- 【ゆきりん速報(*^o^*)】柏木由紀、AKBの先輩に「結婚おめでとう」言わない理由 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:06:21.97 ID:92BKIwjk9 - https://www.narinari.com/Nd/20210163374.html
2021/01/13 23:41 Written by Narinari.com編集部 アイドルグループ・AKB48の柏木由紀(29歳)が、1月13日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。AKB48の先輩たちが結婚しても「おめでとうは言えない」と語り、その理由を明かした。 https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202101/13/20210113037.jpg この日、元AKB48の板野友美(29歳)が結婚した話題となり、板野との関係性について聞かれた柏木。2人は同い年ながら、柏木(3期生)にとって板野(1期生)は先輩にあたり、「仲悪いとかじゃない」ものの、「連絡先は知ってますよ、もちろん。仲良いじゃないですか…。連絡先知ってれば十分」「プライベートで遊んだことは1回もない」「好きな食べ物…わかんない」という程度の関係だという。 https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202101/13/20210113038.jpg これは柏木は板野のことを「めっちゃ先輩」と思っていたほか、AKB48内に置けるキャラクターの立ち位置も正反対だったことから、デュエット曲を歌ったことはあっても、それほど仲が良い関係性とは言えないようだ。 そのため「(板野が)結婚するとかも、もちろん知らなかったですよ。もちろん新聞で(知った)」とのこと。さらに「(おめでとうは)いや言えないです…私、前田さんにも、篠田さんにも、誰にもおめでとう言ってない。言えないです、そんな」と明かし、共演するケンドーコバヤシ、アンガールズ・田中卓志、山根良顕を驚かせる。 柏木によると、「(おめでとう、の連絡が)死ぬほど来るじゃないですか。そんな私なんかが…おめでとうなんて送れる…私ごときがおめでとうなんて滅相もない。言えない。言う権利がない。SNSとかでも言う権利ない」「先輩は偉大です。やっぱり。なので心の中で『おめでとうございます』と思ってる」と語った。
|
- 美人プロ雀士・丸山奏子が新型コロナ感染…12日朝に軽い倦怠感と頭痛、喉の痛み [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:12:06.70 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210113-OHT1T50184.html
2021年1月13日 19時34分スポーツ報知 麻雀「Mリーグ」の公式サイトは13日、赤坂ドリブンズ・丸山奏子(27)が新型コロナウイルスの検査で「陽性」と判明したと発表した。 公式サイトによると、丸山は12日の朝に軽い倦怠感と頭痛、喉の痛みを訴えて、午後にPCR検査を実施。13日午前1時過ぎに「陽性」と判定された。現在は、保健所の指導に従って自宅療養中としている。 また「当該選手は、1月12日(火)に行われたMリーグの試合会場には来ておらず、保健所からも濃厚接触者に該当する選手、Mリーグ関係者はいないことが確認されております」と説明した。 Mリーグでは、「陽性および、陰性でも行政から自宅待機を命じられた者(濃厚接触者)は試合出場不可」「3名構成のチームにおいては1名、4名構成のチームにおいては2名の試合出場不可選手が出た場合は試合を中断し、一定期間延期する」とレギュレーションを定めている。
|
- 【熟女速報(*^o^*)】20歳の頃もひねくれていた…高嶋ちさ子「着物着るぐらいならその代わりに金をくれ」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:18:10.51 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/13/kiji/20210113s00041000370000c.html
[ 2021年1月13日 19:02 ] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/13/jpeg/20210113s00041000365000p_thum.jpg 高嶋ちさ子 Photo By スポニチ バイオリニストの高嶋ちさ子(52)が13日、自身のインスタグラムを更新。20歳の頃の思い出を懐かしい写真とともにつづった。 「友人のお子さんが、成人式で素敵なお着物を着てる写真を見て、かなり羨ましい気持ちになってます」と高嶋。自身は「20歳の頃もひねくれていて、『成人式で着物着るぐらいならその代わりに金をくれ、そのお金でアメリカをこの目で見てみたい』と、本当に可愛げのない事をいい、10日間西海岸を旅してきました」と振り返った。 「これがその時の写真です」と米国で撮った1枚を披露。「何もかもが桁違いのアメリカに度肝を抜かれ、それでも、いつか絶対この地に住みたい!と誓ったものでした。夢は実現したけど、成人式の写真は二度と撮れない…みんなが思ってる程裕福ではなかったから、着物もアメリカ旅行もどっちも選択は出来なかったし」としみじみしていたが、最後は「今初めて男の子二人で良かったと思いました。着物高いからね」と、“らしく”現実に戻っていた。 フォローワーからは「そういえば ちさ子さんの和服見たことないですね。今度テレビかコンサートで着物で出てきてくれませんか」「ちさ子さんのお気持ちわかります!私も20歳の時とんがっていて『着物なんか着てやるかー』と親と喧嘩して勝手にスーツを買って式に参加。今思えば、振袖くらい着て写真の1枚でも残しておけばよかったと後悔しています」などの声が集まった。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/13/jpeg/20210113s00041000368000p_view.jpg 高嶋ちさ子公式インスタグラム(@chisakotakashima)より
|
- 舛添氏、都立病院コロナ専用化に「もっと前に実行しておくべき」都知事の手腕疑問視 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:24:07.55 ID:92BKIwjk9 - https://www.sanspo.com/geino/news/20210113/sot21011320410008-n1.html
2021.1.13 20:41 https://www.sanspo.com/geino/images/20210113/sot21011320410008-p1.jpg 舛添要一氏 元厚生労働大臣で前東京都知事の舛添要一氏(72)が13日、ツイッターを更新。東京都の小池百合子知事(68)が新型コロナウイルス患者の急増による病床逼迫を受け、都立病院と東京都保健医療公社病院の一部を実質的なコロナ専用病院にする方針を明らかにしたことに「もっと前に実行しておくべきだった」と糾弾した。 舛添氏は今月8日、自身のブログで「重症者に対応するために、日本ももっとコロナ専用病院を整備すべきである」と提言し、小池知事に対しても「政府に責任転嫁して、自分の責任は棚上げしている。今やるべきは、PCR検査の拡充とコロナに医療資源を集中する病院や施設の整備である」などと指摘していた。 この日、この話題に触れると「先に私がブログで指摘したように、もっと前に実行しておくべきだったし、プレハブで急設することも可能なはずだ」と苦言。「小池都知事の状況認識の甘さとリーダーシップの欠如がもたらした惨状だ」と小池氏の手腕を疑問視した。
|
- 【神奈川県警】女子高生買春疑いで35歳男逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:30:17.49 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/affairs/news/210113/afr2101130027-n1.html
2021.1.13 19:48 女子高校生にみだらな行為をしたなどとして、神奈川県警緑署は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、東京都昭島市宮沢町の会社員、引地研介容疑者(35)を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年8月12日午後1時15分ごろから同3時10分ごろまでの間、川崎市多摩区のホテルの一室で、横浜市青葉区に住む当時17歳だった高校3年の女子生徒(18)に現金3万円を渡して、みだらな行為に及んだとしている。 同署によると、サイバーパトロールで引地容疑者が女子生徒と性交している動画を同署員が発見。引地容疑者が所持する動画には、この女子生徒のほかにも18歳未満の少女とみられる相手が写った同様の動画が複数あり、同署は動画を他人に売って利益を得ていた疑いも視野に余罪について調べを進めている。
|
- 【神奈川県警】診療所無許可で開設した疑いなどで男女2人書類送検 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:36:09.06 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/affairs/news/210113/afr2101130026-n1.html
2021.1.13 19:41 診療所を無許可で開設したうえ、医薬品を販売したとして、神奈川県警生活経済課は13日、医療法違反(無許可開設)と医薬品医療機器法違反(無許可医薬品販売)の疑いで、診療所の実質的オーナーで東京都中央区の会社役員の男(70)を書類送検した。容疑を認めている。 書類送検容疑は平成29年2月1日から昨年9月30日までの間、東京都新宿区内で、同区保健所長の許可を受けずに診療所を開設したうえ、令和元年5月21日から同12月23日ごろまでの間、2回にわたり、ベトナム人女性に医薬品のエストリール膣錠50箱(代金計11万3400円)を無許可で販売したとしている。 また、同課は男が診療所を開設するにあたり、開設者を装って名義を貸し、診療所開設届などを提出させるなどしたとして、医療法違反(無許可開設)などの疑いで、東京都港区の医師の女(50)も書類送検した。容疑を認めている。 同課によると、男は名義を貸した報酬などとして、女に計約1230万円を支払っていたという。
|
- 米下院、トランプ氏弾劾訴追決議案の審議始まる 史上初の2回目 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:42:06.76 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/world/news/210114/wor2101140001-n1.html
2021.1.14 00:06 https://www.sankei.com/images/news/210114/wor2101140001-p1.jpg 12日、米ワシントンの議会を警備する州兵(ロイター=共同) 【ワシントン=黒瀬悦成】米下院本会議は13日、共和党のトランプ大統領が支持勢力に連邦議会議事堂の襲撃と占拠を扇動したとし、弾劾訴追決議案(起訴状に相当)の審議を始めた。同日中の採決を目指す。 下院で民主党が多数を占める上、共和党からもチェイニー元副大統領の長女で共和党ナンバー3のリズ・チェイニー議員ら少なくとも5人が賛成するとみられ、トランプ氏の訴追は確実な情勢。トランプ氏は米史上初めて2回、弾劾訴追される大統領となる。 下院本会議はこれに先立つ12日、ペンス副大統領にトランプ氏の解任を求める民主党提出の決議案を賛成多数で可決したが、ペンス氏は採決に先立ち、解任は「あしき先例になる」として拒否する書簡を民主党のペロシ下院議長に送付。下院民主党はペンス氏に対し、決議後24時間以内にトランプ氏を解任するか決断するよう求めていた。 解任要求決議は、米憲法修正25条の規定に基づき、トランプ氏を「職務の継続が不可能」と見なして副大統領と閣僚の過半数の賛成で同氏を解任し、ペンス氏が大統領代行に就くよう求める内容だ。 一方、トランプ氏は12日、訪問先の南部テキサス州で「いんちきの弾劾だ。米国史上最大の魔女狩りが続いている」と反発した。
