トップページ > 社説+ > 2020年12月26日 > mbnqtxwe9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数610000007304102651106410400088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [US]
ひよこ ★ [CN]
ひよこ ★ [ニダ]
ひよこ ★ [JP]
ひよこ ★ [NL]
ひよこ ★ [TR]
【ななな速報(*^o^*)】森七菜、Mステ「スマイル」披露に大反響 [ひよこ★]
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の本予告公開 [ひよこ★]
南アフリカ、コロナ変異種で反論 感染力強さ「証拠なし」 [ひよこ★]
外務政務官「メリークリスマスでございます」 尖閣議論の自民部会で [ひよこ★]
「日本のすべて注ぐ」万博準備本格化へ [ひよこ★]
千葉・我孫子と館山に今年も「伊達直人」からクリスマスプレゼント [ひよこ★]
韓国大統領、検事総長懲戒めぐり謝罪 「政権vs司法」の構図に拡大 [ひよこ★]
米南部ナッシュビル中心街で爆発 少なくとも3人搬送 警察当局「意図的な行為」 [ひよこ★]
消費者庁が抗体検査キット6業者を指導 感染の有無診断できるかのように販売 [ひよこ★]
韓国の竹島での軍事訓練に抗議 外務省「日本固有の領土で極めて遺憾」 [ひよこ★]

その他78スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
初競りで一番おいしいマグロを すしざんまいの木村社長 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/26(土) 14:12:08.16 ID:mbnqtxwe9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122600026
2020年12月26日13時37分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201226at06S_p.jpg
豊洲市場の初競りで3億3360万円の史上最高値を付けたクロマグロを解体する喜代村の木村清社長=2019年1月、東京・築地



 すしチェーン「すしざんまい」を運営する喜代村(東京都中央区)の木村清社長は26日までにインタビューに応じ、正月の風物詩となっている豊洲市場(江東区)のマグロ初競りに向けて意欲を示した。新型コロナウイルス感染拡大で景気が低迷し、同社も厳しい経営が続いているが、「初競りで一番おいしいマグロを買い、お客さんに安く食べてもらって元気づけたい」と前向きだ。


 毎年1月5日に行われる初競りで、クロマグロを最高額で競り落とす常連の同社。豊洲市場の開場後初となった2019年、青森県大間産(278キロ)を3億3360万円で落札。築地市場時代の13年に自らが記録した史上最高値を2倍以上更新した。20年も大間産(276キロ)を1億9320万円で入手し、注目を集めた。

 人気のマグロをめぐって繰り広げられる競りは、ライバル業者との真剣勝負。目当てのマグロを手に入れた木村社長は、想定外に跳ね上がったご祝儀相場に「ちょっと高いよね」と本音もぽつり。最高値マグロは、築地のすしざんまい本店で解体され、大トロ1個398円(税別)など通常価格で振る舞われている。

 年明けの初競りを控え、「どんなマグロが集まるのか楽しみ。一番おいしいマグロを買いたい」と木村社長。コロナ禍での休業や時短営業により、売り上げが前年の約4割にまで落ち込んだ時期もあったが、「大変なのはみんな同じ。コロナに負けず、お客さんにマグロを安く食べてもらって元気づけたい」と思いを語る。

 一方で初競り直後の店での密集を避けるため、「(初競りで最高値を付けた)一番マグロに匹敵するクロマグロを元日から5日まで全店で用意する」と、来店日の分散を促す工夫もする。

 同社は現在、全国に58店を展開。11月以降に東京都新宿区と広島市にオープンした2店では、大衆向けのメバチマグロやサーモンなど9種類のにぎりずしに限り、同社最安の1個60円(税別)で提供を始めた。木村社長は、店内のコロナ対策を徹底した上で「ねたの品質は落とさず、よりリーズナブルな値段ですしを楽しんでもらいたい」と話している。
「ディープフェイク」の英女王が演説、ダンスも 偽情報に警鐘 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/26(土) 14:24:10.40 ID:mbnqtxwe9
https://www.cnn.co.jp/tech/35164440.html
2020.12.26 Sat posted at 12:35 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/26/ecc04b28662e31742b63445ee63025b0/t/768/432/d/queen-deepfake-super-169.jpg
本物のエリザベス女王(左)の演説の後、ディープフェイクの女王がテレビに登場

ロンドン(CNN) 英テレビ局チャンネル4は25日、偽動画合成技術「ディープフェイク」でつくったエリザベス女王のクリスマス演説を放送した。偽の女王が画面狭しとダンスを踊る場面もある。

本物のエリザベス女王は例年クリスマスに演説を行い、その模様が世界中で放送される。

しかし、今年は本物の女王による午後3時の演説に続き、デジタル生成した偽の女王の演説がチャンネル4で放送された。声は役者が担当し、「私たちが見聞きするものが常に見た目通りのものなのか」疑ってかかるよう視聴者に注意を促した。

チャンネル4は今回の動画の狙いについて、「デジタル時代において先端技術が偽情報やフェイクニュースの拡散を助長していること」に警鐘を鳴らすためと説明している。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/26/51be675afbe72624ef6c3641404dcd05/queen-christmas-message-exlarge-169.jpg
紙吹雪が舞う中、華麗にダンスを踊る「ディープフェイク」のエリザベス女王/Channel 4

チャンネル4は1993年から毎年、女王の演説に合わせて「もう一つのクリスマスメッセージ」を放送してきた。

この放送はかねて物議をかもしており、以前にはイランのアフマディネジャド元大統領や、米政府の情報収集活動を暴露したエドワード・スノーデン容疑者、米黒人指導者ジェシー・ジャクソン師、2017年のロンドン高層住宅火災を生き延びた子どもたちが登場したこともある。

だが、2020年版の趣向は例年とはかなり異なっていた。

チャンネル4は今年、英VFX制作企業「フレームストア」を雇ってエリザベス女王のディープフェイク動画を作成。動画の合成には人工知能(AI)を使用した。

偽の女王はヘンリー王子とメーガン妃が北米に移住したことにも触れ、「カナダ人と一緒にいる方が好きと言われるなんて、これほど傷つくことはそうありません」と語っている。
一年の無病息災を願う「サトウの福餅入り鏡餅小飾りアマビエさま」が発売中 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/26(土) 14:33:41.94 ID:mbnqtxwe9
https://straightpress.jp/20201226/458865
2020/12/26


https://straightpress.jp/wp-content/uploads/2020/12/main-234.jpg

サトウ食品から、厄病を鎮めるといういい伝えで話題の“アマビエ”がプリントされた「サトウの福餅入り鏡餅小飾りアマビエさま」が全国で発売中だ。

 2021年の無病息災祈願に
古来より一年の無病息災を願い神様にお供えされ、お正月の風物詩として知られる「鏡餅」は日本の大切な伝統文化。

https://straightpress.jp/wp-content/uploads/2020/12/sub2-180.jpg

「サトウの福餅入り鏡餅小飾りアマビエさま」は、新型コロナウイルスの早期収束を願い、鏡餅に厄病を鎮めると言い伝えられるアマビエをデザインしたもの。サッと組み立てることができ、手軽に飾れる一品で、鏡餅の化粧箱は紅白カラーの赤白に刷新し、新年にふさわしい豪華な配色に仕上げている。

また、水引には「富士結び水引」を採用。富士山をバックに松に止まった鶴が朝日に向かって羽ばたく様を表現しており、よりお正月の華やかさ、日本のめでたさが感じられるようになっている。

 いつでも美味しく食べられる
同社の鏡餅は、国内産米100%で安心。さらに、お餅の個包装には酵素を吸収する特殊な素材「ながモチフィルム」が使用されているので、いつでもおいしくお餅を食べられる。

