トップページ > 社説+ > 2020年12月28日 > S70SzE/J9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000810010821055101973113106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [ニダ]
ひよこ ★ [US]
ひよこ ★ [MX]
ひよこ ★ [JP]
ひよこ ★ [ZA]
ひよこ ★ [GB]
ひよこ ★ [AU]
ひよこ ★ [BR]
ひよこ ★ [CA]
柏木由紀、ディナーショー開催「来られなかった方にも届くよう、心を込めて1曲1曲を歌いたい」 [ひよこ★]
柏木由紀が初のディナーショ―開催 “しぶとかわいい”パフォで魅了 [ひよこ★]
柏木由紀が初のディナーショー “しぶとかわいい”魅力全開 [ひよこ★]
【(*^Q^)c[]】あなたが好きな国産ビールメーカーはどこ? 【アンケート実施中】 [ひよこ★]
蓮舫氏、大人数会食批判に反論の二階氏をチクリ「『会食を目的』にしていないのなら、レストランではなく会議室でどうぞ」 [ひよこ★]
「Uber Eats」配達員のウラ話<1>「最高月収35万円」「年間走行2万5000キロ」 [ひよこ★]
「Uber Eats」配達員のウラ話<2>「マックの配達が多い」「チップは豪邸で1000円」 [ひよこ★]
在日男性死亡 韓国中央情報部で拷問、後遺症で精神障害 [ひよこ★]
凧揚げで閉塞感、空に飛んでいけ〜 コロナ禍の正月、3密回避で人気に [ひよこ★]
【/^o^\】諏訪之瀬島噴火 けが人や建物被害の報告なし [ひよこ★]

その他93スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
渡部建の顔描いた?風船だけ「破裂」 王様のブランチの演出に「いい大人がやることでは...」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/12/28(月) 14:48:07.63 ID:S70SzE/J9
2020年12月28日13時39分



土曜昼の情報番組「王様のブランチ」(TBS系、以下:ブランチ)の演出をめぐり、波紋が広がっている。

2020年12月26日に放送された番組では、かつて総合司会を務めていたアンジャッシュ・渡部建さんとみられる人物の顔が描かれた風船のイラストが空に舞い上がり、破裂するという演出が見られた。ツイッターユーザーからは「胸糞悪すぎる」「いい大人がやることではない」と批判的な声が聞かれた。ロンドンブーツ・田村淳さんも、YouTubeチャンネルで番組が置かれた立場に理解を寄せつつ、今回の演出には否定的な姿勢を示している。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201228131327-thumb-645xauto-192025.jpg
12月3日に行われた記者会見で、会場を後にする渡部建さん(2020年撮影)



 出演者は演出に言及せず
渡部さんは17年4月にブランチの総合司会に就任。20年6月に自身の不倫問題が発覚して以降は出演を自粛し、12月にはスポーツ紙が渡部さんの番組降板を報じている。12月28日現在、番組公式サイトから渡部さんの名前は消されている。

年内最後の放送となった26日のブランチは、渡部さんの相方・児嶋一哉さんがスタジオに登場。自身も出演したテレビドラマ「半沢直樹」(TBS系)の魅力などを振り返った。番組エンディングでは総合司会の佐藤栞里さんが「一年ありがとうございました」と頭を下げると、色とりどりの風船のイラストが上空に舞い上がっていくという演出が見られた。

しかし、そのうち一つの風船には渡部さんらしき男性の顔がうっすらと描かれ、ほかの風船が空に舞い上がっていく中、その風船のみが途中で「破裂」したのだ。このとき、スタジオの出演者たちは「よいお年を〜」と視聴者に向けて手を振っていたが、演出に言及する人は一人もおらず。このまま番組は終了した。

注意深く見ていないと気づかないような演出だったためか、当時番組を見ていたと思われるツイッター上の視聴者からは「いま風船に一瞬だけ渡部の顔が映った?」「渡部いたよね」と半ば疑うような声も聞かれた。その後、このシーンの画像や動画が拡散されると、「胸糞悪すぎる」「いい大人がやることではない」「いじりじゃなくイジメ」と演出に対する批判的な意見が多く聞かれるようになっていった。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/2020/12/28402045.html
【モーニングショー】あ然...自民・宮腰元沖縄担当相、32人懇親会、酒飲みすぎて救急搬送! 過去にも酒で裸のご乱心 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/12/28(月) 14:54:24.26 ID:S70SzE/J9
https://www.j-cast.com/tv/2020/12/28402035.html
2020年12月28日12時34分



政治家の大人数の会食が問題になる中、今度は自民党の元大臣が懇談会で酒を飲み過ぎて転倒し、救急搬送されていたことが明らかになった。32人で集まって酒を飲んでいたというから開いた口がふさがらない。

問題を起こしたのは宮腰光寛元沖縄・北方担当大臣。25日(2020年12月)、富山市内のホテルで開かれた漁業関係者との懇親会で、午後5時半ころから酒を飲み、約2時間後に転倒した。この愚行に、地元民は「この大変な時に、医療関係者に迷惑をかける行為はあってはならない」と呆れかえっている。

懇親会が始まる3時間半前、富山県では前日の24日に新型コロナウイルスの新規感染者が過去最高を記録したことを受け、「富山アラート」を発出。さらに懇親会開始30分後には菅総理が「大人数で会食を開いたことを反省している」と述べ、国民に会合自粛を訴える会見を開いていた。しかしどちらも宮腰元大臣の耳には届かなかったようだ。

ステーキ会食の二階幹事長「ただそこでその時間に出会っただけ」
https://www.j-cast.com/tv/images/2020/12/tv_20201228122628.jpg

宮腰元大臣が酒癖の悪さは今に始まったことではない。地元では酒に酔った姿がたびたび目撃されており、飲食店店員らは「宮腰さんはお酒をたくさん飲むことが多い」「酒癖が悪く、酒に飲まれている姿をよく見た」と話している。2018年、初入閣を果たした直後には、酒に酔ってほかの議員宿舎に裸で訪れた過去があることも報じられている。

一方、菅総理の8人でのステーキ会食に同席していた二階俊博幹事長は、BS朝日の番組で「飲食店でやったと言ったって、飯を食うために集まってきたのではない。会食というそんなことを特にやったわけではない」「ただそこでその時間に出会った。今の事態に対してもどう対応するかなども考えてやっている」などと、批判に反論した。

石原良純(気象予報士、タレント)「『やめろ』って言っている人間が会食に見えるようなことをしたら、何の効力もなくなってしまう。そこは謙虚に、『誤解するようなことをして悪かった。私たちも気を付けるからみなさんも会食はやめてください』でいいんじゃないか」

司会の羽鳥慎一「『楽しむためではなくて、話し合うための会食だった』って、そういう問題じゃないですよね。この行為が国民に与えるメッセージが怖いんです」

文 ピノコ| 似顔絵 池田マコト
【モーニングショー】コロナ変異種、日本8人確認は氷山の一角だ! 専門医「すでに街中に広がっていると考えた方が良い」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/12/28(月) 15:00:18.32 ID:S70SzE/J9
https://www.j-cast.com/tv/2020/12/28402041.html
2020年12月28日12時46分



イギリスで発見された、強い感染力を持つ新型コロナ「変異種」が日本でも確認された。変異種の感染が分かった8人のうち5人はイギリスからの帰国者で、空港の検疫で感染が判明した。

検疫をすり抜けてしまったケースもある。東京都に住む50代女性は、13日(2020年12月)にイギリスから帰国。空港での抗原検査では陰性だったが、19日に発熱や喉の痛みなどを訴えて受診したところ、新型コロナに感染していると判明。そして27日に変異種だということが分かった。この女性は帰国後は自分で手配した宿泊施設で待機していて、公共の交通機関も利用していなかったため、濃厚接触者はいなかった。

特措法改正、1月18日の国会まで待つ余裕はあるのか
https://www.j-cast.com/tv/images/2020/12/tv_20201228124049.jpg

厚労相の担当者は「感染初期は抗原検査で陰性になってしまうことがあるので、帰国後2週間は自宅などで待機をお願いしています。今回はこの制度が効いたケースです」と話している。

残る2人はイギリスから帰国した30代パイロットとその家族の30代女性。パイロットは空港検疫対象外なので、症状が出るまで気づくことができなかった。

日本歯科大学の北村義浩特任教授はすでに相当数の変異種が日本に入り込んでいると考えている。「空港検疫は『やらないよりはやった方が良い』くらいのレベルになっている。(自主的に2週間待機する)しっかりした方ばかりではないと思いますので、帰国者をモニターできるようなアプリ開発なども必要です」と北村特任教授は言う。

