トップページ > 教育・先生 > 2011年02月21日 > +w6ynQtu

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040300000000000000005416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教師はモラルも学力もないゴミ未満のクズ
【ロリコン】 男 は 教 師 を や る な
バブル世代が親になったから、バカ親が増えた?
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
猥褻教師後絶たず! part12
小学校教員をやっている人 その12
教師「舐めてみな」→生徒「本当に無理です」
〓先生が児童の親を訴え裁判沙汰に(モンペへ逆襲)〓
ロリコンの教員集合!!
     教師=気持ちの悪い勘違い野郎     

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

教師はモラルも学力もないゴミ未満のクズ
963 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 03:22:27.09 ID:+w6ynQtu
にいはお
【ロリコン】 男 は 教 師 を や る な
128 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 03:24:38.77 ID:+w6ynQtu
http://farm3.static.flickr.com/2562/3968597311_a451274183.jpg
バブル世代が親になったから、バカ親が増えた?
78 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 03:26:05.66 ID:+w6ynQtu
バブル時代はそれが美徳だったから
教師はモラルも学力もないゴミ未満のクズ
964 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 03:28:42.47 ID:+w6ynQtu
どうしよか
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
266 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 05:44:54.09 ID:+w6ynQtu
教員免許は研修として必要で、誰でも取れる形で問題はない
研修修了証として名前を変えてもいい
しかし研修としてでも費用がかかっているのだから給与の上積みは当然のこと

教員免許をなくすというのは、それはイコール採用後数年は同等の研修を課す
制度の抜本改革を意味する
猥褻教師後絶たず! part12
642 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 05:49:23.10 ID:+w6ynQtu

○教員・・・小学校教員、中学校教員、高等学校教員、幼稚園教員、大学教員、特別支援学校教員、専修学校教員、日本語学校教員など

×教員・・・保育士、学童保育職員、塾or予備校講師、家庭教師、学校職員、ボランティア、文部科学省職員、教育委員、教育委員会職員、
       教育学部or教育学科学生、児童相談所職員、児童養護施設職員、児童自立支援施設職員、児童館職員、小児科医師、
       カウンセラー、ボーイスカウト、教育業界会社員など
小学校教員をやっている人 その12
145 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 05:53:26.44 ID:+w6ynQtu
理由はわからんけど奥さんに言えばいいことですね
教師「舐めてみな」→生徒「本当に無理です」
190 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 22:43:53.92 ID:+w6ynQtu
http://www.volny.cz/maoor/mnohonozky/DSCF0143.jpg
〓先生が児童の親を訴え裁判沙汰に(モンペへ逆襲)〓
75 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 22:44:40.83 ID:+w6ynQtu
>>74
少し調べてみたらどうだ?坊主
ロリコンの教員集合!!
157 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 22:46:05.78 ID:+w6ynQtu
http://farm3.static.flickr.com/2168/2081707625_9c8fd1447e.jpg

     教師=気持ちの悪い勘違い野郎     
898 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 22:47:43.08 ID:+w6ynQtu
あーあ
教師はモラルも学力もないゴミ未満のクズ
970 :実習生さん[sage]:2011/02/21(月) 22:52:34.76 ID:+w6ynQtu
まあまあ
★世間に今の小学生の実態を知ってもらうスレ★
266 :実習生さん[]:2011/02/21(月) 23:05:58.58 ID:+w6ynQtu
【ネット】小4女児(10)補導 IDとパスワード聞き出し、チャットで知り合った女子中学生になりすまし 福井県警・最年少ネット犯罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298248047/

1 道民φ ★ New! 2011/02/21(月) 09:27:27.72 ID:???0

小4が不正アクセス容疑 別人IDでサイト侵入

  ネット上の仮想空間に福井市内の中学生になりすまして侵入したとして
  福井県警生活環境課と福井署が、不正アクセス禁止法違反の疑いで
  奈良県の小学校4年生の女児(10)を補導していたことが分かった。
  福井県警が摘発したネット犯罪としては最年少で、福井県児童相談所に通告する。

  捜査関係者によると、女児は昨年7月、インターネット上で文章をやりとりするチャットを使って、
  福井市内の女子中学生が利用する会員制交流サイト「Ameba(アメーバ)」のIDとパスワードを聞き出し、
  この中学生になりすましてサイトに侵入したとされる。

  2人はチャットで知り合った。女児は、女子中学生が有料で作成した同サイト内のキャラクターを
  自分のものにしようとしたとみられる。女児が登録情報を勝手に変更したため、
  サイトを利用できなくなった中学生が福井県警に相談して発覚した。

