トップページ > 社説+ > 2020年12月21日 > n4c+6oMg9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000081006199081018100991101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [ニダ]
ひよこ ★ [US]
ひよこ ★ [GB]
ひよこ ★ [AU]
千葉のダム渇水、21日から応援給水 南房総市 [ひよこ★]
コロナ変異種拡大 オランダがイギリスからの旅客機到着禁止 ドイツ、フランスなども同様措置検討 [ひよこ★]
指原莉乃&田中みな実が、LIVE配信で視聴者と乾杯! [ひよこ★]
“日本一かわいい女子高生”は東京出身18歳・大平ひかるさん 昨年までアイドルグループで活動 [ひよこ★]
米ワクチンで“アナフィラキシー症状”27万2000人接種で6例確認 [ひよこ★]
皮膚治療薬の原薬追加、他の2製品も違反か 厚労省が「小林化工」立ち入りへ [ひよこ★]
イタリアでもコロナ変異種 強い感染力、欧州警戒 [ひよこ★]
菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り [ひよこ★]
MS、地裁に「不適切」説明 仮差し押さえ額過大に―400万円賠償命令 [ひよこ★]
北海道は「距離感バグってそう」、沖縄は「陽キャ多そう」... 47都道府県の「偏県」一覧表が話題 [ひよこ★]

その他91スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
中日・ドアラは食パン612グラムの現状維持 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 15:42:27.02 ID:n4c+6oMg9
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201221/dra20122114440002-n1.html
2020.12.21 14:44

https://www.sanspo.com/baseball/images/20201221/dra20122114440002-p1.jpg
契約更改を行った中日のマスコット・ドアラ(球団提供)

 ドアラが球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の食パン612グラムプラス出来高でサインした。契約更改後はスーツ姿でオンラインで取材対応。福留が14年ぶりにチームに復帰することが決まり「うれしいかぎり」と歓迎しつつも「いじめられないように気をつける」と警戒?! 「ずっと仲間だと思ってましたよ」との思いを明かす一方、「やればできる!」と、来年4月で44歳となる球界最年長に向けて、お笑いコンビ「ティモンディ」風のエールを送っていた。(名古屋市内)
【栃木・宇都宮】物流倉庫で出火 クリスマス目前、玩具・菓子の保管場所付近か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 15:48:16.90 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210013-n1.html
2020.12.21 14:31

https://www.sankei.com/images/news/201221/afr2012210013-p1.jpg
煙が上がる物流センター=21日午後、宇都宮市平出工業団地(根本和哉撮影)


 21日午前7時45分ごろ、宇都宮市平出工業団地の「久和(きゅうわ)物流 平出物流センター」から火が出ていると119番通報があった。栃木県警宇都宮東署によると、午後1時現在も延焼が続いているが、けが人や逃げ遅れた人はいないという。

 同署や消防によると、現場は4階建ての物流倉庫。出火直後に倉庫の従業員が、「菓子や玩具を保管していた場所付近から出火したのを見た」と話したという。消防は消火活動を続けるとともに、出火原因を調べている。

 現場は同市中心部から北東に約5キロ離れた工場や倉庫が密集する工業団地。
12歳長女に性的暴行、男に逆転有罪 東京高裁判決 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 15:54:06.78 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210014-n1.html
2020.12.21 14:37


 平成29年に静岡県の自宅で12歳の長女に性的暴行を加えたなどとして、強姦と児童買春・ポルノ禁止法違反の罪に問われた男の控訴審判決公判が21日、東京高裁で開かれた。近藤宏子裁判長は強姦罪について無罪とした1審静岡地裁判決を破棄し、懲役7年を言い渡した。

 公判は長女の被害証言が唯一の直接証拠で、証言の信用性が最大の争点だった。

 1審判決は、寝ている時に性交を強要されたとの長女の証言について、家が狭く、隣で妹も寝ていたのに、家族が誰も気付かなかったとは考え難いと指摘。「長女の証言内容は、客観的な状況に照らすとあまりに不合理だ」とし、懲役7年の求刑に対して無罪を言い渡した。児童ポルノ動画を所持したとする罪については罰金10万円とした。
ピンポン玉大の超小型衛星数千個を編隊飛行 ロケットベンチャーが衛星事業に参入 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:00:12.16 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/economy/news/201221/ecn2012210017-n1.html
2020.12.21 14:10

https://www.sankei.com/images/news/201221/ecn2012210017-p1.jpg
インターステラテクノロジズ子会社「Our stars」(アウアスターズ)による衛星事業のイメージ(インターステラテクノロジズ提供)


 ロケットベンチャーのインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)は21日、令和3年の年明け早々に設立する全額出資子会社を通じて、衛星事業に参入すると発表した。ロケット事業は開発から打ち上げまでに多くの時間と資金が必要となる。より短期で資金回収できる衛星事業との組み合わせで事業基盤の強化を図る。

 新会社「Our stars(アウアスターズ)」は、ピンポン玉大の極超小型衛星数千個の編隊飛行による通信インフラの構築、超低高度(高度150〜200キロ)を周回する衛星による地球観測サービスなどを手がける。

 さらに2024年の国際宇宙ステーション(ISS)の運用終了を見据え、タンパク質合成など宇宙空間でのさまざまな実験を企業や研究機関などから受託する。

 ISTは軌道投入ロケット「ZERO(ゼロ)」を令和5年の打ち上げに向けて開発を進めているが、創業者で新会社の社長に就く堀江貴文氏は同日、現地での記者発表会で「別の打ち上げ手段を活用することもありうる」と述べ、ZEROの打ち上げよりも前に衛星事業を始める可能性があることを明らかにした。

https://www.sankei.com/images/news/201221/ecn2012210017-p2.jpg
宇宙ベンチャーのインターステラテクノロジズが完成した新しい本社棟(写真左)と工場=北海道大樹町(同社提供)

 ISLはZEROの組み立てや開発を進めるため、大樹町に新しい本社棟と工場を建設した。工場棟は平屋建てで建築面積は809平方メートル。従前から手がけている小型観測ロケット「MOMO(モモ)」も含めて、複数のロケットを同時に組み立てられる。

 本社棟は2階建てで延べ床面積は約1千平方メートル。1階は部品の組み立てなどの作業場、ロケットに載せる荷物(ペイロード)の保管室がある。
大阪都構想の法定協議会廃止 府議会が議案可決 住民投票否決受け [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:06:03.44 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/123000c
毎日新聞2020年12月21日 15時32分(最終更新 12月21日 15時32分)


 「大阪都構想」が住民投票で再び否決されたことを受け、大阪府議会は21日、都構想の制度案を議論した府と大阪市の法定協議会を廃止する議案を全会一致で可決した。市議会も9日に同じ議案を可決しており、法定協は21日付で廃止された。

 法定協は都構想を巡る2度目の住民投票に向け、2017年6月に設置。20年9月まで計37回開かれ、府市トップや各会派の代表者らが制度案を議論した。【芝村侑美】
【滋賀】京アニ「けいおん!」モデルの豊郷小学校旧校舎群でイルミネーション [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:12:23.63 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/118000c
毎日新聞2020年12月21日 14時40分(最終更新 12月21日 14時40分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040119000p/9.jpg
昔話「ウサギとカメ」をモチーフにしたオブジェなどで彩られた豊郷小学校旧校舎群=豊郷町石畑で2020年12月9日午後5時34分、礒野健一撮影


 国の登録有形文化財「豊郷小学校旧校舎群」(滋賀県豊郷町石畑)が、LEDライト約2万5000個のイルミネーションに彩られている。27日まで。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040120000p/9.jpg
約2万5000個のLEDライトで彩られた豊郷小学校旧校舎群=豊郷町石畑で2020年12月9日午後5時48分、礒野健一撮影

 旧校舎群は米国出身の建築家、ウイリアム・メレル・ヴォーリズの設計で1937年に建てられ、建築当時は「東洋一の小学校」と賞された。2009年に放送された、軽音楽部の女子高生の日常を描いたアニメ「けいおん!」(京都アニメーション制作)に登場する校舎のモデルとされ、今もファンが「聖地」として親しんでいる。

 イルミネーションには、「けいおん!」の劇中でも描写された、昔話「ウサギとカメ」をモチーフにした階段手すりのオブジェや、楽器や音符を模したものもあり、来場者を楽しませている。

 点灯は午後5〜10時。観覧無料。町観光協会の担当者は「今年は新型コロナウイルスで明るい話題が少ない1年だったが、イルミネーションは密にならず見ることができるので、ゆったり楽しんでほしい」と呼び掛けている。【礒野健一】
重装備で走り込み、鉄壁の隊列訓練…有事に備えた精鋭部隊 香川県警・管区機動隊 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:18:09.48 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/105000c
毎日新聞2020年12月21日 13時11分(最終更新 12月21日 15時14分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040103000p/9.jpg
重装備で走り続ける隊員ら=香川県高松市の香川県警察学校で2020年12月1日午後2時0分、喜田奈那撮影


 人々の生活や安全を守るため、事件や事故が発生すれば、すぐに現場に駆け付ける警察官。犯人逮捕や交通取り締まり、災害派遣など香川県警の警察官たちのさまざまな活動の舞台裏に密着し、紹介していく。【喜田奈那】

 香川県警の管区機動隊は、県警高松北署と高松南署の地域2課に所属する20代の警察官ら39人で構成される精鋭部隊だ。2018年の西日本豪雨災害や19年の大阪サミットの警備などにも出動し、いつ起こるか分からない有事に備えて、普段は厳しい訓練に取り組んでいる。「訓練で泣いて現場で笑おう」がモットーだ。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040104000p/9.jpg
盾を組み合わせて壁を作る隊員ら=香川県高松市の香川県警察学校で2020年12月1日午後2時50分、喜田奈那撮影