|
- 茂木外相、韓国慰安婦訴訟を訪問各国で提起 「国際法の重要性」共有 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:48:04.95 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/politics/news/210113/plt2101130058-n1.html
2021.1.13 22:32 https://www.sankei.com/images/news/210113/plt2101130058-p1.jpg ブラジルのボルソナロ大統領(左)と写真に納まる茂木外相=8日、ブラジリア(外務省提供) 中南米とアフリカを歴訪中の茂木敏充外相は13日、訪問先のケニアからオンライン形式で記者会見し、元慰安婦訴訟で日本政府に賠償を命じた韓国地裁判決を訪問各国との会談で提起し、「国際法にのっとった対応」の重要性について認識を共有したと明らかにした。判決の不当性を広く国際社会に訴える狙いがある。 茂木氏は韓国の判決が出た8日以降に訪問したブラジル、セネガル、ケニアの外相らと会談した際にこの問題を提起。他国の裁判権に国家は服さないという「主権免除」に関する国際法違反は、日本だけの問題ではないという問題意識を伝えたとみられる。 茂木氏は9日に韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相に電話で直接抗議し、早期の是正措置を要求。政府は韓国側の前向きな対応がない場合、国際司法裁判所(ICJ)への提訴などを含めた「あらゆる選択肢」(茂木氏)を検討している。
|
- ホンダ英工場また停止 新型コロナで半導体不足か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 00:54:06.46 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/world/news/210113/wor2101130034-n1.html
2021.1.13 23:07 ホンダは13日、英南部スウィンドン工場の稼働を18〜21日に停止すると明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大の影響で部品供給に問題が生じているためで、英紙フィナンシャル・タイムズ電子版によると、世界的な半導体不足のあおりを受けている。同工場は昨年12月から断続的に生産を止める事態が続いている。 ホンダは今回のスウィンドン工場停止について、22日の稼働再開を目指していると説明した。 自動車販売は新型コロナ感染拡大による一時的な落ち込みから、中国を中心に世界的に回復している。ただ、車載向け半導体の供給不足に陥り、世界の自動車各社が相次いで減産に追い込まれている。供給の正常化が遅れれば、販売に大きな影響が出る恐れがある。 ホンダのスウィンドン工場では乗用車「シビック」を製造しているが、生産体制見直しの一環として年内の閉鎖を予定している。(共同)
|
- 宮城県沖地震、30年以内「60〜70%」に上昇、長期評価更新 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:00:07.73 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/affairs/news/210113/afr2101130028-n1.html
2021.1.13 19:51 政府の地震調査委員会は13日、今後の地震の発生確率を予測する長期評価を更新した。宮城県沖の陸寄りで起こるマグニチュード(M)7・4前後の地震(宮城県沖地震)について、30年以内に起こる確率が、昨年の「60%程度」から「60〜70%」に上昇した。この領域で地震が発生する間隔が38年と短いためだという。 北海道・十勝沖でM8・0〜8・6程度の地震が起こる確率も、昨年の「9%」から「10%程度」に上昇した。一方、M8〜9級の南海トラフ地震の発生確率は、「70〜80%」と変化はなかった。 地震の発生確率は毎年更新され、過去の発生間隔や直近の地震からの経過時間などをもとに算出。想定された地震が発生しない限り、年数経過に伴って確率は上昇する。
|
- 札幌と北見の医療機関でクラスター発生 北海道で4人死亡、109人感染 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:06:09.55 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/life/news/210113/lif2101130062-n1.html
2021.1.13 23:11 北海道と札幌、小樽、函館の3市は13日、道内で新型コロナウイルスに感染した4人が死亡し、再陽性1人を含む109人の感染が確認されたと発表した。道内の1日当たり感染者数が100人を超えたのは8日連続。また、新たなクラスター(感染者集団)が札幌市の病院とオホーツク地方・北見市の診療所の計2カ所で発生した。 札幌市によると、新たにクラスターが発生した病院の感染者は入院患者1人と職員4人の20〜80代計5人で、いずれも軽症という。 道によると、北見市の診療所の感染者はいずれも職員の20〜60代計7人で、全員が軽症。この診療所は外来と訪問診療を行っており、職員は感染防護をして患者に対応していた。 道は訪問先の患者約20人の検査を実施するが、外来患者については診察時間が1人10分程度と短いため濃厚接触者に当たらないとしている。 道によると、道内のクラスターは11月に94件、12月に69件が発生した。1月は13日時点で16件にとどまっており、減少傾向となっている。 13日までの道内の死者は計518人、感染者は延べ1万5106人(実人数1万5067人)となった。13日午後6時時点の患者数は1524人で、このうち重症者は12人。 13日に死亡が確認されたのは、札幌市・60代男性▽同・70代男性▽道公表分・年代非公表の女性▽同・年代と性別非公表−の4人。 新たな感染者は、札幌市60▽小樽市12▽函館市10▽石狩地方3▽後志(しりべし)地方1▽胆振(いぶり)地方7▽渡島地方3▽上川地方1▽宗谷地方1▽オホーツク地方4▽十勝地方2▽その他4−の108人。このほか、十勝地方で再陽性1人が確認された。 札幌市では、クラスターが収束していない同市内の病院3件と介護施設1件で、新たな感染者計10人が確認された。小樽市では、クラスターが収束していない病院1件で感染者が2人増えて計107人となった。 さらに、胆振(いぶり)地方の居酒屋と「会社主催の個人宅での懇親会」のクラスターで、感染者がそれぞれ2人増えて計13人と計12人になった。十勝地方では、音更(おとふけ)町の介護老人保健施設で2人増えて計79人に。同町の住宅型有料老人ホームでも1人増えて計22人となった。
|
- 新型コロナ 国内の死者、新たに97人 重症者は900人 ともに過去最多 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:12:08.29 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210113/k00/00m/040/336000c
毎日新聞2021年1月13日 22時35分(最終更新 1月13日 22時36分) https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/13/20210113k0000m040335000p/9.jpg 国内の新型コロナウイルス感染者 新型コロナウイルスの感染者は13日、全国で新たに5871人が確認され、クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は30万4864人となった。毎日新聞の集計では最初の感染確認から10万人に到達するまでは287日間、10万人から20万人までは52日間を要したが、20万人から30万人までは24日間だった。死者は過去最多だった今月8日の78人を上回る97人を確認。重症者(13日午前0時現在)も前日比19人増の900人で最多を更新した。 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/13/20210113k0000m040333000p/9.jpg 新型コロナウイルスの感染者の推移 東京都の新規感染者は水曜日としては過去2番目に多い1433人で、2日ぶりに1000人を超えた。都の基準で集計した重症者は前日から3人減って141人。神奈川県と栃木県は累計の感染者数をそれぞれ1人訂正した。 毎日新聞の集計では、11日までの1週間の感染者数は東京の1万2689人が最多で、神奈川5148人、大阪3874人、埼玉2998人、千葉2682人の順。これを人口10万人あたりで見ると、トップは東京の91.15人、2番目は神奈川の55.97人だが、3番目は栃木の45.76人。大阪(43.98人)や福岡(40.77人)も高い数値となっている。【まとめ・島田信幸】
|
- 値下げせざるを得なくなったNHK 重い腰を動かした「攻勢」と「萎縮」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:18:07.82 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210113/k00/00m/040/285000c
会員限定有料記事 毎日新聞2021年1月13日 20時45分(最終更新 1月14日 00時06分) https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/13/20210113k0000m040317000p/9.jpg 東京都渋谷区のNHK放送センター=尾籠章裕撮影 NHKが13日に決定した2021〜23年度の中期経営計画。受信料については、武田良太総務相の強い値下げ圧力を踏まえ、23年度の値下げに踏み込まざるを得なくなった。AMラジオの「第1」「第2」を25年度を目標に統合することや、3年間で計550億円程度の事業支出削減などの改革も盛り込み、民放などに批判される「肥大化」から「縮小」へかじを切る。視聴者サービスの低下が懸念されるが、説明不足との声もある。 「総務相にあそこまで言われたら」 「今回の計画はNHKの改革の仕上げをするため、直ちに取り組まないといけないことを全て盛り込んだ。NHKを本気で変えるという性格を示したものだ」 NHKの前田晃伸会長は13日の記者会見で、経営計画に基づき構造改革を進める強い決意を示した。計画には23年度の受信料値下げも明記。この方針を決めた背景には視聴者などからの値下げ要望もあったといい、前田氏は「(受信料の支払率は83%だが)あぐらをかいてはいけない。そこに応えないとテレビ離れに歯止めがかからない」と強調した。 NHKは、昨年8月に発表した中期経営計画案では、受信料を3カ年据え置くとしており、前田会長も12月初めの記者会見で「ただ下げれば済むということではない」と、早期値下げに慎重な考えを示していた。 その姿勢が変わったのは、9月に就任した武田総務相の攻勢が大きい。武田氏は、菅義偉首相から携帯電話料金の値下げと同様に、NHKの受信料見直しについても最重要課題として指示を受けていた。早期値下げに消極的なNHKの反応に「ピンと来ていない」と周辺に不満を漏らし、12月中旬の記者会見で、コロナ禍での家計負担軽減を理由に「早期に(値下げを)やらずして、いつやるのか」とぶち上げた。NHKには19年度末で1280億円の繰越剰余金があるのに、衛星契約受信料が高止まりしていることなども講演やテレビで繰り返し批判した。 前田会長は12月までは、剰余金を将来的な値下げに使う制度の導入で済ませる方向だっ… この記事は有料記事です。 残り2508文字(全文3350文字)