容器には、食品トレーと同じ発泡スチロールタイプの「らくポイ容器」を採用。簡単にちぎって、つぶして、小さく捨てることができるのもポイントだ。

華やかで可愛らしい「サトウの福餅入り鏡餅小飾りアマビエさま」を飾って、めでたく新年を迎えてみては。コロナ禍による帰省の自粛で、会うことが難しい家族への贈り物としてもおすすめだ。
【べーやん速報(*^o^*)】浜辺美波“漬物愛”熱く語る [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 15:54:37.58 ID:mbnqtxwe9
https://www.narinari.com/Nd/20201263127.html
2020/12/26 13:50 Written by Narinari.com編集部


女優・浜辺美波(20歳)が、12月26日に放送されたバラエティ番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)に出演。“漬物愛”を熱く語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226010.jpg

KinKi Kidsと初対面となった浜辺は、番組の中で「美味しい漬け物が食べたい!」とアピール。浜辺は「大好きですね。一番好きなのはたくあん。キムチも好きなんですけど。おばあちゃん子だったんで、おつまみとかおやつの時間に食べたりしていました」と話し、以前自分がやっていた5分間のラジオで「2分半漬物を食べる音を流してました」とコメント。塩辛い漬物とべったら漬けのような甘い漬物では、時間帯で食べたいものが変わり、朝は甘い漬物の方が食べたいと語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226013.jpg

番組の中で出された奈良漬けを食べた浜辺は「美味しい。パクパクいけるっていうイメージなかったんですけど、これすっごい美味しいです」と喜び、クリームチーズと一緒に食べる食べ方にも満足した表情を見せた。

浜辺はこの日食べた漬物の中では「奈良漬け、結構来ました」と一番気に入ったそうで、家に帰ったらお酒のおつまみとして食べたいと語った。
【べーやん速報(*^o^*)】浜辺美波、初の「きゅうりのキューちゃん」に感動 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:00:07.34 ID:mbnqtxwe9
https://www.narinari.com/Nd/20201263128.html
2020/12/26 13:56 Written by Narinari.com編集部


女優・浜辺美波(20歳)が、12月26日に放送されたバラエティ番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)に出演。初めて東海漬物の「きゅうりのキューちゃん」を食べ「感動しました!」と語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226014.jpg

漬物をおやつ代わりにお茶と一緒に食べることもあるという浜辺だが、東海漬物の「きゅうりのキューちゃん」について「売ってるのは見たことがあるんですけれど、食べたことないです……」と告白し、初キューちゃんに挑戦。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226010.jpg

一口食べた浜辺は「おお!醤油、美味しい!これ、美味しいですね。あ、すごい。美味しい」「こりゃ人気だ!」と絶賛。

さらに豆腐の上にキューちゃん、白髪ねぎ、さらにオリーブオイルをかけたアレンジレシピも「オリーブオイルいいですね」と満足し「キューちゃん、感動しました!買うと思います。おいしかったですね、止まんなかった」と語った。
【べーやん速報(*^o^*)】“豚肉好き”浜辺美波、豚料理の写真撮らない理由 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:06:06.00 ID:mbnqtxwe9
https://www.narinari.com/Nd/20201263129.html
2020/12/26 14:05 Written by Narinari.com編集部


女優・浜辺美波(20歳)が、12月26日に放送されたバラエティ番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)に出演。「豚肉が止められない」ほど好きなのにもかかわらず、料理の写真を撮らない理由を語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226015.jpg

以前から豚肉が好きだと語っていた浜辺は「豚肉が一番お肉で好きかもしれない。朝ご飯に食べるんですよ。シンプルに塩麹に漬けて焼くだけのことが多いんですけど」と、豚肉が好きだと語る。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226011.jpg

だが、番組の中で紹介した料理の写真の中には豚肉は写っておらず、KinKi Kidsから「どういうこと?」と質問が出ると、浜辺は「豚は主食みたいなもので、別にあるんですよ。豚の写真は入れないんですよ、いつも。豚は焼いただけなんで映えないんです」と豚の料理写真を撮影しない理由を語った。
【べーやん速報(*^o^*)】浜辺美波、父親への“ちょっとした反抗”告白 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:12:04.86 ID:mbnqtxwe9
https://www.narinari.com/Nd/20201263130.html
2020/12/26 14:11 Written by Narinari.com編集部


女優・浜辺美波(20歳)が、12月26日に放送されたバラエティ番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)に出演。父親への“ちょっとした反抗”について語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226011.jpg

今年8月の誕生日で20歳になった浜辺だが、現在はまだお小遣い制で、大きな買い物をする時には親の許可がいるそう。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/26/20201226012.jpg

KinKi Kids・堂本光一が「1人暮らしなわけでしょ。ガンガン、こんだけ仕事やってたらさ、いいじゃない?」と言うと、浜辺は「言ってあげてください!何回か言ってるけど駄目で。厳しいんですよ、お父さん」とぼやく。

ただ、最近ベッドを買った時に、親から予算を言われて、その予算内でダブルベッドを買うつもりだったが、ベッドフレームとマットレスのセットで予算内に収まる「クイーン(ベッド)買いました!ちょっと、こういうとこで反抗していこうかな」と嬉しそうに語った。
舛添氏、東京最多949人感染に「千人を超えて年を越すのか」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:18:25.67 ID:mbnqtxwe9
https://www.sanspo.com/geino/news/20201226/sot20122615290003-n1.html
2020.12.26 15:29

https://www.sanspo.com/geino/images/20201226/sot20122615290003-p1.jpg
舛添要一氏

 東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに949人報告されたと明らかにした。900人台は初めて。3日連続で800人以上となった。これまでの最多は24日の888人だった。感染状況の悪化に歯止めがかからない。都は医療提供体制に関する警戒度の指標を4段階で最も高い「逼迫している」に引き上げ、不要不急の外出自粛などを求めている。

 元厚生労働大臣で前東京都知事の舛添要一氏(72)はこの日、自身のツイッターで「本日の東京都のコロナ感染者949人で過去最多。千人を超えて年を越すのか」と危機感を募らせた。「イギリスで9月に発生した変異種は、もう日本で市中感染しているはずだ。感染力が1・7倍なので、さらに深刻な状況になる」と推測。「その認識が菅首相や小池都知事にあるのか」と訴えた。
【札幌】保育園に車突っ込む 園児けが? [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:24:11.59 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/affairs/news/201226/afr2012260002-n1.html
2020.12.26 15:45

https://www.sankei.com/images/news/201226/afr2012260002-p1.jpg
保育園に車が突っ込んだ現場=26日午後0時52分、札幌市



 26日正午ごろ、札幌市中央区の交差点で車3台が絡む事故があり、うち乗用車1台が近くにあるビル1階の保育園「ロイヤルキッズナーサリー」に突っ込んだ。札幌・中央署などによると、園児ら複数人がけがをしたもよう。全員命に別条はないとみられる。

 乗用車は保育園のガラス張りの玄関を突き破り、車体のほぼ全てが保育園内に進入した。

 現場近くのクリーニング店に勤める女性は「ドーンという大きな音がした。子どもたちが無事だと良いが」と心配そうに話した。 現場はJR札幌駅から西に約2キロの住宅街。
リアル「無限列車」京都を疾走 鉄博、太秦映画村などで「鬼滅の刃」イベント [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:30:09.46 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/121000c
毎日新聞2020年12月26日 14時30分(最終更新 12月26日 16時24分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226mpj00m040001000p/9.jpg
鬼滅の刃のコスプレで「無限列車」をみつめる子供たち=京都市下京区の京都鉄道博物館で12月26日午前10時31分、矢倉健次撮影