 県警察学校で週に1回取り組んでいる訓練を取材した。まずは、鉄板入りのプロテクターや金属製の盾、ヘルメットなどの重装備をして1時間走り続ける訓練から開始。整列した隊員たちが「よんっきっどう!(四国管区機動隊の略)」と掛け声を出しながら走り、体力と忍耐力を養う。須田一成隊員(25)は「限界を迎えてからどれだけ頑張れるかが勝負」と話す。

 続いて、暴動が起きた現場などでの対応訓練だ。爆弾を投げられたという想定で、地面に寝そべり盾をかぶって身を守ったり、建物などを防御するために隊列を組み、盾を正面と頭上に組み合わせて壁を作ったりする。隊長は力強く盾を押して、防御が崩れないかを確認。石浜直人隊員(26)は「訓練を積むことで、どんな現場でも対応できるようになりたい」と語る。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040107000p/9.jpg
通勤・通学時間帯に自転車の取り締まりを実施する隊員ら=香川県高松市室町で2020年12月7日午前8時3分、喜田奈那撮影

 「市民のために働きたい」「立派な警察官になりたい」という熱い思いを胸に、己を鍛えるため自ら志願して入隊した隊員ら。普段は各署でパトロールや取り締まりなどにも取り組む。岡田和義大隊長(56)は「暴動などがあった場合は、自分たちが警察の最後のとりでとなる。東京オリンピックの警備出動に向けて訓練を継続したい」と話す。
英ジョンソン政権「人権」軽視か 国内法見直し、未解決殺人の調査打ち切り [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:24:23.98 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/030/001000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月21日 13時00分(最終更新 12月21日 13時09分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m030003000p/9.jpg
英国のジョンソン首相が率いる保守党は、欧州人権条約を軽視する動きを顕著にしている=ロンドンの首相官邸で2020年12月19日、AP

 英政府は12月に入り、欧州人権条約に準拠した国内法の見直しに向けた作業を始めたが、国内では人権状況が後退しないか懸念する声が出ている。最高裁が「欧州人権条約の基準に照らし合わせると、十分に調査されていない」と判断した未解決の殺人事件についても、政府が調査しない方針を打ち出すなど、条約軽視ともとれる動きが表面化し、物議を醸している。

 英政府は7日、欧州人権条約に準拠する国内法「人権法」(1998年制定)の運用状況などを点検するための調査を専門家パネルに委嘱。条約の順守を明言したうえで、調査目的を「(法制化から)20年が経過し、法が今も効果的に運用されているか熟考する時だ」(バックランド司法相)としている。パネルは2021年夏に報告書を出す予定だ。

 だが英紙ガーディアンによると、保守党のジョンソン政権の動きについて、最大野党・労働党の「影の司法相」ことデービッド・ラミー氏は「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)のさなかに、政府が人権への攻撃開始を優先させることは常軌を逸している」と非難。国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」英国支部のケイト・アレン事務局長も「人権法をほごにすることは大きな退化で、英国史上、最も大きな権利の弱体化になるだろう」と批判している。

 欧州人権条約を巡っては、英政府がイスラム過激派の容疑者を英国から出身国へと強制送還しようとした際、送還後に公平な裁判を受けられない可能性があるとして、欧州人権裁判所に「待った」をかけられた事例もあり、与党・保守党は近年、反発を強めてきた。英紙デーリー・テレグラフは9月、「政府が欧州人権条約の主要部分から脱退する準備をしている」と報じていた。

北アイルランド紛争では軍の関与疑われる事件も
 条約を軽視するような動きは、北アイルランド紛争(68〜98年)時に起きた殺人事件への対応でも見られる。

 紛争では、対…

この記事は有料記事です。

残り1036文字(全文1836文字)
コロナ変異種「国内確認なし」 加藤官房長官、入国制限を継続 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:30:21.10 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/010/108000c
毎日新聞2020年12月21日 13時37分(最終更新 12月21日 14時20分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m010116000p/9.jpg
記者会見する加藤勝信官房長官=首相官邸で2020年12月21日午後0時25分、竹内幹撮影


 加藤勝信官房長官は21日の記者会見で、英国での感染拡大が明らかになった新型コロナウイルスの変異種について、国内で同様のウイルスが確認されていないことを明らかにした。

 加藤氏は変異種について「重症化しやすいかどうか、(英国での)症例数の増加が変異したウイルスによるものかなどについては現時点で不明であり、厚生労働省が英国政府やWHO(世界保健機関)と緊密な情報交換をしている」と報告し、「国立感染症研究所によると、我が国において同様の変異したウイルスは確認されていない」と述べた。

 英国からの入国制限に関しては「もともと英国を上陸拒否対象国に指定しており、特段の事情のない限り、新規入国は原則禁止としている。感染状況などを見つつ、慎重に対応していく」と述べ、海外の感染状況なども注視しながら対応する考えを示した。【佐藤慶】
【フランス】氷の中に2時間半、新記録 「人間の限界超える」猛訓練 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:36:09.06 ID:n4c+6oMg9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122100596
2020年12月21日14時07分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201221at25S_p.jpg
19日、フランス北部ワットルローで、氷の中に体を沈める時間の新記録に挑戦する男性(AFP時事)



 【ワットルロー(仏)AFP時事】フランス北部ワットルローでこのほど、小児がん患者救済の資金集めのため、医療従事者の仏人男性(34)が氷で埋め尽くされた容器内にどれだけ長く体を沈められるかに挑戦し、2時間35分43秒の新記録を打ち立てた。従来の記録を40分上回った。

 男性は19日、観客約50人が見守る中、首まで体を氷にうずめた。「人間の限界を超える」ため、冷凍庫の中に入ったり、雪の中に埋まったりするトレーニングを続けたという。男性は「鍛錬し全力を尽くせば、前に進めるし、物事を良い方向に導く結果を得られる」と語った。

 男性は、2年前に4歳の少女が脳腫瘍で他界した後に設立された慈善団体に、挑戦を通じて得た資金を寄付する考えだ。この少女とは死去の数日前に面会していたという。
米警察、人違いで裸の黒人女性に手錠 動画公開で批判広がる [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:42:07.28 ID:n4c+6oMg9
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201221040966a&g=afp
2020年12月21日14時53分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040966_00.pre.jpg


【ワシントンAFP=時事】米イリノイ州シカゴで、警察が容疑者宅と勘違いした住宅に突入し、中にいた裸の黒人女性に手錠をかける場面を捉えた動画が公開され、同市当局に対する激しい批判が巻き起こっている。(写真は米シカゴのローリ・ライトフット市長)

 動画は警察のボディーカメラで2019年2月21日に撮影されたが、最近になって初めて公開された。地元テレビ局CBS 2が放送した動画には、警官らが金属棒を使ってアパートのドアを突き破り、居間に裸で立っているアンジャネット・ヤングさん(50)に手錠をかける様子が捉えられている。

 ヤングさんはおびえた様子で警官らに対し「何が起こっているの?」「何を探しているの?」と尋ね、繰り返し「家を間違えている」と伝えている。

 ヤングさんはCBS 2に対し、警察が突入した時には仕事を終えて帰宅したばかりで、寝室で着替えている最中だったと説明した。警察はやがて住所を間違えたと判断し、その場を去った。警官1人はヤングさんに謝罪し、他の警官らは壊れたドアを直そうとした。

 CBS 2によると、警察が追っていた容疑者は同じ敷地内のアパートに住んでいたが、情報提供者が警察に誤った住所を伝えていた。

 ヤングさんは警察を提訴。代理人を務める弁護士のキーナン・ソールター氏はCBS 2に対し、若い白人女性ならば同じ扱いを受けることはなかっただろうと指摘し、警察が「ヤングさんを人間以下とみなした」と批判した。

 この問題は、ケンタッキー州ルイビルで3月、同じく黒人女性のブリアンナ・テイラーさんが自宅に突入した警察により射殺された事件と比較されている。

 米国では5月、ミネソタ州ミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドさんが警察により殺害される事件が起きたことをきっかけに、人種差別に抗議するデモが相次ぎ、テイラーさんの事件もこの運動に拍車をかけていた。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
紛争下のイエメン、結合双生児が深刻な容体 海外での治療必要と病院訴え [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:48:11.90 ID:n4c+6oMg9
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201221040967a&g=afp
2020年12月21日15時01分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040967_00.pre.jpg


【サヌアAFP=時事】内戦下のイエメンで、胸部が結合した状態で生まれた双子の男児が深刻な容体となり、海外での治療を必要としている。首都サヌアの病院が18日、明らかにした。(写真はイエメンの首都サヌアの病院で生まれた結合双生児)

 病院の院長によると、双子は16日に生まれ、「2人にはそれぞれ心臓があるが、片方の子の心臓の位置が正常でない」という。

 また病院の設備が整っていないため、医師らは「どの臓器が結合しているか」を正確に判断できないという。

 サヌアは2014年からイランが後ろ盾の反政府武装勢力フーシ派が掌握しており、サウジアラビア主導の連合軍が支援する暫定政府との間で戦いが続いている。

 アラブ世界で最貧とされるイエメンの医療サービスは、内戦によりすでに壊滅的な被害を受けている。また連合軍の航空封鎖により、サヌアの空港では民間の航空便の利用ができない状態だ。

 しかし院長は「関連当局の協力があれば、分離手術を受けるために(双子が)イエメンを出国するチャンスは必ずある」と述べた。

 院長によると、地元の保健当局がこの双子について国連を含む国際組織に支援を求めているという。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
「ゆりこがんばれー!!!」 小池会見に「スパチャで投げ銭」1万円超...毎日新聞「都に全額寄付」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 16:59:10.64 ID:n4c+6oMg9
2020年12月21日15時53分