北村特任教授「日本は今まで積極的に変異種を見つけようとしてきたわけではないので、街中で広がっていると考えない方がおかしい。ロンドンでは変異種が9月に発見され、今では新規感染者の50〜60%が変異種という報道もあります。我々もそろそろ、そういう事態に備えて用意を進めた方がいい」

司会の羽鳥慎一「でも現状では、(政府は)1月18日からの国会で話し合いを始めましょう、と...」

文 ピノコ| 似顔絵 池田マコト
秩父鉄道 急行用 6000系2本に開運号ヘッドマーク、開運記念入場券も発売 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/12/28(月) 15:06:23.42 ID:S70SzE/J9
https://tetsudo-ch.com/11045442.html
2020.12.28


https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/12/28102319/48900f3d393aa492d52788a16fbf0429.jpg
https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/12/28102332/50753983751_885048de40.jpg

秩父鉄道は、急行列車用6000系2本に2021年1月1〜11日、開運号ヘッドマークをつける。

ヘッドマークには2021年の干支、丑年(うしどし)にちなんだイラストが描かれている。

急行 開運号 に乗車するには、普通乗車券のほかに急行料金(大人210円・子ども110円)が別途必要。

秩父鉄道 急行列車用6000系は、西武鉄道 新101系をベースに3両編成3本に更新したくるま。座席には西武鉄道10000系ニューレッドアローについていたクロスシートを流用している。

秩父鉄道車両の各形式のなかで、鋼鉄製車体はこの6000系のみ。白とブルーが2本、秩鉄オリジナルカラーが1本、急行で活躍中。

秩父鉄道6000系による急行列車は、熊谷〜影森の間で運転。同区間をほぼ1時間で結んでいる。

開運記念入場券も発売

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/12/28102515/556c59760770b4d88cef733f1878918912-72.jpg
また秩父鉄道では、2021年1月1日から、「開運記念入場券」を発売。

2021 年の干支、丑のイラストが入ったC型カラー硬券入場券で、裏面には願い事が書ける。絵馬型の台紙には、急行開運号やアマビエイラストもいる。裏面には秩父三社が描かれている。

発売は、秩父鉄道 長瀞、秩父、三峰口の各駅窓口、秩父鉄道通販サイト「ちちてつ e-shop」で。ちちてつ e-shop では、3駅セット販売のみ。価格は各170円。

絵馬型台紙イメージから、正面にむいた牛の絵が描かれたヘッドマークが秩鉄オリジナルカラーの6000系に、牛が跳ねるシルエットのヘッドマークが白とブルーの6000系につくか、それとも前後で違うデザインのヘッドマークをつけるか――現地に行ってのお楽しみ。
【台湾】鍋を足洗い桶に、SNSに写真流出 有名飲料店が釈明「使われた鍋は廃棄分」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/12/28(月) 15:12:06.58 ID:S70SzE/J9
https://japan.cna.com.tw/news/aeco/202012280001.aspx
2020/12/28 13:36


(台中中央社)有名タピオカミルクティー店「春水堂」の制服を着た人物が鍋に足を突っ込もうとしている姿を写した写真が交流サイト、フェイスブックに投稿され、批判が噴出している。同社は27日、使われた鍋について、廃棄を決めていたものだったと釈明した上で、従業員を規則違反で処分したことを明らかにした。

写真は23日、フェイスブックの「靠北春水堂2.0」に投稿された。本文には、「従業員が客に提供する料理を調理する鍋をクリスマスパーティーの足洗い道具にしている」といった内容が書かれた。この写真に対し、インターネット上では「気持ち悪い」「これから先、食べる勇気がある人はいるのか」といった声が上がっている。

春水堂はこの写真に対し、使われた鍋は当日焦げ付かせたために廃棄処分を決めていたものであり、従業員が退勤後に思い付きで勝手に使用したと釈明。鍋は当日中に捨て、閉店後には毎日清掃を行っていると説明した。一方、会社の食器類の無断使用は規則違反であり、内部で事実関係を確認した後で当該従業員を処分したと明らかにした上で、この出来事によって消費者に不快感を与えたことに対し、「非常に申し訳なく感じる」と謝罪した。

(趙麗妍/編集:名切千絵)
【麻布十番】当て逃げ車にしがみついた男性を振り落とす 殺人未遂容疑で逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/12/28(月) 15:18:06.97 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/affairs/news/201228/afr2012280008-n1.html
2020.12.28 14:10


 物損事故を起こして逃げようとした際、車にしがみついて逃走を阻止しようとした事故の相手方運転手の男性(32)を振り落としたとして、警視庁麻布署は殺人未遂容疑で、東京都江戸川区西葛西、職業不詳、成瀬柾樹容疑者(24)を逮捕した。

 逮捕容疑は25日午前1時55分ごろ、東京都港区麻布十番の都道近くで、停車中だった派遣社員の男性の車に衝突し、逃走。停車させようと、運転席にしがみついた男性を乗せたまま190メートル先まで走り、急発進や急停止などを繰り返して振り落とした上、その過程で男性をはねるなどして殺害しようとしたとしている。

 男性は頭などにけがを負った。調べに対し、成瀬容疑者は「男性を(車で)はねようなどとは思っていなかった」と殺意を否認しているという。

 麻布署によると、緊急配備中の警察官が約1時間後に品川区内で逃走中の成瀬容疑者の車を発見し、身柄を確保。その際に実施した呼気検査で基準値を上回るアルコールが検出されたため、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕していた。
【/^o^\】お待たせ富士山雪化粧 元日も純白の衣期待 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/12/28(月) 15:24:18.18 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/life/news/201228/lif2012280016-n1.html
2020.12.28 14:41

https://www.sankei.com/images/news/201228/lif2012280016-p1.jpg
久しぶりに雪化粧した富士山を写真に収める観光客=28日、山梨県山中湖村(渡辺浩撮影)


 12月にしては異例の少雪となっていた富士山は、27日夜から28日にかけて気圧の谷の影響でまとまった降雪があり、久しぶりの雪化粧となった。

 甲府地方気象台によると、富士山に雪が少なかったのは、上空に寒気があって気温は低いものの、冬型の気圧配置で太平洋側は少雨が続いたためという。

 週間天気予報では山梨、静岡ともに30日に雨や雪が予想されており、気温が高くならなければ、元日も純白の衣をまとった姿が期待できそうだ。
舛添氏、東京月曜最多感染者に「残念ながら平穏な正月とはならない」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 16:30:19.00 ID:S70SzE/J9
https://www.sanspo.com/geino/news/20201228/sot20122815580007-n1.html
2020.12.28 15:58

https://www.sanspo.com/geino/images/20201228/sot20122815580007-p1.jpg
舛添要一氏

 東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに481人報告されたと明らかにした。累計は5万7040人。入院患者のうち重症者は前日から1人減の81人となった。都は感染状況と医療提供体制に関する警戒度の指標をいずれも4段階で最も深刻なレベルに引き上げており、不要不急の外出自粛などを求めている。

 元厚生労働大臣で前東京都知事の舛添要一氏(72)はこの日、自身のツイッターで「本日の東京都のコロナ感染者481人、月曜日としては最多。あと3日で今年も終わる。新型コロナウイルスの感染再拡大に関するかぎり、残念ながら平穏な正月とはならないだろう」と予測。「首都東京は日本のモデルとなるべきだが、言葉遊びに興じ、実効的な政策を欠く小池都政の下、コロナ対策もその逆を行っている」と嘆いていた。
群馬県警巡査長を書類送検 傷害容疑、他の3人処分も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 16:36:10.21 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/affairs/news/201228/afr2012280009-n1.html
2020.12.28 15:08


 交際相手の女性にけがを負わせたとして、群馬県警が警察署に勤務する巡査長を傷害容疑で書類送検していたことが28日、県警への取材で分かった。県警は巡査長を本部長訓戒とし、巡査長は依願退職した。他にもパワハラ行為や乗用車を運転中に事故を起こしたなどとして3人を処分した。

 県警によると、11月14日、巡査長は女性の右ほおを平手打ちして、突き飛ばして転倒させるなどの暴行を加え、軽傷を負わせた疑いがある。処分は12月17日付。

 また県警は、8〜9月に、部下の首をつかむなどのパワハラ行為を繰り返したとして警察署勤務の巡査部長を12月17日付で本部長訓戒とし、上司の警部補を所属長注意とした。

 この他、昨年11月に非番で自家用車を運転中にミニバイクと衝突し、運転手に骨折などの重傷を負わせたとして県警本部勤務の巡査部長を12月15日付で本部長注意とした。巡査部長は3月17日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で書類送検されていた。
大雪に備え、政府が情報連絡室を設置 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 16:42:03.17 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/politics/news/201228/plt2012280012-n1.html
2020.12.28 15:54