 アニメ映画が大ヒットし、社会現象にもなっている人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」に関連したイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事弐(きょうのおしごとに)」が26日、京都市内の京都鉄道博物館(下京区)、東映太秦映画村(右京区)、嵐電・嵐山駅(同)などで始まった。2021年3月14日まで。

 今回初めてイベントの会場となった京都鉄博では、映画のタイトルにも使われた「無限列車」が登場。原作の舞台となった大正時代の1914年に製造された8620型蒸気機関車に、「無限」と記されたプレートを4カ所に取り付け、客車を連結して約500メートルの線路を往復する「スチーム号」として使用。車内では漫画の主人公・竈門(かまど)炭治郎の声で音声アナウンスが流れる。他にもキャラクターのパネルが設置された撮影スポットを指示に従って巡る館内ラリーなども実施している。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226mpj00m040005000p/9.jpg
キャラクターのパネルが設置された館内のフォトスポット=京都市下京区の京都鉄道博物館で2020年12月26日午前9時44分、矢倉健次撮影

 神戸市から家族4人で訪れ、炭治郎のコスプレで午前11時発の最初の無限列車への乗車を待っていた疋田凜ノ丞(りんのすけ)さん(6)は「わくわくしている」と発車が待ちきれない様子だった。

 京都鉄博の入館時間は午前10時〜午後5時で、水曜と30日〜1月1日休館。入館料は一般1200円、大学・高校生1000円、小中学生500円などで、1月11日まではコンビニなどで販売する前売り券のみで入館可能。スチーム号は別料金で、無限列車の運行予定はホームページで確認できる。問い合わせは京都鉄博(0570・080・***)。【矢倉健次】
琵琶湖北湖で貧酸素状態が深刻化 上下層の水が混ざる「全層循環」未発生が原因か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:36:07.16 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/141000c
毎日新聞2020年12月26日 15時41分(最終更新 12月26日 15時41分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/28/20201128k0000m040426000p/9.jpg
琵琶湖。手前は大津市街地=本社ヘリから


 琵琶湖北湖の「第一湖盆」の水深70メートルにおける底層溶存酸素(底層DO)が今冬、生物への影響が懸念される水1リットル当たり2ミリグラムを下回っていることが、滋賀県の調査で分かった。今年8月に水深90メートルで同2ミリグラム以下を記録して以降、酸素の少ない状態が、より上層部へと広がりを見せている。県琵琶湖保全再生課は15日に調査結果を公表すると共に「気候変動の危機が近づいているサインだと受け止め、注視していく必要がある」と警戒感を示した。

 1979年の調査開始以来、今津沖の第一湖盆の水深70メートルで同2ミリグラムを下回るのは初めて。更に、比良沖の「第二湖盆」の水深75メートルでも初めて同2ミリグラムを下回った。第一と第二湖盆の水深70メートルの湖底の面積は、琵琶湖全体の約24%に上る。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040139000p/8.jpg
琵琶湖北湖の酸素濃度の分布図。左側が高島市今津沖、右側が長浜市港町=滋賀県提供

 12月7日の調査で、底層DOが水1リットル当たり2ミリグラムを下回ったのは、第一湖盆の水深90メートル(同0・5ミリグラム未満)▽80メートル(同0・5ミリグラム未満)▽70メートル(同1・6ミリグラム)▽第二湖盆の水深75メートル(同1・8ミリグラム)――の計5カ所。同2ミリグラムを下回ると「貧酸素状態」、計測できる最小値の同0・5ミリグラム未満の場合は「無酸素状態」に当たる。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040138000p/6.jpg
第一湖盆と第二湖盆の位置図=滋賀県提供

 同課は、琵琶湖の表層の水と下層の水が完全に混ざり合う「全層循環」が2年連続で起きていないことが原因とみている。

 また、11月24日に今津沖中央の水深90メートルで実施した水質調査では、酸素が少なくなると湖底から溶け出すマンガンに関し、過去最高の1リットル当たり1・57ミリグラム検出。水深85メートルより深いところではヒ素(砒素)も最大0・015ミリグラム検出された。基準値の同0・01ミリグラムを超えたが、検出された場所が最深部の一部であり、多くのイサザやスジエビは水深50メートルを中心に生息していることから、生活用水や漁業には影響ないとしている。

 同課の担当者は湖底の水温が例年より2度ほど高く、全層循環が起こりやすい状況だと指摘した上で、「低酸素状態の広がりを確認するため、水深60〜70メートルの底層DOを重点的に調査していく」と話した。【諸隈美紗稀】
「あまひよ」が見守る滋賀のまち 長浜署が自前キャラでイルミ 詐欺撲滅など祈願 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:42:11.73 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/153000c
毎日新聞2020年12月26日 15時57分(最終更新 12月26日 15時57分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040144000p/9.jpg
長浜署にお目見えした「あまひよ」のイルミネーション=滋賀県長浜市八幡中山町で2020年12月14日午後6時12分、若本和夫撮影


 滋賀県警長浜署の庁舎3階に署のオリジナルキャラクター「あまひよ」をかたどったイルミネーションがお目見えした。

 「あまひよ」は署のマスコットキャラクター「ひよたん」と、疫病を鎮める妖怪として注目されている「アマビエ」を合体させたキャラクター。今春、同署八幡東交番に勤務する嶋田菜摘巡査長(26)が考案し、「コロナウイルス撃退」「特殊詐欺撲滅!」ののぼりを持った「あまひよ」人形を制作して同署や各交番に飾っている。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040143000p/9.jpg
「あまひよ」の人形を手にする嶋田菜摘巡査長=滋賀県長浜市八幡中山町で2020年12月14日午後6時33分、若本和夫撮影

 イルミネーションは長浜署からの依頼を受けた「こほく地域づくり協議会」(松山久夫理事長)が制作。同協議会は例年、手作りのイルミネーションを地元の公園に設置しているが、今年はコロナ禍で中止になった。「あまひよ」のイルミネーションは縦約1・95メートル、横約0・9メートル。5色のLEDライトで愛らしいキャラクターを表現した。

 イルミネーションは同署に加え、長浜市内の八幡東交番、長浜駅前交番、虎姫警部交番、速水駐在所にも設置。2021年1月3日までの夜間(午後5時から11時)に点灯する。【若本和夫】
【⊂⌒~⊃。Д。)⊃】自民・宮腰氏が30人と飲酒会食 転倒しけが、救急搬送 富山で25日夜 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:48:22.12 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/142000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月26日 15時48分(最終更新 12月26日 16時30分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040145000p/9.jpg
宮腰光寛氏=山下浩一撮影

 自民党の宮腰光寛元沖縄・北方担当相(衆院富山2区)が、富山市内で25日夜に開かれた漁業関係者との懇親会に参加していたことが関係者への取材で判明した。約30人が参加し、酒も出たという。宮腰氏は飲酒して転倒し、救急搬送された。

 関係者によると、…

この記事は有料記事です。

残り182文字(全文303文字)
関電、中間貯蔵施設候補地示せず 2度目の約束反故 福井知事「議論入れない」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 16:54:10.61 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/118000c
毎日新聞2020年12月26日 14時09分(最終更新 12月26日 14時12分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040119000p/9.jpg
「信頼関係は悪い方向に向かっている」と取材に答える杉本達治知事=福井市の県庁で2020年12月25日午後4時11分、岩間理紀撮影