これは小池百合子氏への「愛情表現」だったのか――。

毎日新聞は2020年12月17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小池・東京都知事の臨時記者会見をYouTubeで配信。そこでは、小池知事を応援するようなコメントとともに、YouTubeの「スーパーチャット」(スパチャ)機能を通じて「投げ銭」をする人が続出した。配信を行った毎日新聞はJ-CASTニュースの取材に対し、受領した全額を都に寄付するとした。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201221153210-thumb-645xauto-191546.jpg
小池百合子東京都知事(2017年撮影)

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201221153712-thumb-645xauto-191547.jpg
小池百合子知事の会見配信中に「スパチャ」続出(毎日新聞のYouTubeより)



 周りより目立つ「スパチャ」のコメント
「スパチャ」はYouTubeでの配信中、視聴者がチャット欄を通じてコメントとともに「投げ銭」をできる機能だ。スパチャで投げ銭をしてコメントを寄せた場合、チャット欄では通常のコメントよりも目立って表示されるため、配信者やほかの視聴者へのアピールにつながる。また、配信者側も収益を得ることができる。

YouTubeの利用資格によれば、配信者側がスパチャを利用するには「チャンネルが収益化されている」「チャンネル所有者が 18 歳以上である」「チャンネル所有者の居住地が提供地域に含まれている」の3要件を満たす必要がある。また、年齢制限付きや限定公開、非公開の動画や、チャットをオフにしている場合もスパチャは利用できない。

都の1日の感染者数が初めて800人を超え、小池知事が「年末年始コロナ特別警報」を表明した会見では、毎日新聞、産経新聞の「Sankei News」、ネットメディア「THE PAGE」といった媒体がYouTubeで中継。そんな中、ネット上で注目を浴びたのが、毎日新聞の配信だった。毎日新聞はユーザーが「スパチャ」可能な状態で中継を配信。すると、会見が始まる前の18分5秒に、「百合子しか勝たん」というコメントとともに250円を投げ銭する人が登場したのだ。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/2020/12/21401553.html
再現ドラマで「実際の裁判にはなかった場面を放送」 TBSが放送中にお詫び [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/21(月) 17:10:07.53 ID:n4c+6oMg9
2020年12月21日13時29分



2020年12月20日に放送されたTBS系「日本を変えた!あの重大事件の新事実」で、2019年に放送された同番組についてのお詫び文が掲載された。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201221132450-thumb-645xauto-191535.jpg
TBS番組でお詫び



 放送最後に「お詫び映像」
問題があったとされるのは、2019年12月9日の放送で取り上げられた、2006年に発生した「福岡市・海の中道大橋飲酒事故」に関しての部分だ。

20日の放送の末尾では、「『海の中道大橋事故』の再現シーンについてのお詫び」として、「番組製作サイドの誤解により実際の裁判にはなかった場面を放送してしまいました 弁護人や関係者の皆さまにご迷惑をおかけしたことをお詫びします」と、白い背景にお詫び文を載せた画像を放送した。

その内容は、以下の通りだ。

「▽加害者が急ブレーキを踏んだことに争いはなく
  「被害者と加害者のどちらが急ブレーキを踏んだ」ことは争点になっていませんでした
・加害者がブレーキを踏んでいないことを前提とした弁護人の尋問は行われていませんでした
・間違った争点をもとに、事故の原因が被害者の落ち度にあり加害者に非はないと弁護人が主張しているかのように受け止められかねないシーンがありました
▽「次々と加害者のウソを見破った」とのナレーションは間違いでした」

番組ウェブサイトでは、さらに詳しい内容が解説されている。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/2020/12/21401534.html
コンビ名がなぜ「マ『ヂ』カルラブリー」なのか [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:12:13.11 ID:n4c+6oMg9
https://www.narinari.com/Nd/20201263050.html
2020/12/21 16:23 Written by Narinari.com編集部


「M-1グランプリ2020」で優勝したお笑いコンビ・マヂカルラブリーが、12月21日に放送された情報番組「おはよう朝日です」(朝日放送)に出演。コンビ名がなぜ“マジカル”ではなく“マヂカル”なのかについて語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/21/20201221001.jpg

番組にはこの日、視聴者から「なぜマ『ジ』カルラブリーではなく、マ『ヂ』カルラブリーなのですか?」という質問が「結構寄せられている」と紹介される。

これに生中継で出演したマヂカルラブリー・野田クリスタルは「シに点々ですと、なんか検索したら得体の知れないアニメ出てきたんで、チに点々にしなくちゃいけなかった」と語り、村上も「誰も知らないアニメ」と情報を補足。

そして野田は「先に取られちゃってたんですよ、マ『ジ』カルラブリー。(ヂに)せざるを得なかったんですね」と語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/21/20201220031.jpg

なお、「いまだにシに点々で紹介されること多いんで、本当、いま言っておきます、どっちでも大丈夫です。どっちでも大丈夫なんで。間違えたってことをツイートしたりする人いるんで、そこが一番申し訳なくなっちゃうんで、間違えたままで大丈夫。シに点々も公式です。どっちでもOKです」とのことだ。
“うどん県副知事”要潤、うどんを食べる [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:18:17.99 ID:n4c+6oMg9
https://clip.narinari.com/2020/12/21/10081/
2020.12.21 naritube



俳優の要潤が、うどんを食べている。

http://www.youtube.com/watch?v=MqK96vjiMY0


要は自身のYouTube公式チャンネルに「ただうどんを食べている動画」と題した動画を投稿。

“うどん県副知事”を務めている要、とても美味しそうに「温とりちくわ天かけうどん」を食べている。

うどんをすする要潤
http://www.youtube.com/watch?v=NgdKktMAE0c

要潤の“利きうどん”
http://www.youtube.com/watch?v=EMuFDcU_5EY

ウドン オブ ミュージック
http://www.youtube.com/watch?v=jUHwfOWBFps
舛添氏「英国の変異種が来たらアウト」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:24:13.06 ID:n4c+6oMg9
https://www.sanspo.com/geino/news/20201221/sot20122117060007-n1.html
2020.12.21 17:06

https://www.sanspo.com/geino/images/20201221/sot20122117060007-p1.jpg
舛添要一氏

 東京都は21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに392人報告されたと明らかにした。累計は5万1838人となった。都内は感染状況が深刻度を増し、20日には月ごとの陽性者数が初めて1万人を超えた。17日に医療提供体制に関する警戒度の指標を4段階で最も深刻な「逼迫している」に引き上げた。小池百合子知事は「年末年始コロナ特別警報」として強く警戒を促している。

 元厚生労働大臣で前東京都知事の舛添要一氏(72)はこの日、自身のツイッターで「東京都の21日のコロナ感染者は392人と月曜日で最多。収束の兆しは見えない」と指摘。「小池都知事は『年末年始コロナ特別警戒』などという陳腐な言葉遊びに興じるのみ」と批判し、「強力な感染防止策を講じないと、英国の変異種が来たらアウトだ」と危機感を募らせた。
女児の下着窃盗の中学教諭免職 自宅には女児の下着やスクール水着など30枚以上 群馬県教委 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:30:08.39 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210018-n1.html
2020.12.21 17:50


 群馬県教育委員会は21日、女児の下着などを盗んだとして、太田市立宝泉中の亀山倫路教諭(39)を懲戒免職処分にした。県教委によると、今年5月、自宅近くのアパートに侵入した際、駆け付けた警察官に「自宅に盗んだ下着を保管している」と申し出て発覚した。

 自宅には女児の下着やスクール水着など30枚以上あった。亀山教諭は「下着に興味があった。信頼を裏切り、申し訳ない」と話しているという。

 運転免許証が失効したまま7年以上無免許運転をしたとして、中学の男性教諭(35)を停職6カ月、オンラインセミナーを開催し受講料9万3千円を受け取ったとして、別の中学の男性教諭(36)を減給3カ月にした。
【愛知】トヨタ自動車工場で黒煙 けが人情報なし [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:36:10.83 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210015-n1.html
2020.12.21 16:59


 21日午後2時50分ごろ、愛知県豊田市元町のトヨタ自動車元町工場で「黒煙が上がっている」と同社関係者から119番があった。豊田市消防本部が消火活動に当たり、愛知県警とともに状況を確認している。

 同消防本部によると、工場と周辺の建物から約300人が避難した。けが人や逃げ遅れの情報はないという。
「埼玉クイズ王決定戦」オンラインで開催 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:42:14.32 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/politics/news/201221/plt2012210013-n1.html
2020.12.21 17:43


 埼玉県は21日、県に関する知識を競う「埼玉クイズ王決定戦」をオンラインで始めた。平成24年度から各年度に1回開催され、大型のイベント会場で開かれる決勝戦はクイズ愛好家らがしのぎを削る冬の恒例行事として定着してきたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けてオンライン形式に変更した。

 来年1月20日まで。県の公式観光サイト「ちょこたび埼玉」内の該当ページに記載されている方法で、全15問の答えを送信する。全問正解者のうち抽選で10人に県産品の詰め合わせが贈られる。居住地や年齢を問わず参加できるが、賞品の送付先は国内に限る。

 過去には「平成30年度の埼玉県の出荷量が全国第5位だったアルコール類は?」(答えは「清酒」)などの難問でクイズ愛好家をうならせてきたイベントとあって、今回も一癖も二癖もある問題が並ぶ。例えば、県内の市町を題材に「三芳が『11』、吉見も『11』、三郷や美里が『16』のとき、八潮はいくつ?」といった具合だ。

 問題を監修した県総務事務センター主幹、能勢一幸さん(51)は、日本テレビのクイズ番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」などで好成績をたたき出した経験があり、「クイズ王」の異名を持つ。「問題を解く中で埼玉への興味が広がれば」と期待を込めた。

(内田優作)
日本医師会や日本看護協会など9団体が「医療緊急事態宣言」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:48:07.14 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/life/news/201221/lif2012210041-n1.html
2020.12.21 17:53


