トップページ > 社説+ > 2020年12月11日 > xCWN4Q++9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数83000006508906944880880094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [JP]
ひよこ ★ [MX]
ひよこ ★ [US]
ひよこ ★ [AU]
ひよこ ★ [GB]
ひよこ ★ [NL]
ひよこ ★ [TR]
ひよこ ★ [AO]
台湾付近でM6.3の地震…現地在住の福原愛さん「揺れた、、、、」とツイート [ひよこ★]
【米アイダホ州】アンネ公園にナチス象徴 かぎ十字貼り警察捜査 [ひよこ★]
フランス情報保護当局、グーグルとアマゾンに制裁金170億円 [ひよこ★]
ふたご座流星群が見ごろ 13日夜から明け方にかけ [ひよこ★]
阪急京都線南方−十三間の踏切で人身事故 一時運転見合わせ [ひよこ★]
日本近海のサメやオオバナノエンレイソウが新たに絶滅危機種に レッドリスト最新版 [ひよこ★]
【レバノン】大爆発で暫定首相ら訴追 危険物質への対策放置 [ひよこ★]
日東紡、新潟の子会社清算へ 繊維原料事業から撤退 [ひよこ★]
【きむら速報(*^o^*)】木村文乃×菜々緒×大島優子、華麗なファイティングポーズに反響「マジかっこいい」 [ひよこ★]
台湾の飲食店で火災が発生!なのに気にせずステーキに食らいつく男が激写される [ひよこ★]

その他84スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
和歌山の鳥インフル 6万7000羽の殺処分完了 13日までに防疫終える [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/11(金) 14:32:20.31 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/126000c
毎日新聞2020年12月11日 13時02分(最終更新 12月11日 13時02分)


 和歌山県紀の川市の養鶏場で発生した高病原性とみられる鳥インフルエンザについて、県は11日、同養鶏場の採卵用鶏約6万7000羽の殺処分を完了したと発表した。採卵済みの卵も含めて焼却処分する。

 10日午前9時から県職員や自衛隊員の約280人態勢で殺処分を行っていた。今後は、飼料など汚染物の処理や農場の消毒などを実施し、13日までに防疫措置を終える予定。早ければ2021年1月上旬までに、半径10キロ圏内の移動や搬出の制限を解除できる見通しだという。

 このほか、県は県内全ての養鶏場に対し、野生動物の侵入防止措置や消毒を徹底するよう通知を出した。

 県内養鶏場での鳥インフルエンザ発生を受け、日本政策金融公庫は相談窓口を設置した。出荷制限や風評被害による売り上げの落ち込みが想定されることから、県内全ての養鶏場や鶏卵卸業者などを対象に、融資や返済の相談に応じる。

 担当者は「今年はコロナで大変だった業者も多く、鳥インフルが追い打ちをかけるように発生した。気兼ねなく相談してほしい」と話している。問い合わせは同公庫和歌山支店国民生活事業(073・422・****)か、同公庫田辺支店国民生活事業(0739・22・****)へ。【木原真希】
地球上の人工物量、生物量を上回る 研究 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/11(金) 14:38:07.24 ID:xCWN4Q++9
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201211040932a&g=afp
2020年12月11日13時44分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040932_00.pre.jpg


【パリAFP=時事】歴史上初めて、地球上の人工物量が生物量を上回る「クロスオーバーポイント」に達したようだとする研究論文が9日、英科学誌「ネイチャー」に掲載された。(写真はごみ袋を持って歩く作業員。パレスチナ自治区ガザにて)

 道路や建築物などの人工物の重量はほぼ20年ごとに倍増しており、論文の著者らによると、現在、1.1兆トンに達している。

 一方、人類の天然資源消費量は増え続け、樹木や植物、動物などの生物量は農業革命以来半減し、現在では1兆トンとなっている。

 研究では、産業と生態学の多くのデータから、1900年以降の地球上の生物量と人工物量の変化を推計。20世紀初頭には人工物量は生物量のわずか3%だったが、第2次世界大戦後に世界的に製造業が急成長し、今では地球上の全人類の総体重に相当する人工物が毎週、生産されるに至った。
 論文は、2020年には人工物量が生物量を上回ったようだとしている。


■人類の自然界に対する並外れた影響力を示す研究

 推計によると、人工物の生産量は現在では年間約300億トンに上り、現在の伸び率が続けば、2040年までに人工物量は3兆トンに達するという。

 同時に、生物量は減少しつつあり、その主な要因は森林伐採や、集約農業を可能にするための土地利用変更だ。

 人工物のほとんどを占めているのは建築物や道路だ。1950年代半ばに起きたれんがからコンクリートへの建設資材の変化といった建設上の傾向が、重量加速に寄与した。

 論文の主執筆者で、イスラエル・ワイツマン科学研究所の植物・環境科学部のエミリー・エルハチャム氏はAFPに、研究は人類の自然界に対する並外れた影響力を示すものだと指摘している。

 「われわれが自然界で果たしている中心的役割を否定することは、もはやできない」とエルハチャム氏は言う。「われわれは既に重要な役割を担っており、それには共同責任が伴うのだ」 【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
「片翼の田代」を思い出すインターネット老人会 元のFlashは2001年投稿ですよ... [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/11(金) 14:44:22.34 ID:xCWN4Q++9
https://www.j-cast.com/2020/12/11400858.html
2020年12月11日12時26分



ニンテンドースイッチの人気対戦ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の新ファイターとして、「ファイナルファンタジーVII」の「セフィロス」が追加参戦するとの発表がなされた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201211122258-thumb-autox380-190938.jpg
当時の「田代祭」呼び掛ける掲示板

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201211122331-thumb-645xauto-190939.jpg
ニコニコに転載された「片翼の田代」



 ちょうどFlash終了のタイミングで...
新ファイターの参戦は2020年12月11日に開催された「The Game Awards 2020」にて有料追加コンテンツの第8弾として発表されたもの。具体的な日時は不明だが、2020年12月中の配信を予定しているという。

また、セフィロスの参戦に際し増えているのが「田代」「片翼の田代」といった投稿だ。madhatter氏によって2001年に製作されたFlash動画「片翼の田代」は、F7のセフィロス戦のBGM「片翼の天使」の歌詞「Sephiroth(セフィロス)!」が「田代!」に聴こえることに引っ掛けたもの。

当時は、タレントの田代まさしさんが最初に逮捕された事件の直後。掲示板「2ちゃんねる」を中心にネット上が盛り上がり、米TIMES誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」のネット投票で、田代さんを選出させようとする動きが浮上した。「田代砲」と呼ばれたツールなども駆使して大量投票が行われ、実際に田代さんが一時、世界の有名人を抑えてトップになってしまった(いわゆる田代祭)。

「片翼の田代」はそんな流れを受けて作られた動画だ。いわゆる「おもしろFlash」時代を代表する動画の一つとして知られる。この時代のネット文化に触れた人の中には、「片翼の天使」を聞くと自動的に田代さんの顔が浮かんでしまう人も少なくない様子だ。

「スマブラで片翼の天使が聴けるとは!」と盛り上がる人もいる一方で、「トレンドにタシロスなるワードが入ってるけど、片翼の天使で田代のネタもFlashだったなぁ」「セフィロス参戦で片翼の田代がトレンドに入ってるけど元ネタ何年前?って調べたら2001年ってうせやろ...」「セフィロスのことを田代って言っても通じない人がいて泣いちゃった」など、時の流れを感じたとする人も多い。

Flashのサポートが2020年内に終了することから、「Flashのサービスが終了したから田代スの代わりにセフィロス参戦させた説が本当に好き」「FLASHの終わりに片翼の田代実装か......」とするツイートも散見される。
「プレステ5」「ニンテンドーSwitch」を販売する詐欺サイトに注意! あえて激安価格にしない巧妙な手口 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/11(金) 14:50:21.16 ID:xCWN4Q++9
https://www.j-cast.com/tv/2020/12/11400847.html
2020年12月11日11時38分