 関西電力は25日、年内に提示するとしていた使用済み核燃料の中間貯蔵施設の候補地について、「報告できる状況にない」と福井県に伝えた。約束が反故(ほご)にされるのは2018年に続いて2回目。19年には幹部らによる金品受領問題も判明し、信頼回復を図っていたが、またも裏切られた形だ。候補地提示の時期は示されず、同社が目指す原発の40年超運転も、信頼回復への道も一歩遠ざかった。

 県が、関電の40年超原発である美浜3号、高浜1、2号の再稼働の「前提」としていたのが中間貯蔵施設の県外候補地の提示だ。

 25日に県庁で桜本宏副知事に報告した関電の松村孝夫副社長は「早めにあらためて報告する」としたが、具体的な提示時期は示さなかった。

 報道陣の取材に答えた杉本達治知事は「信頼関係は悪い方向に動いているのは間違いない」と述べ、「関電からの報告を待ちたい。計画地点の提示は全ての議論の前提。40年超運転の議論には入れない」と硬い表情で話した。

 再稼働に向け、立地自治体では既に町議会から「同意」が示され、町長の最終判断を検討している段階だ。戸嶋秀樹・美浜町長は「しっかりと取り組んでいただきたい」とし、野瀬豊・高浜町長も「誠に残念」とするコメントを出した。両町長とも関電に限らず、問題の解決のため国の積極的な関与を求めている。

 中間貯蔵施設の県外候補地を巡っては、17年に西川一誠知事(当時)が関電の岩根茂樹社長(同)から「18年中に示す」との説明を受け、同大飯3、4号機(おおい町)の再稼働に同意した経緯がある。しかし、実現には至らず約束は2年間先延ばしにされ、その後、同社役員らの金品受領問題も発覚した。

 杉本知事は関電から報告を受ける前の今月18日の県議会特別委で、「(これから)再稼働の判断をしていく時期が来るんだろうと思っている」と述べていた。その際、県原子力安全専門委員会による安全性の検証や、県議会の判断など「40年超運転」の地元同意の判断に向けて必要となる条件を示したが、「前提」は崩れた。

 また、杉本知事は25日の取材で「(候補地は)絵空事ではありえない。確定までの道筋も含めて聞かせてもらいたい」と述べて、実現性のある候補地が示されるまで、県議会にも再稼働の議論は促さない考えを明らかにした。【岩間理紀、大島秀利】
【宮崎】白銀の世界で初滑り 日本最南端のスキー場、五ケ瀬スキー場オープン [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 17:00:06.63 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/109000c
毎日新聞2020年12月26日 16時30分(最終更新 12月26日 16時30分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040108000p/9.jpg
ゲレンデで滑降を楽しむスキーヤー=宮崎県五ケ瀬町鞍岡の五ケ瀬ハイランドスキー場で2020年12月25日午前10時3分、重春次男撮影


 日本最南端のスキー場、五ケ瀬町鞍岡にある「五ケ瀬ハイランドスキー場」が25日、オープンした。シーズン到来を待望していた県内外のスノーボーダーやスキーヤーが白銀の世界で鮮やかなシュプールを描き、初滑りを楽しんだ。営業は2021年3月7日まで。

 スキー場は熊本県境、九州中央山地国定公園内の向坂(むこうざか)山(標高1685メートル)の頂上付近にあり、晴れた日は阿蘇山や九重連山も眺望できる。

 25日午前7時の気温は氷点下5度で、積雪量は約30センチとゲレンデのコンディションは良好。カラフルなウエアを着た若者らが早速、気持ちよさそうに滑降していた。

 県内から家族と来た都城市立西小6年、豊丸歌凜(かりん)さん(12)は「スノーボードで滑るのを楽しみにしていた。ターンができるように練習したい」と声を弾ませた。

 昨季の入場者数は暖冬の影響で2万1442人だったが、今季は3万人を目指す。問い合わせは同スキー場(0982・83・****)。【重春次男】
【警察庁】自動運転車事故の捜査要領 手順や確認事項、全国で共有 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 17:06:07.03 ID:mbnqtxwe9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122600028
2020年12月26日14時35分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201226ax02S_p.jpg
【図解】自動運転車事故時の「基本的捜査事項」



 自動運転車が事故を起こした場合の捜査の要領を記した文書を警察庁がまとめ、全国の警察に通知したことが26日、関係者への取材で分かった。通知は24日付。新技術に関する情報を共有し、捜査の不備などを防ぐ狙いがある。


 ホンダが11月、「レベル3」と呼ばれる自動運転機能を世界で初めて搭載した高級車「レジェンド」を年度内に発売すると発表したことを受けた対応。ドライバーの運転をサポートする機能にとどまるレベル2までと異なり、レベル3では高速道路の渋滞時など一定の条件下でシステムがすべての運転操作を行う。

 「基本的捜査事項」と題する文書では最初の手順として、車検証やステッカーで事故車両が自動運転車か確認する必要があると指摘。次に事故発生時の状況が、自動運転の条件を満たしていたかを調べるべきだとした。

 システムの故障の有無を確認する必要性も明記。故障なら車内に表示が出る場合があると記した。

 その上で、車両を押収し、自動運転のシステムの作動状況が記録された装置の分析をメーカーに依頼すべきだとした。装置には、自動運転の条件から外れる際に出る警告や、ドライバーが居眠りで対応できなくなった場合などの時刻が記録されているという。

 事故の状況によっては、過失がドライバーにあるのか、システムを設計したメーカーなどにあるのか争われるケースがあるとみられる。警察庁幹部は「客観的な証拠の分析を通じて判断することが重要で、捜査の現場としっかりと情報共有したい」と強調した。

 同庁は、今後の事故の分析などを通じて、本格的な捜査マニュアルの作成を検討する。
「ベランダ喫煙を禁止しろ」管理人に頼んだ女性に、自己防衛おじさんが厳しい言葉を送った理由【ご近所トラブル大賞2020】 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 17:12:24.62 ID:mbnqtxwe9
2020年12月26日 17:00


Jタウンネットの人気コーナー「実録!ご近所トラブル」。2020年も読者の皆様から数多くのトラブル体験談が寄せられた。

騒音トラブルや無断駐車、道路族、タバコの匂いなど...。近隣住民の奇行や管理人などの対応に、頭を抱えている人も多いはずだ。

そこで、19年に続きJタウンネットのもう一つの人気コーナー「自己防衛おじさん(@tpyclub)」とのコラボ企画を実施する。

ご近所トラブルのコーナーで20年によく読まれた上位5記事を編集部でピックアップ。「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんが、「トラブル危険度」を☆1〜☆5の五段階で評価。その上で、独自の見解を聞いた。

これまで、読者から寄せられた多種多様なお悩みに回答してきた自己防衛おじさん。ご近所トラブルの当事者達に、どんなアドバイスを送るのだろうか――。


続きはソースで
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/316688.html
台湾、民法の成人年齢を18歳に引き下げへ 23年元日から施行 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 17:18:18.84 ID:mbnqtxwe9
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202012260002.aspx
2020/12/26 15:59


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202012/20201226160439.jpg
台湾、民法の成人年齢を18歳に引き下げへ

(台北中央社)民法の成人年齢を現行の20歳から18歳に引き下げる一部改正案が25日、立法院(国会)本会議で可決された。周知期間を経て、2023年1月1日から施行される。

このほか、婚約できる年齢が「男性17歳、女性15 歳」から「男女とも17歳」に、婚姻開始年齢が「男性18歳、女性16歳」から「男女とも18歳」に調整された。また、これに伴い、「未成年の結婚には法定代理人の同意が必要」とする条文が削除された。