 日本医師会や日本看護協会、日本病院会など医療関係9団体が21日、日本医師会館(東京都)で合同記者会見を行い、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関する「医療緊急事態宣言」を出した。

 宣言は「このままでは新型コロナ感染症のみならず、国民が通常の医療を受けられなくなり、全国で必要なすべての医療提供が立ち行かなくなる」と危機感を表明。その上で「医療崩壊を防ぐために最も重要なのは、新たな感染者を増やさないこと」として、国民に感染防止対策の徹底を呼びかけた。
文書1万9000枚誤廃棄 7国税局、情報流出なし [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 18:54:26.82 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/life/news/201221/lif2012210030-n1.html
2020.12.21 16:37


 国税庁は21日、札幌や東京、広島など全国の7国税局管内の税務署で、住宅借入金等特別控除証明書の控えなど文書計約1万9000枚の誤廃棄が判明したと発表した。文書は職員が立ち会って溶解処理したことを確認しており、個人情報の流出はないとしている。また、既に国税庁のシステムで登録・管理しているため、課税上の影響もない。

 国税庁によると、誤廃棄されたのは、平成19〜21年分の住宅借入金等特別控除証明書の控え約5000枚のほか、16〜24年度分の個人事業の開業・廃業届け出書約1万4000枚。

 同庁の山県哲也広報広聴室長は「事態を重く受け止め、文書管理の徹底を図るよう指示するとともに、保存期間の確認、廃棄時の照合作業を徹底していく」とのコメントを出した。
【/^o^\】富士山、異例の少雪 降水なく山肌目立つ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:00:07.80 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/life/news/201221/lif2012210014-n1.html
2020.12.21 12:49
総支局発

https://www.sankei.com/images/news/201221/lif2012210014-p1.jpg
12月なのに雪がほとんどない富士山=21日午前10時55分ごろ、甲府市愛宕町から(渡辺浩撮影)


 北日本の日本海側や北陸を中心に大雪が続いた一方で、富士山は12月にしては異例の少雪となっている。21日も南東の静岡県御殿場市側で裾野が雪化粧しているのを除いて、黒い山肌を見せている。

 甲府地方気象台によると、冬型の気圧配置では日本海側は雪、太平洋側が晴れとなる。麓の河口湖(山梨県富士河口湖町)の地域気象観測システム(アメダス)は6日以降、降水を観測していない。

 御殿場側の積雪は局地的な雲の発生によるとみられる。週間天気予報は山梨県、静岡県とも27日まで晴れる日が多く、富士山の本格的な雪化粧は少し先になりそうだ。
15歳少年の鑑定留置終了 福岡・商業施設女性刺殺 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:06:08.00 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/213000c
毎日新聞2020年12月21日 18時53分(最終更新 12月21日 18時53分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040223000p/9.jpg
鑑定留置を終えて福岡県警中央署に入る少年を乗せた車=福岡市中央区で2020年12月21日午後2時40分、一宮俊介撮影


 福岡市中央区の大型商業施設内で客の女性(当時21歳)が刺殺された事件で、殺人容疑などで逮捕された少年(15)の刑事責任能力を調べるため実施された鑑定留置が21日、終了した。少年は福岡県内の施設から県警中央署に移送された。福岡地検は鑑定結果を精査した上で勾留期限の26日までに家裁送致する見通し。

 少年は9月25日から鑑定留置に入っていた。関係者によると、少年は過去に発達障害などと診断され、小学校中学年ごろから親と離れ施設を転々としていた。中学校には通っておらず、施設では暴力が度々問題となっていたという。

 家裁送致後に家裁が審判開始を決定すれば、成人と同様の刑事処分が相当として検察官送致(逆送)するか、少年院送致などの保護処分を決める少年審判にかけるかなどが審理される。

 少年は8月28日、商業施設「MARK IS(マークイズ)福岡ももち」の1階女子トイレで女性を刃物で切りつけて死亡させたなどとして逮捕された。県警によると、少年は事件の2日前に西日本の少年院を仮退院し、県内の更生保護施設に移ったが、27日に施設を抜け出していた。【一宮俊介、宗岡敬介】
「職場のストレスで」飲酒し赤信号進入 元派遣社員を危険運転致傷容疑で追送検 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:12:23.22 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/167000c
毎日新聞2020年12月21日 17時32分(最終更新 12月21日 17時32分)


 酒を飲んで故意に赤信号の交差点に進入して事故を起こしたとして、泉大津署は21日、大阪府高石市加茂1の元派遣社員、久松秀樹容疑者(50)を自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)などの疑いで追送検した。

 久松容疑者は当初、同法違反(過失致傷)の疑いで逮捕されていたが、その後の調べに対して「職場の人間関係のストレスから酒を飲み、気が大きくなって暴走したくなった」と供述したことから、より刑の重い危険運転致傷容疑を適用した。

 送検容疑は11月30日午後7時40分ごろ、泉大津市西港町の府道交差点で、酒に酔った状態で軽乗用車を運転中、故意に赤信号の交差点に進入して車2台を巻き込む衝突事故を起こし、42〜53歳の男女3人に軽傷を負わせたにもかかわらず逃走したとしている。

 同署によると、事故直後に久松容疑者から「当て逃げをした」と110番があり、ひき逃げの疑いで逮捕していた。【堀祐馬】
たった0.1ヘクタール返還に75年 普天間飛行場の一部、道路開通で式典 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:18:14.31 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/203000c
毎日新聞2020年12月21日 18時32分(最終更新 12月21日 18時32分)
社会一般
アメリカ
沖縄県
社会
速報


[]

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040207000p/9.jpg
米側から返還された土地での道路開通を祝い、テープカットする松川正則宜野湾市長(左から2人目)ら。背後のフェンスは米軍普天間飛行場=沖縄県宜野湾市で2020年12月21日午前9時19分、遠藤孝康撮影


 沖縄県宜野湾市で21日、米軍普天間飛行場の一部返還に伴う道路の開通を祝う式典があった。米側から返還されたのは市中心部にある普天間飛行場約476ヘクタールのうちの0・1ヘクタールに過ぎないが、市主催の式典には松川正則市長のほか、来賓として防衛省沖縄防衛局や在沖米軍の幹部も出席し、テープカットした。一方で市民からは「針の穴ほどの面積を返してもらうのに戦後75年もかかる。こんな現状を全国の人に知ってほしい」との声も聞かれた。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040208000p/9.jpg
車両が通行しているのが米軍から返還された0・1ヘクタールの土地に整備された道路。右奥がこれまで使われてきた道路=沖縄県宜野湾市で2020年12月21日午前10時6分、遠藤孝康撮影

 返還されたのは宜野湾市佐真下(さました)にある普天間飛行場佐真下ゲート前の土地0・1ヘクタール。市が整備を進めている市道の終点にあるが、これまでの道路は米軍用地を避ける形で敷かれ、幅が狭く、急なカーブになっていた。市は2018年に「市道の整備が進んだ場合、いびつな道路形状が円滑な通行の支障になる」として、道路を付け替えるための米軍用地の返還を日本政府に要請。工事のための日米の共同使用期間を経て、12月20日に正式に返還された。

 式典の開催を提案した松川市長は「一つ一つ課題を解決しながら前に進んでいることがようやく形になった。返還の実現に尽力いただいた防衛省や米軍関係者の皆様に心より感謝申し上げる」と述べた。田中利則沖縄防衛局長は「普天間飛行場が所在することで市内の交通網にさまざまな支障をきたしている。道路の開通で市内の道路事情が少しでも改善されることを祈念する」とあいさつした。式典には在沖米海兵隊政務外交部長のニール・オーウェンズ大佐も出席した。

 住宅や学校などが密集する市中心部にある普天間飛行場は、1945年の沖縄戦で沖縄本島に上陸した米軍が占領後、住民の暮らしていた土地を接収して建設した。72年の沖縄の本土復帰後は日本政府が米側に提供しているが、市のど真ん中にあるために市民はどこに行くにも迂回(うかい)することを余儀なくされている。

 松川市長はわずか0・1ヘクタールの返還に伴う式典の開催に「道路は(整備中の市道の)一部の供用開始だが、返還もしていただいているので、形としてやるべきだと考えた」と話した。岸信夫防衛相はこの土地の返還を発表した18日の記者会見で「今後とも目に見える形で、一つ一つ着実に結果を出すことによって、沖縄の負担軽減に全力を尽くしてまいりたい」と語った。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040209000p/9.jpg
防衛省が米側に提供している米軍普天間飛行場の用地=沖縄県宜野湾市で2020年12月21日午前9時52分、遠藤孝康撮影

 宜野湾市の面積のうち約3割が普天間飛行場などの米軍基地で、重い負担に苦しんでいる市民の思いは複雑だ。道路沿いに暮らす男性(70)は「市の中心部に普天間飛行場があるため、市民は時間もガソリン代も損失してきた。(式典は)大げさに見えるかもしれないが、住民にとっては価値のある返還だ」と話す一方で、「この道一つ返してもらうのに75年。全面返還にはいつまでかかるのか……」と嘆いた。【遠藤孝康】
鹿児島・馬毛島で海底掘削調査開始 防衛省、米軍艦載機訓練移転で [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:24:16.65 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/197000c
毎日新聞2020年12月21日 18時12分(最終更新 12月21日 18時12分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/27/20201127k0000m010147000p/9.jpg
鹿児島県西之表市の馬毛島=2020年10月27日、本社機「希望」から


 防衛省は21日、自衛隊基地建設を計画する鹿児島県西之表市の馬毛島周辺で海上ボーリング調査を始めた。西之表市の自治体や住民から、トコブシやトビウオなどの漁場環境に影響が出ることへの懸念や政府の説明が不十分との批判が出ている。調査は2021年5月末までを予定している。

