トップページ > 教育・先生 > 2011年01月15日 > JUcITLlL

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
高校の授業は全て英語に
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part42
【労基法違反】教員にも残業手当支給を!2

書き込みレス一覧

高校の授業は全て英語に
381 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 10:56:00 ID:JUcITLlL
>>379
「では、話せる人間に習えば、話せるようになるのか?」
という問いには答えられないんだろ?
高校の授業は全て英語に
382 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 10:58:13 ID:JUcITLlL
教師に英語力を求めるのは、ごく当たり前のことだろう。
しかし、残念なことに
「私の先生は、非常に流暢に英語を話せる人でした。
だから私は、英語が上手にしゃべれるようになりました」
という例は、なかなかないんだよな。
常勤・非常勤講師のみなさん、どう?Part42
924 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 11:07:43 ID:JUcITLlL
講師を使い潰しては取り替えている、という可能性もある。慎重に。
【労基法違反】教員にも残業手当支給を!2
88 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 16:29:35 ID:JUcITLlL
>真面目に部活する教員とせずにさぼる教員の負担の不公平が問題なんだろ
>それを解消するのが先
>部活自体を全廃、というのは話の筋が違うだろ
>嫌なら職を辞す、それでも良いから教員になりたい、と言う人間に席を譲ればいい

イヤなら辞めろというのは何に対して言ってるんだ?
部活を見たくなかったら、教師を辞めろとでも?
しんどいばかりの部顧問をやめりゃそれでいいだろ。
何で教師を辞めなきゃいけないんだw
【労基法違反】教員にも残業手当支給を!2
95 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 22:20:30 ID:JUcITLlL
>>93
ここにいたのか、奴隷業者。
まずは君が学校を設立し、「この職を追われたら、もうほかに行くところがないから
気を抜かずに本気でがんばる」というように追い込めるだけの雇用制度、
とやらを実践すればよかろう。

それが成功すれば、「これこそ教育者雇用の新しい形態だ」と、
世間を納得させることもできるだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。