊した国が栄えた例がありましたっけ?

まあこいつはまともに働いたこと(正社員経験も)もないな、言ってることも薄っぺらいし・・

(生徒の未来確保)派遣企業の再禁止
904 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 20:30:28.44 ID:MeaIzeKW
>>901
>日本の場合は異様に膨らんでいる中間層を解体するのが先

異様に膨らんでいるという根拠も出さずに解体とは!
こいつはただ目の前にいる自分よりちょっと恵まれた層(中間層)がねたましいだけなんだな。

派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
20 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 20:45:20.72 ID:MeaIzeKW
>>18
>経営者が従業員平均の「約30倍」の所得を得た時点での話。
>この国の「経常利益」からの株主配当や経営者報酬部分が「まだまだ少ない」
>これを欧米標準にまで「高めて」から、の話となる。

これを実現するには、徹底的な愚民化教育を施し国民から批判力(考える力)を奪う政策をしないとな・・
(1)学習指導要領を現行の3分の1にまで落とす。
(2)テレビは全て低俗バラエティ番組&トレンディドラマ等のみを放映し深刻な社会問題を扱ったドキュメンタリーなどはやらない。
(3)学校は上層部セレブを徹底的に礼賛する教育をする。
(4)株主&上層部に奉仕するため24時間労働を厭わないプロ奴隷精神を養う。
(5)マスコミは全て権力層・大企業を賛美する、批判などとんでもない。

・・まだまだあると思うが。
ここまで書いて気づいたがオマエの目指す方向って、
この中のあるいくつかのボキャを置き換えてみるとカノ国にそっくりなんだよな、どこの国か?

それは北朝鮮w

オマエの理想としているものって、注釈は必要だけど「北朝鮮の資本主義バージョン」そのものだよw





派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
22 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 20:52:17.15 ID:MeaIzeKW
>>18
>>従業員はヘラヘラしてれば良いって事になるな。

>将来的にはそれでもいい〜

オマエ、まともに会社勤めなんかした経験ないだろ?
なんか言っていることも一方的でコミュニケーション力もなさそうだし。
言ってることも爺の繰り言状態で同じことのループ、内容も薄っぺらいし。

欧米がどうこういう前に会社がどのようにして利益を上げているかも想像がつかないんだよな?

ちなみに欧米って十把一絡げに言ってるけど、欧と米じゃずいぶん違うんだよ。
米でも是正が求められている。
なんせ米が自国に税金を払わない企業のためにスイスの銀行に圧力をかけることも検討しているくらいだからな。
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
23 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 20:55:06.87 ID:MeaIzeKW
>>21
一面だけをとらえて脊髄反射的に馬鹿レスをする・・の典型だな。

わざわざ自分の馬鹿さかげんをネットで公表することはないw
派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
24 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 21:02:39.69 ID:MeaIzeKW
>>18
従業員が減収されて仕事に何の責任もとらずへらへらしている、それでも企業は一応黒字で、管理職報酬は数十倍、それで株主にも利益還元・・

こんなんで企業の利益の元になる技術のノウハウを蓄積したり後世に伝授したりできるとでも思っているの?
ましてそれで株主に還元できるほどの利益を上げるなんて。

オマエ、本気でこんなこと考えているなら相当なアホだぜ?


派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
25 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 21:12:05.60 ID:MeaIzeKW
>>16
>会社は株主のもの・・

なんか高見からもの言ってカッコつけてるつもりかもしれないけど、
別にそんなことが強調されるようになったのはつい最近の一部のアメ企業だけ。
正確には「企業は株主をはじめとする利害関係者全てのもの・・」
商品を作り出す従業員がいなければ利益も出ないし、株主配当金だってない、おわかり?w
想像力が偏っているオマエは会社に株主がいればそれだけで利益が出るように思っているみたいだ。

資本主義をもう1度、基本の部分から勉強する必要があるのはキミのほうだねw






派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
26 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 22:16:16.56 ID:MeaIzeKW
>>12
>「富裕層やエリートは国の宝だから大事にすべき」と教えるべき。

ここは教育板だけどそれを学校の生徒にどういうふうに教えればいいんだね?
教育水準が高くなればなるほど「セレブありがたや〜(恍惚の表情)」みたいな未開人の感性から離れていく。
批判精神も旺盛になっていく。
キミの言うような社会にするには、それこそオレが>>20で投げかけたことを 実現しなくては不可能だ。
だけどそんなこと誰が納得する?



派遣企業の再禁止(2)・氷河期永劫?
27 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 22:27:02.53 ID:MeaIzeKW
>>12
>「高すぎる税負担」がある限り、企業はどんどん海外へ流失する。
>みすみす「金の卵を産む鳥」を外国へ逃がすのは、愚策にも程がある。
>カネは「どの道、海外へ資産逃避すらできない小金持ち」から、ごそっととればいい。

さて、これと全く同じ発想で民主党が消費税増税とやらを言い出してから支持率が急減なんだが。
キミみたいなこと言って政治家はどうやって選挙民を納得させるのだろうか?



(生徒の未来確保)派遣企業の再禁止
906 :実習生さん[]:2011/03/01(火) 22:44:18.82 ID:MeaIzeKW
>>905
>富裕層が増加し過ぎると

正確には「ごく少数の富裕層の富が増大すると」な。
中間層が崩壊(所得激減による購買力激減→貧困層へ→貧困層の平準化)して発展した国があったら例を出してもらいたいものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。