|
- 【栃木】「検査をすればするほど陽性者増える」 年明けから感染者急増 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:24:08.87 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210113/k00/00m/040/326000c
毎日新聞2021年1月13日 21時37分(最終更新 1月13日 21時37分) 栃木県内では、2020年11月29日に小山市のサービス業の会社でクラスター(感染者集団)が確認されて以降、12日までに高齢者施設や工場、病院などで17例のクラスターが発生した。これらのクラスターに関連した感染者は336人に上る。県は年末年始に不要不急の外出を控えるよう求める「県医療危機警報」を出したが、年末年始には入院患者らに感染が広がった鹿沼病院や真岡市の高齢者施設などで6例のクラスターが集中して発生。クラスター関連の感染者を含め陽性者が急増し、1月5日から1週間連続で新規感染者数が100人を超えた。 県医師会の稲野秀孝会長は「高齢者施設などでのクラスターは重大な事案。介護の危機にもつながる」としつつも、「県はクラスターをしっかりと追えている。検査をすればするほど陽性者は増える」とも指摘している。 また、感染経路が不明の感染者も増加している。12月上旬は1日の感染者のうち約3割だったが、同月25日を境に約半数が経路不明。政府の分科会は経路不明の感染者の中には飲食店での感染が多いと分析している。県はこの分析を受け、宇都宮市内の酒類を提供する飲食店(カラオケ店を含む)に対し、1月8日から営業時間を午後8時までに短縮するよう要請を出した。 1月1〜7日までの1週間の感染者は601人で、その前の1週間(昨年12月25日〜31日)の感染者361人から大幅に増えた。県によると、帰省による家族内感染が増加の一因となっているという。【竹田直人、李舜】
|
- 無印良品のパン回収 1万個、一部にカビか [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:30:08.79 ID:92BKIwjk9 - https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011301315
2021年01月13日21時31分 https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202101/20210113at90S_p.jpg 「無印良品」を展開する良品計画が自主回収する「糖質10g以下のパン 塩バター」(同社提供) 「無印良品」を展開する良品計画は13日、「糖質10g以下のパン 塩バター」を約1万個、自主回収すると発表した。同社によると、カビが発生したと思われる商品が一部で見つかったためで、店員が店頭で発見した。パッケージ内に品質保持のためのアルコール噴霧をしていないものがあった。これまでに健康被害の申し出はないという。 回収の対象は、賞味期限が今月31日の商品で、昨年12月24日から今月11日まで販売した。無印良品の店舗に持って行くか、着払いで商品を返送すると、返金される。 問い合わせ先はお客様相談室(0120)6*0*5*。
|
- 釣り糸からまったハクトウワシを救出 米フロリダ州 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:36:09.21 ID:92BKIwjk9 - https://www.cnn.co.jp/fringe/35164956.html
2021.01.13 Wed posted at 10:15 JST https://www.cnn.co.jp/storage/2021/01/13/b4955056b3f8fa3d37183faaaf0a2f58/t/768/432/d/210109155634-02-bald-eagle-fishing-line-super-169.jpg 釣り糸がからまって衰弱したハクトウワシ/Pasco County Fire Rescue Station 21 (CNN) 米フロリダ州でこのほど、消防士によって釣り糸がからまって衰弱したハクトウワシが救出される出来事があった。 フロリダ州パスコにある消防救急施設のフェイスブックによれば、子ども2人がけがをしたハクトウワシを持ち込み、助けを求めてきた。 フェイスブックへの投稿によれば、「ハクトウワシは弱っており、くちばしには釣り糸がからまっていた。詳細に調べた後、ハクトウワシの体重が落ちていることがわかった。釣り針がくちばしを貫通しており、釣り糸が翼にからまっていた。釣り糸のせいでハクトウワシは食べたり飛んだりすることができなかった」という。 消防隊員は同州オデッサにあるフクロウの保護団体に連絡を取り、支援をあおいだ。 フロリダ州の魚類野生生物保護委員会によれば、アラスカとハワイを除く48州の中ではフロリダは最もハクトウワシの巣の密度が高い地域のひとつで、推計1500組のペアがいる。 https://www.cnn.co.jp/storage/2021/01/13/060cb2556a8adfa04758b684bfd36b6d/210109155553-01-bald-eagle-fishing-line-super-169.jpg ハクトウワシは治療のために保護団体に搬送された/Pasco County Fire Rescue Station 21 ハクトウワシは検査を終えた後、箱に入れられ、治療のために保護団体に搬送された。 同保護団体の創設者で責任者のクリス・ポッターさんが釣り針を外すことに成功した。フェイスブックへの投稿によれば、ハクトウワシは与えられた餌を残さず平らげたという。 ハクトウワシは体調が安定したら、さらなる手当てのために州内にあるテーマパークに移される予定。 保護団体は、釣りを楽しむ人たちに対して、釣り具の適切な処分を呼び掛けている。
|
- 絶景から謎写真まで ハッシュタグ「お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権」に奇跡の瞬間が集まる [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 01:42:07.56 ID:92BKIwjk9 - https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/13/news149.html
2021年01月13日 20時15分 公開 [高橋ホイコ,ねとらぼ] 絶景からネタ写真まで大集合のTwitterハッシュタグ「#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権」が近ごろ急に大盛況です。「2020年に飛来したネオワイズ彗星と国際宇宙ステーションが交差した瞬間を偶然とらえた写真」など、めずらしい瞬間をとらえた写真がたくさん投稿されています。 https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/13/hoiko_210113photo01.jpg お前よくぞそんなもん撮ってたな(画像提供:@8seki)さん まず、目立つのは自慢の絶景写真。1年待って撮影した力作から、たまたまその風景に出会ったというものまであります。どれも美しく、心がはっとさせられます。 「木から落ちたスズメ」など、めずらしい場面をとらえた写真も投稿されています。その事件が起きる際に、カメラを構えていなければ撮れない写真だけに貴重です。 街角で見かけためずらしい出来事や、変わった看板を抑えた写真も投稿されています。着ぐるみのイルカさんがカーゴに入れられ、スズメさんに運ばれていますが…いったい何が起きていたのでしょうか。 「#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権」という言葉を見事にとらえているのは、石田三成になりきったアカウントが投稿した「佐和山城跡!!!!!……って書いてある看板の裏側」という投稿。そこを撮ろうと思う人は、なかなかおりませぬぞ。 このハッシュタグは1月12日ころから突如盛り上がりはじめました。動物たちのかわいらしい表情や、なつかしい鉄道の写真など、各ジャンルの多様な投稿でにぎわっています。
|
- 蓮舫氏、菅首相の「福岡」を「静岡」との言い間違いに「あまりにも軽い」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 08:48:21.61 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50009.html
2021年1月14日 7時1分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50017-T.jpg 蓮舫氏 立憲民主党の蓮舫参院議員が14日、自身のツイッターを更新した。 蓮舫氏は「迷走の菅首相 言い間違え、質問に答えず」と題したネット記事をアップした。記事は、新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言の対象区域を大阪府、京都府、兵庫県、福岡県、愛知県、岐阜県、栃木県に広げた13日の対策本部で菅義偉首相が肝心の県名を「大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、静岡県、栃木県の7府県について、特措法に基づく緊急事態宣言の対象といたします」と述べ、静岡と福岡を言い間違えたことなどを伝えた。 この間違いに蓮舫氏はツイッターで「誰にでも言い間違いはある。が、総理大臣として間違えてはいけない場面がある。福岡と静岡の言い間違いはあまりにも軽い」と指摘していた。
|
- 蓮舫氏、菅首相の会見に「帰宅時間を遅らせれば会見で記者質問への時間を作れます」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 08:54:22.22 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50008.html
2021年1月14日 6時55分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50016-T.jpg 蓮舫氏 立憲民主党の蓮舫参院議員が13日、自身のツイッターを更新した。 菅義偉首相は13日に新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受けて政府対策本部の会合を開き、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域として東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県に加えて新たに大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡の7府県を追加すると表明し、その後、午後7時から官邸で政府の分科会の尾身茂会長と同席で会見を開いた。この会見に立憲民主党の大串博志衆院議員が「菅総理は、次の日程があるから、という理由で、記者会見を約40分で打ち切ったが、この時間から『次の日程』とは何だろう」とツイートした。 蓮舫氏は、大串氏のツイートをリツイートし「前回は厚労省役人との会議、そして帰宅でした。国民のために働くのであれば、国民に届く言葉を会見で話すべきです。行政機関の会議はずらして、帰宅時間を遅らせれば会見で記者質問への時間を作れます」とつづっていた。