消費者庁は12月10日(2020年)、入手が困難な「プレイステーション5」や「ニンテンドーSwitch」などの家庭用ゲーム機を販売する詐欺サイトへの注意を呼び掛けた。注文して現金を振り込んでも商品が届かないという。消費者庁によると、8月以降こうした被害の相談が336件に上っており、被害総額は概算で1700万円超にものぼるという。

ニンテンドーは「あつまれどうぶつの森」などが大ヒット中で、プレイステーション5は予約抽選の倍率が100倍を超える販売店があるほどの人気商品。クリスマスを迎え、ますます入手困難な状況が続いている。

詐欺サイトは複数存在している模様だが、いずれも公式サイトと同じ写真が使われている。特徴は、価格設定が巧妙なことで、たとえば公式サイトではニンテンドーSwitchとあつまれどうぶつの森のセット価格で3万9556円のところ、詐欺サイトは3万8000円。品薄販売のため激安価格になっておらず、あえてリアリティのある価格設定になっていること。また、在庫数もあえて少数に表示されており、消費者の焦燥感をあおる形になっている。

詐欺サイトを見分ける3つのポイント
https://www.j-cast.com/tv/images/2020/12/tv_20201211114143.jpg

ITジャーナリストの三上洋氏は、詐欺サイトを見分けるポイントは「振り込みしか支払方法の選択肢がない、振込口座が個人名義である、メールアドレスがフリーメールになっていること」だとして、詐欺に遭わないためには「メーカーの公式サイトや家電量販店、大手の通販サイトで買うようにする。また電話番号が載っている場合は電話してみること」としている。

作家の吉永みち子は「安すぎるのが警鐘になっているので、高くしたほうが安心してしまうところが巧妙」とコメント。

スポーツキャスターの長嶋一茂は「限定とか在庫僅かというのに弱い日本人の心理をついている。これからさらにネットショップは増えると思うが、僕は大事なものを買うときは手に取ってからにしている。ショッピングの仕方を考え直したほうがいい」と指摘。

テレビ朝日コメンテーターの玉川徹は「注文したものが届かないのは詐欺です。お金を取り返すのは難しいでしょう。犯人が逮捕されたとしてもお金は帰ってこない可能性が高く、泣き寝入りになってしまう」と注意を呼び掛けた。

羽鳥慎一キャスターは「相談窓口は消費者ホットライン『188』。気になる方は電話してみてください」とまとめた。

文 バルバス| 似顔絵 池田マコト


■関連
プレステ、スイッチ… 転売サイト「PLUS」に注意 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1607593323/
プーマ、名作スニーカー「プーマスウェード」の最高峰モデルを発売 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/11(金) 15:01:46.92 ID:xCWN4Q++9
https://www.fashionsnap.com/article/2020-12-11/puma-suede/
2020年12月11日 12:59 JST



https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2020/12/puma-suede-201211-top.jpeg
プーマジャパンの野崎兵輔ブランドエヴァンジェリスト。小学5年時の「プーマ」の「ファストライダー」との出会いから40年近く経った今もスニーカーへの情熱が衰えることはない(PHOTO:SEVENTIE TWO)


「プーマ(PUMA)」の2021年春夏コレクションは、名作スニーカー「プーマスウェード」が充実したラインアップで登場する。特に注目は、「プーマスウェード」の最高峰モデル「スウェード VTG MIJ シルバー」だ。1980年代中期に旧ユーゴスラビアで生産されていたシルバーフォームストリップの復刻モデルで、メイドインジャパンにこだわった高級感あふれるスニーカーだ。アッパーには兵庫県姫路市で生産される「姫路レザー」を採用し、“プーマライン”とも呼ばれるフォームストリップを含め上質なスムースレザーを使用している。シルバーのプーマラインがなんとも言えない上質さを演出している。また、人間の足裏の形状にフィットするカップインソール仕様になっているため、フィット感や足馴染みも抜群だ。

「プーマスウェード」は、これまでに多くのミュージシャンやアーティストらに愛用されてきた。90年代にはヒップホップグループのビースティ・ボーイズ(Beastie Boys)が着用したことでも大きな話題となった。1992年に発売されたアルバム『Chech Your Head』のジャケット写真でもグリーンのプーマラインの「プーマスウェード」を着用している。

プーマジャパンの野崎兵輔ブランドエヴァンジェリストは、「2021年の春夏コレクションは2年ぶりにプーマスウェードが充実したラインアップで登場します。メイドインジャパンにこだわった『スウェード VTG MIJ シルバー』をはじめ、『スウェード VTG』『スウェードクラシック XXI』、そして『スウェードクラシック XXI』のミッドカットバージョンの『スウェードミッド XXI』がラインアップされますので、選ぶ楽しみを感じて欲しいと思います」と語る。「プーマ」の永遠の定番である「プーマスウェード」は2021年1月21日より順次発売される。

https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/puma-suede-201211-1.jpeg
「スウェード VTG MIJ シルバー」20,350円(税込)

https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/puma-suede-201211-2.jpeg
「スウェード VTG MIJ シルバー」20,350円(税込)

https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/puma-suede-201211-3.jpeg
「プーマスウェード」新作

https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/puma-suede-201211-4.jpeg
アーカイブの展示。ビースティ・ボーイズのアルバム『Chech Your Head』のジャケット写真で着用しているグリーンのプーマラインの「プーマスウェード」
【ハワイ】サメに襲われたサーファー死亡、プロの大会中止に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/11(金) 15:07:09.33 ID:xCWN4Q++9
https://www.cnn.co.jp/usa/35163721.html
2020.12.11 Fri posted at 14:15 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/11/250299dc36425af1e423cde13cbef094/t/768/432/d/201210171937-01-surfer-killed-shark-hawaii-super-169.jpg
サメにかまれたサーフボード/From Hawaii DLNR/Facebook

(CNN) ハワイのマウイ島でサーフィンをしていた男性がサメに襲われ、搬送先の病院で死亡した。これを受け、同島のホノルアベイで行われていた女子プロフェッショナルのサーフィン大会は無期限で中止となった。

ハワイ州土地天然資源局などによると、死亡したのはマウイ島西部に住む56歳の男性で、8日にパドリングしていたところをサメに襲われ、病院に搬送されて手術を受けていた。マウイ島の病院は、この患者が9日に死亡したことを確認した。

同局は、サメに噛(か)まれて大きくえぐられたサーフボードの写真をソーシャルメディアに掲載している。サーフボードに残った噛み痕は幅約43センチに達していた。

この影響で、ワールドサーフリーグ(WSL)の女子プロサーフィン大会、マウイ・プロは無期限で中止になった。

WSLは9日、ホノルアベイで予定していた残りの試合を全て中止すると発表。ハワイの別の場所で大会を続行するため、地元当局や選手との間で調整を行っていることを明らかにした。

死亡したサーファーは、WSLの大会関係者ではなかった。

WSLは10日、ソーシャルメディアの投稿を通じ、死亡したサーファーや遺族に哀悼の意を表した。
「柿の種」宇宙へ 野口宇宙飛行士のいる国際宇宙ステーションに到着 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [TR][sage]:2020/12/11(金) 15:18:12.05 ID:xCWN4Q++9
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/11/news081.html
2020年12月11日 13時51分 公開
[ITmedia]

 亀田製菓は、宇宙日本食認定を取得した「亀田の柿の種(宇宙食)」が12月8日に国際宇宙ステーション(ISS)に到着したと発表した。ISSに滞在中の日本人宇宙飛行士・野口聡一さんの元へ届けられる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2012/11/ts0153_kakinotane01.jpg
「亀田の柿の種(宇宙食)」

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2012/11/l_ts0153_kakinotane02.jpg
宇宙日本食認定証(出典は亀田製菓)

 亀田製菓の柿の種は1966年発売のロングセラー。2017年に米菓として初めて宇宙日本食に認定された。市販品と同じ原料、製法ながら無重力の宇宙で飛び散ることなく食べられる工夫をした。

 宇宙日本食は、ISSに長期滞在する日本人宇宙飛行士に提供し、ストレスを和らげ、仕事の効率維持・向上につなげる試み。メーカーが提案した食品のうちJAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙食基準を満たしたものを認証する。