游錫〓(ゆうしゃくこん)立法院長(国会議長)は同日、自身のフェイスブックを更新して「クリスマスプレゼントだ」と喜びを示し、今後の憲法改正に向けた「幕は開かれた」とつづった。台湾では、18歳参政権や考試院(人事院に相当)・監察院(公務員・行政機関の監督機関)の廃止など、改憲が必要な課題を議論する動きが出ており、游氏は関連の国民投票を2022年の統一地方選挙と同時に実施することを目指す考えを示している。

(王揚宇、范正祥/編集:塚越西穂)
台湾の総統府、2021年の年賀カードを公開 世界貢献への意欲を表現 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 17:24:05.31 ID:mbnqtxwe9
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202012260001.aspx
2020/12/26 13:11


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202012/20201226132239.jpg
蔡総統と頼副総統の名が入った2021年用年賀カード=総統府提供

(台北中央社)総統府は25日、蔡英文(さいえいぶん)総統、頼清徳(らいせいとく)副総統の名が入った2021年の新年用グリーティングカード2種を公開した。いずれにも、新春のあいさつと「牛転乾坤 自信同行」(逆境を覆し、自信を持って共に進もう)というメッセージが添えられ、新型コロナウイルスの抑え込みに成功し、その成果と経験を世界各国と共有する台湾の精神が表現されている。

1種は、干支(えと)をモチーフに、幾何学模様で表現された水田を背景にした水牛のイラストが描かれたもので、2021年が実り多い年になるようにという願いが込められた。

もう1種には、飛行機の丸窓を模した穴が開けられたルーレットが付いており、これを回すと総統府や超高層ビル・台北101など、台湾を代表する風景が次々と現れる。コロナ収束後に台湾を訪れてほしいという期待を伝える。

カードは、各国の元首をはじめとする国内外の各界要人に送られる。総統府の公式ウェブサイトhttps://www.president.gov.tw/NEWS/25814では、動画も公開されている。

「牛転乾坤」は四字熟語の「〓転乾坤」をもじったもの。〓と牛は同音。

(温貴香/編集:塚越西穂)
ナイキ「エア フォース 1」新作、スウッシュの総柄をあしらった限定モデル発売 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/26(土) 17:30:06.43 ID:mbnqtxwe9
https://www.fashionsnap.com/article/2020-12-26/airforce1-abcmart/
2020年12月26日 16:29 JST



https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2020/12/airforce_201225_002.jpg
エア フォース 1 '07 PRM(税込1万5400円)
Image by: ABC-MART

https://res.fashionsnap.com/image/upload/ar_1:1,q_auto:good,w_440,c_fill/asset/article/images/2020/12/airforce_201225_003.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/ar_1:1,q_auto:good,w_440,c_fill/asset/article/images/2020/12/airforce_201225_004.jpg



 「ナイキ(NIKE)」の「エア フォース 1(Air Force 1)」から、限定モデル「エア フォース 1 '07 PRM」が12月29日に発売される。ABC-MART GRAND STAGEの全店舗とオンラインストアのみで取り扱う。

 エア フォース 1 '07 PRMではホログラフィックなディテールを採用し、アッパーにはスウッシュを総柄であしらった。ラバーソールは半透明に仕上げ、サイドパネルは光沢感のあるディテールを落とし込んだ。カラーはホワイトの1色展開で、価格は税込1万5400円。


■エア フォース 1 '07 PRM
販売店:ABC-MART GRANDSTAGE 全店舗、ABC-MART GRAND STAGE 公式オンラインストア
発売日:12月29日(火)
※オンラインはAM9:00 から、店舗は各店舗のオープン時間による
【神輿】LUNA SEA、真矢が新型コロナ感染 26・27日のさいたまスーパーアリーナ公演を中止 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/26(土) 18:36:28.85 ID:mbnqtxwe9
https://hochi.news/articles/20201226-OHT1T50172.html
2020年12月26日 17時11分スポーツ報知


 ロックバンド「LUNA SEA」は26日、ドラムの真矢(50)が新型コロナウイルスに感染したと公式サイトで発表した。26、27日に予定されていたさいたまスーパーアリーナ公演は両日とも延期となった。振り替え公演日程やチケットの払い戻しなどについては後日発表するとしている。

 公式サイトによると、真矢はこの日朝に急きょ体調不良を訴えたという。会場入り前にPCR検査を受けたところ、陽性反応が確認されたため、この日と27日の公演中止が決まった。

 公式サイトでは「真矢は、保健所や医療機関の指示に従い、療養および回復に向け、経過観察致します」と説明。「今後は延期振替公演に向け、出演者、スタッフ一同でさらなる感染防止対策を徹底し、万全の体制にて公演をお届けすべく準備を進めて参ります。この度は、あらためてお客様に多大なるご迷惑をお掛けしましたことを、重ねて深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
自民党の宮腰氏が謝罪「認識が甘かったと深く反省」 富山で30人と懇親会、飲酒、転倒し救急搬送 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 18:42:10.13 ID:mbnqtxwe9
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/12/26/kiji/20201226s00042000344000c.html
[ 2020年12月26日 18:13 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/12/26/jpeg/20201226s00042000343000p_view.jpg
自民党の宮腰光寛元沖縄北方相
Photo By 共同

 自民党の宮腰光寛元沖縄北方担当相(70、富山2区)が、富山市内で25日夜に行われた漁業関係者との懇親会に参加したことを後援会事務所を通じて謝罪した。懇親会には約30人が参加、酒も出たという。宮腰氏は飲酒して転倒し、救急搬送された。

 政府は5人以上での飲食に関して「新型コロナウイルスの感染リスクが高まる」として注意を促しており、富山県も25日に感染拡大警報を出していた。

 同事務所による説明、謝罪は以下の通り。

 報道各位

 12/25富山県内水面漁業関係者懇親会に参加しました。その際転倒・出血し、救急車にて病院へ搬送いただき、検査いたしました。

 この厳しいコロナ禍において、国民の皆様に会食や会合を控えていただくようお願いしているにもかかわらず、懇親会への参加を自粛しなかった事は自分自身の認識が甘かったと深く反省しております。

 国民・県民の皆様やご迷惑をおかけした皆様に深くお詫び申し上げます。
【長野県警】警部補がストーカー疑い 書類送検され退職 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 18:48:15.64 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/affairs/news/201226/afr2012260004-n1.html
2020.12.26 17:30


 長野県警本部に勤務していた男性警部補(59)が職務上知り得た個人情報を使って県内の30代女性に付きまとい行為をしたとして、県警がストーカー規制法違反と県個人情報保護条例違反の疑いで書類送検していたことが26日、県警への取材で分かった。

 警部補は減給10分の1(6カ月)の懲戒処分を受け、依願退職。書類送検も含め10月15日付だった。県警は事件や処分を公表していなかった。

 処分事由は、今年7月、女性の住所などを調べ、2日間、付きまといなどをしたもの。県警は、情報を知った手段の詳細や、書類送検後の刑事処分内容は明らかにしていない。

 女性との面識はなく、一方的に好意を寄せ交際を申し込み、付きまとい行為に及んだ。県警による調べに「女性に怖い思いをさせ、大変申し訳なく、反省している」などと話したという。
【湾岸署】ひき逃げのトラック運転手逮捕 防犯カメラ映像で浮上 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/26(土) 18:54:10.73 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/affairs/news/201226/afr2012260003-n1.html
2020.12.26 16:57


 大型トレーラーで自転車に乗った男性をはねて死亡させ、そのまま逃走したとして、警視庁東京湾岸署は26日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで群馬県玉村町上新田、トラック運転手、沼田知幸容疑者(46)を逮捕した。同署によると「何かに乗り上げた感覚があり、人だと思ったが、確認するのが怖くて行ってしまった」などと容疑を認めている。