 政府は28日、強い冬型の気圧配置により日本海側を中心に予想される大雪や大荒れの天気に備え、首相官邸の内閣危機管理センターに情報連絡室を設置した。関係府省庁と連携し、情報収集に当たる。


◆関連記事
30日から大雪の恐れ 車の立ち往生に再び警戒
https://www.sankei.com/affairs/news/201228/afr2012280010-n1.html
2020.12.28 15:19
川崎重工で不正アクセス 個人情報流出の可能性 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 16:48:02.65 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/economy/news/201228/ecn2012280013-n1.html
2020.12.28 15:12


 川崎重工業は28日、タイなど海外の複数拠点のネットワークがマルウエア(悪意のあるソフト)に感染し、国内のデータセンターが不正アクセスを受けたと発表した。個人情報や取引先のデータが流出した可能性もあるという。被害は広範囲に及んでおり、現在も状況を調査している。

 不正アクセスは6月11日にタイの拠点で最初に確認した。その後の調査でインドネシア、フィリピン、米国の拠点からも国内に不正アクセスがあったことが判明した。川崎重工は「範囲が複数の国内・海外拠点であるため公表までに時間を要した」と説明している。

 これまでに国内外のパソコンやサーバーなど約2万9千台の端末の詳細を調査。8月以降は不正アクセスは確認されなかったという。被害を受けた可能性がある取引先には個別に説明した。再発防止とセキュリティー対策の強化のため、11月に社長直轄の組織を設立した。川崎重工は「お客さまや関係先にご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」としている。
【上海】武漢コロナ情報で懲役4年 SNS発信で市民記者有罪 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/28(月) 16:54:17.37 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/life/news/201228/lif2012280024-n1.html
2020.12.28 16:28

https://www.sankei.com/images/news/201228/lif2012280024-p1.jpg
市民記者の張展氏=5月、中国・武漢(知人提供・共同)


 新型コロナウイルス感染症に関する「虚偽」情報を中国・武漢からネット上に発信したとして、公共秩序騒乱の罪に問われた市民記者、張展氏(37)に対し、上海の裁判所は28日、懲役4年の判決を言い渡した。この日が初公判で、即日判決となった。新型コロナを巡る情報発信で有罪となったケースは初めてとみられる。

 起訴状などによると、張氏は今年2月以降に武漢から医療現場の混乱ぶりを伝え、遺族が当局に抑圧されている問題も発信。6月に逮捕され、9月に起訴された。(共同)
豚解体のベトナム人に有罪判決 さいたま地裁熊谷支部「公衆衛生上の問題大きい」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 17:00:13.31 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/157000c
毎日新聞2020年12月28日 16時21分(最終更新 12月28日 16時21分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/01/20201101k0000m040158000p/9.jpg
豚の解体現場とされるアパートの浴室=埼玉県上里町三町で2020年11月1日午前10時52分、成澤隼人撮影


 埼玉県上里町のアパートで無許可で豚を解体したとして、と畜場法違反などに問われたベトナム国籍の元外国人技能実習生、チャン・スアン・コン被告(29)に対し、さいたま地裁熊谷支部(岡田龍太郎裁判官)は28日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。

 判決によると、チャン被告は氏名不詳者と共謀し、8月9〜13日ごろ、食肉解体場としての許可を得ていない自宅アパート浴室で豚1頭を解体した。判決は、解体後に複数で豚を食べたとして「適切な衛生管理がなされていない場所で作業し、公衆衛生上の問題は大きい」と指摘した。

「所持金106円」公判でコロナ禍の苦境語る
 被告は14日の初公判で、新型コロナウイルスの影響で困窮した様子を語っていた。

 検察側の冒頭陳述や被告本人の法廷での発言によると、被告はベトナムに妻と幼い娘2人がおり、農業や出稼ぎで生計を立てていた。2018年7月、約70万円の借金を背負って来日。横浜市内の食品工場で1年間働いた。在留期間が終わる頃に「もっと働きたい」と考え、19年7月に寮から逃亡した。

 その後は知り合いのアパートを転々としながら日雇いの仕事をしていたが、コロナ禍で働き口がなくなり、現在の所持金は106円だと明かした。

 豚の解体については「ベトナムで他人がやっていた姿を見よう見まねでやった。(日本の法律に触れるとは)知らなかった」と説明。帰国後は、元々していた農業に従事するつもりだという。【平本絢子】
イズミ、石綿混入バスマットを自主回収へ 「ゆめタウン」で販売した1200枚 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/28(月) 17:06:06.81 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/132000c
毎日新聞2020年12月28日 15時01分(最終更新 12月28日 16時37分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/09/20201209k0000m040065000p/9.jpg
顕微鏡で撮影したアスベスト=東京労働安全衛生センター提供


 スーパー大手のイズミ(広島市東区)は28日、ケイ藻土を使った4商品に法令の基準を超えるアスベスト(石綿)が含まれていたと発表した。北九州市若松区の商社「不二貿易」が中国から輸入した「ケイ藻土バスマット」で、イズミが西日本に65店を展開する「ゆめタウン」で8月から約1200枚を販売した。販売を中止するとともに自主回収し、返金する。

 問い合わせはイズミお客さま相談室(0120・664・***)=午前10時〜午後6時。【池田一生】
【奈良・春日大社】コロナ禍終息へ願い込め 樹齢800年の大杉、しめ縄掛け替え [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/28(月) 17:12:08.49 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/176000c
毎日新聞2020年12月28日 16時47分(最終更新 12月28日 16時48分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/28/20201228k0000m040181000p/9.jpg
新しく掛け替えられたしめ縄に紙垂(しで)をつける神職=奈良市の春日大社で2020年12月28日午前10時46分、加藤佑輔撮影


 新年を前に、奈良市の春日大社で28日、本殿前にある神木の大杉のしめ縄を掛け替える作業があった。

 大杉は樹齢約800年とされ、高さ約25メートル、幹回り約8メートル。春日大社の行事を支える「大和士参勤春日講」(飯田喜代視代表幹事)のメンバー6人がはしごに上って巻かれていたしめ縄を外し、新しいしめ縄(長さ約8メートル)に掛け替えた。その後、神職が紙垂(しで)をつけた。

 飯田代表幹事は「来年こそコロナ禍が終息するようにとの願いを込めて縄を掛け替えました」と話した。【加藤佑輔】
米国でチベット人権法成立 後継者選定介入で対中制裁も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 17:18:25.94 ID:S70SzE/J9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800502
2020年12月28日14時35分



 【ワシントン時事】米国で中国チベット自治区での人権や信教の自由を擁護する法律が27日、成立した。米議会は今年、中国による香港統制強化やウイグル族弾圧に関して制裁を科す法律も可決。対中強硬姿勢を強めており、来月20日に発足するバイデン次期政権の対中政策に影響を及ぼす可能性がある。


 新型コロナウイルス危機の追加経済対策などと一括してまとめられた法律に盛り込まれた。トランプ大統領が27日署名し、成立した。

 法律では、中国がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の後継者選定に介入した場合、制裁を検討すると規定。また、中国がチベット自治区ラサに米領事館設置を認めない限り、中国による新たな在米領事館設置を承認しないことも含まれた。
香港活動家の釈放要求 台湾密航図り中国が拘束―米大使館 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 17:24:28.54 ID:S70SzE/J9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800638
2020年12月28日16時32分



 【香港時事】在中国米大使館は28日、香港の民主活動家ら12人が8月に台湾への密航を試み中国海警局に拘束された事件をめぐり、活動家らの「即時釈放」を求める声明を出した。香港メディアが報じた。

 米大使館は「12人の『犯罪』とは、専制政治から逃れようとしたことだ。中国共産党は、人々が自由を求めることを妨げるためなら何でもする」と非難した。

 海警局が拘束したのは、香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕されて保釈中だった李宇軒氏ら。残る11人も香港での反政府抗議活動に関係しており、広東省東南海上を船で台湾へ密航しようとしていたところを不法越境の疑いで捕らえられ、中国側で逮捕、起訴された。

 12人の処遇に関しては、家族の面会が許可されず消息がほぼ伝えられないなど、司法手続きの不透明性が問題視されている。12人のうち10人の裁判が28日に広東省深セン市の裁判所で開かれることから、家族は各国政府に対し、領事館職員を傍聴のため深センに派遣するよう呼び掛けていた。
「マリカー」裁判、任天堂の勝訴確定 損害賠償5000万円の支払い命じる [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/28(月) 17:30:10.53 ID:S70SzE/J9
https://www.j-cast.com/2020/12/28402085.html
2020年12月28日16時59分



任天堂株式会社は任天堂と「株式会社マリカー」(現・MARIモビリティ開発)との間で争われていた公道カートにまつわる裁判が、任天堂の勝訴で終わったことを2020年12月28日に発表した。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201228164815-thumb-645xauto-192073.jpg
任天堂のプレスリリース