|
- 菅首相、緊急事態宣言の7府県への追加表明会見で「見通しが甘かった?」と聞かれ「政権は、発出に最善の判断が求められます」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:00:30.17 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50010.html
2021年1月14日 6時22分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50018-L.jpg 菅義偉首相(ロイター) 菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受けて政府対策本部の会合を開き、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域として東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県に加えて新たに大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡の7府県を追加すると表明した。期間は14日から2月7日まで。 菅首相は、同日午後7時から官邸で政府の分科会の尾身茂会長と同席で会見を開き、NHKが生中継した。会見では、幹事社の時事通信社が「緊急事態宣言の対象拡大について菅総理は、7日の記者会見では、そうした状況にはないと発言していました。結果的に見通しが甘かったのではないでしょうか。また、今後、宣言を全国に拡大する可能性はあるのでしょうか」と質問した。 これに菅首相は「まず、緊急事態宣言については、法律に基づく措置によって、感染対策を徹底する強力な手段です。一方で、皆さんの生活を大きく制約もいたします。政権としては、発出に当たって最善の判断が求められます。先週の段階では、大阪の感染者が急増したのは直前のことであり、専門家の皆さんからも『よく原因を分析をすべきである』、そうした評価でありました。それに基づいて私は1都3県を対象とする判断をいたしました。今回対象した地域については、新規感染者数、病床の利用率、こうしたものが、いわゆるステージ4に相当する指標が多いこと。大都市圏は人口が集中をして、全国に感染が広がるリスクがあること。こうした要素に基づいて、判断をいたしました」と述べた。 続けて菅首相は「専門家の立場から尾身先生から」と尾身氏に発言を促した。尾身氏は「今のご質問ですけど、今回の決定の背景。私は以下のようなことだと思ってます。それは東京の場合には12月に入ると徐々に感染が拡大してきましたよね。それで、12月の中旬になると、いわゆる人口10万人あたりの数がもう、いわゆるステージ4にあたる25を超えてきて、しかも12月29日には東京都のモニタリング会議でもこれはかなり逼迫しているという状況で、それで31日になって急上昇ということ。一方、大阪は、実は東京と違って、年末までには下降の傾向を示していて、実際に先ほどの25ですね、10万対25という指標を超えたのは実は年が明けて1月の確か4、5、6日だったと思います。そういう意味では、東京と大阪、首都圏と関西でおおざっぱに言えば半月くらいの時間差があったということ。しかも東京の場合は皆さんご承知のように、入院の調整をする人の数が、入院している、宿泊している数より多いというようなこともあり、今回新たな加わった。そういう経緯だと私は思っております」と説明していた。
|
- 菅首相、ビジネス往来の一時停止は「東京五輪開催を意識して判断が遅れた?」との質問に「五輪を意識して遅れたことはありません」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:06:08.24 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50012.html
2021年1月14日 7時55分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50020-L.jpg 菅義偉首相(ロイター) 菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受けて政府対策本部の会合を開き、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域として東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県に加えて新たに大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡の7府県を追加すると表明した。期間は14日から2月7日まで。 菅首相は、同日午後7時から官邸で政府の分科会の尾身茂会長と同席で会見を開き、NHKが生中継した。会見で菅首相は「水際対策について、年頭の会見において、私はビジネス・トラックに合意している相手国の国内で変異株が発見された際は、即時運用を停止するという方針を表明しました。同時に入国に対しての検査も強化し、水際からの感染拡大防止に万全の対策を講じてまいりました。これまでビジネス・トラックおよびレジデンス・トラックに合意している11カ国からの入国者に変異株の感染が確認された事例はありません。しかしながら、現在の国内の深刻な感染状況に加えて、直近では英国からの帰国者によるクラスターで変異株が確認された事例、またブラジルからの帰国者で新たな変異株が確認された事例。こうしたことが相次ぎ、国民の皆さんの不安がさらに高まっている現状を大変重く受け止めています。国民の皆さんの命と暮らしを守る、あらゆるリスクを予防的に取り除くためにビジネス・トラック、およびレジデンス・トラックについては緊急事態宣言が発令されている間、一時停止することにします。今後、速やかに相手国との調整を完了し、これら11カ国からの新規入国を一時的に停止いたします」と表明した。 このビジネス往来の一時的な全面停止に幹事社のテレビ東京から「外国人ビジネス関係者の新規入国を全面停止するとのことですけれども、当初、菅総理は、継続にこだわったとの見方もあります。方針転換だとすれば、それはどのような理由があったのでしょうか?また、本来であれば、緊急事態宣言を最初に発出した段階で即時、こうした措置を取るべきではなかったのではないでしょうか?東京五輪・パラリンピック開催を意識して判断が遅れたとの指摘もありますが、この点、いかがでしょうか」と質問された。 これに菅首相は「まず東京五輪・パラリンピックを意識して判断が遅れたということはありません」と述べた。続けて「実はこれまでも水際からの感染拡大防止に、政府として万全を講じてきました。先ほど申し上げましたけども、ビジネストラック、レジデンストラックの相手国からの入国者に変異株の感染が確認された事例はなかったんです。しかし、現在の国内の深刻な感染状況に加えて、最近では英国からの帰国者によるクラスターで変異株が確認をされた事例、また、直近ではブラジルからの帰国者に新たな変異株が確認された事例。こうしたことが相次ぎました。国民の皆さんの不安がさらに高まっている現状というものを重く私は受け止めました。国民の皆さんの命と暮らしを守る。あらゆる手段を講じて予防的にリスクを取り除く。こうしたことの観点から、今回、緊急事態宣言に合わせて、発令されている間一時停止をする。このように判断をいたしました」と繰り返し説明していた。
|
- 小倉智昭氏、石破茂氏の大人数での会食問題に「なんでこういうことになっちゃったのか」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:12:05.98 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50014.html
2021年1月14日 8時37分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50022-T.jpg 小倉智昭氏 14日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、 自民党の石破茂・元幹事長が13日に週刊文春オンラインで出張先の福岡県内の飲食店で大人数で会食したことを報じられことに関し事実関係を認め、謝罪のコメントを発表したことを報じた。 週刊文春によると、8日夜の会食には9人が参加した。自民党は8日、緊急事態宣言の再発令を受け、飲食を伴う会合の自粛を求める通達を党所属議員に出していた。石破氏は、今回の会食に「会食は午後8時前に終了しましたが、苦しい思いをしている国民への配慮が足りなかった。深くおわび申し上げる」などのコメントを発表した。 小倉智昭キャスターは、石破氏の会食に「石破さんは、なんでこういうことになっちゃたのか。石破さんがこういう形でマスコミを騒がせることってあまりないと思うんですけど」とコメントしていた。
|
- なぜ政治家は懲りないのか…自民・石破元幹事長、ふぐ料理店で9人会食 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:18:08.21 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/14/kiji/20210114s00042000031000c.html
[ 2021年1月14日 05:30 ] https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/14/jpeg/20210113s00042000546000p_view.jpg 自民党の石破茂元幹事長 Photo By 共同 自民党の石破茂元幹事長が、東京など1都3県で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が始まった今月8日、福岡県内で大人数の会食に参加していたことが13日、分かった。週刊文春がウェブサイトで報じた。石破氏は「国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」とのコメントを発表した。 週刊文春によると、石破氏は8日夜、山崎拓・元自民党副総裁ら9人で約2時間にわたり、福岡県内のふぐ料理店で会食したという。自民党は同日、所属議員に飲食を伴う会合への参加自粛を求める通達を出していた。 石破氏はコメントで「お断りするのはせっかくのご厚意を無にすることになるため、礼を失するとの思いが勝ってしまった」とした。
|
- 古市憲寿氏 石破氏の大人数会食に「会食はやめてくれって呼びかけている中で…チグハグな印象」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:24:09.47 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/kiji/20210114s00041000154000c.html
[ 2021年1月14日 08:38 ] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/13/jpeg/20210113s00041000207000p_view.jpg フジテレビ社屋 Photo By スポニチ 社会学者の古市憲寿氏(35)が14日、フジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に出演。自民党の石破茂元幹事長が、東京など1都3県で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が始まった今月8日に、福岡県内で大人数の会食に参加していたことについて言及した。 会食について、週刊文春がウェブサイトで報じ、石破氏は「国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」とのコメントを発表した。週刊文春によると、石破氏は8日夜、山崎拓・元自民党副総裁ら9人で約2時間にわたり、福岡県内のふぐ料理店で会食したという。自民党は同日、所属議員に飲食を伴う会合への参加自粛を求める通達を出していた。 古市氏は「なんか食事全部がだめだとかは僕は思わないんですね。むしろ感染対策をしていて食事するっていうのもあると思う。ただ、自民党として、もしくは政府として会食はやめてくれって呼びかけている中でこういう行為っていうのはちょっとチグハグなのかなっていう印象を持ちますよね」と話した。