 現在は45品目(20年12月時点)が認証済み。日清食品ホールディングスの「スペース日清焼そばU.F.O.」や江崎グリコの「SPACEビスコ」、福井県立若狭高等学校の「サバ醤油味付け缶詰」などが含まれている。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2012/11/l_ts0153_kakinotane03.jpg
宇宙日本食の例(出典はJAXAサイト)
驚きの赤フレームですよ ホンダ、「新型CB1300シリーズ」をチラ見せ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [NL][sage]:2020/12/11(金) 15:29:07.92 ID:xCWN4Q++9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/11/news068.html
2020年12月11日 12時30分 公開
[ねとらぼ]

 本田技研工業(ホンダ)が大型ロードスポーツバイク「CB1300シリーズ」の新型発表を告知。特設サイトで一部情報を先行公開しました。2020年12月21日に正式発表予定です。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/11/si_cb1300-21-001_w490.png
新型「CB1300」シリーズ(2021年モデル)(画像:ホンダ、以下同)

 CB1300シリーズは、水冷・4サイクル・DOHC・直列4気筒エンジンを備えた「ザ・ネイキッドスポーツ」の定番ロングセラーモデル。ネイキッドスタイルのSUPER FOUR(スーパーフォア)とカウル付きのSUPER BOL D’OR(スーパーボルドール)、それぞれオーリンズ製ショックアブソーバーとブレンボ製キャリパー付きの高性能仕様「SP」を含む計4モデルを設定します。

 2021年新型は、シルエットと基本仕様を継承しつつ、赤いフレームと金のホイールでがらりと印象を刷新。おぉぉ〜以前限定車にあったあのカラー。ゴールドのポイントカバーとともにエンジン周りの存在感が際立ちます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/11/si_cb1300-21-003_w490.jpg
赤いフレームを標準モデルに採用

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/11/si_cb1300-21-002_w490.jpg
CB1300 SUPER FOUR(2021年モデル)

 機能面では「電子制御スロットル化」が大きな刷新ポイントです。これまでの機械式から電子制御の「スロットルバイワイヤシステム(TBW)」を新規採用し、“アクセル操作に対してよりリニアなフィーリングを実現する”としています。電子制御化を生かし、路面環境などに応じて出力特性を調整できる「ライディングモード」や長距離走行時に便利な「クルーズコントロール」も新たに備えます。

 高性能仕様の「SP」は、前後のオーリンズ製サスペンションとブレンボ製ラジアルマウント式モノブロック対向4ポットキャリパーを搭載。フレームとホイールは黒です。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/11/si_cb1300-21-004_w490.jpg
CB1300 SUPER BOL D’OR SP(2021年モデル)

 詳細仕様と価格は12月21日に発表予定。

 参考までに、現モデルはCB1300 SUPER FOURが151万1140円(税込、以下同)から、CB1300 SUPER BOLD'OR SPが199万5400円から。CB1300 SUPER BOLD'OR SPの2021年モデルは200万円を超えてしまいそうな雰囲気ですがどうなるでしょうね。


※ソースにその他の画像があります
住職でタレントの織田無道さん死去 バラエティーでも活躍 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 16:36:03.55 ID:xCWN4Q++9
https://hochi.news/articles/20201211-OHT1T50138.html
2020年12月11日 15時56分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2020/12/11/20201211-OHT1I50173-L.jpg
亡くなった織田無道さん(C)アルファジャパンプロモーション提供

 住職を務める傍ら、タレントとして、日本テレビ系「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」などで活躍していた織田無道さんが、今月9日に亡くなっていたことが11日、分かった。68歳だった。

 芸能プロダクションのアルファ・ジャパンプロモーションの会長である荒井英夫氏(61)が自身のブログを更新し、「織田無道住職が今月9日に亡くなっていた」と明かした。9月13日に織田さんから来た最後のショートメールの内容も公開し「ご訃報に接し、心よりご冥福をお祈り申し上げます」と追悼した。
菅首相、GoToトラベルの一時停止に「まだそこは考えてません」ネット生番組で言及 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 16:42:31.32 ID:xCWN4Q++9
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/12/11/kiji/20201211s00042000375000c.html
[ 2020年12月11日 16:24 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/12/11/jpeg/20201211s00042000373000p_thum.jpg
菅義偉首相
Photo By スポニチ

 菅義偉首相(72)が11日、午後3時からインターネット動画サービス「ニコニコ動画」の生放送番組に出演。新型コロナウイルス感染拡大が収まらない状況下でのGoToトラベルについて言及した。

 番組は視聴者からの質問に答える形で行われ、はじめに“勝負の3週間を呼び掛けた以降も新型コロナウイルス感染拡大が収まらない状況をどう思うか。またGoToトラベルの一時停止や時短営業に特化した自粛要請に科学的根拠がどれくらいあるのか疑問である”という質問に応じた。

 菅首相は「現状は、感染が拡大して緊迫的な状況なので、何としてもこれ以上の感染拡大を防がなければならない。政府としても地方自治体と連携して取り組んでいるところ」と返答。

 「今年の2月からいろいろ学んできたこと、学習効果があるので、重点的に対応する。専門家の(新型コロナウイルス対策)分科会からいろんな提言を受けているが、感染リスクの高い場面というのがだいぶ分かってきた。その中で飲食というのは、感染リスクの高い場面であると指摘されているので、その中でも大阪、北海道では飲食店の時間短縮を自治体と話してやってもらっていて、東京、名古屋や神奈川と広げている。(営業時間を)短縮した際の協力金という支援策は、国もしっかり責任を持って対応したいという状況です」と述べた。

 ジャーナリストの鈴木哲夫氏から「GoToトラベルの一時停止を検討しているという報道もあるが?」と質問を受けると、菅首相は「まだそこは考えてません。今日提言を受けて、ちょうど今関係閣僚が会議を終えて(首相官邸に)帰ってきたところで、感染が多いところについてはしっかりした対応を取るようにと言われていますので、西村大臣を中心にそれぞれの首長とこれから調整をする」と応じた。

 飲食店の営業時間短縮やGoToトラベルについて「時間短縮を継続してもらうのかは、これまでの効果が出ているかも検証してもらう。GoToについては、かつて分科会で移動については感染は低いと提言してもらったが、(GoToトラベルを一時停止している)大阪・札幌、そして東京都にも自粛要請している。これからも自治体と調整していく」と語った。
奈良で行方不明の女子中学生、遺体で発見 自殺の可能性 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 16:48:03.68 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/affairs/news/201211/afr2012110011-n1.html
2020.12.11 16:15


 奈良県警奈良西署は11日、奈良市で今月1日から行方不明となっていた中学2年の女子生徒(14)が11日午前、同市の自宅周辺の雑木林で遺体で発見されたと発表した。同署が9日から公開捜査をしていた。遺体の状況から自殺の可能性が高いとみて調べている。

 同署によると、11日午前9時20分ごろ、捜索中の県警機動隊員が雑木林で倒れている女子生徒を発見。近くの木から電気コードのようなものが垂れ下がっており、女子生徒の首にはコードが食い込んだような跡があったという。周辺に争ったような形跡はなかった。

 女子生徒は1日午前7時20分ごろ、学校に行くと告げて自宅を出たが、その後行方が分からなくなった。

 県警は自宅周辺で聞き込みするなど捜索を続け、11日は朝から約100人態勢で周辺の池や雑木林などを捜索していた。


■関連
女子中学生が行方不明 奈良県警が捜査 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1607492173/
「自衛隊と協力し、平和を維持」米軍三沢基地、新司令官が着任 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 16:54:06.38 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/politics/news/201211/plt2012110016-n1.html
2020.12.11 16:22

https://www.sankei.com/images/news/201211/plt2012110016-p1.jpg
米軍三沢基地で記者会見する新司令官のジェシー・フリーデル大佐=11日午前、青森県三沢市


 米軍三沢基地(青森県三沢市)の司令官に着任したジェシー・フリーデル大佐は11日、基地内で記者会見し「自衛隊と協力して、インド太平洋地域の平和を維持していきたい」と抱負を述べた。同時に「透明性を保ち、情報提供する」として、地元とのさらなる関係性向上にも意欲を示した。