 周辺の防犯カメラの画像から逃げたトレーラーを所有する会社を割り出し、同社に勤務する沼田容疑者が運転していたことが判明。ひき逃げを認めたため、群馬県内で身柄を確保した。

 逮捕容疑は25日午後11時ごろ、東京都江東区青海の交差点で自転車に乗っていた港区台場、アルバイト、品田雄那さん(21)をはねて死亡させ、救護せずに逃走したとしている。
中国が国防法改正案審議 宇宙やネット空間は「重大な安全領域」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/26(土) 19:00:15.41 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/world/news/201226/wor2012260008-n1.html
2020.12.26 17:00


 【北京=三塚聖平】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)の常務委員会は22〜26日に北京で会議を開催。宇宙やインターネット空間を「重大な安全領域」と位置付けた国防法改正案などを審議した。対立の長期化が見込まれる米国の動向をにらみ、宇宙などの新たな安全保障分野での軍事力強化を法的な裏付けも得て国を挙げて急ぐ。

 10月に公表された国防法改正案の草案では、「国は、宇宙や電磁、ネット空間を含む、その他の重大な安全領域に関わる活動などを守るため必要な措置をとる」とした。中国の主権や領土、安全だけでなく、「発展の利益」が脅かされた際にも国を総動員して対応すると掲げている。

 さらに、社会全体のリソース(資源)を十分に活用し、「技術の自主的な研究開発を加速し、技術の備蓄を増やす」とも明記。ハイテク分野において米国の圧力が高まっていることを意識し、軍事に関わる重要技術の国産化を進める。

 一方、香港メディアは、今回の会議で香港政府トップの行政長官の選挙制度の見直しや、区議会(地方議会)の民主派議員の排除に向けた措置を議論していると伝えている。
携帯移行促進へ相談窓口 年明けにも事業者選定 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 19:06:07.30 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/economy/news/201226/ecn2012260007-n1.html
2020.12.26 18:43


 携帯電話料金について、利用者が自分に合った事業者や料金プランを選べるように、総務省が中立的な立場で利用者の相談に乗る相談所事業者の育成に乗り出すことが26日、分かった。来年夏にモデル事業を数カ所で実施し、早ければ令和4年度の事業化を目指す。利用者が比較・検討しやすい環境を整備することで競争を促し、携帯電話料金の引き下げにもつなげたい考えだ。

 年明けにもモデル事業を行うための事業者選定を開始。家電量販店やショッピングモール、中古携帯の販売店などの参加を想定している。

 総務省はこれまで、携帯事業者間の競争を促すため、電話番号を変えずに別の携帯会社に乗り換える「番号ポータビリティー(持ち運び)」制度の導入や、2年契約プランを中途解約する際の違約金を千円以下に規制するなど、他の携帯事業者に移行しやすい環境整備に努めてきた。だが、携帯ユーザーの4割が乗り換え経験がないなど、思うように乗り換えは進んでいない。

 利用者が料金プランを見直そうと思っても、多くは契約する携帯ショップに行くため、他社のサービスを知る機会が乏しいことが背景にある。

 また、複雑な料金プランも乗り換えを妨げる要因だ。料金プランは各社のウェブサイトでも確認できるが、家族割引など各種割引の有無によって値段が大きく変動するため分かりにくい。総務省の調査では、自身が加入しているプランですら内容を理解していると回答したのは約3割。必要以上のデータ容量を契約するなど、利用実態にそぐわない契約をしている人も多いという。

 そこで総務省は、携帯ショップでは聞けないような、他社プランを含めたアドバイスを行い、契約までをサポートする相談所事業の育成を目指す。格安スマートフォン事業者や、NTTドコモやソフトバンクが12月に打ち出したオンライン専用の料金プランについても、加入の手助けを行う。

 モデル事業では、携帯事業者から契約に応じた手数料を受け取る方式や、利用者から相談料を徴収する方式などビジネスモデルの検証を行うほか、利用者のニーズなどについても調べる方針だ。
ニトリが石綿含有商品で謝罪 自主回収は355万点 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/26(土) 19:12:06.14 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/economy/news/201226/ecn2012260006-n1.html
2020.12.26 18:00

https://www.sankei.com/images/news/201226/ecn2012260006-p1.jpg
ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長


 ニトリホールディングス(HD)は26日、ケイ藻土を使う商品に法令の基準を超えるアスベスト(石綿)が含まれていた問題で、自主回収の対象がコースターとバスマットの23商品で約355万点になったと発表した。似鳥昭雄会長は東京都内で記者会見を開き「深くおわび申し上げます」と謝罪した。

 これまで9商品の約241万点と発表していたが、新たに9商品で石綿が含まれている可能性が判明した。さらに同じ工場で製造していた5商品を含め、計23商品を自主回収の対象とした。

 同社は対象商品の使用を直ちにやめ、二重にした袋に入れテープなどで閉じて、回収まで保管するよう求めている。商品が破損した際などに石綿が飛び散る恐れがあるという。全国の店舗に設置した相談カウンターで回収を受け付ける。
コロナ変異種、新たに2人感染確認 30代男性と家族 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 19:18:06.88 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/life/news/201226/lif2012260026-n1.html
2020.12.26 18:10

https://www.sankei.com/images/news/201226/lif2012260026-p2.jpg
2人は東京都が発表した感染者数に計上されていた


 英国で広がっている新型コロナウイルスの変異種が日本でも確認された問題で、新たに英国に渡航歴のある30代男性とその家族も感染していたことが26日、関係者への取材で分かった。2人は東京都の感染者に計上されていた。

 25日には、厚生労働省が英国から羽田空港と関西国際空港に到着した10歳未満から60代の男女5人の感染を明らかにした。これとは別に、東京都は今回の2人を含む4人について変異種に感染しているかを確認するため、国立感染症研究所に検体の遺伝子解析を依頼していた。

 変異種は従来より感染力が最大70%強いとの分析もあり、政府が空港検疫の強化など水際対策を進めている。
ナナちゃん人形 “幸運”の虹マスク姿の弁財天に変身 名古屋駅 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 19:24:42.42 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/190000c
毎日新聞2020年12月26日 18時37分(最終更新 12月26日 18時38分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/26/20201226k0000m040192000p/9.jpg
新型コロナウイルスの終息を願う虹色マスクを着けた弁財天姿のナナちゃん人形=名古屋市中村区の名鉄百貨店前で2020年12月25日午後7時58分、兵藤公治撮影


 名古屋駅のシンボル、名鉄百貨店(名古屋市中村区)前に立つナナちゃん人形(高さ約6メートル)が、新年に向け、七福神の「弁財天」の姿に変身した。

 幸運を招くよう虹をデザインした縦38センチ、横68センチの巨大マスクを着け、手には疫病を退散させるとされる妖怪「アマビエ」を描いたメッセージボードも。「新しい年が良い一年になりますように」と、新型コロナウイルスの終息を願う。

 弁財天姿のナナちゃんは来年1月12日まで。【兵藤公治】
大分・中1いじめ 再調査委が校長の改ざん認める 「公文書の適切管理を」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/26(土) 19:30:13.36 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/107000c
毎日新聞2020年12月26日 17時00分(最終更新 12月26日 17時00分)


 2017年に大分市立中1年だった女子生徒がいじめを受けて自殺を図った問題で、大分市は25日、再調査委員会の調査結果を公表した。再調査委は、毎日新聞が指摘していた校長(当時)による公文書の改ざんを認め、市教委と学校に文書の適切な管理と再発防止を求めた。