|
- 田崎史郎氏 石破氏の大人数会食に「自民党っていうのはこういう政党だったのかっていうイメージに」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:30:10.23 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/kiji/20210114s00041000153000c.html
[ 2021年1月14日 08:34 ] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/13/jpeg/20210113s00041000207000p_view.jpg フジテレビ社屋 Photo By スポニチ 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が14日、フジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に出演。自民党の石破茂元幹事長が、東京など1都3県で新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が始まった今月8日に、福岡県内で大人数の会食に参加していたことについて言及した。 会食について、週刊文春がウェブサイトで報じ、石破氏は「国民の皆さまへの十分な配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」とのコメントを発表した。週刊文春によると、石破氏は8日夜、山崎拓・元自民党副総裁ら9人で約2時間にわたり、福岡県内のふぐ料理店で会食したという。自民党は同日、所属議員に飲食を伴う会合への参加自粛を求める通達を出していた。 田崎氏は「自民党、政界には会食文化というか、会食を通じて人間関係を深めていく文化があるんですけど、石破さんは自民党の中ではそういうことにまみれていない政治家とみられていたのが、石破さんも同じだったのか、自民党っていうのはこういう政党だったのかっていうイメージになってしまいますよね」と話した。
|
- 病床足りない…東京、受け入れ待ちの感染者6500人超 1週間で倍増 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:36:08.37 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/14/kiji/20210114s00042000006000c.html
[ 2021年1月14日 05:30 ] https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/14/jpeg/20210113s00042000485000p_view.jpg 専門家による諮問委員会で発言する西村経済再生相(左から3人目) Photo By 共同 東京都は13日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1433人報告されたと明らかにした。前日12日は今月4日以来8日ぶりとなる3桁の970人だったが、再び4桁の水準に戻った。入院患者は前日より161人減の3266人、うち重症者は3人減の141人となった。 死亡は13人。このうち80代の男性は7日に陽性確認。原則入院のはずだが、自宅療養中の8日に症状が悪化。保健所の入院調整で受け入れ先が見つからず、11日に救急搬送先の病院で死亡。糖尿病の基礎疾患があった。都の担当者は「適切に入院できれば今回の事態を招かなかったかもしれない」としている。 入院先や療養先が決まらず「調整中」となっている人は13日現在で6546人。前日から405人も増えた。「調整中」の増加は医療現場の逼迫(ひっぱく)状況を現しており、厚生労働省にコロナ対策を助言する専門家組織がこの日開いた会合でも取り上げられた。都では病床の8割以上が埋まっており「調整中」となった人が3〜9日の1週間で約3000人から6000人以上に倍増したとのデータが示された。 コロナ感染症は容体が急変することもあり、医療の現場からは「重症になって搬送されたのでは治療が手遅れになりかねない」と危惧する声が出ていた。 都は昨年12月、府中市にコロナ専用施設を開設するなど、これまでに重症者用250床、中等症等用3750床の計4000床を確保。しかし、各保健所から都の入院調整本部への調整依頼件数は年明け以降、1日300件を超える状況。翌日以降に繰り越す事例が頻発しており、調整機能もパンク状態だ。 小池百合子都知事はこの日、都立病院と東京都保健医療公社病院の一部を実質的なコロナ専用病院にする方針を明らかにした。現在、コロナ用に1100床を確保しており、1700床へ拡大する。 しかし「調整中」人数の規模からすれば、まだまだ足りないのが実情で、都のモニタリング会議に参加した専門家は「感染拡大の状況が継続すれば、病床確保に向け、通常の医療をさらに縮小せざるを得ない」と指摘。感染者の治療か通常医療の維持か――。厳しい選択を迫られる事態になりつつある。
|
- 菅野美穂主演「ウチカレ」に反響 関連ワードが次々トレンド入り!川上洋平や東啓介も 北川悦吏子氏脚本 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:42:10.81 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/kiji/20210114s00041000141000c.html
[ 2021年1月14日 08:30 ] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/jpeg/20210114s00041000142000p_view.jpg 「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」第1話。碧(菅野美穂・左)と空(浜辺美波)(C)日本テレビ Photo By 提供写真 恋愛ドラマの名手・北川悦吏子氏(59)がオリジナル脚本を手掛け、女優の菅野美穂(43)が主演を務める日本テレビ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」(水曜後10・00)が13日スタート。関連ワードが次々とツイッターのトレンドに入る反響となった。 <※以下、ネタバレ有> 北川氏の連ドラ脚本は2018年前期のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」以来、2年半ぶり。「恋愛小説の女王」と呼ばれた小説家のシングルマザー・水無瀬碧(みなせ・あおい)と、筋金入りの漫画オタクの娘・空(そら)の恋活模様を描く。菅野が少女のような天然母役、浜辺美波(20)がしっかり者のオタク娘役。菅野の連ドラ主演は16年10月期のTBS「砂の塔〜知りすぎた隣人」以来、4年ぶり。北川作品への出演、浜辺との共演は初となった。 初回は、続編を見込んだ碧の渾身の初ミステリー「アンビリカルコード」が大コケ。家計を心配した空は「私が恋をするから、それをネタに書けばいい!」と崖っぷちに追い込まれた母の次回作となる恋愛小説への協力を宣言し…という展開。 碧を見いだした編集長・小西(有田哲平)、新編集担当・橘漱石(川上洋平)、幼なじみの老舗たい焼き屋4代目店主・ゴンちゃん(沢村一樹)、先代・小田俊一郎(中村雅俊)や、空の大学の同級生・入野光(岡田健史)、整体師の渉周一(東啓介)ら母娘を取り巻く人間関係も描かれた。 たい焼きならぬ「サンマ焼き」や「永野芽郁(が紅白で着てたトーガだよね)」といった“小ネタ”“メタネタ”を散りばめながら笑いを誘う小気味よいテンポ。終盤は“トモダチ母娘”の絆を掘り下げた。 オンエア終了1時間後の深夜0時には、ツイッターの国内トレンド4位に「#ウチの娘は彼氏が出来ない」、6位に「#ウチカレ」、9位に「菅野美穂」、11位に「とんちゃん(東啓介)」、15位に「浜辺美波」、17位に「洋平さん(川上洋平)」、20位に「川上洋平」が入った。 川上洋平(38)はロックバンド[Alexandros]のボーカル。東啓介(25)は舞台を中心に活躍。一気にブレイクの可能性もありそうだ。
|
- サークルK親会社 仏カルフールに買収提案 2兆円 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:48:09.89 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/economy/news/210114/ecn2101140009-n1.html
2021.1.14 08:39 コンビニ「サークルK」などを展開するカナダのアリマンタシォン・クシュタールは13日、フランスの流通大手カルフールに買収を提案したと発表した。買収総額は約160億ユーロ(約2兆円)。実現すれば、世界有数の規模の小売企業になる。 アリマンタシォン・クシュタールは北米中心に約1万4千店を展開している。カルフールは欧州中心に1万2千店超を運営し、スマートフォンを使った注文などオンラインサービスに力を入れている。 ロイター通信は、フランスのルメール経済・財務相が地元テレビで、外国企業による買収提案に懸念を示したと伝えた。市場では、両社の事業内容や展開地域が重ならず、相乗効果が出しにくいとの見方もある。 (共同)
|
- 帰国・入国時の自己隔離 違反者の氏名公表可能に 外国人は強制退去も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 09:54:26.35 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210114/k00/00m/040/002000c
毎日新聞2021年1月14日 05時30分(最終更新 1月14日 08時33分) https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/01/20191101k0000m010351000p/9.jpg 首相公邸(左)と首相官邸=東京都千代田区で2019年5月1日午前10時20分、川田雅浩撮影 政府は13日夜、外国から帰国する日本人や病気治療など人道上の理由で入国する外国人が、日本入国後の14日間の自己隔離などの新型コロナウイルスへの感染防止策に従わなかった場合、氏名公表などのペナルティーを科すことができる新たな措置を決定した。英国から帰国した日本人男性が自己隔離期間中に多人数で会食し、感染を広げた事例を念頭に厳しい措置を取った。 日本人や外国人が日本に入国する際、全員に感染防止策を守ることや、違反した場合は氏名公表などのペナルティーがあると明記した誓約書の提出を求める。感染防止策として14日間は自宅や宿泊施設で自己隔離し、電車などの公共交通機関の使用自粛が必要。今後は違反が発覚すれば、日本人は氏名公表、外国人は氏名公表や在留資格取り消し、強制退去などの措置を受ける可能性がある。 13日に11カ国・地域のビジネス関係者らの短期滞在・長期滞在(ビジネス往来)の一時停止を決めたため、今後入国できる外国人は、病気治療や親族の葬儀など人道的な理由や在留資格を持つ場合の再入国に限られる。一方で、日本人の帰国は、滞在先の外国の感染状況に関わらず認められている。 政府の発表によると、昨年12月に英国から帰国した日本人男性は入国時の検査で感染が見つからず、14日間の自己隔離期間中に多人数で会食。その後、男性の感染が確認され、会食に同席した20代の男女2人も新型コロナウイルス変異株への感染が確認された。【田所柳子】