中日新聞 2011年2月21日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011022102000009.html
小学生にインターネット教育は必要ない
58 :実習生さん[]:2011/02/21(月) 23:07:04.01 ID:+w6ynQtu
【ネット】小4女児(10)補導 IDとパスワード聞き出し、チャットで知り合った女子中学生になりすまし 福井県警・最年少ネット犯罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298248047/

1 道民φ ★ New! 2011/02/21(月) 09:27:27.72 ID:???0

小4が不正アクセス容疑 別人IDでサイト侵入

  ネット上の仮想空間に福井市内の中学生になりすまして侵入したとして
  福井県警生活環境課と福井署が、不正アクセス禁止法違反の疑いで
  奈良県の小学校4年生の女児(10)を補導していたことが分かった。
  福井県警が摘発したネット犯罪としては最年少で、福井県児童相談所に通告する。

  捜査関係者によると、女児は昨年7月、インターネット上で文章をやりとりするチャットを使って、
  福井市内の女子中学生が利用する会員制交流サイト「Ameba(アメーバ)」のIDとパスワードを聞き出し、
  この中学生になりすましてサイトに侵入したとされる。

  2人はチャットで知り合った。女児は、女子中学生が有料で作成した同サイト内のキャラクターを
  自分のものにしようとしたとみられる。女児が登録情報を勝手に変更したため、
  サイトを利用できなくなった中学生が福井県警に相談して発覚した。

中日新聞 2011年2月21日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011022102000009.html
子供に携帯なんか与えるべきじゃなかった Part2
170 :実習生さん[]:2011/02/21(月) 23:09:14.95 ID:+w6ynQtu
【ネット】小4女児(10)補導 IDとパスワード聞き出し、チャットで知り合った女子中学生になりすまし 福井県警・最年少ネット犯罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298248047/

1 道民φ ★ New! 2011/02/21(月) 09:27:27.72 ID:???0

小4が不正アクセス容疑 別人IDでサイト侵入

  ネット上の仮想空間に福井市内の中学生になりすまして侵入したとして
  福井県警生活環境課と福井署が、不正アクセス禁止法違反の疑いで
  奈良県の小学校4年生の女児(10)を補導していたことが分かった。
  福井県警が摘発したネット犯罪としては最年少で、福井県児童相談所に通告する。

  捜査関係者によると、女児は昨年7月、インターネット上で文章をやりとりするチャットを使って、
  福井市内の女子中学生が利用する会員制交流サイト「Ameba(アメーバ)」のIDとパスワードを聞き出し、
  この中学生になりすましてサイトに侵入したとされる。

  2人はチャットで知り合った。女児は、女子中学生が有料で作成した同サイト内のキャラクターを
  自分のものにしようとしたとみられる。女児が登録情報を勝手に変更したため、
  サイトを利用できなくなった中学生が福井県警に相談して発覚した。

中日新聞 2011年2月21日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011022102000009.html
子供の携帯はどこまで規制すべき?in教育・先生板
627 :実習生さん[]:2011/02/21(月) 23:11:00.75 ID:+w6ynQtu
【ネット】小4女児(10)補導 IDとパスワード聞き出し、チャットで知り合った女子中学生になりすまし 福井県警・最年少ネット犯罪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298248047/

1 道民φ ★ New! 2011/02/21(月) 09:27:27.72 ID:???0

小4が不正アクセス容疑 別人IDでサイト侵入

  ネット上の仮想空間に福井市内の中学生になりすまして侵入したとして
  福井県警生活環境課と福井署が、不正アクセス禁止法違反の疑いで
  奈良県の小学校4年生の女児(10)を補導していたことが分かった。
  福井県警が摘発したネット犯罪としては最年少で、福井県児童相談所に通告する。

  捜査関係者によると、女児は昨年7月、インターネット上で文章をやりとりするチャットを使って、
  福井市内の女子中学生が利用する会員制交流サイト「Ameba(アメーバ)」のIDとパスワードを聞き出し、
  この中学生になりすましてサイトに侵入したとされる。

  2人はチャットで知り合った。女児は、女子中学生が有料で作成した同サイト内のキャラクターを
  自分のものにしようとしたとみられる。女児が登録情報を勝手に変更したため、
  サイトを利用できなくなった中学生が福井県警に相談して発覚した。

中日新聞 2011年2月21日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011022102000009.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。