 三沢基地をめぐっては、訓練中のF16戦闘機が昨年11月、誤って模擬弾1発を県内の牧草地に落下させる事故を起こした。けが人はいなかったが、模擬弾の大部分は地中に埋まっているとみられる。回収の見通しについては「報告書を精査中で、予断を持っての回答は控える」とした。

 フリーデル氏は、韓国オサン空軍基地第51戦闘航空団副司令官などを経て、7月に着任した。
HIS赤字250億円 上場以来初…旅行需要「蒸発」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:00:03.46 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/economy/news/201211/ecn2012110017-n1.html
2020.12.11 15:49


 旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)が11日発表した2020年10月期連結決算は、最終損益が250億円の赤字(前期は122億円の黒字)に転落した。赤字は02年の上場以来初めて。新型コロナウイルスによる海外旅行需要の蒸発が業績を直撃した。売上高も46・8%減の4302億円と大幅に落ち込んだ。

 HISは海外旅行に関わる事業が売上高の約8割を占める。新型コロナの世界的流行で各国が入国制限を続けており、海外ツアーの販売が激減した。国内旅行も移動自粛で低迷した。

 21年10月期業績予想は、合理的な算定が困難として公表を見送った。
ワクチン1億2000万回分、英アストラゼネカと契約 田村厚労相 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:06:14.60 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/life/news/201211/lif2012110027-n1.html
2020.12.11 16:12

https://www.sankei.com/images/news/201211/lif2012110027-p1.jpg
新型コロナウイルス感染症対策分科会で発言する田村憲久厚労相=11日午前、東京都・永田町(春名中撮影)


 田村憲久厚生労働相は11日の閣議後会見で、英製薬大手アストラゼネカが開発中の新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、実用化されれば来年から1億2千万回分の供給を受けることで正式に契約したと発表した。8月に供給計画について基本合意し、協議を続けていた。

 3千万回分は来年3月末までに供給を受ける計画。1人当たり2回の接種が想定されており、契約した量だと6千万人分に相当する。

 同社は英オックスフォード大と共同でワクチンを開発。臨床試験で、全体を平均して約70%の効果があったと算出した。一方で、参加者に深刻な副作用が疑われる事例が発生したため9月に臨床試験を一時中断、その後「当局から進めても安全だと確認された」として再開した。
【岐阜・土岐】図書館で1600冊超の出庫依頼繰り返す 業務妨害で利用禁止処分 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:12:05.44 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/221000c
毎日新聞2020年12月11日 16時46分(最終更新 12月11日 16時46分)


 岐阜県土岐市の市立図書館で、4カ月間に計1659冊の閉架図書の出庫依頼を繰り返すなどして職員の業務を妨げたとして、市が特定の利用者を図書館運営規則に基づき無期限の利用禁止処分にしていたことが11日、市への取材で分かった。

 市によると、利用者は2019年8月〜11月に出庫依頼を繰り返し、多いときには1日で88冊に上った。他にも図書館の敷地内に本を放置したり、飲食スペースに本を持ち込んだりするなどしていた。

 市はこれらが迷惑行為に当たるとして、利用者に19年7月と10月に2度警告したが、改善が見られなかったため同11月、無期限の利用禁止処分とした。(共同)
長崎県警、パワハラ認定し警部と署長処分 警部補遺書残し死亡 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:18:43.36 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/195000c
毎日新聞2020年12月11日 16時18分(最終更新 12月11日 16時18分)



 長崎県警佐世保署の男性警部補(当時41歳)が2020年10月、上司からパワーハラスメントを受けていたと示唆する遺書を残して自殺した問題で、県警は11日、同署交通課長の50代男性警部のパワハラを認定し、同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。

 署長の50代男性警視正は管理監督責任で本部長注意処分とした。課長と署長は同日付で依願退職した。【中山敦貴】
体の左右で雌雄分かれた蛾ヤママユ 岡山の雑木林で高校生が発見 国内外で2例目 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:36:14.29 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/138000c
毎日新聞2020年12月11日 14時25分(最終更新 12月11日 14時25分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040133000p/9.jpg
「捕獲したときは『これは現実か』と思った」と振り返る山田洋平さん=岡山県倉敷市羽島の県立倉敷青陵高校で2020年12月10日午後2時48分、小林一彦撮影


 体の左半分が雌、右半分が雄の雌雄型ヤママユが岡山県赤磐市の雑木林で見つかり、11日から倉敷市立自然史博物館(同市中央2)に実物の標本が展示されている。同博物館の文献調査によると、野外採取されたのは国内外で2例目とみられ、発見・採取した倉敷市の高校生が書いた学術報告が昆虫専門誌「月刊むし」の2020年12月号に掲載された。

 ヤママユは蛾(が)の一種で、マユから良質な絹糸がとれることでも知られる。野生のものは日本各地と台湾、朝鮮半島から中国、ロシアの一部に分布する。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040135000p/9.jpg
山田洋平さんが2019年9月に岡山県赤磐市の雑木林で撮影した雌雄型のヤママユ=山田さん提供

 県立倉敷青陵高校1年の山田洋平さん(16)が19年9月、家で飼うためのドジョウを捕りに、高校で生物を教える父の車で赤磐市惣分の川に行き、土手にいたところ、ひらひらと飛んで来る一匹の蛾が目に入った。その瞬間に何か違和感を感じ、追いかけると、蛾は土手の横の雑木林の木に止まった。生き物好きで車には常に捕虫網を積んでおり、さっそく捕獲。「雌雄型の珍しいものではないか」と直感し、昆虫採集で使う三角紙で包んで冷蔵庫に保存し、後日、倉敷市立自然史博物館に持ち込んだ。

 昆虫担当の奥島雄一学芸員が調べたところ、幅12・9センチの雌雄型ヤママユと確認された。文献をネットで調べたり、蛾類に詳しい複数の研究者に問い合わせたりしたところ、雌雄型は、これまで3例ほどしか報告例がない▽このうち、野生での捕獲記録は1984年の兵庫県での1例――であることが分かった。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040136000p/9.jpg
岡山県赤磐市内で見つかった雌雄型のヤママユの標本。左が雌、右が雄ときれいに分かれている=倉敷市立自然史博物館提供

 奥島さんは「左右できれいに雌雄に分かれており、しかもほとんど傷みがないなど、これまでに例のない貴重な標本」と話す。山田さんは捕獲前に樹木に止まっているところを撮影しており、同雑誌にも掲載された。奥島さんは「他に例がないのでは」と高く評価する。

 山田さんは「捕獲したときは、これは現実なのかと不思議な感覚になった」と当時の興奮ぶりを振り返る。奥島さんの指導を受けながら学術報告を書き上げ、「今回、捕獲できたのは運が良かっただけだが、それを記録に残したかった」と、専門誌デビューを果たして笑顔を見せていた。

 同標本の展示は21年1月11日まで。問い合わせは同博物館(086・425・****)。【小林一彦】
【/^o^\】人工雪1日300トンでゲレンデ「冬支度」 滋賀・高島のスキー場25日オープン [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:42:10.14 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/211000c
毎日新聞2020年12月11日 16時15分(最終更新 12月11日 16時15分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040194000p/9.jpg
オープンに向けて人工雪の散布が進む箱館山スキー場=滋賀県高島市今津町日置前で2020年12月11日午前10時32分、若本和夫撮影


 スキーシーズン本番に向け、滋賀県高島市今津町日置前の箱館山スキー場で、氷を砕いた人工雪を散布する「雪まき作業」が着々と進められている。

 眼下に琵琶湖が望める箱館山スキー場は25日に営業を開始する。オープンに備え、スキー場の職員が11月25日から3台の人工造雪機を使って、1日当たり約300トンの雪をゲレンデにまいている。人工雪を造り続けることで、自然雪が見込めない時も最良の滑走状態を保つことができるという。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040193000p/9.jpg
オープンに向け人工雪の散布が進む箱館山スキー場=滋賀県高島市今津町日置前で2020年12月11日午前10時7分、若本和夫撮影