|
- 福島市職員を停職1カ月処分 住民の勤務先に苦情メール、暴言 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 10:00:08.56 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210114/k00/00m/040/032000c
毎日新聞2021年1月14日 08時33分(最終更新 1月14日 08時33分) 福島市は12日、トラブルとなった近隣住民の勤務先へ苦情のメールを送信したり、上司や他の職員に暴言を吐いたりしたとして、50代の男性職員を停職1カ月の懲戒処分とした。処分は12日付。 市によると、男性は2020年10月中旬、自宅近くの住民とトラブルになり、勤務中に相手の勤務先へ苦情メールを送ったり、電話をかけて対応した事務員に「会社に殴り込むぞ」など暴力的な発言をしたりした。市は、同月下旬に相手から相談があって初めて把握。11月下旬に男性へ聞き取りを行い、男性が送ったメールや電話の録音などを提示したが、「自分はやっていない。家族がやったことだ」などと否認している。 また男性は、他の職員に放火や傷害をほのめかす暴言を吐いたり、休日や深夜に上司へ電話をかけ、脅迫するような発言をしたりしていた。【磯貝映奈】
|
- 揺れる岸和田市庁舎建て替え 業者選定巡り、辞任の元委員4人「禍根残す」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 10:06:11.47 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210113/k00/00m/040/230000c
会員限定有料記事 毎日新聞2021年1月14日 07時00分(最終更新 1月14日 07時00分) https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/13/20210113k0000m040247000p/9.jpg 老朽化で建て替えが計画されている岸和田市庁舎=大阪府岸和田市で2020年12月23日午後3時10分、鶴見泰寿撮影 120億円を超える巨額事業が揺れている。大阪府岸和田市庁舎の建て替えを巡り、市が事業者を決める選定委員会に諮らないまま、3業者のうち2業者を「失格」と決定。選定委員6人のうち大学教授ら4人がこれに反発し、委員を辞任した。市は残る1業者と契約する方針だが、4人が連名で「大きな禍根を残す」と文書で批判する異常事態になっている。 「市当局が一方的に失格を判断できるという運営のあり方に大きな懸念を持つ」「専門家としての良心に反すると考え、辞任をした」――。選定委員長だった仲隆介・京都工芸繊維大教授は1月5日、4人の連名で、辞任理由を記した文書をフェイスブックに投稿した。 置いて帰った業者の名刺を市長が問題視 事業は2029年の完成を目指し、老朽化した市庁舎を建て替えるもので予算は約127億円に上る。市は設計・施工を一体で担う業者を選ぶため、仲教授ら建築や都市計画の専門家5人と堤勇二副市長の計6人でつくる選定委を設置。参加業者の技術提案書を採点する「プロポーザル方式」で20年9月に1次審査をした。12月4日の最終審査で契約相手を決めるはずだったが、突然延期になった。 市によると、最終審査に残った3業者のうち2業者が提案書の提出期限だった11月26日、永野耕平市長や堤副市長との面会を求めて秘書課を訪問。不在のため置いて帰った名刺を、市長が問題視したという。 市の実施要領では、選定委員に「故意に接触を求めた場合」などに失格となる場合があると規定。堤副市長が選定委員だったため、永野市長が担当課と相談して規定に抵触すると判断し、2業者の失格を決めた。選定委員には、予定されていた最終審査の前日に連絡した。 これに対し、委員らは「3社中2社を失格させる… この記事は有料記事です。 残り989文字(全文1716文字)
|
- NY市、トランプ一族企業との契約停止 米議会襲撃事件受け [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 10:12:07.58 ID:92BKIwjk9 - https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011400372
2021年01月14日09時08分 【ニューヨーク時事】米東部ニューヨーク市のデブラシオ市長は13日、トランプ大統領が支持者の議会襲撃を扇動したとして、一族が運営する企業「トランプ・オーガニゼーション」との契約を打ち切ると発表した。 セントラルパーク内の回転木馬とスケートリンクのほか、ブロンクス区にあるゴルフ場の運営契約を取りやめる。CNNテレビによると、2019年に同社側は契約で1790万ドル(約18億5900万円)の収入を得た。市の発表に対し、同社は「政治的差別にすぎない」と反発した。 デブラシオ市長は声明で「大統領は米政府に対する反乱を扇動した」と非難。「ニューヨーク市はいかなる形、方法であろうとこのような許せない行為とは関係を持たない」と説明した。
|
- 米、ウイグル綿製品を全面排除 強制労働で対中圧力―日本に影響も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 10:18:09.12 ID:92BKIwjk9 - https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011400342
2021年01月14日08時34分 https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202101/20210114at09S_p.jpg 中国・新疆ウイグル自治区の畑で綿花を収穫する人々=2018年10月撮影(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米政権は13日、中国政府が新疆ウイグル自治区で少数民族に強制労働をさせているとして、新疆地区で生産された全ての綿製品とトマトの輸入を禁止すると発表した。生産者を問わず地区全体を禁輸対象とし、対中圧力を一段と強める。英国やカナダも対策を強化しており、日本が対応を迫られるのは必至だ。 トランプ政権は昨年、新疆地区の強制労働をめぐり対中制裁を連発し、中国共産党の傘下組織で綿花の主要生産団体である「新疆生産建設兵団(XPCC)」からの輸入を禁じた。人権問題を重視する米民主党のバイデン次期大統領も、ウイグル族弾圧に厳しい姿勢で臨むとみられている。
|
- 英首相、サイクリングで批判 「家にいて」呼び掛け中―新型コロナ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 10:24:11.53 ID:92BKIwjk9 - https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011301041
2021年01月14日07時13分 https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202101/20210113at16S_p.jpg 自転車好きで知られるジョンソン英首相(左)=2020年7月、中部ノッティンガム郊外ビーストン(AFP時事) 【ロンドン時事】ジョンソン英首相が10日、居住する首相官邸から約11キロ離れたロンドン東部の公園でサイクリングしていたことが発覚し、批判を浴びている。新型コロナウイルスの感染拡大でロンドンは都市封鎖(ロックダウン)の真っただ中。首相自身が「家にいて」と呼び掛けているだけに、国民も困惑気味だ。 夕刊紙イブニング・スタンダードの報道で発覚した。同紙によると、10日午後2時ごろ、サイクリング中の首相が公園で目撃された。首相はその後、官邸に戻って会議に出席し、公園の混雑ぶりに懸念を示したという。 英政府のルールでは、合理的理由のない外出は禁止されているが、1日1回の運動は例外として認められている。ただ、「地元の外に出てはならない」と定めている。 首相は4日のテレビ演説で「家にいて、医療を守り、命を救ってください」と訴えたばかり。英中部ダービーシャーでは先週、自宅から約8キロ離れた場所を散歩した2人の女性が、地元警察からそれぞれ罰金200ポンド(約2万8000円)を科されていた。警察はその後「運動のために移動できる距離の明確な制限はない」として罰金を取り下げ、謝罪した。 ハンコック保健相は「散歩や自転車で自宅から11キロ離れてしまってもよい。しかし、地元にいるべきだ」と首相を擁護。一方、野党・労働党のリン・ブラウン下院議員は英メディアで「首相は自らの助言に従うべきだ」と批判した。「地元」の範囲を明確にするよう求める声も強まっている。 英国では昨年、首相側近のドミニク・カミングス上級顧問(当時、後に退任)が都市封鎖中に観光地を訪れ、批判を浴びた。日本でも、菅義偉首相が大人数での会食自粛を呼び掛けながら高級ステーキ店での「忘年会」に出席したことが問題となった。
|
- 「ハローキティ」たちサンリオキャラ 「トミカ」のコラボ第2弾、全6種 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 10:36:09.56 ID:92BKIwjk9 - https://www.j-cast.com/trend/2021/01/14402828.html
2021年01月14日08時00分 タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」から、サンリオが展開する6キャラクターとコラボレーションした「ドリームトミカ サンリオキャラクターズコレクション2」を、2021年1月16日に全国の玩具店および「サンリオショップ」などで発売する。 https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/01/trend_20210113153239-thumb-645xauto-192698.jpg サンリオの人気キャラがモチーフの「トミカ」第2弾 ファンからのリクエストに応える トミカとサンリオキャラクターのコラボレーション第2弾。ファンからのリクエストの声が多かったという「バッドばつ丸」と「あひるのペックル」を「トミカ」では初めて商品化したほか、「2020年サンリオキャラクター大賞」トップ3のキャラクターなどをラインアップする。 各キャラクターがモチーフで、フロントに顔を大きくデザインしたほか、各キャラクターをイメージしたカラーリングやロゴをプリントした「トミカ」のうちいずれか1種を封入。開封するまで分からないブラインドパッケージとなっている。 「ハローキティ」「シナモロール」「ポチャッコ」「ポムポムプリン」「バッドばつ丸」「あひるのペックル」全6種。 価格は770円(税込)。
|
- 「あっ!青いオウム!」英男性が迷い鳥を保護しようとおもったら・・・その正体にズッコケ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 10:48:07.84 ID:92BKIwjk9 - https://edmm.jp/113796/
