トップページ > 教育・先生 > 2011年01月15日 > SSKSp7iZ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
【保守王国】愛媛の教育風土【封建的】

書き込みレス一覧

【保守王国】愛媛の教育風土【封建的】
774 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 20:36:21 ID:SSKSp7iZ
 福岡県で女子中学生に売春させていた少女が児童福祉法違反で逮捕された。捕まったのは同県
柳川市に住む自称アルバイトの15歳の少女。同市の女子中学生(14)を呼び出し、ツーショット
ダイヤルで知り合った40代の男と売春させたうえ1万円を巻き上げた疑いだ。
「“援交したくない”と拒否する中学生に無理やり売春させ、ピンハネしたわけです。意外なのは2人が
それまで面識がなかったこと。共通の知人を通じて少女が中学生のメアドを入手。メールで連絡して会い、
売春を強要したのです。中学生がイヤだと言うと“殴られたいのか”と脅したそうです」(捜査事情通)
 初対面の少女を売春に追い込むとはヤクザ顔負けの手口だが、最近はこうした“知能犯”が増えている
という。
「中学を出て定職につかない女子や不良女子高生が女の子を食い物にしてます」とは風俗ジャーナリスト
の村上行夫氏だ。
「不良少女はヤンキーの彼氏に“売春で稼げ”と言われると、自分の体を汚したくないので他人を身代わり
にするのです。メアドの入手方法は一般の女の子たちが携帯に登録しているプロフィルです。世の中には
大勢の女友達とプロフを交換している少女がいる。不良少女は彼女らに接近して数十人分を入手。
プロフに記載されているメアドを通じて全員に会いたいと持ちかけ、売春を強要するのです」
 社会問題になっている家出サイトも被害者を見つける場所だ。家出サイトには少女たちが「今晩泊めて
ください」と書き込み、読んだ人が連絡できるようになっている。
「不良少女は“ウチに泊まっていいよ”と連絡し、実際に泊める。そこで相手の住所や学校名を聞きだし、
“あんたが援交していると言いふらす”と脅す。援交していない少女も親や学校に変なことを言って欲しく
ないので、泣く泣く要求に従います。『罠』と呼ばれてる手口です」(村上行夫氏)
 やり手ババアより悪質な10代少女の強制売春。わが娘の純潔が心配になる話だ。
【保守王国】愛媛の教育風土【封建的】
775 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 20:37:08 ID:SSKSp7iZ
 高校3年の次男の首を絞めて殺害しようとしたとして、埼玉県警春日部署は15日、殺人未遂容疑で、
同県春日部市樋籠、トラック運転手相川孝文容疑者(51)を逮捕した。同署によると、「間違いない」と
容疑を認めているという。首を絞められた拓さん(18)は搬送先の病院で死亡し、同署は容疑を殺人に
切り替えて調べる。
 逮捕容疑は同日午前0時半ごろ、自宅リビングで、拓さんの首をネクタイで絞めて殺害しようとした疑い。
同容疑者は同県松伏町の姉(63)に「子供を絞め殺した」と電話し、姉が110番した。
 同署によると、拓さんは家庭内で暴れることが多く、相川容疑者は「息子の将来を悲観した」と供述して
いるという。 
【保守王国】愛媛の教育風土【封建的】
776 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 20:49:46 ID:SSKSp7iZ
 教え子の女子生徒に09年1〜2月、ストーカーまがいの行為を繰り返していた甲府市立中の50代の
男性教諭が同年3月、3年生全員の成績表処分を生徒に手伝わせ、流出していたことが、市教育
委員会などへの取材で分かった。市教委は当時の女子生徒への行為を口頭注意にとどめ、成績表の
外部流出も把握していなかった。
 市教委や学校関係者によると、流出した成績表は「素点表」と呼ばれ、3年約160人の定期試験
5科目の点数が記されている。3年担当教員の進路指導用で、生徒指導主事だった教諭は他校への
異動直前の3月末、顧問だった部活の3年男子部員に素点表のシュレッダー掛けをさせた。
 その際、部員が素点表を校外に持ち出し、内容を後輩に伝えたため、保護者から「成績が流出している」
と学校に連絡があった。部員が「面白半分に持ち出した」と謝ったことから、教諭のずさんな行為が分かり、
外部に漏れた素点表を回収した。
 一方、校長は教諭を口頭注意にとどめ、市教委に報告しなかった。県教委指針では、成績など職務上
知り得た秘密を漏らすことは懲戒処分対象になる。
 市教委の調査に、教諭は流出経緯を認め、校長は「口頭指導で十分と思った」と釈明しているという。
市教委の平井政幸・学校教育課長は「生徒に書類の処分を手伝わせるなど考えられない」と話している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。