 商標登録も取り消しに
MARIモビリティ開発は東京都内で主に訪日観光客に向けた小型公道カート「マリカー(maricar)」のレンタルサービスを展開していた。

「マリカー」の名称は任天堂の有名レースゲーム「マリオカート」の略称である上、同社はカートと同時にマリオやルイージ、ヨッシーといった任天堂の有名キャラクターのコスプレ衣装を貸し出していた。これらを踏まえ、任天堂側が不正競争行為および著作権侵害行為に当たるとして訴訟を起こしていた。

2018年9月の東京地方裁判所での判決では、MARIモビリティ開発に対し不正競争行為の差し止めと損害賠償金等の支払いを命じる判決が下された。20年1月の控訴審も任天堂の勝訴となり、MARIモビリティ開発が最高裁に上告していたものの、2020年12月24日付けで上告審を受理しないとする決定が下されたため、任天堂が請求していた全額、5000万円の支払いなどをMARIモビリティ開発側に求める判決が確定した。

また、MARIモビリティ開発が取得・保持していた商標登録「マリカー(maricar)」についても10月に取り消しが行われ、無効となっている。

任天堂は今回の勝訴について「公道カートビジネスに関しては、その危険性や事故の多さから社会的にも問題視されているといった報道もなされていた」ことから「コンテンツ産業の保護と発展のために極めて重要な意義があると認識しております」とした上で、「当社は、長年の努力により築き上げてきた当社の大切な知的財産を保護するために、当社のブランドを含む知的財産の侵害行為に対しては今後も継続して必要な措置を講じていく所存です」と主張している。
米、「台湾保証法」成立 武器売却常態化を促進 外交部が感謝 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/28(月) 17:38:52.13 ID:S70SzE/J9
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202012280002.aspx
2020/12/28 15:00


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202012/20201228152512.jpg
トランプ米大統領=ホワイトハウスの公式フリッカーより

(ワシントン中央社)トランプ米大統領は27日、2021 会計年度の連邦政府予算案に署名し、一体化されていた「台湾保証法」が成立した。台湾への武器売却の常態化や台湾の国際組織への参加の支持を米政府に促すほか、国務省への台湾との関係見直しの要請などが盛り込まれている。

同法は、断交後の台湾との関係について定めた「台湾関係法」を基礎に、さらなる関係深化を目指すことが目的とされる。米政府は台湾の「非対称戦力」の発展を支持するとし、武器売却の常態化で台湾の自己防衛能力の強化を支援する立場が示された。

また、国務長官には成立から180日以内に、台湾との関係に関する書類やガイドラインの検討、高官による相互往来・交流を促す「台湾旅行法」の実施の状況などについて上下両院の外交委員会に報告することが求められる。

これに加え、予算案には、台米日の交流プラットフォーム「グローバル協力訓練枠組み」(GCTF)の活動費用として300万米ドル(約3億円)が組み込まれた。

外交部(外務省)は28日の報道資料でこれらに言及し、「米国の行政機関と議会の超党派の友人が具体的な行動で台湾への支持を示してくれた」と謝意を表明。今後の関係強化に期待を寄せた。

(江今葉/編集:楊千慧)
【【◎】ω・` )⌒っ】盗撮示談の教育主査免職 静岡県教委 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/28(月) 17:44:25.16 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/affairs/news/201228/afr2012280011-n1.html
2020.12.28 17:12


 静岡県教育委員会は28日、女子高校生のスカート内を盗撮したとして、静西教育事務所に勤務する男性教育主査(38)を懲戒免職とした。

 県教委によると、教育主査は7月、磐田市のコンビニで女子生徒のスカート内をスマートフォンで撮影したとして、県迷惑行為等防止条例違反の疑いで県警に逮捕され、11月に不起訴となった。示談が成立したという。

 県教委は「教職員がこのような非違行為を行ったことは学校教育への信頼を失わせるもので、深くおわび申し上げる」とコメントした。
群馬県青少年条例違反で罰金の児相職員、県が懲戒免職 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 17:48:47.47 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/affairs/news/201228/afr2012280012-n1.html
2020.12.28 17:29


 群馬県は28日、16歳の女性とみだらな行為をしたとして県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕・起訴され、罰金30万円の略式命令を受けた東部児童相談所(太田市)の会計年度任用職員、佐藤匡氏(21)を懲戒免職処分にしたと発表した。併せて管理監督責任を問い同所長ら上司3人を訓告処分とした。処分はいずれも28日付。
英語でシベリア抑留記を書いた謎の特務機関員 長勢了治氏が発掘 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 17:54:32.82 ID:S70SzE/J9
2020.12.28 17:36


https://www.sankei.com/images/news/201228/plt2012280014-p1.jpg
戦後、英語で出版されたシベリア抑留体験記「Four Years in HELL(地獄の4年間)」の表紙。著者は「ヤマモト・トモミ」となっている


 ソ連の独裁者スターリンによる北方四島奪取と並ぶ国家犯罪、シベリア抑留。その過酷な実体験を日本に生還後まもなく、なぜか英文で出版した男がいる。シベリア抑留問題研究家・翻訳家の長勢了治氏(71)が70年近くも戦後史に埋もれてきたこの本の存在を発掘し、出版に至った謎と背景を月刊「正論」2月号で詳しく分析している。戦後、米ソ対立があらわになる中で、ソ連共産主義の悪行を西側世界に広く暴露するため、日本を占領していたGHQ(連合国軍総司令部)が英文での出版を後押しした可能性が強い、と長勢氏は指摘している。

 英語でのシベリア抑留体験記の存在が知られたのは戦後75年でも初めてだ。冷戦初期の熾烈(しれつ)な米ソ情報戦をうかがわせる貴重な史料としても注目される。

 この本は「Four Years in HELL(地獄の4年間)」。著者は「ヤマモト・トモミ」で、A5判の300ページ。東京の「An Asian publication(アジア出版)」から米国による日本占領最後の年の1952年に出版された。

 「ヤマモト」は44年に東京外国語学校(現・東京外国語大学)ロシア語科を卒業してハルビン特務機関に勤務したと書いている。しかし、長勢氏が調べた東京外国語学校の卒業生名簿やかつての関東軍情報部(ハルビン特務機関から改称)の名簿に「ヤマモト・トモミ」の名前はなく、筆名(偽名)の可能性が高い。

 ヤマモトは終戦後、特務機関を抜け出し、ハルビンで買った軍靴を履いていたためソ連兵に「脱走兵」と疑われ連行された。貨車でチタの中継監獄を経て46年1月、カザフ共和国の首都アルマ・アタ(現・カザフスタン東部アルマトイ)の第40収容地区第3支部に移送された。ここでは重労働に加え、収容所長と、同じ抑留者で後に次々と重罪に処せられる反革命の白系ロシア人による二重支配が日本人を悲惨にしたと記している。


続きはソースで
https://www.sankei.com/politics/news/201228/plt2012280014-n1.html
法改正断念に保護者ら抗議 教員わいせつ対策で [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/28(月) 18:00:09.40 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/life/news/201228/lif2012280027-n1.html
2020.12.28 17:38


 保護者らでつくる「全国学校ハラスメント被害者連絡会」などは28日、わいせつ教員対策を強化する法改正案の提出を見送った文部科学省に対し、抗議声明を出した。「被害者の声を大切にしていない。加害教員を二度と教育現場に戻さないでほしい」と改めて法改正を求めた。

 懲戒免職で免許を失効しても3年後に再取得可能としている教育職員免許法について、文科省は期間を5年や無期限に延長することを検討していた。しかし、内閣法制局が個人の権利制限につながるとの見解を示したため、年明けの通常国会への法案提出を見送った。

 声明提出後に記者会見した郡司真子共同代表は「加害者の人権は保護される一方、被害者の人権は踏みにじられている」と憤った。

 子供のときに教員から性暴力を受けた東京都のフォトグラファー、石田郁子さん(43)も同日記者会見し「法改正が難しいのならば、別の仕組みで免許再取得を防いでほしい」と訴えた。
最強コンビ「カップヌードル 謎肉キムチ」爆誕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 19:06:13.03 ID:S70SzE/J9
https://www.narinari.com/Nd/20201263152.html
2020/12/28 17:55 Written by Narinari.com編集部


日清食品は2021年1月11日、 謎肉とキムチの最強コンビ「カップヌードル 謎肉キムチ」を発売する。価格は193円(税別)。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/28/20201228017.jpg

今回発売する「カップヌードル 謎肉キムチ」は、間違いなく相性がいい謎肉とキムチを組み合わせた、寒い季節にぴったりの新商品。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/28/20201228018.jpg