 島は、米軍空母艦載機による陸上離着陸訓練(FCLP)の移転候補地。訓練は現在、東京都の硫黄島で実施されている。政府は島に滑走路や航空機の格納庫などを整備し、米軍との共同使用を想定している。

 防衛省によると、調査は島東岸の37地点で、海底の土石を採取して地盤の状況を確認する。さらに、来年3月末までに基地本体の建設工事に向けた環境アセスメントも始める方針で、工事が島に生息する動植物に与える影響やFCLPの騒音の影響などを調べる。

 今月に入り、西之表市議会は政府に基地計画撤回を求める意見書を賛成多数で可決。地元漁業者が鹿児島県の海上ボーリング調査許可の取り消しを求めて鹿児島地裁に提訴する動きも出ていた。【畠山嵩】
吉川元農相、議員辞職を表明 「アキタフーズ」から現金授受の疑い [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:30:03.80 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/229000c
毎日新聞2020年12月21日 19時10分(最終更新 12月21日 19時16分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040231000p/9.jpg
吉川貴盛氏=玉城達郎撮影


 自民党の吉川貴盛元農相(70)は21日、衆院議員を辞職すると表明した。大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」元代表から現金を受け取った疑いが浮上していた。
安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:37:03.39 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/010/234000c
毎日新聞2020年12月21日 19時31分(最終更新 12月21日 19時31分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m010245000p/9.jpg
安倍晋三前首相=国会内で、竹内幹撮影


 安倍晋三前首相による「桜を見る会」前夜祭に関する疑惑を巡り、衆院調査局は21日、安倍氏が2019年11月〜20年3月に事実と異なる国会答弁を118回していたと明らかにした。延べ33人の質問者に答弁していたことが判明していたが、今回は1人の質問者への「事実と異なる答弁」の回数をすべて足し合わせた。

 安倍氏周辺は、安倍事務所側が前夜祭の一部費用を補?(ほてん)したことを認めている。安倍氏にその事実を伝えていなかったというが、立憲民主党は、結果的に安倍氏が@事務所の関与はないAホテルからの明細書はないB補?はしていない――の3パターンの「虚偽答弁」を重ねていたと指摘。衆院調査局に依頼したところ、@の趣旨の答弁が70回、Aが20回、Bは28回で、計118回だった。

 立憲の黒岩宇洋国対委員長代理は記者団に「118回も虚偽答弁を繰り返した。国民に説明したいと言っている安倍前首相だから、公開の証人喚問や参考人招致に応じてほしい」と述べた。【宮原健太】
戦争、仮想か現実か アフガンで若者に殺傷ゲームが流行する皮肉な事情 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:42:13.53 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/030/074000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月21日 17時00分(最終更新 12月21日 17時00分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m030076000p/9.jpg
スクリーンショットで撮った「PUBG LITE」の戦闘の様子=2020年12月12日、中村聡也撮影

 紛争が続くアフガニスタンで、架空の戦場を舞台に敵を殺傷するオンラインゲームが若者の間で流行している。一日中のめり込むケースも多いとみられ、現地の教育支援団体は「ゲームを通じて暴力が肯定される」と警鐘を鳴らす。一方、米国では、内戦下にあったアフリカの南スーダン出身で元難民の若者が、難民キャンプの日常を知ってもらおうと、体験型ゲームの開発を進めている。紛争地を舞台とするオンラインゲームの功罪を追った。

 ライフルのスコープに敵の姿が映り込む。引き金が引かれると、相手は血を流して倒れた。動画投稿サイト「ユーチューブ」には、アフガンの男性とみられる投稿者が操作するオンラインゲームの画面が映し出された。

 ゲーム名は「PUBG」(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)。架空の孤島を舞台に、最大100人のプレーヤーが銃器などを駆使して相手を殺傷し、最後の1人か最後のチームになるまで戦う内容だ。韓国のベンチャー企業「PUBG」(本社・ソウル)が2017年に発売。パソコンOS「ウィンドウズ」や、マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」、ソニーの「プレイステーション4」にも対応する。

 無料でダウンロードできる廉価版や中国IT大手の騰訊控股(テンセント)と共同開発したスマートフォン版もあり、ゲーム内で各プレーヤーが武器や戦闘服などを購入する際に課金し、収益を稼ぐ仕組みだ。合計の利用者数は公表されていないが、スマホ版だけで全世界で6億回ダウンロードされ、米アプリ調査会社センサータワーの7月発表のリポートによると、スマホ版の総売り上げは…

この記事は有料記事です。

残り1563文字(全文2241文字)
NHKと日本郵便に連携提案 受信料徴収の効率化―総務相 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:48:08.84 ID:n4c+6oMg9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122100789
2020年12月21日18時27分



 武田良太総務相は21日の閣議後記者会見で、NHKの受信料徴収業務に関し、日本郵便との連携を両者に提案していることを明らかにした。武田氏は受信料徴収にかかるNHKの営業経費(2019年度759億円)が「あまりにも膨らんでいる」と述べ、効率化の必要性を強調した。


 業務効率化を受信料引き下げにつなげる狙いがあるとみられる。武田氏は具体的な連携方法には言及せず、「郵便局のノウハウを受信料徴収に生かせないか研究してもらっている」と語った。
政府の北朝鮮向けラジオ、ずさんな誤放送 「5年前の番組」複数回流す [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/21(月) 19:59:16.48 ID:n4c+6oMg9
2020年12月21日17時43分



政府の拉致問題対策本部が北朝鮮向けに行っている短波放送「ふるさとの風」の一部で、1か月以上にわたって5年前の番組を送信していたことがわかった。

放送は、政府が委託している民間業者を通じて、国外2か所にある送信所から送信。そのうち1か所から、古い番組が放送されていた。対策本部はJ-CASTニュースの指摘に対して、誤送信は「技術的な手違い」が原因だったと明らかにした上で、具体的な「手違い」の内容については「調査中」だとしている。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201221173504-thumb-autox380-191561.jpg
2020年12月の「ふるさとの風」の放送で、15年に加藤勝信拉致問題担当相(当時)が集会に寄せたメッセージが流れた。加藤氏は現在も官房長官と拉致問題担当相などを兼務している(写真は2020年10月撮影)



 ニュース解説に「『静岡県立大学』の伊豆見元教授」が登場
「ふるさとの風」は、北朝鮮による拉致被害者に対して日本からのメッセージを届けようと07年に放送が始まり、現在は1日4回、最大で同時に3つの周波数を使って放送している。内容は、拉致問題に関する集会の録音や拉致問題に関する日本政府の取り組み、ニュース解説、被害者家族からのメッセージ、日本の音楽など。20年度の予算案では、「北朝鮮向け放送関連経費」として1億6600万円が盛り込まれている。

この放送の内容に異変が起きた。例えば、12月16日22時30分に5895kHz(キロヘルツ)で流れた番組では、

「12月12日、『ふるさとの風』『しおかぜ』共同公開収録が、北朝鮮人権侵害問題啓発週間における政府行事として行われました」

というアナウンスとともに、加藤勝信拉致問題担当相がビデオメッセージで寄せたあいさつが流れた。「ふるさとの風」と、特定失踪者問題調査会が行っている対北放送の「しおかぜ」の共同公開収録は毎年行われているが、12月12日に開催されたのは15年のことだ。さらに、ニュース解説の担当として登場したのは「静岡県立大学の伊豆見元教授」。伊豆見氏は静岡県立大を16年に定年退職し、活動の場を東京国際大に移している。なお加藤氏は15年当時は内閣府特命大臣として拉致問題を担当しており、現在も官房長官と拉致問題担当相などを兼務している。

この番組内容と、「ふるさとの風」ウェブサイトで公開されているバックナンバーを比較したところ、放送されていたのは、15年12月に放送されたのと同じ内容だった。一方で、日付変わって12月17日の1時00分から9690kHzで放送された番組は、ウェブサイトで公開されている最新の番組と同じ内容だった。

J-CASTニュースは一部の番組の内容が古いことを12月17日に指摘し、取材を申し込んだが、12月18日22時30分から5895kHzで流れた放送でも、同様に15年の番組が放送された。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/2020/12/21401568.html
【ななな速報(*^o^*)】森七菜 大ファン・広瀬すずに“ラブレター”送る「気持ち悪くてごめんなさい」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/21(月) 21:06:22.79 ID:n4c+6oMg9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/21/kiji/20201221s00041000469000c.html
[ 2020年12月21日 20:21 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/28/jpeg/20201128s00041000259000p_thum.jpg
女優の森七菜
Photo By スポニチ

 女優、森七菜(19)がTBS「A-Studio」(金曜後11・00)に出演し、憧れの存在・広瀬すず(22)に“ラブレター”を送ったことを告白した。

 18日放送回にゲストとして登場した森は、今年1月公開の映画「ラストレター」(岩井俊二監督)で広瀬と初共演した。番組MCの笑福亭鶴瓶(68)から「この時、アドリブで広瀬すずに抱きついているよね」と水を向けられた森は「はい」と認め、「下心なしです」と続けて笑わせた。

 同映画の撮影中、「広瀬さんが好きだということ」を本人に伝えなかったそうで、「最後に言いました、お手紙で伝えて」と明かした。手紙につづったのは「本当は好きで、ずっと隠していて。気持ち悪くてごめんなさい」。ストレートな内容を森が明かすと、スタジオは和やかな空気に包まれた。