 この問題を巡っては、女子生徒の母親が20年3月、いじめの実態を知りたいとして、17年度分のいじめに関する公文書を市教委に情報公開請求。市教委に提出を求められた校長が、17年度の「『いじめ問題に関する調査』実施要領」が見つからなかったとして、「16年度」分を「17年度」分に書き換えて提出していたことが毎日新聞の取材で判明していた。

 報道を受けて再調査委は再度、調査を実施したところ、校長が事実を認めた。再調査委は文書の改ざんを公式に認めた上で「公文書について安易に考えて改ざんを行ったことは、公文書への信用性を害する」と指摘。「保護者への信頼を損なうもので、極めて問題だ」と批判した。

 再調査委の報告書や生徒の訴えによると、生徒は17年5月ごろから同級生に「ダニ」「ゴキブリ」と言われるなどして同8月に自殺を図り不登校になった。【石井尚】
摂食障害の女性受刑者、5年で1.5倍に 法務省特別調査 治療で再犯防止も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 19:36:10.56 ID:mbnqtxwe9
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/224000c
毎日新聞2020年12月26日 19時18分(最終更新 12月26日 19時26分)


 全国の刑務所に収容されている女性受刑者のうち、食べ吐きを繰り返すなどの摂食障害がある受刑者が2018年で181人いたことが、法務省の特別調査で判明した。13年調査と比べて1・5倍に増加。13年は窃盗罪が約7割で、18年もほぼ同じ傾向だという。法務省は、19年度から症状が重い受刑者を医療刑務所に収容する運用に変え、集中的な治療で再犯防止に乗り出している。

 すべての女性受刑者のうち窃盗罪は約4割で、摂食障害がある受刑者の7割は突出している。窃盗事件の背景に摂食障害が指摘されることがあり、18年にスーパーで食べ物を万引きしたとして有罪判決を受けた女子マラソン元日本代表選手も摂食障害で悩んでいたと明かした。法務省などによると、症状の一つである過食症の影響でストレスなどから食べ物などの万引きを繰り返し、服役するケースがあるという。

 刑務所内で摂食障害がある受刑者への処遇が課題となっており、法務省は実態を把握するために13〜18年に全国の医療刑務所と女子刑務所の女性受刑者を対象に特別調査を実施。食べ吐きを繰り返すなど異常な食行動があり、摂食障害が疑われる受刑者は、13年9月時点で124人▽14年は130人▽15年は139人▽16年は180人▽17年は199人――で、18年6月時点は181人と5年間で1・5倍に増えていた。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/25/20201225k0000m040448000p/9.jpg
摂食障害のある受刑者に出される4分の1程度に減らした食事=北九州医療刑務所提供

 一方、女性受刑者の総数は4159人(13年)から3512人(18年)と減少しており、摂食障害がある受刑者の割合が2・9%から5・1%と増加していた。

 法務省によると、摂食障害の女性受刑者の傾向として、高学歴で就労経験がある人が多い一方、アルコール依存などの精神疾患を併発しているケースが少なくないという。また、被害が低額な万引きで再犯を繰り返して実刑判決を受けているため、症状が重症化している場合も多いとみられる。

 法務省は、全国にある医療刑務所のうち3カ所に摂食障害の専門医を置き、食事療法やカウンセリングなどの専門的な治療を進める他、各地の女子刑務所の医師や刑務官らへの研修を実施している。同省矯正局の担当者は「摂食障害がある受刑者の症状は慢性化しており、社会のセーフティーネットからこぼれ落ちた存在と言える。再犯防止のためには、出所後も本人の治す意思と医療につながる仕組みづくりが欠かせない」と話している。【飯田憲】

摂食障害
 体重増加を極度に恐れて食事を制限する「拒食症」、衝動的に大量の食べ物を食べる「過食症」が代表的な症状の精神疾患。患者の9割以上が女性と言われ、10〜20代の発症率が高い。自覚がない潜在的な患者も一定数いるとみられる。栄養不足や低カリウム血症などの合併症や自殺によって患者の約1割が死亡するとの推計もある。一部の患者は自傷行為や万引きなど衝動的な問題行動を伴うことがある。


◆関連記事
摂食障害 もう一つの「更生」 自らを見つめる女性受刑者 再犯しないために
https://mainichi.jp/articles/20201225/k00/00m/040/442000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月26日 18時00分(最終更新 12月26日 18時00分)
【⊂(・∀・)⊃】眼腫瘍の3歳児、東京での治療終え帰国 駐日代表「台湾の人情物語」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 19:43:45.44 ID:mbnqtxwe9
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202012260005.aspx
2020/12/26 18:13


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202012/20201226182402.jpg
眼腫瘍の3歳児、東京での治療終え帰国=駐日代表処提供

(東京中央社)台湾や日本の人々の支援の下、東京で眼腫瘍の治療を受けた南部・高雄市の3歳男児が26日、帰国の途に就いた。男児を見守り続けてきた台北駐日経済文化代表処の謝長廷(しゃちょうてい)代表(大使に相当)は同日、フェイスブックを更新。社会で展開された一連の支援活動は1カ月余りで目標を達成したとつづり、新型コロナウイルスが世界で猛威を振るう中、「台湾の人情物語が温かさをもたらした」と喜びを示した。

小児がんの中でも希少がんとされる網膜芽細胞腫を患い、生後4カ月で左目を摘出した男児。右目にもがん細胞が転移していることが判明し、家族は最新治療が受けられる日本への渡航を希望していた。先月、メディアを通してこのことが広まると、多額の寄付金が寄せられ、コロナの影響で懸念されていた日本のビザも日本側の人道的配慮で迅速に発給された。男児は祖母に付き添われて今月5日に訪日し、隔離を経て21日に入院。治療は成功し、25日に退院した。

(楊明珠/編集:塚越西穂)
【台湾】日本統治時代築の灯台と中華式民家、基隆市の古跡に登録へ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 19:48:11.69 ID:mbnqtxwe9
https://japan.cna.com.tw/news/atra/202012260004.aspx
2020/12/26 17:22


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202012/20201226172817.jpg
基隆灯台=基隆市文化局提供

(基隆中央社)日本統治時代に建てられた北部・基隆市の「基隆灯台」と中華式民家「修竹居」が、同市の古跡に登録されることになった。同市文化局が24日に招集した審議会で、満場一致で決定された。

陳静萍文化局長によれば、基隆灯台は1900(明治33)年に竣工。日本統治時代の台湾の灯台としては3番目に古く、初めてのれんが造りだった。備え付けられた回転式灯器が今も残っており、希少性と歴史的価値が高いと判断された。

修竹居はコの字型をした「三合院」という中華式の伝統建築で、昭和時代に建てられた。れんが積みや左官技術など随所に芸術的価値があることや、同市では珍しい建築様式であることなどから、文化財としての価値が認められた。

(沈如峰/編集:塚越西穂)
サーティワンから純和風の新作「黒豆きんとんバニラ」 ネット民「黒豆大好きだから絶対食べたい」「ゲロ甘そう」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 19:54:09.68 ID:mbnqtxwe9
2020.12.26 15:00

http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/201226/lif20122615000002-p1.jpg
サーティワンアイスクリームの新作「黒豆きんとんバニラ」


 サーティワンアイスクリームは26日から期間限定で「黒豆きんとんバニラ」を発売。おせちの定番、栗きんとんをイメージしたアイスクリームに黒豆、栗、さつまいもを合わせた純和風フレーバーの登場に、甘党は「黒豆大好きだから絶対食べたい」などと沸き立っている。