キムチの風味と豚のうまみをきかせた“辛うめええ”スープは、唐辛子のほどよい辛味がクセになる味わい。具材は、ごろごろと入った謎肉とキムチ、ニラ、ネギと、食べ応えも十分な一品だ。
2020年に「からあげクンが一番売れた県」トップ5 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/28(月) 19:12:05.36 ID:S70SzE/J9
https://www.narinari.com/Nd/20201263153.html
2020/12/28 18:17 Written by Narinari.com編集部


ローソンは、2020年に「からあげクンが一番売れた県」をランキング形式で発表した。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/28/20201228019.jpg

今回、ローソンは2020年を振り返り、商品(カテゴリー)別の都道府県ランキングを作成(2020年1月1日〜12月22日/1店舗あたりの販売高ランキング)。ランキングは全国47都道府県、約1万4000店舗のローソンおよびナチュラルローソン店舗のPOSデータをもとにしている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/28/20201228020.jpg

その結果、「からあげクン」のランキングは次のようになった。

1位 岡山県
2位 山口県
3位 和歌山県
4位 奈良県
5位 静岡県

1位〜4位までは西日本という傾向に。ちなみに、1位となった岡山県は、昨年に続いての1位。販売高は全国平均と比較すると約4割高い実績だった。

また、岡山県における人気フレーバーは、1位「からあげクン レギュラー」、2位「からあげクン レッド」、3位「からあげクン 北海道チーズ」の順だった。
「俺、肺炎かな」直後に急死 羽田元国交相 立民・福山氏が明かす [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/28(月) 19:18:19.17 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/politics/news/201228/plt2012280018-n1.html
2020.12.28 18:51

https://www.sankei.com/images/news/201228/plt2012280018-p1.jpg
羽田雄一郎氏(矢島康弘撮影)


 立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日夕、国会内で記者会見し、27日に急逝した同党の羽田雄一郎元国土交通相の死因が新型コロナウイルス感染症だったことを明らかにした。

 福山氏によると、羽田氏は24日の深夜に38・6度の発熱があり、翌25日、都内のクリニックに27日午後からPCR検査を受ける予約をした。

 25日、26日は都内の自宅で過ごし、27日に秘書の運転する車でPCR検査を受けるクリニックに向かったが、途中で呼吸が荒くなった。羽田氏が「俺、肺炎かな」といった後、会話が途切れたため、秘書はその場で救急車を手配したが、搬送先の東大病院で死亡が確認された。

 福山氏によると、羽田氏には糖尿病、高脂血症、高血圧の基礎疾患があったという。
三菱重工の資産差し押さえの「公示送達」効力発生へ 元挺身隊訴訟 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/28(月) 19:24:07.22 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/politics/news/201228/plt2012280016-n1.html
2020.12.28 17:52

https://www.sankei.com/images/news/201228/plt2012280016-p1.jpg
元朝鮮女子勤労挺身隊員訴訟で、ソウル市内の駅に設置された賠償を求める広告=11月26日(共同)


 【ソウル=名村隆寛】韓国人の元女子勤労挺身(ていしん)隊員らによる訴訟で、韓国最高裁が2018年11月に三菱重工業に賠償を命じた確定判決を受け、大田(テジョン)地裁が同社の韓国内資産の差し押さえに関する審問書など送ったとする「公示送達」の効力が29日に発生する。

 公示送達は地裁の掲示により10月29日に行われ、今回、原告2人について通知されたとみなされる。30日には残る別の原告2人に関して効力が発生する。

 三菱重工に対しては、資産売却についての公示送達の効力が11月10日に発生。原告側は資産売却を求めており、差し押さえの効力発生も加わり手続きは進むことになる。ただ、売却に向けた資産現金化にはさらに時間がかかる見通し。

 日本製鉄(旧新日鉄住金)についても、いわゆる元徴用工の訴訟で同じ手続きがなされたが、同社は差し押さえ命令を不服として即時抗告。1審で認められず、上級審で審理が続く。
ローカル5G、申請件数が一気に倍増 新周波数帯解禁で費用「10分の1」に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/28(月) 19:30:13.69 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/economy/news/201228/ecn2012280016-n1.html
2020.12.28 18:38


https://www.sankei.com/images/news/201228/ecn2012280016-p1.jpg


 企業や自治体が第5世代(5G)移動通信システムを特定の土地や建物限定で活用する「ローカル5G」について、総務省への免許申請が今月に入って倍増したことが28日、分かった。自前で通信網を構築する際の費用を抑えられる周波数帯の利用が18日に解禁されたためだ。ローカル5Gはスマート工場やスマート農業などの実現を後押しすると期待され、日本のデジタル化が加速しそうだ。

 ローカル5Gは携帯電話事業者以外の企業や自治体が特定の区域で構築する5G通信網。自ら基地局の免許を取得し、建物や敷地内といった限定された地域に超高速大容量や低遅延の通信ができる5G通信網をつくって活用する仕組みだ。

 免許申請は令和元年12月に始まり、総務省は1年間で企業や自治体から24件の申請を受け付けた。だが、今月18日に新たな周波数帯の利用を解禁すると、初日だけで新規申請が25件に上った。

 背景には新周波数帯では通信網に使う基地局の費用を大幅に削減できることがある。新周波数帯と既存の周波数帯では、新周波数帯の方が通信する際の方式がシンプルで通信機器数なども少なくて済む。「コストが10分の1に下がる」(関係者)との指摘もある。

 課題だった通信網構築時の高額な投資が低減されることで、今後は活用のハードルが下がる。総務省担当者は「これまで大企業が主体だったが、中小企業にも広がる。申請は今後さらに増える」と語る。

 ローカル5Gを用いれば工場内で数百台のロボットをケーブルなしで制御することも可能。また農場では5G通信網につながったカメラやセンサー類で作物の状態を管理し、農作業を効率化することができる。

 自前の通信網であるローカル5Gは地方でも早期に導入できるうえ、通信障害やデータ漏洩(ろうえい)のリスクも小さい。また自らの活用方法にあわせて超低遅延を重視するといった独自の通信網設計ができるという利点もある。総務省はローカル5Gが社会のデジタル化を促し、人手不足や地域医療などの地方の課題解決にもつながるとみている。

 5GはNTTドコモなど携帯電話大手が今年春に商用サービスを始めたが、通信エリアは当面都市部などに限られている。一方、地方などで早期に5Gを活用したいニーズもあることから、ローカル5Gが制度化された。
NHK、「別の炭鉱映像の使用、確認されず」 元軍艦島島民に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/28(月) 19:36:16.25 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/entertainments/news/201228/ent2012280007-n1.html
2020.12.28 17:51

https://www.sankei.com/images/news/201228/ent2012280007-p1.jpg
NHK(東京都渋谷区)


 長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)の様子を伝える昭和30年放送のNHK番組「緑なき島」をめぐり、坑内映像が実態と異なるとして元島民側が検証を求めている問題で、NHKは28日、「別の炭鉱で撮影された映像が使用されたという事実は確認されなかった」と回答した。

 回答書によれば、NHKは取材・制作に関わった部署の関係者らの聞き取りや放送以前に撮影した炭鉱映像を精査し、「緑なき島」について「当時の端島における取材に基づき、制作・放送されたものと考えている」とした。

 ただ、端島炭坑の坑内を撮影したとする根拠は示されておらず、元島民らでつくる「真実の歴史を追求する端島島民の会」は今後の対応を検討するという。
北朝鮮の言いなり? 韓国・非難ビラ禁止法が波紋 米政界からも「憂慮」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 19:42:11.07 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/030/255000c
毎日新聞2020年12月28日 19時34分(最終更新 12月28日 19時35分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/28/20201228k0000m030266000p/9.jpg
北朝鮮の金正恩体制を批判するビラなどを大型風船につけて飛ばす韓国の脱北者団体「自由北韓運動連合」=韓国・金浦で5月、団体提供・共同


 韓国国会で北朝鮮に向けたビラなどの散布を禁止する改正法が成立し、国内外の批判を呼んでいる。韓国国内の「表現の自由」を制限し、北朝鮮住民が体制の問題点や国外の状況を知る貴重な機会も奪うとの観点からだ。北朝鮮に融和的な文在寅(ムンジェイン)政権は法改正の必要性を強調するが、米国で来月、人権問題を重視するバイデン政権が発足することを踏まえ、米韓同盟への悪影響を懸念する声も出ている。

 波紋を広げているのは、14日に成立した「南北関係発展に関する改正法」。ビラなどの散布や、軍事境界線付近からの拡声器による呼びかけなどが禁止され、違反した場合は3年以下の懲役または3000万ウォン(約280万円)以下の罰金に問われることになった。

 脱北者団体によるビラの散布を巡っては今年6月、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キムヨジョン)党第1副部長が突然談話を発表し、激しく非難。その後、北朝鮮は2018年以降の南北融和の象徴だった開城(ケソン)の南北共同連絡事務所を爆破した。