 広瀬から返事が届いたとも。「すっごい褒めてくれたんですよ。自信がちょっと出ました。好きな人にそうやって言っていただけて」と喜び、屈託のない笑顔を見せた。

 アニメ映画「天気の子」(新海誠監督)のヒロイン声優役でも知られ、22日に最終話を迎えるTBS「この恋あたためますか」で連続ドラマ初主演。人気上昇中の森は、演技で心がけていることを問われ「あんまり何も決めていないことですか、自分の中のルールがないところが決まりというか」と、自然体を強調していた。
ソフトバンクも20ギガバイトで月額2980円 ドコモ「ahamo」に対抗 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/21(月) 21:12:08.62 ID:n4c+6oMg9
https://www.sanspo.com/geino/news/20201221/sot20122120520010-n1.html
2020.12.21 20:52

 携帯電話大手のソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プランを開始する方針を固めたことが21日分かった。データ容量、価格ともにNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」に合わせ、対抗する狙い。22日午前10時から開催する新しい携帯料金プランに関する発表会で、榛葉淳副社長がオンラインで説明する。

 ソフトバンクは新たな料金プランを傘下の格安スマートフォン事業者「LINEモバイル」から提供する見通し。LINEはソフトバンク傘下のZホールディングス(ZHD)と来年3月に経営統合する予定で、ソフトバンクはLINEの携帯電話事業を合わせることで事業を効率化し、携帯値下げに対応する方針だ。

 菅政権が看板政策に掲げる携帯料金の引き下げを巡っては、10月下旬に政府の要請に対応する形で、格安ブランドの「ワイモバイル」から20ギガバイトで4480円(税別)の割安な新プランを発表している。ただその後、業界最大手のNTTドコモが同じ20ギガバイトで2980円(税別)の新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表し、大容量プランの値下げも表明したことから、さらなる対応を迫られていた。

 ソフトバンクは21日、自社の主力ブランドとワイモバイルの間で移行手続きをした場合の契約事務手数料について、ウェブに加えて店頭手続きも撤廃すると発表した。来春からの予定で、これにより自社ブランド間の移行は無料でできるようになる。
【北海道警】3人死亡事故酒気帯び疑い 少年を書類送検 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 21:18:03.90 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210024-n1.html
2020.12.21 19:34


 北海道苫小牧市で9月にワゴン車が大型トレーラーに追突し3人が死亡した事故で、道警が自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、ワゴン車を運転していた同市新明町の少年=当時(19)=を容疑者死亡で書類送検していたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。書類送検は18日付。

 書類送検容疑は9月26日午前4時50分ごろ、同市ときわ町の道道を酒気を帯びた状態で運転し、道路脇の駐車場に入るため左折しようと減速した大型トレーラーに追突、同乗していた友人の女性=当時(25)=と女性の弟=当時(22)=を死なせたとしている。

 捜査関係者によると、検視で少年から基準を上回るアルコールが検出された。道警は少年が現場まで事故を起こさずに運転していたことから、追突は飲酒の影響ではなく前方不注意による過失と判断し自動車運転処罰法違反(危険運転致死)容疑の適用は見送った。
体罰指導者を除名処分 全柔連、兵庫の元教諭か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 21:24:03.04 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210025-n1.html
2020.12.21 20:02


 全日本柔道連盟(全柔連)は21日、オンラインで臨時理事会を開き、教え子への体罰で重傷を負わせた指導者を除名処分とした。氏名や学校名などの詳細はこれまでの手続きと同じように非公表だったが、関係者によると、兵庫県の公立中の柔道部顧問だった元男性教諭とみられる。

 全柔連の倫理・懲戒規定には他に注意、戒告、期間を定めた登録停止があり、除名は最も重い。中里壮也専務理事は「はっきりとした暴力で、結果が重大。命を脅かすものになりかねない」と説明した。

 元教諭は9月下旬、指導の一環と称して柔道部の部員2人に投げ技や寝技を複数回繰り返し、胸椎圧迫骨折で全治3カ月の大けがなどを負わせた。11月に傷害罪で起訴され、懲戒免職となった。全柔連も処分を検討する方針だった。
堺市議会が前市長を告発 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 21:30:10.47 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210026-n1.html
2020.12.21 20:05


 堺市の竹山修身前市長(70)の関連団体の政治資金収支報告書に多額の記載漏れがあった問題をめぐり、堺市議会は21日、市議会が設置した調査特別委員会(百条委員会)の出頭請求に応じなかったなどとして、地方自治法違反罪で竹山氏らに対する告発状を大阪地検に提出した。

 市議会によると、竹山氏は今年1月の百条委の証人尋問で正当な理由がないのに回答を拒否し、10月の再出頭の請求に応じなかった。百条委から求められていた選挙資金の関連資料も提出しなかったとしている。

 選挙運動の出納責任者だった男性も回答や出頭を拒み、竹山氏の妻や次女らは資料提出に応じなかったとしている。市議会が18日の本会議で竹山氏らを告発する議案を可決していた。
N国が略称「自民党」申請 中央選管が可否判断 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/21(月) 21:36:05.98 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/politics/news/201221/plt2012210022-n1.html
2020.12.21 19:47

https://www.sankei.com/images/news/201221/plt2012210022-p1.jpg
「NHKから国民を守る党」は総務省に略称「自民党」を届け出た(春名中撮影)


 NHKから国民を守る党は21日、党名を「NHKから自国民を守る党」に変更すると総務省に届けた。略称を「自民党」と申請。中央選挙管理会が可否を判断する。立花孝志党首は変更に関し「多くの人に知ってもらうのに一番インパクトがある」と記者団に語った。略称「自民党」は次期衆院選前に変更し、選挙で使わないとした。11月に発表した党名変更「ゴルフ党」はやめたという。
韓国・文政権「表現の自由侵害」と国際社会から批判浴びる [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 21:42:13.56 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/world/news/201221/wor2012210015-n1.html
2020.12.21 19:35

https://www.sankei.com/images/news/201221/wor2012210015-p1.jpg
韓国の文在寅大統領(大統領府提供・共同)


 【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権と与党が北朝鮮に向けたビラ散布を禁じる法律を成立させたことについて「表現の自由を侵すものだ」と米国など国際社会から批判を浴びている。来年1月に発足するバイデン米新政権は、人権問題を重視する姿勢を打ち出しており、北朝鮮政策をめぐる米韓の軋轢の種になりかねないと懸念する声が韓国内で上っている。

 韓国与党「共に民主党」は今月14日、国会でビラ散布の禁止を柱にした「南北関係発展に関する法律」改正案を野党の反対を押し切って強行採決した。ビラだけでなく、金銭やUSBメモリーも対象で、違反すれば、3年以下の懲役または3千万ウォン(約280万円)以下の罰金が科される。

 韓国の脱北者団体による北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)体制を非難するビラの散布に対し、北朝鮮が6月、正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正(ヨジョン)党第1副部長の談話を通じて軍事的措置も辞さない反発を示したことを受け、文政権が法整備に着手。野党は、与正氏が命じるままに法改正した「金与正下命法だ」と強く反対してきた。

 波紋は国内にとどまらない。国連で北朝鮮の人権問題を担当するキンタナ特別報告者は16日、メディアへの論評で「北朝鮮住民に関与しようとする脱北者や市民団体の活動を制限する」と指摘し、施行前の再検討を促す異例の勧告をした。

 米国を拠点に北朝鮮の人権問題に取り組む国際組織や米議員が相次ぎ懸念を表明。議会で超党派の人権機関を取り仕切る重鎮議員は可決に先立ち、「民主主義の原則と人権に反する愚かな立法だ」と非難し、米国務省の人権報告書などで韓国が監視リストに含まれ得ると警告した。同機関は来年1月、この法律に関する聴聞会を予定している。

 米紙は、ビーガン米国務副長官兼北朝鮮担当特別代表が8〜12日に訪韓した際、法案への憂慮を韓国側に伝えていたと報じた。

 文政権も即座に反論した。統一省当局者は17日、キンタナ氏の勧告に遺憾を示し、「南北境界地域の多数の国民の安全を保護するため、少数の表現方式を最小限、制限した点をバランスを持ってみるべきだ」と主張した。康京和(カン・ギョンファ)外相は米CNNテレビのインタビューで「表現の自由は重要な権利だが、絶対的なものではない」と述べ、制限し得るとの立場を示した。

 韓国与党内では、海外からの相次ぐ批判に「内政干渉だ」と反発する声も上がり、文政権や与党側に国際社会の懸念を受け入れる姿勢はうかがえない。

 韓国紙、中央日報は21日付の社説で「人権を重視するバイデン新政権は対北ビラ禁止法を適当にやり過ごさないだろう」と米韓の摩擦を生む事態を予測。「北朝鮮と歩調を合わせることに熱中してバイデン政権の序盤から韓米同盟に亀裂をつくらないことを願う」と危惧を示した。
幕張の音楽ライブ中止 COUNTDOWN JAPAN [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 21:48:07.84 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/life/news/201221/lif2012210055-n1.html
2020.12.21 20:18


 今月27日と29〜31日に千葉市の幕張メッセで開催予定だった音楽ライブイベント「COUNTDOWN JAPAN 20/21」の事務局は21日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、同イベントの開催を中止すると公式サイトで発表した。

 31日は年越しイベントとなる予定だった。

 サイトには「開催を実現するべく努力を続けてきましたが、断念せざるを得ませんでした。来年は、音楽にとって希望の見える年となることを祈りたい」とのコメントも掲載された。チケットの払い戻し方法は来年1月、公式サイトなどを通じて発表するという。
《独自》神戸山口組組長らの動向確認か、銃撃容疑の山口組組員  - 産経ニュース [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 21:54:08.72 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/west/news/201221/wst2012210023-n1.html
2020.12.21 19:44産経WEST

https://www.sankei.com/images/news/201221/wst2012210023-p1.jpg
捜査員が駆けつけ騒然とする発砲事件の現場=11月3日午後1時51分、兵庫県尼崎市