手羽先 2021年1月14日 お家の外に青と白の鳥!とおもったら… 風で地面を転がっているビニール袋を「猫だ!」「犬だ!」と勘違いしたことはあるだろうか?追いかけて行って近寄ってみると、自分の目のポンコツさに気が抜けちゃう人も多いだろう。 そんなイマジナリー・アニマルを見てしまう動物好きは、世界中に意外と多いようだ。今回の男性は、この画像を「青いインコだ!!」と勘違いしたという。 https://twitter.com/DailyMirror/status/1347555910978297858 これを撮影したのは、英グラスゴー在住のスティーブン・マグワイアさん(39)。その日の朝、彼は家で朝ごはんを食べていたというが、庭の柵にこの青いものを発見。 これを、「どこかから迷い込んだお腹が白いインコかな?」と考えたという。 きっとどこからか迷子になってしまったインコに違いない・・・そう考えた優しいマグワイアさんは、オンラインで写真を共有する前に、子供たちに「暖かい家の中に入れてあげよう」と伝えたそう。 お子さんや奥さんが窓から見守る中、マグワイアさんは逃げないようにゆっくりと近づいた。ところが数秒後、それがインコではなく、実はブラシだったことが判明。 このズッコケたエピソードは、奥さんがフェイスブックで投稿すると瞬く間に拡散。3万2000件ものいいねを獲得し、「すげえ、ちゃんとインコにみえる笑笑笑」とお父さんを弁護する声や、「最高の1日になったわ!めっちゃ笑ってる」と爆笑する声が多数寄せられていた。 参照元:Mirror、Twitter https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 田崎史郎氏、石破茂氏の大人数での会食問題に「政界には会食を通じて人間関係を深めていく文化がある」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:06:37.00 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50015.html
2021年1月14日 8時42分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50023-T.jpg 田崎史郎氏 14日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、 自民党の石破茂・元幹事長が13日に週刊文春オンラインで出張先の福岡県内の飲食店で大人数で会食したことを報じられことに関し事実関係を認め、謝罪のコメントを発表したことを報じた。 週刊文春によると、8日夜の会食には9人が参加した。自民党は8日、緊急事態宣言の再発令を受け、飲食を伴う会合の自粛を求める通達を党所属議員に出していた。石破氏は、今回の会食に「会食は午後8時前に終了しましたが、苦しい思いをしている国民への配慮が足りなかった。深くおわび申し上げる」などのコメントを発表した。 スタジオ生出演した政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「自民党っていうか、政界には会食文化っていうか会食を通じて人間関係を深めていく文化があるんですけど」とした上で「石破さんは、自民党の中ではそういうのに、まみれていない政治家って見られていたのが、石破さんも同じだったのか、自民党ってこういう政党なのかっていうイメージになってしまいますよね」と指摘していた。
|
- 【熟女速報(*^o^*)】高嶋ちさ子、20歳の写真を公開「ひねくれ」成人式の着物よりアメリカ旅行 ダウン症の姉の近影ショットも披露 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:12:15.60 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210113-OHT1T50168.html
2021年1月14日 11時20分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/13/20210113-OHT1I50192-L.jpg https://hochi.news/images/2021/01/13/20210113-OHT1I50193-L.jpg 高嶋ちさ子のインスタグラム(@chisakotakashima)より https://hochi.news/images/2021/01/13/20210113-OHT1I50191-T.jpg 高嶋ちさ子 バイオリニストでタレントの高嶋ちさ子(52)が13日、自身のインスタグラムを更新。「ひねくれていた」という20歳の頃の写真と、ダウン症の姉・未知子さんの近影ショットを公開した。 高嶋は「友人のお子さんが、成人式で素敵なお着物を着てる写真を見て、かなり羨ましい気持ちになってます」と新成人の姿をうらやんだという。自身が成人式を迎えた頃は「20歳の頃もひねくれていて、『成人式で着物着るぐらいならその代わりに金をくれ、そのお金でアメリカをこの目で見てみたい』と、本当に可愛げのない事をいい、10日間西海岸を旅してきました」とし、思い出の一枚を添えた。 当時を「何もかもが桁違いのアメリカに度肝を抜かれ、それでも、いつか絶対この地に住みたい!と誓ったものでした」と振り返り「夢は実現したけど、成人式の写真は二度と撮れない…みんなが思ってる程裕福ではなかったから、着物もアメリカ旅行もどっちも選択は出来なかったし」と晴れ着姿の思い出がなく複雑な心境をつづった。 気持ちを切り替え「2枚目はみっちゃんとインドカレー食べた時の写真」と姉の近影を披露し、「ナンが大き過ぎて苦笑いの図」とした。
|
- DJ KOO、盟友SAMの59歳を30代“イケイケ2ショット”で祝福に「歳を重ねるって素敵」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:18:06.11 ID:92BKIwjk9 - https://hochi.news/articles/20210114-OHT1T50004.html
2021年1月14日 11時30分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50011-L.jpg DJ KOOのインスタグラム(@dj_koo1019)より https://hochi.news/images/2021/01/14/20210114-OHT1I50010-T.jpg DJ KOO 「TRF」のDJ KOO(59)が13日、自身のインスタグラムを更新。ダンサーのSAMが59歳の誕生日を迎え、30代の頃の“イケイケ2ショット”で盟友の記念日を祝福した。 「1月13日!!SAM 59歳!!誕生日おめでとう!!イケイケ30代の頃!!気持ち的には今も全然変わらない感覚!!来年は二人合わせて120歳ってカッコ良すぎでしょ!!健康第一で踊り続けてDO DANCE!!」とメッセージをつづった。 この投稿には「歳を重ねるって素敵なことですね」「2人ともカッコイイ」「来年の今頃にはライブで飛び跳ねたり歌って踊ったりしたいです」などのコメントが寄せられている。
|
- 米連邦議会の乱入者の中に競泳の五輪金メダリスト クリート・ケラー氏が起訴される [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:24:21.23 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/14/kiji/20210114s00048000166000c.html
[ 2021年1月14日 10:00 ] https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/14/jpeg/20210114s00048000163000p_view.jpg 起訴されたクリート・ケラー氏(AP) Photo By AP 五輪の競泳男子で計5つのメダルを獲得している元米国代表、クリート・ケラー氏(38)が13日、不法侵入や公務執行妨害などの容疑で起訴された。米連邦捜査局(FBI)が寄せられた情報をもとに6日に連邦議会の議事堂(ワシントンDC)で発生した暴動をビデオで解析した結果、乱入した暴徒の中に身長198センチのケラー氏の姿を確認。暴力行為におよんだ場面はなかったものの、元チームメートと競泳関係者もその人物はケラー氏だと証言した。 ネバダ州出身のケラー氏は、2004年のアテネ五輪と2008年の北京五輪で、マイケル・フェルプス氏(35)らと共に800メートル・リレーで金メダルを獲得。2000年シドニー五輪の同種目では銀メダル、シドニー五輪とアテネ五輪の400メートル自由形では銅メダルを獲得していた。 最近は、米国オリンピック・パラリンピック委員会の本部があるコロラド州コロラドスプリングズに在住。不動産業者として働いていたという。
|
- 【べーやん速報(*^o^*)】菅野美穂&浜辺美波が母娘役「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」初回10・3%発進 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:30:12.83 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/kiji/20210113s00041000344000c.html
[ 2021年1月14日 09:09 ] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/06/jpeg/20210106s00041000408000p_thum.jpg 女優の菅野美穂 Photo By スポニチ 女優の菅野美穂(43)と女優の浜辺美波(20)が親子役を演じる日本テレビ系連続ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」(水曜後10・00)が13日にスタートし、初回の平均世帯視聴率は10・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが14日、分かった。個人平均視聴率は5・8%だった。 恋愛ドラマの名手・北川悦吏子氏(59)がオリジナル脚本を執筆。北川氏の連ドラ脚本は2018年前期のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」以来、約2年半ぶり。「恋愛小説の女王」と呼ばれた小説家のシングルマザー・水無瀬碧(みなせ・あおい)と、筋金入りの漫画オタクの娘・空(そら)による恋活模様を描く。菅野が少女のような天然母役、浜辺がしっかり者のオタク娘役。菅野の連ドラ主演は16年10月期のTBS「砂の塔〜知りすぎた隣人」以来、約4年ぶり。北川作品への出演、浜辺との共演は初となる。 菅野、浜辺のほかには岡田健史(21)、福原遥(22)、[Alexandros]の川上洋平(38)、沢村一樹(53)、「くりぃむしちゅー」の有田哲平(49)らが出演する、 初回は、シングルマザーで小説家の碧(菅野)は漫画オタクの大学生の娘・空(浜辺)に浮いた話がまるでないことに悩んでいた。そのうえ、出版社編集長・小西(有田)からは渾身の初ミステリーを連載打ち切りが言い渡され、恋愛小説を発注される。一方、空は碧の幼なじみのゴンこと欣次(沢村)のたい焼き屋で家計への不安を吐露する。そんな中、空は大学の飲み会で、同じゼミの光(岡田)の言葉にカッとなり…という展開だった。
|
- 【おかふく速報(*^o^*)】岡副麻希 「毎日もこもこ」で防寒バッチリ ファン「かわいい」「お身体に気を付けて!」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:36:06.25 ID:92BKIwjk9 - https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/kiji/20210114s00041000186000c.html