 韓国統一省は金与正氏の談話が出たその日に、法改正の可能性に言及。6月末には与党「共に民主党」の議員が法改正案を発議した。約半年後の12月14日、国会で3分の2近い議席を持つ与党が、野党の反対を押し切る形で強行採決して成立させた。

 法律を所管する韓国統一省は、体制批判を含むビラ散布は北朝鮮を刺激し、軍事境界線付近に住む国民112万人の生命と安全が危険にさらされると主張。表現の自由より、国民の生命を優先すべきだとの理屈だ。北朝鮮の言いなりになっているという意味で「金与正下命法」と批判されていることについては、「08年から一貫して法改正を目指しており、北朝鮮の要求によるものではない」と説明する。

 しかし、米下院の人権に関わる超党派組織の共同委員長を務める共和党のクリス・スミス議員は今月11日、「深刻な憂慮」を表明し、公聴会を開く意向を示した。知韓派の議員が集まる「コリア・コーカス」共同議長のジェラルド・コネリー議員(民主党)も17日、非難声明を出すなど、党派を超えて懸念する声が出ている。米政府系放送「ボイス・オブ・アメリカ」は「北朝鮮の住民が事実に基づいた情報に接することはとても重要だ」とする米国務省関係者のコメントを伝えた。

 国連で北朝鮮の人権問題を担当するトマス・キンタナ特別報告者も韓国紙「東亜日報」に寄せた論評で「民主主義社会の基盤である表現の自由に基づく行為に対し、懲役刑を科すのは行き過ぎだ」と指摘。施行に先立ち、「民主的な機関」で再検討することを求めた。

 韓国統一省担当者はキンタナ氏のコメントに「表現方法を最小限の範囲で制限した。国会で民主的な議論、審議を通じて改正したものだ」と反論。康京和(カンギョンファ)外相も16日、米CNNのインタビューで「表現の自由は絶対的なものではなく、制限できる」と主張した。法改正を進めた与党側は「韓国に対する内政干渉だ」(報道官)とさらに強く反発している。

 統一省は月内に予定される公布から3カ月後の施行までに、どのような行為が「ビラなどの散布」にあたるのかの解釈を定めた指針を作成し、在外公館などを通じて国際社会へ説明するとしている。一方、東亜日報は社説で「韓米同盟、北朝鮮の核問題解決にも悪影響を与える」と懸念を示し、京郷新聞は「米韓の対立につながらないように綿密に対応すべきだ。積極的な説明努力が必要だ」と注文をつけた。【ソウル渋江千春】
交通機動隊員が運転中に携帯電話 停止求められ信号無視し逃走 道警発表せず [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 19:48:11.77 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/260000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月28日 19時38分(最終更新 12月28日 19時38分)


 車で交通違反をし、停止を求められながら信号無視などをして逃走したとして、北海道警が交通機動隊所属の20代女性警察官に交通反則切符5枚を交付していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。女性警察官は11月上旬に所属長から口頭注意を受けた後、依願退職した。道警は公表基準に満たないとして発表してい…

この記事は有料記事です。

残り185文字(全文335文字)
ナゴルノで戦闘、兵士ら死亡 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 19:54:08.59 ID:S70SzE/J9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800749
2020年12月28日19時04分



 アゼルバイジャン国防省は28日、アルメニアとの係争地ナゴルノカラバフ周辺で27日、アゼルバイジャン軍部隊がアルメニアの武装組織の攻撃を受け、部隊の兵士1人が死亡したと発表した。アゼルバイジャン軍は応戦し、武装組織側の全員が死亡したという。


 両国は9月下旬から約1カ月半にわたり戦闘を繰り広げ、アルメニアが事実上敗北した。11月10日に完全停戦となり、ロシアが平和維持部隊を展開しているが、散発的に戦闘が起きている。
安倍前首相を検審申し立て 「桜」不起訴で市民団体―東京 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/28(月) 20:00:08.94 ID:S70SzE/J9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122800758
2020年12月28日19時21分



 「桜を見る会」前夜に東京都内のホテルで開催した夕食会の費用補填(ほてん)をめぐり、不起訴処分となった安倍晋三前首相について、政治資金規正法違反容疑などで告発した市民団体のメンバーは28日までに、東京地検特捜部の処分を不服として検察審査会に郵送で審査を申し立てた。

 特捜部は24日、安倍氏の後援会代表を務めた元公設第1秘書を、4年分の夕食会収支約3000万円を記載しなかったとして政治資金規正法違反(不記載)罪で略式起訴。安倍氏については「不記載への関与を認めるに足る証拠がない」として嫌疑不十分で不起訴とした。

 安倍氏は25日、衆参両院の議院運営委員会に出席。夕食会をめぐる首相在任中の国会答弁は誤っていたとして謝罪した。
「お母さん食堂」名前変えてと署名活動 ファミマ「貴重なご意見」取材に回答 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/28(月) 20:06:13.34 ID:S70SzE/J9
2020年12月28日18時46分



ファミリーマートの商品ブランド「お母さん食堂」について、名前がジェンダーの固定観念を据え付けるとして、ネットで変更を求める署名活動が行われ、論議になっている。

ガールスカウト日本連盟によると、連盟のプログラムに参加した女子高生らが始めたという。ファミマでは、「貴重なご意見として受け止めております」などと話している。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201228184329-thumb-645xauto-192085.jpg
「お母さん」役は香取慎吾さんだが…(写真は、ファミマの公式サイトから)



 商品ブランド名がジェンダーの固定観念を据え付けると考え
「食事を作るのはお母さんだけですか?」。連盟が2020年12月25日に出したプレスリリースによると、兵庫県、京都府、岡山県の女子高生3人は、こう問題提起している。

3人は、「性別によって役割を決めつけることがない社会をつくる」として、「今、私たちが変えないと、未来は変わりません」と活動の趣旨を説明した。「食堂プロジェクト」を名乗って、ネット署名サイト「change.org」で、「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい!!!」と題して署名を募っており、31日までに1万人が目標だとしている。

きっかけは、3人が19年夏にジェンダー平等を考えるプログラムに参加したことで、商品名が固定観念を据え付けると考えたという。ガールスカウト日本連盟は、活動に協力するという形を取っている。

このことが27日に一部のネットニュースで報じられると、ツイッター上などで、様々な意見が寄せられた。

「こうした呼び名がジェンダーバイアスを再生産し、女性たちを苦しめている」などと活動に賛同する声も寄せられた。一方で、活動への異論も多く、「言葉狩りだろう、これ」「母親という存在にリスペクトの意味をもたせているだけ」「何でもかんでも男女差別に結び付けるな」などと書き込まれている。テレビCMで慎吾ママこと香取慎吾さん(43)が「お母さん」役をしていることから、ジェンダーのバランスも考えられているとの指摘もあった。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/2020/12/28402096.html
相鉄 そうにゃん特大ぬいぐるみ! 高さ50センチ 限定90体、ひと家族1体に限る [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 20:12:59.96 ID:S70SzE/J9
https://tetsudo-ch.com/11046565.html
2020.12.28


https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/12/28163717/4FigptJFNfy9HkJNBdOV.png

高さ50センチのそうにゃん! ちょっでかっ!

相鉄グループの相模鉄道と相鉄ローゼンは、2021年1月9日からスーパーマーケット「そうてつローゼン」の3店舗(かしわ台店、いずみ野駅前店、ジョイナステラス二俣川店)で、「そうにゃん特大ぬいぐるみ(そうてつローゼンコラボ)」を8250円で販売する。

1店舗それぞれ30体のみ、合計90体限定、しかもひと家族1体限定。

この そうにゃん特大ぬいぐるみ、サイズは高さが50センチ、幅は32センチ。そうてつローゼンのエプロンを身にまとい「この機会でしか手に入らない特別な仕様」なんだとか。ゲットの仕方はこう↓↓↓

◆整理券配布

1月9日 8〜10時、対象3店舗で、各店舗30枚ずつ整理券を配布。配布はひと家族、1枚に限る。整理券は、当日9〜10時に限り有効。それ以降は、無効に。

◆販売方法は、1月9日9〜10時、対象3店舗に設置した特設コーナーで、整理券を持った人に優先販売する。一般販売は、当日10時以降、対象3店舗のそうにゃんコーナーにて販売予定。優先販売で完売となった場合は、実施なし。

―――そうにゃんは相鉄沿線に住む新種のネコ。相鉄線沿線出身。相鉄の広報担当として2014年に入社し、新しいものや面白いものを見つけるのが得意。ネコなのにタヌキに間違えられるのが悩み。