 今シーズンの営業は2021年3月21日までの予定で、シーズン中、10万人の来場者を目指す。

 山麓(さんろく)駐車場の料金は乗用車1000円。ふもとからのゴンドラ(往復券)は大人2000円、18歳以下1000円、幼児600円。オープン初日の25日はゴンドラとリフトが無料になる。問い合わせは箱館山スキー場(0740・22・****)。【若本和夫】
【BBQ】島根大医学部のサークルでクラスター 7人感染、1人は病棟で実習 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:48:06.39 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/153000c
毎日新聞2020年12月11日 14時42分(最終更新 12月11日 15時01分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040156000p/9.jpg
記者会見に臨む鬼形和道・島根大医学部長(右)や井川幹夫・島根大病院長(中央)ら=松江市殿町の島根県庁で2020年12月10日午後10時29分、目野創撮影


 島根県などは10日夜、出雲市在住の島根大医学部の学生6人(年代、性別非公表)が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。いずれも既に感染が確認された同学部の20代学生(同市)と同じサークルに所属する濃厚接触者。県内の感染確認者の累計は165人になった。

 6人は10日のPCR検査で感染が判明。2人は無症状、4人は発熱などがあったが既に回復している。6人のうち5人は5日、20代学生を含めたサークルのメンバーで3時間程度、飲酒なしのバーベキューをしたという。参加人数は非公表。

 バーベキューに参加しなかった1人は4日に発症し、その前後では2、3、9日に島根大病院で病棟実習をしていた。同病院では11日から入院患者への面会を全面禁止にするなどの措置を取った。【目野創】
巨大タヌキがサンタに化けた? 紅白の衣装にマスクも着用 滋賀・信楽高原鉄道 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 17:54:35.76 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/222000c
毎日新聞2020年12月11日 16時46分(最終更新 12月11日 16時46分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040217000p/9.jpg
サンタクロースの姿になった巨大タヌキ像=滋賀県甲賀市の信楽高原鉄道・信楽駅前で2020年12月9日午後2時24分、村瀬優子撮影


 クリスマスを前に、滋賀県甲賀市の信楽高原鉄道(SKR)・信楽駅前にある巨大タヌキ像(高さ約5メートル)がサンタクロースの姿に変身し、観光客らの目を楽しませている。25日まで。

 赤と白のフリース生地の衣装を身にまとい、帽子も着用。サンタの衣装は毎年恒例だが、今年は新型コロナウイルスの収束を願い、4月から引き続きマスクを着けている。訪れた観光客は「可愛い」「マスクをしているのが今年らしい」などと話しながら、スマートフォンで撮影していた。

 駅のホームに並ぶタヌキの置物約50体もサンタ姿に変身し、クリスマスムードを盛り上げている。大阪府枚方市から訪れた主婦、藤沢あつ子さん(72)は「こんなにたくさん可愛いタヌキが見られるとは思わなかった。季節感があって面白い」と笑顔だった。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040219000p/9.jpg
ホームに並ぶタヌキの置物もサンタに変身。クリスマスムードを盛り上げている=滋賀県甲賀市の信楽高原鉄道・信楽駅で2020年12月9日午後2時1分、村瀬優子撮影

 SKRでは14〜24日、車内をクリスマス風に飾り付けた「サンタ列車」を走らせる。信楽―貴生川間を1日2往復し、サンタに扮(ふん)した学生らが子供たちにプレゼントを贈る。新型コロナ対策で乗車人数を例年の6割ほどに減らし、サンタの乗車は平日のみとする。要予約。問い合わせはSKR(0748・82・****)。【村瀬優子】
スーマラ武智さんを脅迫した疑いで会社員を書類送検 上沼恵美子さんへの発言巡り [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:00:19.66 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/268000c
毎日新聞2020年12月11日 17時38分(最終更新 12月11日 17時38分)



 漫才コンビ「スーパーマラドーナ」の武智さん(42)を脅したとして、大阪府警南署は11日、東京都三鷹市の男性会社員(26)を脅迫の疑いで書類送検した。

 2人に面識はなく、男性は、2018年に開催された漫才コンテスト「M―1グランプリ」を巡って、審査員を務めたタレントの上沼恵美子さんを批判して騒動になっていた武智さんに対して「恐怖心を与えて反省させようとした」と供述しているという。

 送検容疑は、19年1月、武智さんのSNS(会員制交流サイト)の個人アカウントに「近日中に殺す」などと脅迫するメールを送ったとしている。男性は、1月以降も約1年間にわたって約60回、武智さんを脅迫する内容を送り続けていたという。同年2月に所属する吉本興業から同署に相談があった。

 武智さんは、コンビで出場した18年12月のM―1の決勝直後に上沼さんを批判する発言をしたとして世間からバッシングを受けていた。【榊原愛実】
酔うと人格が一変! 酒乱になるのはなぜ? [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:06:24.58 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20201207/med/00m/070/003000d
2020年12月11日


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207med00m070007000q/9.jpg

 酔うと人が変わったようになる「酒乱」。同じ量を飲んで酔ったとしてもそんな酔い方はしない人が大半なのになぜ? 酒乱になる人とならない人の違い、どんな飲み方が悪いのか? など酒乱にまつわる疑問にお答えします。

アルコール分解速度が遅い遺伝子を持つ酵素
 お酒の酔い方は人それぞれですが、飲むと人格が一変して、過激なことを言ったり、乱暴にふるまって人とけんかをしたり物を壊したり、セクシャルハラスメント(セクハラ)をしたりと、社会的な規範から外れた言動をする状態を、俗に「酒乱」と呼びます。

 医学的には、一般的な酔い方をさす「単純酩酊」に対して、酒乱は「複雑酩酊」といって異常酩酊の1つに分類されます。本人は、飲酒中の記憶の一部を失くしていることが多く、他人から指摘されなければ、飲酒時の自分の問題行動に気づいていないこともあります。周囲の人は迷惑を被ったり嫌な思いをして、遠ざかったりするかもしれません。

この記事は有料記事です。

残り1648文字(全文2048文字)
【警察庁】運転免許証とマイナンバーカードの一体化を前倒し 「モバイル免許」も検討 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:12:09.28 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/272000c
毎日新聞2020年12月11日 18時00分(最終更新 12月11日 18時01分)


 警察庁は11日、運転免許証とマイナンバーカードの一体化の開始時期について、従来方針の2026年から24年度末に前倒しすると明らかにした。同日開催された政府のマイナンバー制度を巡るワーキンググループ(WG)で工程表を示した。運転免許証をアプリ化してスマートフォンなどに搭載する「モバイル運転免許証」について検討することも盛り込んだ。

 運転免許情報をマイナンバーカードのICチップに登録する時期については、菅義偉首相が11月10日のWGで前倒しを指示していた。一体化に先立って各都道府県警で個別に整備していた免許情報の管理システムを一元化する必要があり、その完了時期を25年度から24年度末に早める。

 一方、免許証のアプリ化の検討は、マイナンバーカード機能を22年度にもスマートフォンへ搭載する政府の方針を踏まえた。米国など海外の進捗(しんちょく)状況を調査するとともに、なりすましや偽造防止対策、スマホの破損時や電波状況が悪い際の運転免許情報の確認方法といった課題を整理する。

 工程表には、マイナンバーカードと一体化した免許証を持つドライバーの更新時講習のオンライン受講を24年度末から全国で実施する方針も盛り込んだ。21年度には、5年間に事故や違反の無い優良運転者(ゴールド免許のドライバー)を対象に複数の地域でオンライン受講を試行し、本格実施後の対象者についてもゴールド免許保有者を中心に検討する。【町田徳丈】
23年末に女性監督作品 米映画「スター・ウォーズ」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:18:06.48 ID:xCWN4Q++9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100789
2020年12月11日15時03分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201211at69S_p.jpg
米映画「スター・ウォーズ」に登場してきたC―3PO(左)とR2―D2=2017年12月、ロンドン(AFP時事)

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201211at56S_p.jpg
米映画「スター・ウォーズ」の新作を監督することになったパティ・ジェンキンスさん=2019年1月、ロサンゼルス(AFP時事)



 【ロサンゼルス時事】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは10日、人気SF映画シリーズ「スター・ウォーズ」の新作について、監督にアメリカン・コミックスを実写化した映画「ワンダーウーマン」で知られるパティ・ジェンキンスさん(49)を起用すると発表した。2023年12月に公開する。


