トップページ > 教育・先生 > 2011年01月28日 > IgcTxiIo

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【輿石東】山梨県教職員組合7【農地法違反】
日の丸・君が代の強制に断固反対する!!

書き込みレス一覧

【輿石東】山梨県教職員組合7【農地法違反】
528 :実習生さん[]:2011/01/28(金) 16:28:51 ID:IgcTxiIo
君が代強制、都の通達を一転「合憲」…東京高裁
読売新聞 1月28日(金)13時30分配信
 東京都教育委員会が入学式や卒業式で教職員が国旗に向かって起立し、国歌斉唱するよう通達したのに対し、都立学校の教職員ら395人が都と都教委を相手取り、通達に従う義務がないことの確認や損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁であった。

 都築弘裁判長(三輪和雄裁判長代読)は「通達は、思想・良心の自由を定めた憲法に違反しない」と述べ、通達などを違憲とした上で教職員に起立や国歌斉唱の義務はないとした1審・東京地裁判決を取り消し、原告側の請求を退けた。

 都教委は2003年10月、都立学校の各校長に対し、式典での国旗掲揚や国歌斉唱を適正に行い、校長の職務命令に従わない教職員は服務上の責任を問うとする通達を出し、
これ以降、違反回数に応じて減給や停職などの懲戒処分をしてきた。

 都側は裁判で、「通達に基づく職務命令は、教職員の内心まで制約するものではない」と主張したが、06年9月の1審判決は「懲戒処分まですることは思想・良心の自由を
侵害する行き過ぎた措置だ」として、1人3万円の慰謝料を含めて請求を認めたため、都側が不服として控訴した。
最終更新:1月28日(金)13時30分

日の丸・君が代の強制に断固反対する!!
669 :実習生さん[]:2011/01/28(金) 16:36:00 ID:IgcTxiIo
>>666

>日の丸や国歌を強制させたら
>生徒がそれらに反発を覚えてしまう

それは、朝鮮学校での話だろう。 日本民族の子供が、自国の国家や国旗に反発を覚えるわけがない。
あることないこと言って、日本国の意思の統一を乱そうとしても無理。 

それより、朝鮮人に、朝鮮の国旗の掲揚と国家の斉唱をさせないようにすべき。 


君が代強制、都の通達を一転「合憲」…東京高裁
読売新聞 1月28日(金)13時30分配信
 東京都教育委員会が入学式や卒業式で教職員が国旗に向かって起立し、国歌斉唱するよう通達したのに対し、都立学校の教職員ら395人が都と都教委を相手取り、
通達に従う義務がないことの確認や損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁であった。

 都築弘裁判長(三輪和雄裁判長代読)は「通達は、思想・良心の自由を定めた憲法に違反しない」と述べ、通達などを違憲とした上で教職員に起立や国歌斉唱の
義務はないとした1審・東京地裁判決を取り消し、原告側の請求を退けた。

 都教委は2003年10月、都立学校の各校長に対し、式典での国旗掲揚や国歌斉唱を適正に行い、校長の職務命令に従わない教職員は服務上の責任を問うと
する通達を出し、これ以降、違反回数に応じて減給や停職などの懲戒処分をしてきた。

 都側は裁判で、「通達に基づく職務命令は、教職員の内心まで制約するものではない」と主張したが、06年9月の1審判決は「懲戒処分まですることは思想・
良心の自由を侵害する行き過ぎた措置だ」として、1人3万円の慰謝料を含めて請求を認めたため、都側が不服として控訴した。
最終更新:1月28日(金)13時30分



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。