趣味はカメラ(撮ること・写ること)、食べ歩き(つい食べ過ぎちゃうのでダイエット中)。食べることが大好きで、好き嫌いなくなんでも食べられるという。

「相鉄をもっと知っていただき、好きになってもらえるよう、様々な活動を行っています。どこかでそうにゃんを見かけたら、ぜひお友だちになってあげて」(相鉄)
【和歌山】体操服窃盗の職員を処分 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 20:19:42.02 ID:S70SzE/J9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/201228/evt20122819170015-n1.html
2020.12.28 19:17




 和歌山市は28日、市内の高校に侵入し体操服などを盗んだとして窃盗罪などで略式起訴された社会福祉部の男性非常勤職員(32)を停職93日の懲戒処分にした。男性職員は同日、退職願を提出したという。

 市によると、男性職員は22日、和歌山簡裁から罰金30万円の略式命令を受け、納付した。
電車内で女性に股間を押し付け 痴漢の京都府職員減給 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 20:24:11.35 ID:S70SzE/J9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/201228/evt20122819140014-n1.html
2020.12.28 19:14



 京都府は28日、電車で痴漢行為をしたとして、府民環境部の男性課長補佐(51)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。

 京都府によると、15日午前に仕事で大阪に向かう途中、電車内で女性に股間を押し付けているのを警察官に現認され、大阪府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕された。府に「被害女性に申し訳ない。故意に押し当てたものではない」と説明している。
刃物による襲撃で7人死亡、7人負傷 中国北東部 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 20:30:27.78 ID:S70SzE/J9
https://www.cnn.co.jp/world/35164465.html
2020.12.28 Mon posted at 17:30 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/28/60761e0dbaf979971fc13ae3e4a04249/t/768/432/d/kaiyuan-liaoning-china-map-super-169.jpg
中国北東部で刃物による襲撃事件があり、7人が死亡、7人が負傷した/Google

(CNN) 中国北東部遼寧省の開原で27日午前、刃物による襲撃事件が発生し、国営メディアによると少なくとも7人が死亡、7人が負傷した。

開原市当局は声明で、容疑者1人が逮捕されたと発表。警察が事件を捜査していると述べた。警察は犯行の動機や容疑者、被害者に関する詳細を明らかにしていない。

国営の中国中央テレビ局(CCTV)が報じたところによると、負傷者の中には容疑者の制圧を支援した警官1人が含まれる。

国営メディアが国内のSNSに投稿した動画には、2人の警官が容疑者に組み付き、地面にねじ伏せる様子が映っている。

中国では6月にも、南西部の広西チワン族自治区にある小学校で刃物を持った男が児童らに襲い掛かり、児童37人と大人2人が負傷する事件が起きていた。
【ななな速報(*^o^*)】ロスなんてさせない! 森七菜&中村倫也、“ピアノおデート”オフショット公開にファン歓喜 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/12/28(月) 20:36:18.02 ID:S70SzE/J9
2020年12月28日 17時30分


 女優の森七菜が主演を務め、俳優の中村倫也と共演したドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)の公式インスタグラムが、28日にオフショットを公開。森と中村がそろってピアノの前に腰掛ける“おデート”ショットに、ファンからは「可愛すぎる!!」「最高」「キュンです」などの声が集まっている。


https://www.crank-in.net/img/db/1425155_300.jpg
 クランクイン!


続きはソースで
https://www.crank-in.net/news/84690
SNS流出で活動休止中の小片リサ ハロプロ&つばきファクトリーの活動終了「けじめ」の申し出 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/12/28(月) 21:42:19.44 ID:S70SzE/J9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/28/kiji/20201228s00041000460000c.html
[ 2020年12月28日 21:14 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/28/jpeg/20201228s00041000464000p_thum.jpg
「つばきファクトリー」の活動を終了する小片リサ
Photo By スポニチ

 SNSアカウントが流出し、今年10月から活動休止中だった女性アイドルグループ「つばきファクトリー」の小片リサ(22)がハロー!プロジェクト、つばきファクトリーの活動を終了すると28日、グループの公式サイトで発表された。今後は別途、新たに芸能活動を続ける。

 小片は今年10月、「誰にも見られることのない日記のように」使用していたインスタグラムのプライベートのアカウントが流出。「ハロー!プロジェクトのルールに反する事案」として当面の間、活動休止となっていた。

 「つばきファクトリー小片リサの今後に関するお知らせ」と題した発表は以下の通り。

 現在活動を休止中のつばきファクトリー 小片リサですが、ハロー!プロジェクト及びつばきファクトリーの活動は終了し、新たに別途芸能活動を行っていくことになりました。今後の活動については決まり次第、お知らせいたします。

 10月にお知らせした、個人のSNSを日記代わりに使い、そこに思い込みで根拠のないことも含め書き連ねていたことについては、小片と話をする折に触れ、厳重に注意・指導し、本人も猛省しています。

 彼女もこの活動休止中、何度も自分と向き合い、いろんなことを考えたと思います。

 皆さんに改めて謝罪し、つばきファクトリーのメンバーとしてはけじめをつけ、新たな芸能活動を模索していきたいと本人から申し出があったので、所属事務所として活動をフォローしていくことにしました。

 なお、弊社としてはこのような私的な愚痴といえるものを無責任かつ興味本位に拡散されたことについては遺憾に思っておりますし、どう入手し広めたのか追及したいと考えております。

 皆様ならびに関係各位には、ご心配、ご迷惑をお掛けいたしました。

 今後とも小片リサ、そして、つばきファクトリーの応援をよろしくお願い申し上げます。
飯泉嘉門徳島県知事が自民県議らと多人数で会食 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/12/28(月) 21:48:08.00 ID:S70SzE/J9
https://www.sanspo.com/geino/news/20201228/sot20122820470010-n1.html
2020.12.28 20:47

 全国知事会長を務める飯泉嘉門徳島県知事が今月4日、自民党県議会議員ら数十人との会食に参加していたことが28日、分かった。飯泉氏は県として会食の人数制限はしていないことなどから「感染対策を行って実施されたことについては問題がないものと認識している」としている。

 関係者によると、会合は県議側が主催し徳島市内のホテルで約1時間半開かれた。飯泉氏のほか県幹部も出席した。

 徳島県内での新型コロナウイルスの感染者数は28日時点で累計195人。飯泉氏は2019年4月の徳島県知事選で5選を果たし、同9月に知事会長に就任した。
安倍前首相不起訴、検審へ 「桜」夕食会の費用補填問題 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/12/28(月) 21:54:09.28 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/affairs/news/201228/afr2012280018-n1.html
2020.12.28 20:35

https://www.sankei.com/images/news/201228/afr2012280018-p1.jpg
衆院議院運営委員会で、首相在任時に行った桜を見る会前夜の夕食会費補填についての答弁を訂正する安倍晋三前首相=25日午後、国会・衆院第1委員室(春名中撮影)


 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会をめぐり、安倍氏側がホテルに支払う費用を補填(ほてん)していた問題で、政治資金規正法違反(不記載)の罪などで告発された安倍氏を東京地検特捜部が嫌疑不十分で不起訴処分としたことに対し、告発した市民団体が28日、検察審査会に審査を申し立てると明らかにした。

 特捜部は24日、「収支報告書の作成に関与し、不記載を認識していたという証拠はない」として安倍氏を不起訴とした。一方、政治資金収支報告書に計約3千万円を記載しなかったとして、不記載の罪で後援会代表の元公設第1秘書(61)を略式起訴した。

 安倍氏は不起訴後に記者会見し「(事務所に預けている)手持ち資金の中から支出した」などと釈明している。

 市民団体は今年1月、夕食会をめぐり政治資金規正法違反罪で安倍氏に対する告発状を提出。5月以降、全国の弁護士らも同様に告発していた。
英国、新年から香港市民に特別ビザ発給へ 30万人以上が移住希望 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/12/28(月) 22:00:40.23 ID:S70SzE/J9
https://special.sankei.com/a/international/article/20201228/0004.html
2020.12.28


https://special.sankei.com/a/international/images/20201228/0004p1.jpg
9月1日、中国の王毅外相が訪独中のベルリンで、抗議活動に参加する羅冠聡(ネイサン・ロー)氏(AP)

 【ロンドン=板東和正】香港の旧宗主国、英国は来年1月31日から、香港国家安全維持法(国安法)への対抗措置として、香港市民の英国永住権取得に道を開く特別査証(ビザ)の申請の受け付けを開始する。30万人以上の香港市民が英国移住を希望しているとみられ、2021年以降、香港から英国へ移住ラッシュが起きる可能性がある。
【千葉・松戸】パワハラで女性主任調理員を減給処分 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/12/28(月) 22:06:03.98 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/life/news/201228/lif2012280038-n1.html
2020.12.28 20:27


