トップページ > 教育・先生 > 2011年02月18日 > NzCU4CdF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000022300000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
予備校講師やってるけど… 第35講

書き込みレス一覧

予備校講師やってるけど… 第35講
659 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 03:03:34 ID:NzCU4CdF
1960年代大学進学は10人に1人
1990年代は4人に1人
2010年は2人に1人を越えている
90年代のビリの方でも今なら普通以上のレベルの生徒ってことになる
マーチレベルまでは基本的なことだけやってても合格できるが、それさえまともに出来ないレベルの生徒が大多数
早慶当たりを目指している生徒の合格先はよくてマーチ、ほとんどがマーチ未満なわけだから、
結局(彼らにとって)無駄にレベルが高い難しいことをやらせすぎている気がする
生徒募集の面では、自分の実力を無視して上のクラスに入った方がいい大学に受かると思い込んでやたら上の入りたがる生徒が多いから
どんどん上のクラスに入れるわけだけど、教材や授業のレベルと生徒の学力があっていない生徒がほとんど。
で結局大多数が受からない。というか実力通りのところに行く。

予備校講師やってるけど… 第35講
660 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 03:07:56 ID:NzCU4CdF
往年の名講師が教えていた時代には中卒、高卒で働いていたレベルの生徒が今は大学に行く。
そしてそういう彼らが受験生の大多数なわけだから、当時のままならまず通用しないでしょう。
従来の受験参考書が今の受験生の大多数に取って難しすぎる。
だから小、中学生でも分かるように書いた感じの本が今どんどん出てきているのはそういうニーズがあるからだろうね。
予備校講師やってるけど… 第35講
664 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 12:49:39 ID:NzCU4CdF
少子化と大学数の増加で、受験生が募集人数を下回る定員割れが相次いでいる。
昨年春は、私大の約4割が定員割れだった。つまり、受験勉強を一切しなくても
「名前さえ書けば合格」できる学生が急増しているということだ。

そんな学生の受け皿になっているのがAO入試である。90年に日本で初導入されて以来、
広がり続けており、昨年度は全私大の入学者の10.5%がAO入試による入学者だった。

AOとは、「アドミッション・オフィス」の略で、直訳すると「入試事務局」。

一般的な大学入試は学科試験を受けるのに対し、AO入試では職員で構成される入試事務局が
「総合評価」で合否を判断する。“学科試験を受けないでも合格できてしまう”のがミソだ。

そのため、定員割れに苦しむ大学では、AO入試を乱発している。

多くの大学は授業やキャンパスを高校生に公開する「オープンカレッジ」を行ない、
入学生を増やそうと取り組んでいる。ある学校では、見学に来た高校生に名前や趣味、
部活などを書き込む「履歴書」を提出させるという。

そして、なんとその場で「AO入試を行なった」として合格通知を渡すというのだ。
こんなことを繰り返していれば、学力低下が解決するはずがない。

そもそも学ぶ意欲のない者を大学に入れていることが間違いなのだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/postseven_12849/
予備校講師やってるけど… 第35講
665 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 12:51:09 ID:NzCU4CdF
少子化で必死 キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も (NEWSポストセブン)
予備校講師やってるけど… 第35講
666 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 13:11:23 ID:NzCU4CdF
昔みたいにレベルがほぼ一定の生徒が一箇所にたくさん集められない時代だから
入るときに学力チェックをして細かく中学レベルから初めて習熟度に応じて随時レベル変更しながら段階を踏んで勉強させるような塾が繁盛するんだろうね




予備校講師やってるけど… 第35講
668 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 13:55:23 ID:NzCU4CdF
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
63 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:32:50 ID:qCJly+9yO
で、やることは
http://www.nihonbashi.ac.jp/life/pdf/s2010/s01-10.pdf

【一部抜粋】
第 1 回 授業の進め方について
第 2 回 アルファベットの書き方
第 3 回 アルファベットの読み方・小テスト
第 4 回 辞書の構成
第 5 回 辞書の使い方

だからなーw

予備校講師やってるけど… 第35講
669 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 14:06:43 ID:NzCU4CdF
('A`)q□   >>63
(へへ    実際こんなのあったんだ・・・・凄いなぁ・・・。

◇使用教材◇
学研編、『ニューコース 中学英文法(1〜3年)』(学習研究社)
◇特記事項◇
英語はコミュニケーションの手段なので、発表時には元気よく発音をすること。
必ず予習をして授業に出席すること。毎回必ず英和辞典を持参すること。
尚、授業の進度については、学生の理解を優先させるため、「授業内容」の通りには進まない場合もある。

吹いたw 学生を馬鹿にしすぎだろw UBSフラッシュメモリーw

予備校講師やってるけど… 第35講
670 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 14:10:29 ID:NzCU4CdF
Fランクとかもそうだけど偏差値も受験者数の分母が多くレベルが低いから
かなりイメージが異なるだろ
15年ぐらいまえの偏差値50の人はいまだと60以上か
そう考えるといまの偏差値40以下が九九ができないというのはあながち
大げさではないかもなあ
15年前の偏差値40以下でもさすがに九九はできるぞ

予備校講師やってるけど… 第35講
671 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 14:11:14 ID:NzCU4CdF
さあこんなレベルの大学に入ることさえ出来なかった人たちが4月から予備校に来るんです
予備校講師やってるけど… 第35講
681 :実習生さん[sage]:2011/02/18(金) 23:53:11 ID:NzCU4CdF
大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E7%8E%87 (進学率-89〜09年)
http://www.garbagenews.net/archives/1640997.html (男女別進学率グラフ-54〜08年)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/03090201/003/002.pdf (入学者数・進学率グラフ-M8〜H15)
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/08/05/1296403_1.pdf (平成22年度学校基本調査速報 主に7ページを参照)
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/12/21/1300352_1.pdf (17ページ以降を参照)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。