 兵庫県尼崎市で11月、神戸山口組系組長らが、対立する山口組系組員2人に拳銃で撃たれて重傷を負った事件で、組員2人が9月ごろから神戸市内に滞在し、神戸山口組の井上邦雄組長ら幹部の周辺を探っていた疑いがあることが21日、捜査関係者への取材で分かった。両組織が特定抗争指定暴力団に指定されてから来月7日で1年。指定後も各地で対立抗争とみられる事件が相次ぐ中、山口組側が神戸山口組トップを標的にしようとする動きが明らかになり、警察当局は警戒を強めている。

 事件は11月3日午前11時35分ごろ、尼崎市内の住宅街で発生。神戸山口組幹部で同組古川組の組長と組員が拳銃で撃たれて重傷を負った。兵庫県警は同月5日と11日、それぞれ尼崎南署に出頭した山口組司興業の組員2人を殺人未遂容疑で逮捕した。

 捜査関係者によると、県警が2人の事件前の行動を調べたところ、名古屋市に住所がある2人が、9月ごろから神戸市内の短期滞在型マンションを利用していたことが判明。当初は徒歩や自転車で古川組組長の動向を調べていたが、その後車を調達し、井上組長ら神戸山口組の複数の幹部の居宅や事務所も下見するようになったという。

 最終的には古川組側のみを標的としたが、県警は逮捕した2人が井上組長らを襲撃する機会もうかがっていた疑いがあると判断。神戸山口組幹部周辺の警戒を強化している。

特定指定から1年 抗争長期化の可能性も

 今年1月に山口組と神戸山口組が特定抗争指定暴力団に指定されて以降、両組織間の抗争とみられる事件は全国で少なくとも9件発生。山口組側が襲撃するケースが大半で、神戸山口組側は中核組織の分裂などで弱体化が指摘されている。11月の兵庫県尼崎市の事件で逮捕された山口組系組員が神戸山口組トップの動向を探るなど、山口組側はさらに攻勢を強めようとしているとみられるが、神戸山口組側も抗戦の構えを崩さず、抗争はさらに長期化する可能性がある。

 抗争とみられる事件が相次いだのを受け、組員らの活動を厳しく制限する「警戒区域」は、指定当初の6府県10市から10府県18市町に拡大。区域内の組事務所が撤去されるなど、「確実に効果は出ている」(警察幹部)という。

 ただ、11月の尼崎市の事件は、警戒区域内で初めて暴力団幹部が銃撃された。同月18日には、現場から約1キロ離れた山口組系組員の所有する民家に何者かが銃弾を撃ち込む事件も発生。抗争が激化すれば市民が巻き込まれる恐れもあり、兵庫県警は「特別暴力団対策隊」(特暴隊)を投入し、警戒を強化している。

 特定指定は今回が2例目で、初めて適用されたのは平成24年。ともに福岡県内に拠点を置く道仁会と九州誠道会(現・浪川会)が指定されて以降、抗争事件は発生せず、1年半後に指定が解除された。

 一方、山口組と神戸山口組の対立抗争は終結の兆しは見えない。平成27年の山口組の分裂から5年がたち、神戸山口組側は中核組織が分裂したほか、古参幹部の引退や傘下組員の山口組側への流出が続いているとされる。

 だが、ある捜査幹部は「神戸側の最高幹部が白旗をあげることはないだろう」と指摘。「山口組側はガードが固い最高幹部ではなく、狙いやすいところから襲撃し、神戸側に更なるプレッシャーをかけていくだろう」として、今後も襲撃事件が起きる可能性があるとの見方を示している。



特定抗争指定暴力団 抗争状態にあり、市民に危険を及ぼす恐れのある指定暴力団を対象に、都道府県の公安委員会が暴力団対策法に基づき指定する。市町村単位で警戒区域が設定され、区域内では組員がおおむね5人以上で集まる▽組事務所の使用−などの行為が禁止され、違反すれば逮捕も可能。期間は3カ月で、抗争終結と判断できるまで更新する。
観覧車が特等席? 木星・土星が397年ぶり「超大接近」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 22:00:08.45 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/269000c
毎日新聞2020年12月21日 20時27分(最終更新 12月21日 21時27分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040270000p/9.jpg
397年ぶりとなる最も接近した状態で並ぶ木星(下)と土星。左下はさがみ湖リゾートプレジャーフォレストの観覧車=相模原市緑区で2020年12月21日午後5時50分、手塚耕一郎撮影


 397年ぶりの「超大接近」と話題になっている木星と土星が、21日の日没後、南西の空で最も近づいた状態で観測された。両惑星の離角は約0・1度で、月の直径のおよそ4分の1程度しかない。

 相模原市緑区では、ライトアップされた「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」の観覧車の上に、木星と土星が接近して輝く様子が見られた。双眼鏡で眺めると、同じ視野の中で接近した両惑星の他に、木星の周囲を回るガリレオ衛星もはっきりと確認できた。

 木星は現在マイナス2等、土星は0・6等の明るさ。両惑星とも日没から1時間ほど後の南西の低空で、すぐに見つけられるほど目立つ明るさで輝いている。

 約12年で太陽を一周する木星と、約29・5年で一周する土星は、地球からの見かけ上、約20年ごとに接近して見える。国立天文台によると、これほど近づくのは1623年7月以来で、次回は60年後だという。両惑星の見かけ上の「最接近」は22日午前3時ごろだが、日本ではその時間には両惑星は地平線下のため、21日夕が最も近づいて見られた。惑星の動きは遅く、22日夕にも、同じように大接近した様子が見られる。

 全国の天文台や天文関係者などが、両惑星がどのように見えたかを報告する観測プロジェクト「惑星で星空視力大実験!!!」を実施している。詳細はウェブサイト(https://www.nayoro−star.jp/mokuseidosei/jp/)。【手塚耕一郎】


※ソースにその他の画像があります
錦帯橋に数字の落書き たもとの柱にひっかき傷 山口県警が捜査 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 22:06:06.79 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/261000c
毎日新聞2020年12月21日 20時13分(最終更新 12月21日 20時13分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/21/20201221k0000m040264000p/9.jpg
錦帯橋で見つかった落書き=山口県岩国市で2020年12月21日午後2時13分、同市提供


 山口県岩国市は21日、国の名勝・錦帯橋で、橋の一部に落書きが確認されたと発表した。市の通報を受け、県警岩国署が文化財保護法違反容疑で捜査している。

 市によると、21日午前11時半ごろ、錦帯橋近くに住む住民が見つけた。橋のたもとにある袖柱と呼ばれるヒノキの部材(高さ約130センチ、約20センチ角)に、「072」「454」などの数字が落書きされており、硬いものでひっかいたとみられる。17日に点検した際に異常は無かった。修復は可能という。

 錦帯橋では7月、市内の作業員の男が400tのバイクで橋に侵入し、橋板にタイヤ痕を付けたとして、文化財保護法違反容疑で逮捕されている。【大山典男】
傷害容疑で逮捕の島根・雲南市長が辞職願 22日の市議会で取り扱い協議 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/21(月) 22:12:14.72 ID:n4c+6oMg9
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/252000c
毎日新聞2020年12月21日 19時55分(最終更新 12月21日 19時55分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/13/20200313k0000m040262000p/9.jpg
島根県


 入院先の病院で看護師にけがをさせたとして傷害容疑で逮捕された島根県雲南(うんなん)市長の原仁史容疑者(65)が21日、同市議会議長宛てに辞職願を提出した。同議会事務局が発表した。

 原容疑者は県健康福祉部長などを経て、任期満了に伴う市長選に立候補、11月8日に無投票で初当選した。定例市議会初日の12月9日午後、執務中に頭痛やめまいを訴え、高血圧緊急症と診断され同県出雲市内で入院。16日朝、病室の前の廊下で女性看護師につかみかかり、耳や首にけがをさせたとして県警出雲署に逮捕、治療のため17日午後に釈放され、事件を起こしたのとは別の病院に再度入院した。

 22日の定例市議会最終日に辞職願の取り扱いを協議する。議会事務局は公職選挙法に基づき、22日から5日以内に辞職願が提出された旨を市選挙管理委員会に通知する。通知から50日以内に市長選が実施される。【小坂春乃】
冬場のお風呂「ヒートショック」のリスクは高齢者だけではない 飲酒、肥満も引き金に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/21(月) 22:18:07.67 ID:n4c+6oMg9
2020年12月21日20時00分



寒い季節ほど恋しくなる「お風呂」。冷えた身体を熱い湯で温める時間は格別だ。

ただ、冬場の入浴は一歩進むと死亡事故につながることも。とくに高齢者には注意が必要だ。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2020/12/trend_20201221191710-thumb-autox380-191572.jpg
冬場の入浴には細心の注意を(画像はイメージ)



 湯の温度は41度以下、湯船に浸かる時間は10分以内に
厚生労働省の「人口動態調査」によれば、高齢者の「不慮の溺死及び溺水」による死亡者数と、居住施設の浴槽での溺水による死亡者数は毎年高い水準で推移している。2019年の家及び居住施設の浴槽における死亡者数は4900人。11年以降は「交通事故」による死亡者数を毎年上回っている。

消費者庁は公式サイト上で、11月〜4月の冬季を中心にこうした事例が多く発生していると説明する。とくに冬場の入浴には「ヒートショック」の危険もあるため注意が必要なのだ。ヒートショックは、急激な温度の変化で身体がダメージを受けることだ。急激な温度差によって血圧が大きく変動し、失神や脳梗塞などを引き起こすことがある。もし、浴槽の中で意識を失ってしまった場合、溺死のリスクは格段に上がる。

ヒートショックを防ぐには何が必要か。東京ガスなどが協賛し、ヒートショックに関する理解と予防啓発を広める活動「STOP!ヒートショック」によると、対策として入浴時の血圧の変動をなるべく起こさないために、入浴前に浴室や脱衣室を暖めておくことが重要だという。