 アメリカ発祥のサーティワンからお正月らしい「和」にこだわったアイスクリームが誕生した。サーティワンでも初めてという「黒豆・栗・さつまいも」を組み合わせた栗きんとん風味のアイスクリームに定番のバニラアイスを合わせ、さらに北海道産の黒豆と金色の栗きんとん風リボンを混ぜ込んだ日本オリジナルの新フレーバーだ。しっとり甘い栗きんとんとクリーミーなバニラ、ほっくり食感の黒豆の絶妙なおいしさが味わえる一品に仕上がっているという。

 ネットでは発売前から「黒豆きんとんバニラが気になりすぎる」「絶対においしい」「これは食べてみたい」などと注目を集めており、黄色・黒・白のシンプルな3色カラーに「(アニメキャラの)ミニオンっぽくて可愛い」といったコメントも寄せられている。

 ほかにも「大納言あずきとどれだけ渡り合えるか楽しみだな」「大納言あずき大好きだしこれもうまいやろ」と、通年販売している定番フレーバーの大納言あずきと比較する人も散見される。


続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/201226/lif20122615000002-n1.html
除雪車両カードがひそかな人気 PAなどで配布、立ち往生の検証も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 20:00:11.22 ID:mbnqtxwe9
2020.12.26 16:11

http://prt.iza.ne.jp/kiji/economy/images/201226/ecn20122616110004-p1.jpg
除雪車両カードは特定のサービスエリアなどの売店レジ横に置いてある=新潟市西区の北陸自動車道黒埼PA(本田賢一撮影)


 新潟県を襲った記録的な大雪により除雪の重要性が再認識される中、関越自動車道の車両立ち往生区間を管轄する東日本高速道路新潟支社が配布している「除雪車両カード」が、ひそかな人気になっている。新潟県を拠点に活動するアイドルユニット「Negicco(ねぎっこ)」がPRしていることもあって、SNS(会員制交流サイト)上で話題になっている。同支社は「カードを通じて高速道路のことを知ってもらえれば」と話している。(本田賢一)

 ■SNSで話題

 同支社では高速道路への理解を深めてもらうため、2年前から名刺大の写真入りカードを管内のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で配布している。平成30年度と令和元年度は、高架橋をプリントしたものをそれぞれ5400枚、5900枚配った。今年度は「新潟らしさを出して、楽しく高速道路を知ってもらいたい」(同支社総合企画部)と、新潟エリアで活躍する除雪車両をカードにした。

 11月27日から配布を始めたところSNSで話題になり、「これほしい」といった書き込みも。PRにNegiccoを採用したことで、「若い人の関心も高い」(同部)という。

 子供たちに人気の働く車ということもあり、今年度は配布枚数を約3倍に増量。4種類で計1万6千枚配布予定だ。


続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/201226/ecn20122616110004-n1.html
北海道・胆振で集団感染 十勝のクラスター拡大続く [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/26(土) 20:06:10.99 ID:mbnqtxwe9
https://www.sankei.com/life/news/201226/lif2012260028-n1.html
2020.12.26 19:24


 北海道は26日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が新たに胆振(いぶり)地方・苫小牧市の認知症グループホームで発生したと発表した。道内では胆振地方と十勝地方で感染者の増加傾向が続いており、十勝地方では26日もクラスターが拡大した。

 道によると、苫小牧市のグループホームの感染者は職員3人と入所者5人の40〜90代計8人。十勝地方では、クラスターが発生している音更(おとふけ)町の介護老人保健施設「あんじゅ音更」で感染者が11人増えて計40人となった。

 同町の「帯広徳洲会病院」と十勝地方・芽室(めむろ)町の「公立芽室病院」のクラスターも感染者がそれぞれ1人増え、計30人と計12人となった。

 道内では26日、4人の死亡と再陽性1人を含む161人の感染が確認された。この日、新たに発生したクラスターは苫小牧市のグループホームと札幌市のスポーツ教室、繁華街ススキノ地区の接待飲食店の計3件だった。

 道内の死者は計427人、感染者は延べ1万2876人(実人数1万2841人)となった。26日午後6時時点の患者数は1598人で、このうち重症者は24人。
コロナで10分に1人が死亡、感染深刻な米ロサンゼルス郡 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/26(土) 20:12:06.74 ID:mbnqtxwe9
https://www.cnn.co.jp/usa/35164441.html
2020.12.26 Sat posted at 15:00 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/26/9ff6acb9819109610409d0060536dbbd/t/768/432/d/coronavirus-hospital-california-1218-super-169.jpg
米加州ロサンゼルス郡の公衆衛生当局が、コロナ禍の深刻な状況を明らかにした/Apu Gomes/AFP/Getty Images

(CNN) 新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)が急加速する米カリフォルニア州ロサンゼルス郡の公衆衛生当局は26日までに、感染者が「10分に1人」の割合で亡くなっている現状を明らかにした。

24日の声明で述べた。同日郡内で新たに判明した犠牲者数は148人で、2日連続の最多更新となった。州全体では計351人で、1日の死者数としては過去3番目の多さだった。累計の死者数は2万3635人に達した。

同郡の公衆衛生局の報道発表文によると、入院している感染者は郡全体で約6500人。うち2割が集中治療室(ICU)に収容され、コロナ禍が始まって以降の最多となった。入院者数は先週だけで1600人以上増えたという。

同局の責任者はカリフォルニア州南部の住民に対し在宅や公の場でのマスク着用などの予防策を守るよう要請。「現段階で効果が出る唯一の手段」と訴えた。

同州の大半の地域には在宅命令が発令されている。州の公衆衛生局によると、州南部地域などではICUの逼迫(ひっぱく)が深刻となり、新たな感染者の受け入れ能力はもはやゼロの状態だという。

カリフォルニア州全体では24日、3万9000人以上の新規感染者が判明。累計で200万人を超える初めての州となった。
デヴィ夫人、“フワちゃん”になりきった姿披露 後ろ姿には「どっちがどっちか分からない(笑)」の声も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/26(土) 20:23:07.64 ID:mbnqtxwe9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/26/news029.html
2020年12月26日 17時47分 公開
[のとほのか,ねとらぼ]

 タレントのデヴィ夫人が12月26日、お笑いタレントでYouTuberのフワちゃんになりきった姿をInstagramで公開。ド派手な姿に注目が集まっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/26/l_nhfigfuwa1226-1.jpg
まさかのフワちゃん(画像はデヴィ夫人公式Instagramから)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/26/l_nhfigfuwa1226-2.jpg
フワちゃんと並ぶと(画像はデヴィ夫人公式Instagramから)

 27日に放送される「うわっ!ダマされた大賞2020 年末生放送」(日本テレビ系)で“デヴィちゃん”と化した姿を披露するデヴィ夫人。普段の気品漂う服装から一転、栄光カラーの衣装やお団子頭、カラフルなヘアアクセサリーなどポップさに全振りした姿となっています。背景は気品漂っててギャップがすごい。

 フワちゃんになりきった姿には「どうでしょう 私の“フワちゃん”ぶり!」と満足げな様子。「フワちゃんヘアーは後ろ姿も可愛らしい」とお気に入りだという後ろ姿も公開されており、隣に並んだフワちゃんとそっくりな見た目になっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/26/l_nhfigfuwa1226-3.jpg
お気に入りな後ろ姿(画像はデヴィ夫人公式Instagramから)

 ノリノリでフワちゃんになりきったデヴィ夫人にコメント欄では「最高過ぎます」「お似合いです」「常に挑戦する夫人へ(拍手の絵文字)」と称賛する声が寄せられた他、「後ろ姿どっちがどっちか分からない(笑)」など惑わされる人もいたようです。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。