 新作「ローグ・スクアドロン」(原題)では、銀河系を舞台に戦闘機パイロットの活躍を描く。米メディアによると、「スター・ウォーズ」シリーズの長編作品で女性が主監督を務めるのは初めて。
菅首相「ガースーです」と自己紹介 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:24:07.83 ID:xCWN4Q++9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100892
2020年12月11日16時13分



 「皆さん、こんにちは。ガースーです」。菅義偉首相は11日、インターネットで生中継された番組に首相官邸から出演し、愛称で自己紹介した。日本学術会議の任命拒否や官僚への人事権駆使など「強権的」なイメージが付きまとう首相だが、親しみやすさをアピールする狙いがあるようだ。


 首相は就任前の自民党総裁選候補によるネット討論会でも、自身のニックネームについて「ガースー、公認ですよ。嫌な気なんて全然しない」と発言していた。


■関連
菅首相、GoToトラベルの一時停止に「まだそこは考えてません」ネット生番組で言及 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1607672551/
国産600トン級巡視船「安平」引き渡し 蔡総統「台湾の青い国土守る決意を」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:35:07.57 ID:xCWN4Q++9
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202012110007.aspx
2020/12/11 17:12


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202012/20201211172154.jpg
巡視船に乗ってメディア関係者らに手を振る蔡総統

(高雄中央社)台湾が自主建造した600トン級巡視船「安平」が11日、海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)に引き渡された。南部・高雄市で行われた式典に出席した蔡英文(さいえいぶん)総統は、艦船の国産計画は予定よりもスムーズに進んでいると喜び、台湾の「青い国土」を守る決意を見せてほしいと同署の職員を激励した。

安平は、海軍のコルベット「沱江」をベースに改良された。最大放水射程120メートルの高圧放水銃が増設されたほか、ロケット弾発射システムも搭載され、有事の際には即戦力として運用することができる。

蔡氏は、離島周辺の海域で違法操業する中国の海砂採取船が絶えない現況に触れ、大型艦船を派遣して取り締まり、「決して容赦はしない」とする台湾の「明確な姿勢」を強調した。

この日はほかに、600トン級巡視船2番船の命名・進水式や35トン級巡視艇の引き渡しも行われた。蔡氏は、同署の計画では、救助艇、巡視船、巡視艇など計100隻を自主建造する予定だと述べ、艦船の国産化が台湾の産業発展をけん引することに期待を示した。

(游凱翔/編集:塚越西穂)
【(o¬ω¬o)】尖閣領有権、中国に「言われたら、その場で言う」 首相、反論の意向 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:46:26.59 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/politics/news/201211/plt2012110020-n1.html
2020.12.11 17:47

https://www.sankei.com/images/news/201211/plt2012110020-p1.jpg
尖閣諸島を含む東シナ海上空=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)


 菅義偉(すが・よしひで)首相は11日、インターネット番組に出演し、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張していることについて「言われたら、その場で(反論を)言う。中国の独自の解釈のもとでされる発言は全く受け入れられない。しっかり対応したい」と述べた。中国が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加に意欲を示していることには「大きなハードルがある」と慎重な姿勢を示した。

 首相はまた、次期米大統領に就任する見通しのバイデン元副大統領が11月の電話会談で、尖閣諸島が米国の日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象だと明言したことについて「私の当時の想定の中に入っていなかった。それをいきなり言っていただいた」と述べ、初会談での言及を高く評価した。

 NTTドコモがメインブランドで携帯電話料金を大幅値下げに踏み切ったことには「auもソフトバンクも追随せざるを得なくなる」と指摘。その上で「国民が安くなったと感じていただけるようにするまで(値下げを求める)。これからだ」と強調した。

 選択的夫婦別姓制度に関しては「国民のさまざまな意見に耳を傾けながら、時間をかけて対応していく」と述べ、結論を急がない考えを示した。
「無印良品」300万円の小屋の売上が好調、コロナ禍で問い合わせ増加 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/11(金) 18:57:06.71 ID:xCWN4Q++9
https://www.fashionsnap.com/article/2020-12-11/mujihut/
2020年12月11日 17:48 JST



https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-004.jpg
無印の小屋
Image by: 良品計画


 「無印良品」が販売している商品「無印良品の小屋」の売れ行きが好調だ。コロナ禍で新規顧客からの問い合わせが増加しており、購入済みの顧客の利用率も増えているという。


 無印良品の小屋は、都会での"小屋のあるくらし"を実現するプロジェクトとして2017年に販売を開始した。室内の広さは9.1平方メートル(約6畳)で、価格は材料費と施工費込みで税込300万円〜。正方形のワンルームで、縁側や奥に向かって屋根の傾斜をつけることで3〜4人でも十分にくつろげる広さになるという。当初は千葉県南房総市の「シラハマ校舎」の旧校庭部分を菜園付き小屋の用地として区画し、その区画を賃貸する形で提供。シラハマ校舎を含む関東近郊を建設可能エリアとしていたが、昨年4月からは沖縄を除く46都道府県にも建設できるようになった。シラハマ校舎での区画は今年2月に完売しており、同区画での中古の小屋を希望する場合は予約待ちとなっているという。

 具体的な売上額や販売個数は非公開だが、好調の理由について無印良品の広報担当者は「リモートワークをはじめとした新たな働き方がコロナ禍の中のリアルな形になったことで、小屋での生活がこれまでよりも身近になったのではないか」と分析。利用者はファミリー層が中心で、友人と行くキャンプの拠点として購入する人が多く、最近ではワーケーションの目的から企業からの注文も増えている。利用客からは「コロナ禍で旅行に行けない時期が続いていたが、小屋を訪れ、周辺でアクティビティを楽しんだりとリフレッシュすることができた。改めて購入して良かった」という声が上がっているという。

https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-003.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-002.jpg
https://res.fashionsnap.com/image/upload/q_auto,w_930/asset/article/images/2020/12/mujikoya20201204-001.jpg
韓国、日本製鉄の即時抗告認めず 上級審で判断へ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 20:10:12.87 ID:xCWN4Q++9
https://www.sanspo.com/geino/news/20201211/sot20121119370006-n1.html
2020.12.11 19:37

 韓国の元徴用工訴訟を巡り、南東部の大邱地裁浦項支部は11日、資産差し押さえ命令の決定を不服とする日本製鉄(旧新日鉄住金)の即時抗告を認めない決定を出したと明らかにした。今後、二審に相当する大邱地裁で審理される。

 同支部は即時抗告に「理由がない」と判断した。韓国メディアによると日本製鉄は差し押さえ命令の決定が出ていた同社資産を巡り、3件あるうちの2件について今月10日に即時抗告していた。

 別の1件については、日本製鉄が8月に即時抗告し、このときも同支部が認めず、上級審に移っている。(共同)
空自戦闘機部品で過大請求 2億円程度…輸入商社を9カ月指名停止 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 20:16:10.95 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/affairs/news/201211/afr2012110024-n1.html
2020.12.11 19:19


 防衛装備庁は11日、航空自衛隊のF15戦闘機に搭載するカメラの納入に関し、輸入商社「昌新」(東京)が過大請求をしていたと発表した。不正による余分な支払いは2億円程度あったとみられる。防衛省は同日、昌新を9カ月間の指名停止にした。外部からの通報で発覚し、同社が認めた。ほかにも契約している機器があり、全容を調べている。

 装備庁によると、昌新は下請け会社で、過大な金額の見積書を元請け企業に提出していた。実際は、カメラの単価は約600万円だったが、防衛省には約1800万円と偽って請求。19セットが納入された。カメラは訓練時の操縦を検証する目的で、F15のコックピットに取り付けられ、モニターなどを撮影するためのものという。
「太平洋に転覆船」2管に通報 人影など確認できず [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 20:22:09.71 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/affairs/news/201211/afr2012110022-n1.html
2020.12.11 19:15


 宮城県・金華山の東南東約1750キロの太平洋で11日、転覆している船を見つけたと、近くを通りかかったコンテナ船から第2管区海上保安本部(塩釜)に通報があった。周辺に人影や漂着物は確認できないという。

