トップページ > 教育・先生 > 2011年01月28日 > UUkslLfq

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【愛知・千葉】管理教育・ゼロトレランス

書き込みレス一覧

【愛知・千葉】管理教育・ゼロトレランス
597 :実習生さん[sage]:2011/01/28(金) 11:50:47 ID:UUkslLfq
>>596
うちはもうとっくの昔に廃業したから。
その後、親父は出資してもらっていた親会社に再雇用してもらったから。
--------------------------------------------------------------------------------
私立中学のサイトを読んでも、子どもを東大や医学科に進学させたい親の話ばかり。
一方、子どもを音楽大学へ進学させて、親の仕事の後を継がせる、という話が出てこない。

だから、私立中学というのは、サラリーマン家庭の生徒が多いわけだ。
自営業の家庭の児童は、小学校5・6年はピアノなどの習い事に打ち込んでいて、私立中学の受験準備なんかしていない。
公立中学に進学すれば授業料が無料だから、私立中学の授業料との差額の毎月4万円をピアノレッスンにかけることができる。
公立高校普通科に進学すすれば、音楽科高校と違って、数学や理科の教養もつけられるから、ということで、音大を目指す
生徒が公立普通科へ進学したわけ。

管理教育校の教師ではこういったことがわからなかったんだよね。
【愛知・千葉】管理教育・ゼロトレランス
599 :実習生さん[sage]:2011/01/28(金) 17:32:07 ID:UUkslLfq
名古屋市内はマンションなどの集合住宅の割合が高い。
マンションでアコースティックピアノを弾くと騒音問題が発生する。そのため、ピアノ設置禁止のマンションが多い。
だから、名古屋市内ではアコースティックピアノが置いてある家庭の割合が低い。

郡部は一戸建てが多いから、ピアノ騒音の問題が名古屋市内ほど深刻でない。
だから、郡部の小中学生はピアノを習っている(習っていた)生徒が多い。

だから、名古屋市内の中学校は、部活動が運動部中心。
一方、郡部の中学校は、ピアノの練習に差し支えない文化部中心。

郡部の中学校の運動部で実績を上げた生徒は、私立高校からスカウトされるケースが多い。
そのため、地元の公立普通科へ進学するのは、ピアノの練習を続けたい生徒、ということになる。
音楽科では、数学や理科を履修しないために一般大学への進学が不利だから。

だから、管理教育校というのは、一体何を考えていたんだ、ということになる。
【愛知・千葉】管理教育・ゼロトレランス
601 :実習生さん[sage]:2011/01/28(金) 21:12:38 ID:UUkslLfq
愛知全県模試

菊里(音楽)
     総合 英語 数学 国語 理科 社会
第1回 231.5 43.1 37.6 61.2 40.7 48.9
第2回 262.9 42.1 50.1 62.4 51.2 57.1
第3回 242.1 49.2 41.2 64.5 32.9 54.2
第4回 246.0 38.8 56.2 60.2 31.4 59.3
第5回 247.9 50.5 44.5 67.4 35.3 50.3

明和(音楽)
     総合 英語 数学 国語 理科 社会
第1回 226.8 43.3 38.8 61.3 39.3 44.0
第2回 228.9 37.9 40.5 58.6 44.5 47.5
第3回 238.5 47.3 41.7 63.5 31.3 54.7
第4回 245.2 37.8 55.0 58.5 31.3 62.6
第5回 227.2 48.1 37.8 65.7 29.8 45.7
【愛知・千葉】管理教育・ゼロトレランス
602 :実習生さん[sage]:2011/01/28(金) 21:24:49 ID:UUkslLfq
菊里(音楽)、明和(音楽)も愛知全県模試で250点を取れば十分だということになる。
だから、塾や予備校に通って400点以上を目指すことは全く意味がない。

たとえ、内申45で、当日の学力検査で100点満点を取っても、実技試験で器楽実技ができなければ容赦なく落とされるからね。

それがわからなかったのが管理教育校。

体育会系の連中ではそういったことがわからないからね。
音楽科ピアノ専攻の課題曲がどれだけのレベルか、わからないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。