 同僚の女性調理員にパワハラ行為を繰り返したとして、千葉県松戸市教育委員会は28日、同市立小学校に勤務する女性主任調理員(57)を、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

 市教委によると、主任調理員は再任用の女性調理員(64)に対し、日常的に暴言を浴びせるなどした。調理員は精神的に追い詰められ、11月初めに病気休暇を取得。主任調理員は「申し訳ないことをした」と話しているという。
【千葉・南房総】異例の「節水」年越し 牛の飲み水確保にも不安 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/12/28(月) 22:12:10.35 ID:S70SzE/J9
https://www.sankei.com/life/news/201228/lif2012280040-n1.html
2020.12.28 20:47


[貯水率が約30%まで低下している小向ダムでは、散水車による給水が行われている=24日、南房総市(長橋和之撮影)]. 貯水率が約30%まで低下している小向ダムでは、散水車による給水が行われている=24日、南房総市(長橋和之撮影)


 千葉県南房総市和田町の小向ダムの貯水量が低下し、住民は節水を意識した異例の年越しを迎える。例年、年末年始は帰省などの影響で、水道使用量が約20%増加することから、市は引き続き節水を呼び掛けている。

 同市によると、10月から11月にかけて、老朽化していたダムの水門工事をおこなったため、ダムの貯水量が減少。11月14日の時点で貯水率は44・6%となった。例年通りの降水量を見込んでいたところ、今年は例年の5分の1程度の降水量で、貯水率が低下した。

 28日時点での小向ダムの貯水率は30・0%。今月1日から28日までと同様の貯水率の減少が続くと2月16日にも貯水率が20%を下回り、丸山・和田地区など約3200軒で断水が開始される見込みだ。同市は年末年始も散水車などで給水を続け、貯水率の減少を防ぐという。

 日本酪農発祥の地としても知られる同市では、農家が家畜の飲み水を確保するために対応に追われている。同市農林水産課によると、断水の対象地域には34軒の畜産農家があり、そのうち水道を利用している25軒は断水の影響を受けるという。同課は影響を受ける農家に対し、貯水タンクなどの設置にかかる費用の補助金を創設し、支援するという。しかし、断水地域の農家からは渇水に至る市の対応に疑問の声も聞かれた。

 同市和田町の石井牧場の石井智規さんは「機械の洗浄などで節水をしているが、牛の飲み水は減らすわけにはいかない」と水の確保に気をもむ。石井牧場では約50頭の牛を飼育しており、飲み水を含め、使う水は、全て水道水で賄っている。牛1頭は1日に約100リットルの水を飲むため、断水となった場合、1日5トンの飲み水を確保しなければならない。石井さんは、母校の農業高校を通じて、廃業農家で不要となった1トンタンクを2つ設置。断水時には、車で給水を行っている場所から水を運んで対応するという。石井さんは「雨が少なかったかもしれないが、工事をするにあたっての見通しも甘かったのではないか」と話した。

 約100頭の牛を飼育するファームイケダの池田忠雄さんも「雨が降らないのは仕方ないが、他地域と連携する態勢を作るなど渇水にならないように対策をしてほしい」と顔をしかめた。
【千葉・南房総】異例の「節水」年越し 牛の飲み水確保にも不安 [ひよこ★]
2 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/12/28(月) 22:14:23.64 ID:S70SzE/J9
>>1
https://www.sankei.com/images/news/201228/lif2012280040-p1.jpg
貯水率が約30%まで低下している小向ダムでは、散水車による給水が行われている=24日、南房総市(長橋和之撮影)
【名古屋】コロナ軽症施設で高齢者死亡 夜連絡は変わった様子なく、朝に遺体で [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/12/28(月) 22:18:13.07 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/339000c
毎日新聞2020年12月28日 21時20分(最終更新 12月28日 21時20分)


 新型コロナウイルス感染症の軽症者用療養施設で28日、高齢者が死亡しているのが見つかったと、名古屋市が発表した。市によると軽症者用療養施設内での死亡は愛知県内で初めて。26日夕に入所した時は無症状だったという。

 28日午前8時45分ごろ、ベッド上で心肺停止の状態で見つかった。看護師が心臓マッサージを施したが、既に死後硬直がみられた。県警は新型コロナ感染症で死亡したとみている。死亡推定時刻は28日午前0時ごろ。

 市によると、27日午後9時ごろの電話連絡では、変わった様子はなかった。だが28日午前7時半から同8時にかけ、健康観察のため何度も電話したが連絡がつかず、看護師が防護服を着用して入室したところ、あおむけに倒れていた。テレビがついていたという。

 市は、遺族と連絡がついていないことから高齢者の年代や性別、基礎疾患の有無を公表していない。【岡正勝】
スイスの保養地で英からのスキー客大量「脱走」 自主隔離対象、200人姿消す [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/12/28(月) 22:24:15.41 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/030/323000c
毎日新聞2020年12月28日 20時43分(最終更新 12月28日 20時43分)


 スイス西部の保養地ベルビエで、新型コロナウイルス変異種が確認された英国から訪れ自主隔離対象となっていたスキー客のうち、約200人が姿を消していたことが分かった。隔離を嫌い「脱走」し自国などに戻ったとみられる。地元メディアが28日までに報じた。

 スイスは21日、英国から14日以降に入国した者に対し、10日間の自主隔離を義務付けると発表し、英国からの客が多いベルビエでは約420人が対象となった。地元当局者によると、隔離対象者の部屋の前に置かれた朝食に手が付けられていないことから発覚するなど、夜中にひそかに立ち去った例が多いという。(共同)
セブン−イレブン、おにぎり消費期限2倍に 「廃棄5割減」 21年3月以降 窒素で鮮度保持 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/12/28(月) 22:30:10.77 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/020/319000c
毎日新聞2020年12月28日 20時40分(最終更新 12月28日 21時29分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/28/20201228k0000m020321000p/9.jpg
セブン−イレブンで販売しているおにぎり=東京都内で2020年12月28日午後5時36分、中津川甫撮影


 セブン―イレブン・ジャパンの永松文彦社長は、おにぎりの消費期限を約2倍に延ばす方針を明らかにした。これにより、店頭で販売できる時間を現在の約18時間から1日半〜2日程度に延ばす。食品ロスの削減が狙いで、2021年3月以降、順次、消費期限の長い商品に切り替える。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/28/20201228k0000m020322000p/9.jpg
セブン−イレブン・ジャパンの永松文彦社長=東京都千代田区で2020年12月25日午後1時59分、中津川甫撮影

 毎日新聞のインタビューで明らかにした。おにぎりはコンビ二の「顔」とも言える看板商品。セブンは保存料を使用せずに品質を維持するため、店頭での販売時間を約18時間に設定している。

 おにぎりは、1店舗当たり1日平均約200個販売。天候不順などで客足が減り販売数が減った場合、期限を過ぎた商品は廃棄処分としている。永松社長は、消費期限を約2倍にすることで「おにぎりの廃棄は5割減る」との見込みを示した。

 保存料は使わず、包装する袋に窒素を入れて鮮度を保つ方法を検討している。「手巻き」など種類によって包装方法が異なるため、商品ごとに鮮度の維持が可能かテストを行っているといい、永松社長は「おいしさを維持できるものからやりたい」と強調した。

 セブンは、店舗で1日以上、消費・賞味期限がある食品の割合が約85%で、21年2月には90%に引き上げる目標を掲げている。おにぎりの消費期限を延ばすことで100%に近づけたい考えだ。永松社長は「食品廃棄を減らすことは企業の責任だ」と語った。【中津川甫】
【あばよ(・◇・)ノ】兵庫・姫路市立動物園のオオタカ逃げ出す 置いたエサ食べ、姫路城周辺を飛び回る [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/12/28(月) 22:36:06.96 ID:S70SzE/J9
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/295000c
毎日新聞2020年12月28日 20時07分(最終更新 12月28日 20時08分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/28/20201228k0000m040248000p/9.jpg
姫路市立動物園から逃げたオオタカの「八重姫」=兵庫県姫路市提供


 兵庫県姫路市本町の市立動物園で飼育されているオオタカの「八重姫」(3歳、雌)が獣舎から逃げ出し、同園の職員4人が捜している。

 八重姫は全長65センチ、体重1・3キロ。2019年1月から同園で飼育されている。27日午前8時ごろ、飼育員が清掃のため獣舎の扉を開けた際に、飛び出した。獣舎は二重構造で、普段は外扉は開けても内扉を閉めて作業しているが、この日は内扉を閉め忘れたという。

 28日には、姫路城の周辺の樹木間を飛来し、飼育員が置いたエサ用の馬肉を食べる様子を確認したが、捕獲できていない。担当者は「人を襲うことはないが、少しでも早く捕まえたい」と話している。【関谷徳】
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。