トップページ > 教育・先生 > 2011年01月15日 > AynNsJkm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000230100120002416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
教員のロリコン犯罪 もっと大目に見ろ
【労基法違反】教員にも残業手当支給を!2
教員のうつ病3
給食で「いただきます」と言わせないで U
ところで教員の教育力ってどれくらい劣化してるの?
小学校教員をやっている人 その12
【厳しい】校則問題統一スレッドpart2【時代遅れ】
□■□■体罰統一スレッド14■□■□
【通信】教員免許取得情報総合スレPart17
嫌いな先生の特徴

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

教員のロリコン犯罪 もっと大目に見ろ
671 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 00:23:49 ID:AynNsJkm
http://gallery.tarantulas.us/gallery/d/47849-1/102_7212.JPG

【労基法違反】教員にも残業手当支給を!2
83 :実習生さん[]:2011/01/15(土) 11:31:13 ID:AynNsJkm
>>81
給与表は教員も行政職も警察も刑務官も一緒だよ
君がいくら寝言をほざいても教員だけで給与をいじることはできない
教員のうつ病3
132 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 11:36:41 ID:AynNsJkm
小学校は勤務に支障があるほどのうつ病になったら休職→退職でしょうね。
体力も落ちるしすぐに治る病気じゃないから小学校で務まるとは思えない。
僕はなる前にうつ病・自律神経失調症になってしまったがこの度小学校教員を諦めました。
教員のうつ病3
134 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 12:17:21 ID:AynNsJkm
健康のためには心療内科に行ったほうがいいと思いますが
厚生年金や共済年金に加入しておらず、傷病手当金も受けられない身分で
心療内科に通うのは”損”ではあります。
障害年金が受けられないor額が少ないからです。

病気の可能性が高く、薬が必要なのであればぜひ心療内科に行ってください。
もう一つ。うつ病は治る薬はありません。どれも一時的に症状を抑えるだけのものです。
給食で「いただきます」と言わせないで U
486 :実習生さん[]:2011/01/15(土) 12:34:19 ID:AynNsJkm
まあよほどそういう信念を持っている人がいるとすれば
入学時点で許可を取っておくべきだな
そうすれば問題は起こらない
ところで教員の教育力ってどれくらい劣化してるの?
208 :実習生さん[]:2011/01/15(土) 12:44:15 ID:AynNsJkm
>>204
ルサンチマンはお前だろ?
40にもなってガキみたいな言葉を使っていつまでこの板に粘着してるんだよ

君の出版した教師叩き本はなんてタイトルだっけ??「おめーらは白痴」君
小学校教員をやっている人 その12
47 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 14:05:50 ID:AynNsJkm
低学歴ニートのネタってほんとつまらないね
【厳しい】校則問題統一スレッドpart2【時代遅れ】
11 :実習生さん[]:2011/01/15(土) 17:49:44 ID:AynNsJkm
ゆるみ世代(笑)

就職氷河期なのに…新入社員半数以上が「退職検討中」の理由
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294661262/
【労基法違反】教員にも残業手当支給を!2
91 :実習生さん[]:2011/01/15(土) 18:08:19 ID:AynNsJkm
>>89
行政職や警察官は高卒いるぞ?
□■□■体罰統一スレッド14■□■□
475 :実習生さん[]:2011/01/15(土) 18:18:51 ID:AynNsJkm
【広島】「感情をコントロールできず、いきなり暴力に訴える子どもが増えている」…教師への暴力事件が急増
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294560710/

1:アクチョン仮面 ★ :2011/01/09(日) 17:11:50 ID:???0
【広島】「感情をコントロールできず、いきなり暴力に訴える子どもが増えている」…教師への暴力事件が急増

 広島県内の小中高校で、教師に対する暴力で逮捕、補導される生徒・児童が急増している。
昨年1年間で97人に上り、前年の約2倍に増えた。「キレる子ども」の増加に加え、その問題行動に
学校・教師側が警察への通報で対応するケースが目立っている。

 県警によると、逮捕は22人。前年から4人増え、全員が中学生だった。補導は75人に上り、
内訳は小学生1人、中学生71人、高校生3人。中学生の事案が突出した。逮捕容疑は傷害と暴行で、
たばこの持参や授業中の居眠りなど生活態度を注意されたことに腹を立て、教師に暴力を振るう
ケースがほとんどという。

 広島市では逮捕者が14人と、前年より9人増加。市教委は「感情をコントロールできず、いきなり
暴力に訴える子どもが増えている」という。

 一方で、県警の捜査担当者は「規範意識が明らかに欠如している子どもに対し、
『警察に任せよう』と考える教師と学校が増えている」と指摘する。県教委も2009年、
公立校に生徒指導規定の整備を指示。教師が問題行動を注意しても改善しない場合、警察に
通報するよう求めている。
ソース:http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101090052.html
ところで教員の教育力ってどれくらい劣化してるの?
211 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 22:42:38 ID:AynNsJkm
コピペはなんのつもりでしょう
私の書き込みを批判したいのですか?

彼はおそらく鬱病だとして軽いので、傷病手当金も障害年金も出ませんよ
僕と同じ非正規雇用でもありますのでね
何の補助も受けられないのに、生涯一度の「初診要件」を捨てるのは”損”
という一般論です
教員のうつ病3
138 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 22:52:35 ID:AynNsJkm
そうそう
よく有給と言ってごちゃまぜにしてる人がいるけど半分は共済からの保険金だからね
【通信】教員免許取得情報総合スレPart17
324 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 23:03:24 ID:AynNsJkm
>>321
学費の問題なら通信教育部だと安く済むよ
実験がある理科とかは無理になるけど
嫌いな先生の特徴
610 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 23:07:49 ID:AynNsJkm
性格ってのはほんと子どもの時のまま大人になるね

大人になれば立派になる、とか思っているととんでもない思い違い
性格がクズすぎる大人は子どもの前(というより人前)に出てこない
出てこれないので、相対的に大人の方が内面が立派に見えるだけ
どうしてこうも教師は嘘つきなのか
238 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 23:11:14 ID:AynNsJkm
>>237
教師は一般論を述べているだけ
教える内容は教師が決めてるんじゃない
教員採用試験情報・質問スレ7
322 :実習生さん[sage]:2011/01/15(土) 23:15:05 ID:AynNsJkm
まず過去問見て出る問題知っとかなきゃいかんでそ
何が出るかは自治体ごとに違うんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。