トップページ > 社説+ > 2021年10月04日 > KJpHwkEl0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000231000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
【⊂(・A・)⊃】中国軍機、3日連続で多数進入 米国務省批判「地域の平和損なう」/台湾 [ひよこ★]
「中日関係を敵対的にしないで」 中国メディア、岸田首相選出に [ひよこ★]
トヨタの立ち乗りEV「C+walk T」に注目集まるも「公道で乗れるようにして」と規制緩和求める声目立つ [ひよこ★]
中国が発電用石炭の大量購入、アジア市場での価格が過去最高に―米・華人向けサイト [ひよこ★]

書き込みレス一覧

【⊂(・A・)⊃】中国軍機、3日連続で多数進入 米国務省批判「地域の平和損なう」/台湾 [ひよこ★]
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE][]:2021/10/04(月) 16:57:56.88 ID:KJpHwkEl0
TPP加入とか台湾の独立を言わせたのはアメリカだろうが。
国際関係は現状維持が大原則で、変化を煽れば戦争になるのが歴史の教訓。
イラクのクウェート侵攻でも東チモールでも、アメリカは国境線を変えようと
した側を制裁しただろうが。
「中日関係を敵対的にしないで」 中国メディア、岸田首相選出に [ひよこ★]
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE][]:2021/10/04(月) 16:58:50.80 ID:KJpHwkEl0
そういうことは日本ではなくアメリカに言わないと無駄だよ。
中国は判っているくせに。
トヨタの立ち乗りEV「C+walk T」に注目集まるも「公道で乗れるようにして」と規制緩和求める声目立つ [ひよこ★]
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE][]:2021/10/04(月) 17:01:25.36 ID:KJpHwkEl0
自動運転でもドローンでも、海外は多少の事故はあっても規制を緩めている。
がちがちの禁止は日本だけだ。
【⊂(・A・)⊃】中国軍機、3日連続で多数進入 米国務省批判「地域の平和損なう」/台湾 [ひよこ★]
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE][]:2021/10/04(月) 17:04:59.14 ID:KJpHwkEl0
>>3
日本がなぜ日中条約で台湾と断交して一つの中国を尊重すると
言っているか判ってないようだな。
世界平和はきれいごとではない。
中国が発電用石炭の大量購入、アジア市場での価格が過去最高に―米・華人向けサイト [ひよこ★]
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE][]:2021/10/04(月) 17:49:21.21 ID:KJpHwkEl0
日本も欧米の偽善に付き合うのはいい加減にした方がいい。
ゼロカーボンなど絶対に挫折するのだから。
製造業で勝てないヨーロッパが、カネの流れを変えて金融で
儲けるのがCO2敵視の目的。
中国が発電用石炭の大量購入、アジア市場での価格が過去最高に―米・華人向けサイト [ひよこ★]
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE][]:2021/10/04(月) 18:58:04.70 ID:KJpHwkEl0
>>14
日本が世界一きれいな石炭火力発電が可能なのは
電気代が世界一高いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。