 2管によると、転覆船は長さ60〜70メートル。2管は12日午前に巡視船や航空機を出し、確認を進める。
【東京地検】コロナ装った男性不起訴に アイドルのライブ妨害容疑 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/11(金) 20:28:36.35 ID:xCWN4Q++9
https://www.sankei.com/affairs/news/201211/afr2012110021-n1.html
2020.12.11 19:12


 東京地検は11日、新型コロナウイルスに感染したと装ってアイドルのライブイベントを中断させたとして、業務妨害の疑いで逮捕された男性(31)を不起訴とした。理由を明らかにしていない。

 男性は3月6日ごろから自身のツイッターに「コロナの疑いと医者に言われた」などと投稿。15日には「コロナから復帰しました」「今日はよろしく」と書き込み、ライブイベントを中断させた疑いで16日に警視庁に逮捕された。
【石川】鬼滅グッズ盗難相次ぐ 「無限列車編」映画ポスターは数万円で転売 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/11(金) 20:36:46.76 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/374000c
毎日新聞2020年12月11日 19時43分(最終更新 12月11日 20時00分)


 人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のグッズなどが盗まれる事件が石川県内で相次いだ。

 映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のポスターを盗んだとして、県警白山署は10日、能美市のトラック運転手(50)を窃盗の疑いで逮捕した。逮捕容疑は、7日午後3時半ごろ、県内の大型ショッピングセンターに掲示中のポスター1枚(1200円相当)を盗んだとしている。

 署によると、ポスターは縦約1メートル、横約70センチで、アクリル板に入っていた。店内の防犯カメラにポスターを持って逃げる容疑者の姿が映っていたという。容疑を認め、数万円で転売したと話しているという。

 県警大聖寺署は10日、キャラクターフィギュア付き単行本を盗んだとして、加賀市の無職女性(54)を窃盗の疑いで逮捕。容疑を認めているという。逮捕容疑は、4日午前5時ごろ、加賀市内のコンビニエンスストア2店舗で、単行本(販売価格5720円)を計2冊盗んだとしている。【井手千夏】
東海大野球部 大麻問題で対外試合禁止処分へ 全日本大学連盟 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 20:42:05.47 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/050/308000c
毎日新聞2020年12月11日 18時13分(最終更新 12月11日 18時13分)


 全日本大学野球連盟は11日、オンラインで審議委員会を開き、部員2人の大麻使用が確認された東海大硬式野球部に対し、有期の対外試合禁止処分案を日本学生野球協会審査室会議に上申することを決めた。18日に同会議で協議される。東海大は10月の発覚直後から自主的に部を無期限活動停止としている。

 この問題では大学側の内部調査に対し、部員2人が大麻の使用を認め、同大医学部付属病院で更生プログラムを受けている。神奈川県警も部員に事情聴取し、部の寮を家宅捜索した。

 同部は所属の首都大学リーグで73回優勝し、全日本大学選手権も4回制覇している名門。【岸本悠】
「カキの殻」ツイート投稿者が異例の自己検証 「指摘は真摯に受け止めたい」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 20:48:08.70 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/334000c
毎日新聞2020年12月11日 18時58分(最終更新 12月11日 19時28分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040326000p/9.jpg
水揚げ直後のカキのむき身=岩手県陸前高田市の広田湾で2019年10月3日午前9時48分、丸山博撮影


 生ガキを食べる時に殻に口をつけなければあたりにくい――という内容のツイートが拡散し、毎日新聞はファクトチェック記事で「ミスリード」と報じたが、このツイートの投稿者「Kikka」氏も、その内容と投稿の経緯を検証した記事を文章投稿サイト「note」に載せた。自ら公的機関などに取材し直した上で「ツイートがミスリード的であったという指摘については真摯(しんし)に受け止めたいと思います」と述べている。個人の発信者がこうした自己検証をするのは異例のことだ。【丸山博/統合デジタル取材センター】

ファクトチェックが相次ぐ
 このツイートがあったのは12月7日。「牡蠣(かき)を食べるときは殻に口をつけてズルッとやらず、お箸などで貝柱を外してからパクッと食べた方があたりにくいらしい」「『細菌の多くは牡蠣の“殻”にいる』と昔三重の漁師さんから教えてもらい、私は一回もあたったことありません」と記している。11日午後2時現在、約2万6000件のリツイートがあり、約5万8000件の「いいね」がつくなど、大きく広がった。

 この投稿に対しては、内容を信じて「素晴らしい知識をありがとう!」などと称賛する声と「人命に関わるようなデマを流すな」などの批判が入り乱れたため、毎日新聞は10日、国や自治体の公表資料や担当部局への取材をもとに、このツイートを「ミスリード」と判定する記事をニュースサイトに掲載した。カキによる食中毒の主な原因は細菌ではなくカキの内臓にいるノロウイルスで、殻に口を触れなくてもあたる可能性はあるからだ。

 ネットメディアのバズフィードジャパンも9日に「この情報は不正確」とするファクトチェック記事を配信している。

自ら厚生労働省などに取材して結論
 Kikka氏は「『牡蠣の食べ方』報道の当事者になった話、その後自分で再取材再検証。」と題する記事を10日にnoteに掲載した。

 「この度は不用意なツイートで皆様を混乱させてしまい、誠に申し訳ありません。発信者の責任として、本件について自分なりに取材と検証を行いましたので、ご報告いたします」と書き出し、「ツイートまでの経緯」「ツイートをしたときの認識」「ツイート後の反応」「発信責任者としての検証」―――などの項目に分けて記している。

 それによると、サーフィンがきっかけで懇意になった三重県の漁師から「細菌の多くはカキの殻にいる」と聞いたり、オイスターバーでも同じような説明を受たりしたことなどから、「歳月をかけて」正しい情報と感じるようになっており「少しでもリスクを低減できるのであればそれに越したことがない」との思いでツイートした。この時点でもすぐに数千件のリツイートがあったが、9日にバズフィードのファクトチェック記事がYahoo!ニュースに掲載された後、一気に反応が増えたという。

 この間、看護師や農林水産省、厚生労働省の担当部署に問い合わせ、ツイートの内容についての意見も聞いた結果、殻に口をつけないことについては「細菌に対しては一定の効果を見込める可能性がある。しかし、ノロウイルス由来など、可食部の内臓に関連する食中毒については効果がない」との結論に達し、「この点の説明が不十分なままツイートを拡散させてしまった点について、改めてお詫(わ)びします」と記している。

 また、バズフィードや毎日新聞からの取材についての意見も記されている。

 Kikka氏は10日の毎日新聞記事でも、ノロウイルスを防げないことに言及しなかったことについて「言葉足らずと言われても仕方なかったかと思う」「私の不用意なツイートでご迷惑をおかけした方には大変申し訳ないと思っている」とコメントしている。


■関連
「カキ殻に口をつけなければあたりにくい」はミスリード ツイッターで拡散 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1607594057/
【鹿児島地裁】死刑判決で被告、検察官席に飛びかかる 5人殺害事件 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/11(金) 20:54:05.69 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/339000c
毎日新聞2020年12月11日 19時02分(最終更新 12月11日 19時59分)


 鹿児島県日置市の民家で2018年に家族ら男女5人を殺害したとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた無職、岩倉知広被告(41)に対し、鹿児島地裁の裁判員裁判は11日、求刑通り死刑を言い渡した。岩田光生裁判長は、争点となった被告の刑事責任能力を認めたうえで「妄想性障害の影響を考慮しても、5人の命を奪った事実は揺るがない。生命をもって罪を償わせるほかない」と述べた。弁護側は即日控訴した。

 判決では、岩倉被告が伯父らから嫌がらせを受けているとの妄想を抱いていたが「妄想性障害の影響は軽微」と指摘。「犯行には被告人の衝動的、攻撃的、他罰的な性格が影響したと見るのが合理的だ」とした。弁護側は、妄想性障害のため「自身の行動が制御できない状態にあった」と主張したが、岩田裁判長は「被告は妄想に指示、支配される状況にはなく、抱いていた妄想も切迫したものではなかった」と退け、完全責任能力があったと認めた。

