トップページ > 教育・先生 > 2011年02月18日 > W2C5XF5x

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
東京都期限付任用教員【教員候補無職?】6人目
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part28

書き込みレス一覧

東京都期限付任用教員【教員候補無職?】6人目
467 :実習生さん[]:2011/02/18(金) 21:05:46 ID:W2C5XF5x
>>466みたいなのが、話が通じない人
頭の悪い人

お前、教科は何や
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part28
915 :実習生さん[]:2011/02/18(金) 22:47:09 ID:W2C5XF5x
>>910
公立は2次で一回落ちたけど私立は受かったから、1年目から正採用
まあ、今年度で地元に戻るけどな。
まずは教科の専門性を高めること。学校は常識を教える場所ではなく
勉強を教える場所であるということを理解すること。

わかった?アホは教員になったらあかん。アホってのは教科の実力がないと
いう意味でのアホな。それは生徒指導が出来ない教員と同じように問題だから。

いくらクラスをうまくまとめられて、人に信頼されてても教科の力がないと
だめ。
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part28
916 :実習生さん[]:2011/02/18(金) 22:49:37 ID:W2C5XF5x
教師は逆のことを言う場合が多い。
いくら教科の専門性があっても生徒指導できないと駄目だよね
と。
しかし、逆も同じ。
東京都 教員採用試験 中学・高校 Part28
919 :実習生さん[]:2011/02/18(金) 23:11:26 ID:W2C5XF5x
>>915
大学の教科書って何
俺は理系じゃないからわからん。






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。