トップページ > 教育・先生 > 2011年02月02日 > 37XX5O8H

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
小学校女教師が生徒の保護者を提訴!

書き込みレス一覧

小学校女教師が生徒の保護者を提訴!
678 :実習生さん[sage]:2011/02/02(水) 18:29:31 ID:37XX5O8H
>>669
「最低な〜」は良い表現とはとても言えないけど、医師に対するクレームにもこういうの多いんだよね。
先生と呼ばれる職業の宿命だと思って諦めるしかないんじゃないかなあ…と思うんだけどねえ。

クレーム対策の研修は増やせないのかなあ。
どうせ権威主義はもう通じないわけだし。
小学校女教師が生徒の保護者を提訴!
680 :実習生さん[sage]:2011/02/02(水) 18:33:03 ID:37XX5O8H
9Swkbtzz氏よ。
訴訟中にそうそう証拠が一般に公開されると思う?

落ち着いて、裁判手続きを見守ることをお勧めするが…。
2ちゃんねるでいくら書き込んでも、裁判には影響しないし、教育界にはもっと影響しないわけだし。
小学校女教師が生徒の保護者を提訴!
683 :実習生さん[sage]:2011/02/02(水) 18:44:22 ID:37XX5O8H
>>682
判決が出るまで静観しろということだ。

弁護士がペラペラしゃべるのは、弁護士の業務としてやっているだけ。
当然、依頼人に有利になるようにしゃべる。ただし、これは裁判上の手続きではない。
小学校女教師が生徒の保護者を提訴!
697 :実習生さん[sage]:2011/02/02(水) 21:39:56 ID:37XX5O8H
刑事裁判じゃなくて民事裁判だからね。
おまけに私人としての損害を被ったとして起こしている裁判だから行政裁判でもない。

判決文は判例時報とかに載るかなあ?
司法判断には興味ある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。