湯船に湯を沸かすときは浴槽のフタを外し、浴室内に温かい蒸気を行き渡らせる。シャワーの温度や湯の温度は41度以下に設定し、熱い湯を急に体へかけることは避ける。湯船に浸かる場合は10分以内にとどめることも有効とのこと。さらに、浴槽から出るときはゆっくりと立ち上がり、いったん浴槽の縁に座るなどして呼吸を整えることも急な血圧の変化を防ぐのに効果的だ。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/trend/2020/12/21401577.html
【はるちゃん速報(*^o^*)】<#リモラブ〜普通の恋は邪道〜/最終話>(日本テレビ系12月23日水曜放送) [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 22:24:18.49 ID:n4c+6oMg9
https://www.j-cast.com/tv/2020/12/21401472.html
2020年12月21日12時00分


https://www.j-cast.com/tv/images/2020/12/tv_20201220081936.jpeg

鐘木パルプコーポレーション健康管理室勤務の産業医・大桜美々(波瑠)は、恋人の人事部員・青林風一(松下洸平)に誘われて週末キャンプに出かけた。青林はそこで大桜にプロポーズするつもりで、大桜もそれを期待していた。しかし、出発前日、青林は同僚の五文字順太郎(間宮祥太朗)と大桜がSNSでやり取りしていることを知り、嫉妬からプロポーズしそびれてしまった。大桜はそれに失望し、2人の気持ちはすれ違っていく。

そんな中、営業部員・岬恒雄(渡辺雄大)からショッキングなニュースがもたらされる。経営陣が本社を分社化する本当の狙いは、社員数を1000人以下にして常勤の産業医を置かなくてもよくすること。つまり、大桜に体する「体のいいリストラ」だというのだ。そして、社内で岬を中心に反対の署名活動が始まる。

一方、人事部長の朝鳴肇(及川光博)は「息子・保(佐久間玲駈)との時間を大切にしたい」と社長室室長への昇進を断り、交際中の健康管理室非常勤医師・富近ゆり(江口のりこ)との結婚を真剣に考えていた。ところが、富近とうまくいっていたはずの保が突然、「新しいお母さんはいらない」と言いだした。朝鳴は戸惑いながらも、富近に別れを告げる。

さらに、新人看護師・八木原大輝(・橋優斗)は、父親・乙牧ひろ吉(西堀亮)の居酒屋「おと」を手伝う乙牧栞(福地桃子)がプロポーズを断った理由を知り、改めて結婚について話し合う決意をする。栞は、八木原に「おと」の跡を継がせたいひろ吉と、子供のころからの夢だった看護師になったばかり八木原の板挟みに遭い、八木原に「結婚する気はない」と嘘をついたのだった。2人は単なるバカップルではなく、協力して何とか道を拓いていく。

 SNSで想いを語り始める大桜と青林
大桜と青林はクリスマスを目前にして、口では言いにくいときに3回までSNSで会話してもいいと決めたルールに従い、お互いが付き合う前に名乗っていた「草モチ」と「檸檬」に戻り、お互いへの想いを語り始める。

また、簡単に恋愛を諦めるはずのないラテン系男の朝鳴はクリスマス・サプライズを用意して起死回生、一発大逆転を狙うのだが......。(よる10時放送)         寒山
【台湾】台中メトロ開業延期 川崎重工ら謝罪 故障原因は「組み立て不良」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/21(月) 22:30:07.30 ID:n4c+6oMg9
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202012210006.aspx
2020/12/21 18:38


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202012/20201221184740.jpg
台中メトロの開業延期問題で謝罪する関連企業の人たち

(台北中央社)台中メトロ(MRT)グリーンラインの一部車両で故障が判明し、開業が延期になった問題で、車両を受注した川崎重工業など関連企業が21日、台北市内で開かれた説明会で謝罪した。故障が見つかった部品を全車両分交換する方針で、来年2月9日には装着後のテストが完了する見通しだという。

今月19日に開業予定だったが、先月下旬、一部車両で車両間をつなぐ連結器の軸(シャフト)が折れていたのが見つかった。

説明会に出席した川崎重工の車両関連部門幹部職の浮田英樹氏は故障の原因について、連結器の部品に「組み立て不良」があったとの見解を示した。これにより走行中、上下動に不安定が生じたと説明した。

浮田氏によれば、交換用の新たな部品では改良が図られた。米鉄道用部品メーカー、ワブテックがフランスの工場で製造しているという。部品は来年1月20日までに台湾に運送され、2月2日までには交換が完了する見込み。

(陳怡〓、陳〓〓、〓雪卿/編集:楊千慧)
三菱UFJ元行員懲役22年 睡眠薬物飲ませ暴行 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 22:36:06.94 ID:n4c+6oMg9
https://www.sankei.com/affairs/news/201221/afr2012210027-n1.html
2020.12.21 21:09

https://www.sankei.com/images/news/201221/afr2012210027-p1.jpg
三菱UFJ銀行の元行員に懲役22年の判決が言い渡された


 20代女性ら10人に睡眠作用がある薬物を飲ませて暴行したとして、準強制性交などの罪に問われた三菱UFJ銀行の元行員、千秋凉祐被告(29)に、東京地裁は21日、懲役22年(求刑懲役25年)の判決を言い渡した。

 児島光夫裁判長は、マッチングアプリで知り合った被害者と飲食店で会い、離席した隙に薬物を飲み物に入れ、抵抗できない状態になるように仕向けたと指摘。「計画的な犯行で悪質だ。性欲を満たすための身勝手な動機に酌むべき事情はない」と述べた。

 判決によると、平成30年12月〜令和元年5月、20〜32歳の9人に東京都中央区銀座などの飲食店で睡眠作用がある薬物を飲ませ、ホテルや被告の自宅で暴行。ほか1人は未遂だった。
ビルマニシキヘビが食卓に?、外来種食べて駆除促進なるか 米フロリダ州 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 22:42:09.36 ID:n4c+6oMg9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35164168.html
2020.12.21 Mon posted at 16:47 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/21/c4f8e054318179bb27af9cb71fc53bb8/t/768/432/d/02-florida-pythons-eat-study.jpg
捕獲した体長約3.9メートルのビルマニシキヘビを手にするハンターのダナ・カリルさん/Kevin "Snakeaholic" Pavlidis

(CNN) 米フロリダ州魚類野生生物保護委員会(FWC)が州衛生局と連携して、侵略的外来種のビルマニシキヘビを食べても安全かどうか判断するための水銀濃度検査を行っている。もし安全が確認されれば、州内のレストランのメニューや食卓にビルマニシキヘビ料理が登場するかもしれない。

ビルマニシキヘビは主にフロリダ州南部で繁殖しており、毒ヘビではないものの、地元の野生生物に深刻なリスクをもたらす。もともと米国には生息していなかったが、1980年代に同州南部エバーグレーズで目撃されるようになった。ペットが逃げたり放されたりしたことが原因と思われる。

FWCは住民に対し、ビルマニシキヘビを見つけた場合はできれば駆除して州に報告するよう促している。

今回のプロジェクトでは、主にビルマニシキヘビ駆除プログラムを通じて捕獲したヘビの組織を採集して水銀濃度を検査する計画。同プログラムを通じてこれまでに、エバーグレーズで6000匹以上が駆除されている。

同プログラムの責任者は、エバーグレーズは水銀の濃度が高いと説明、「調査結果はビルマニシキヘビの消費を思いとどまらせる内容になるかもしれない。しかし食べても安全だと判断できれば、個体数を制御する上で大きな助けになる」と期待する。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/21/4ae95f53186e234579c114365557f51a/01-florida-pythons-eat-study.jpg
駆除プログラムで捕獲された約5.7メートルの最大級のビルマニシキヘビ/SFWMD

同プログラム初の女性ハンター、ダナ・カリルさんは、安全さえ確認できればビルマニシキヘビはおいしく食べられると語った。カリルさんがこれまでに駆除したヘビは473匹。体長2メートル程度の比較的小さなヘビは、ネットで購入した検査キットを使って水銀濃度を検査する。

ヘビの肉はまず圧力鍋で柔らかく調理して、パスタソースやチリを添えたり炒めたりしているという。ヘビのジャーキーを作るのも好きだとカリルさんは話している。
ジェットエンジンを搭載した魔改造「ニュービートル」が海外オークションに出品 最大出力1300馬力以上 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/21(月) 22:53:14.10 ID:n4c+6oMg9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/21/news115.html
2020年12月21日 18時00分 公開
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]

 フォルクスワーゲン「ニュービートル」に、巨大なジェットエンジンを搭載したカスタムカーがオークションに出品されて話題になっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/21/ikuma-new-beetle-jet-001.jpg
火を噴き出す「ニュービートル」(画像はwebページから)

 フォルクスワーゲン「ニュービートル」は、世界一売れた自動車として知られる「Type 1」の後継モデル。丸みを帯びた独特のスタイルで今なお多くのファンから愛されています。

 そんなビートルに、「T58」というヘリコプターのジェットエンジンを搭載したのが、話題になっているカスタムカー。後方からニョキッと突き出した巨大なエンジンが、圧倒的な存在感を放っていますね。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/21/ikuma-new-beetle-jet-002.jpg
ジェットエンジンの存在感(画像はwebページから)

 フロントには始動時などで使うためのガソリンエンジンも搭載。合計したエンジン出力は、1300馬力以上あるそうです。前方だけなら可愛らしいニュービートルなのに、秘められたパワーは桁違いです。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/21/ikuma-new-beetle-jet-003.jpg
車体の半分くらいをジェットが占めていそう(画像はwebページから)

 オークションでの出展価格は55万ドル(約5682万円)。航空機のエンジンを搭載しているだけに、お値段は高めですが、それだけの価値はありそうですね……。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。