[ 2021年1月14日 11:36 ] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/jpeg/20210114s00041000184000p_thum.jpg 岡副麻希 Photo By スポニチ フリーアナウンサーの岡副麻希(28)が12日、自身のインスタグラムを更新。暖かそうな服を持ったソロショットを公開した。 「寒い日が続きますね〜毎日もこもこしてます」と報告して写真をアップ。ハッシュタグで「もこもこ」「もふもふ」と添えた通りの、暖かそうな白いアウターを腕にかけ、黄色のニットを着たソロショットを披露した。 「さむいよりあついが得意」という岡副アナ。「あたたかくしてぬくぬくお過ごし下さいね」と笑顔の絵文字と共にファンに呼びかけた。 コメント欄には「かわいい」「冬よりやはり夏娘ですね!」「お身体に、気を付けて!」「黄色お似合いです」「暖かくしまーす」など様々な反響が寄せられた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/14/jpeg/20210114s00041000183000p_view.jpg 岡副麻希公式インスタグラム(@maki_okazoe_official)より
|
- 黒毛和牛、ホタテ…高級食材詐取疑いで組員ら逮捕 6千万円分被害か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:42:16.27 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/affairs/news/210114/afr2101140008-n1.html
2021.1.14 11:53 食品卸売会社を装い黒毛和牛などの高級食材を詐取したとして、警視庁は詐欺の疑いで、会社員の比下剛浩(ひげ・よしひろ=65)=別の詐欺事件で受刑中=と、特定抗争指定暴力団山口組系組員、坂田宏樹(41)=神奈川県伊勢原市下糟屋=の両容疑者ら男9人を逮捕した。警視庁は認否を明らかにしていない。大量の商品を受領後に行方をくらます「取り込み詐欺」の手口で、少なくとも全国の約10社が黒毛和牛やホタテなどを詐取され、被害総額は計約6000万円に上るとみられる。 組織犯罪対策特別捜査隊によると、グループは全国の食品展示会などをめぐり「海外でも事業展開している」と勧誘し、偽パンフレットや少額取引で相手を信頼させた。詐取した商品は3割引程度で卸売会社に転売し、利益は暴力団の資金源になった疑いもある。 逮捕容疑は、東京都荒川区の食品卸売会社を名乗り平成30年3月、福岡県の食品業者から和牛など約250万円分の食肉を、東京都の業者からホタテ貝柱などの海産物約80万円分をだまし取ったなどとしている。 比下容疑者はグループのまとめ役とみられ、平成30年に同様の別事件で逮捕され、実刑判決が確定して受刑中だった。
|
- 中国船、尖閣で漁船に接近 領海侵入2日連続 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:48:07.66 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/politics/news/210114/plt2101140002-n1.html
2021.1.14 10:29 https://www.sankei.com/images/news/210114/plt2101140002-p1.jpg 日本漁船に接近しようとする中国公船(左)と阻止する海保の巡視船=令和2年12月26日午後、尖閣諸島周辺(仲間均氏提供) 第11管区海上保安本部(那覇)は14日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に午前7時15分ごろ、中国海警局の船1隻が侵入し、航行中の日本漁船1隻に接近しようとする動きを見せたと発表した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは2日連続で、今年2日目。 11管によると、大正島の南方約22キロの海上で、漁船に近づこうとした。海保が漁船の周囲に巡視船を配備し、安全を確保した。 別の中国船3隻も接続水域を航行し、うち1隻は機関砲のようなものを搭載。接続水域も含めた尖閣周辺で、中国当局の船が確認されるのは5日連続となった。
|
- 金正恩氏、祝賀公演観覧 軍事パレード伝えず [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 12:54:06.06 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/world/news/210114/wor2101140019-n1.html
2021.1.14 11:26 https://www.sankei.com/images/news/210114/wor2101140019-p1.jpg 13日、北朝鮮の平壌体育館で朝鮮労働党大会の祝賀公演を鑑賞する金正恩総書記(右端)。朝鮮中央テレビが14日放映した(共同) 北朝鮮の朝鮮中央通信は14日、金正恩朝鮮労働党総書記が13日、平壌で5年ぶりに開かれた党大会を祝う大公演「党を歌う」を観覧したと伝えた。朝鮮中央テレビは14日、新指導部を伴い公演を鑑賞する正恩氏の動画を放映した。 党大会は12日に閉会した。韓国軍は11日、北朝鮮が10日夜に軍事パレードかその予行練習を行った可能性があり、追跡していると発表したが、14日朝の時点で軍事パレードに関する北朝鮮メディアの報道はない。 朝鮮中央通信は13日、韓国軍を非難する金正恩氏の妹、金与正党副部長の談話を公表。朝鮮語版は「誰かを狙った軍事演習を行ったわけでもなく、何かを飛ばそうとしているわけでもない」としたのに対し、英文では「軍事演習ではなく軍事パレードを行おうとしているだけだ」となっており、関係国は引き続き警戒している。(共同)
|
- 【⊂(・A・)⊃】シリア空爆、57人死亡 イスラエル攻撃で最悪規模 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 13:00:09.23 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/world/news/210114/wor2101140014-n1.html
2021.1.14 10:34 シリア東部デリゾール近郊やアブカマル近郊で12日夜から13日にかけて空爆があり、シリア人権監視団(英国)によると、アサド政権軍の兵士や政権軍を支援する親イラン民兵組織の戦闘員ら計57人が死亡した。監視団は、イスラエルがシリアで実施した空爆としては過去最悪規模の死者数と指摘した。 空爆ではイスラム教シーア派組織ヒズボラの武器庫などが標的となった。シリア内戦ではイランの軍事支援を受けるアサド政権が優位を固めているが、イランの影響力拡大を警戒するイスラエルの攻撃が相次いでおり、報復への緊張が高まる。 監視団によると、今回の空爆で死亡したのは、政権軍の兵士のほかイラクやアフガニスタン国籍の戦闘員。負傷者も数十人出た。 シリアの国営シリア・アラブ通信もデリゾール近郊などで13日、イスラエルによる攻撃があったと伝えた。(共同)
|
- イラン、金属ウラン研究開発着手 IAEA報告 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 13:06:10.92 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/world/news/210114/wor2101140015-n1.html
2021.1.14 10:35 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は13日、イランが金属ウラン製造に向けた研究開発活動に着手したとIAEA加盟国に報告した。関係筋が明らかにした。金属ウランは核爆弾に使われる可能性があり、核合意ではイランが製造したり獲得したりすることを15年間禁止している。 イランは研究用原子炉の改良型燃料の設計が目的などと主張。IAEAは10日、研究開発活動を行うイラン中部イスファハンの施設で査察を実施した。イランは13日に書簡でIAEAに「研究開発活動のための関連設備の改良や設定は既に始まっている」と連絡してきたという。 核合意を巡っては、イランは4日、中部フォルドゥの核関連地下施設で、ウランの濃縮度を20%に引き上げた。核合意は濃縮度の制限を3・67%と規定。濃縮度を20%に高めると、核兵器級のウラン製造が容易になるとされる。(共同)
|
- エチオピアで住民80人殺害 昨年から襲撃続発 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 13:12:06.23 ID:92BKIwjk9 - https://www.sankei.com/world/news/210114/wor2101140020-n1.html
2021.1.14 11:29 エチオピア人権委員会は13日、西部ベニシャングル・グムズ州のスーダンとの国境付近で12日、住民が襲撃を受け80人超が殺害されたと明らかにした。ロイター通信が報じた。同州では昨年9〜12月にも住民を狙った襲撃事件が発生し、計300人を超す犠牲者が確認されている。 今回の襲撃の背景は不明だが、同州では近年、土地の帰属を巡り住民間の対立が激化している。地元の男性はロイターに対して、襲撃犯は武装した100人以上の男らだったと証言。一部の人物は制服を着ていたものの、所属は特定できなかったと説明した。(共同)
|
- グレタさん スウェーデン切手のデザインに 郵政事業会社「気候変動に光を」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 13:18:16.31 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210114/k00/00m/030/061000c
毎日新聞2021年1月14日 10時53分(最終更新 1月14日 11時18分) https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/14/20210114k0000m030068000p/6.jpg スウェーデンの郵政事業会社が発売した環境活動家グレタ・トゥーンベリさんを描いた切手(ロイター=共同) スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥ−ンベリさん(18)が同国の切手のデザインに採用された。切手は14日から販売され、1枚12クローナ(約150円)。ロイター通信などが13日、報じた。 デザインは、黄色いレインコートを着て岸壁に立つグレタさんが、飛び回る鳥を見る様子が描かれている。郵政事業会社は「小さな切手で気候変動問題に光を当てられる。(切手に描かれた)多くのグレタさんが世界中を飛び回るだろう」としている。(共同)
|
- 4万5000年前のイノシシ壁画、鮮明に インドネシア・スラウェシ島の洞窟 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2021/01/14(木) 13:24:07.65 ID:92BKIwjk9 - https://mainichi.jp/articles/20210114/k00/00m/030/049000c
会員限定有料記事 毎日新聞2021年1月14日 09時55分(最終更新 1月14日 10時07分) https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/14/20210114k0000m030050000p/9.jpg 4万5000年以上前に描かれたとみられるイノシシの洞窟壁画。その左に人の手のような絵も見える=研究チーム提供 インドネシアの洞窟で鮮明なイノシシの壁画が見つかり、4万5000年以上前に描かれたとみられるとの分析結果をオーストラリア・グリフィス大などの研究チームが13日、発表した。 チームは2017年、インドネシア・スラウェシ島の洞窟で壁画を発見した。複数のイノシシが描かれ、このうち完全に近い形で残っていた絵は横136センチ、縦54センチ。近くには… この記事は有料記事です。 残り273文字(全文444文字)
|