 岩倉被告は、祖母と父親の殺害で殺意を否認し、父親殺害では正当防衛の成立も主張したが、判決は、被告が首を絞め続けた行為などからいずれも殺意はあったとした。父親への正当防衛は、被告との年齢差や体格差などを踏まえて「反撃行為に出ることが正当とされる状況ではない」として認めなかった。

 岩田裁判長は「常軌を逸した凄惨(せいさん)な犯行だ。被害者らに落ち度はなく、人を殺害することへの抵抗感は感じられない。死刑を回避すべき特段の事情は見当たらない」と述べ、被告に極刑を言い渡した。

 鹿児島地検の武藤雅勝・次席検事は「事実認定、量刑とも検察官の主張の通りで、適正で的確な判決だ」とコメントした。

 主文の言い渡し後、岩倉被告が叫び声を上げながら検察官がいる席に飛びかかって取り押さえられる場面があり、廷内は騒然となった。【白川徹、足立旬子】


裁判員「被告は判決を真摯に受け止めて」
 判決後、裁判員6人と補充裁判員2人の計8人が記者会見した。

 公判では、岩倉知広被告の妄想性障害の影響が大きな争点となった。30代の男性裁判員は「被告の妄想性障害については専門家ですら重度と軽度に分かれているのに、どこまでが妄想なのかなどを一般の市民が判断するのは難しかった」と振り返った。

 主文の言い渡し後には岩倉被告が検察官と遺族がいる席の方に飛びかかり、廷内は騒然となった。男性裁判員(63)は「今日はいつもと目の動きが違うと感じていた。瞬間的なことに驚き心臓がバクバクした。傍聴席から遺族の女性が『やめて』と叫んでいたが、被告は判決を真摯(しんし)に受け止めてほしい」と呼びかけた。

 法廷での被告の突発的な行動を見て判断を顧みたかと聞かれた40代の男性裁判員は「被告の今の精神状況ではなく当時がどうだったかを審理した。ただ、事件から2年数カ月の間に妄想がひどくなったのかなと感じた」と話した。

 死刑判決について、男性裁判員(56)は「私たちの身近で起きた事件で極刑かどうかの審理に意見を出していいのかという思いは今もある。裁判員制度は意義があると思うが、人の命を左右する判断に(市民として)かかわるのはしんどい」と硬い表情で話した。【菅野蘭】
ゲノム編集トマト GABA含有量は通常の5〜6倍 「人体への悪影響なし」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 21:00:09.55 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/408000c
毎日新聞2020年12月11日 20時46分(最終更新 12月11日 20時46分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040412000p/9.jpg
ゲノム編集技術を使い、ガンマアミノ酪酸(GABA)が多く蓄積するようにしたトマト「シシリアンルージュ・ハイギャバ」=サナテックシード社提供


 厚生労働省の調査会は11日、筑波大発のベンチャー企業「サナテックシード」(東京都港区)がゲノム編集技術を用いて開発したトマトについて、届け出のみで販売流通を認めることを了承した。これを受け、同社は厚労省に販売流通を届け出て受理された。ゲノム編集食品の届け出は国内初。

 このトマトは、同社が筑波大と共同で開発した「シシリアンルージュ・ハイギャバ」。同社によると、2021年5〜6月ごろに、家庭菜園向けに苗を無償提供し、生産者には21年7〜8月に種の販売を開始。トマトが店頭に並ぶのは22年1〜2月ごろになるとみられる。

 サナテックシードが届け出たトマトは、ガンマアミノ酪酸(GABA)を合成する酵素を働きにくくする遺伝子をゲノム編集で壊して機能しないようにし、通常より5〜6倍のGABA含有量を実現した。同社は安全性について、外来遺伝子が残っていないので人体への悪影響はなく、また葉や根、茎の遺伝子は改変していないため、栽培に伴う環境影響もないとみている。

 狙った遺伝子を効率的に改変して性質を変えるゲノム編集は、一般的に10年程度かかっていた品種改良を数年に短縮できる技術だ。2012年に「クリスパー・キャス9」という従来より優れた手法が登場し、一気に普及。この手法の画期性が評価され、開発した米仏の2氏が今年のノーベル化学賞を受賞した。

 従来の品種改良では、高温などの環境ストレスや放射線、化学薬剤処理によって人為的に突然変異を起こさせ、それらを交雑させている。厚生労働省はゲノム編集を使った品種改良のうち、外来遺伝子が食品に残らない場合は、自然界で起きる突然変異や従来の品種改良と区別できないことなどから、安全性審査を求めないことにした。今回のトマトはこのケースに当たる。

 一方、ゲノム編集で外部から入れた遺伝子が残っている場合は、遺伝子組み換え食品と同じように安全性審査が必要となる。狙いと違う場所に遺伝子が入ると、想定外の反応を起こす可能性があるからだ。

 外部から遺伝子を入れない場合でも、狙った場所以外が改変されたり、特定の遺伝子がなくなることで別の遺伝子が新たに働いたりする可能性がある。このため、現在は外来遺伝子が残っていなければ、ゲノム編集技術を使って開発したことを表示する義務はないが、残存の有無に関わらず食品に明記するよう求める声もある。【渡辺諒】


ゲノム編集
 ゲノムとは生物が持つ全ての遺伝情報で、細胞内のDNAに書き込まれている。ゲノム編集は1996年に登場し、遺伝子を狙い通り切り張りできるとして「編集」という言葉が使われる。従来の遺伝子組み換え技術より高い精度で改変できるが、意図しない遺伝子まで改変されたり、狙い通り改変できた細胞と改変できなかった細胞がモザイク状に混在してしまったりする危険性も指摘されている。
伊東四朗さん「俺より先に逝くなんて」 小松政夫さんの訃報に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/11(金) 21:06:13.07 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/420000c
毎日新聞2020年12月11日 20時59分(最終更新 12月11日 20時59分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/11/20201211k0000m040418000p/9.jpg
「笑って!笑って!!60分」(TBS系)の一場面。伊東四朗さん(左)と小松政夫さんのコンビで、「小松の親分さん」などの多くのギャグが生まれた=TBS提供

 ヒット曲「しらけ鳥音頭」などで知られるコメディアン、小松政夫さんが7日、肝細胞がんのため死去した。かつて共演した伊東四朗さんは「俺より先に逝くなんて」と死を悼んだ。

伊東四朗さんの話
 俺より先に逝くなんて馬鹿(ばか)野郎。会いたかった。
学術会議任命拒否に杉田氏が関与 開示文書に「外すべき者(副長官から)」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/11(金) 21:12:17.29 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/010/353000c
毎日新聞2020年12月11日 19時05分(最終更新 12月11日 19時05分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/09/20201109k0000m010148000p/9.jpg
杉田和博官房副長官=竹内幹撮影


 日本学術会議から推薦された新会員候補6人を菅義偉首相が任命拒否した問題で、内閣府は10日、杉田和博官房副長官が除外に関与したことを示す経緯文書を参院予算委員会の理事らに示した。杉田氏の関与が公文書から裏付けられたことで、立憲民主党など野党は11日の参院予算委理事懇談会で、杉田氏が国会に出席して経緯を説明するよう改めて求めた。

 内閣府が示した資料は、手書きで「R2・9・24」(令和2年9月24日)、「外すべき者(副長官から)」と記され、その他の部分は黒塗りだった。内閣府は「副長官」とは杉田氏のことだと認めたという。9月24日は任命拒否した決裁文書の起案日。野党は11日の理事懇で、黒塗り部分の開示を求めたが、内閣府は「お答えできない」と応じなかった。任命拒否された6人の名前などが記されているとみられる。

 6人の除外を決定した経緯文書については、内閣府が保管していることを、11月5日の参院予算委で加藤勝信官房長官が認めていた。ただし、加藤氏は「人事に関する記録」を理由に提出を拒否し、野党が開示するよう求めていた。【堀和彦】
米ブルームバーグ通信の北京支局中国人スタッフが拘束される 国家安全局「捜査対象に」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 21:18:09.09 ID:xCWN4Q++9
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/030/421000c
毎日新聞2020年12月11日 21時10分(最終更新 12月11日 21時10分)


 米ブルームバーグ通信は11日、同社北京支局の女性スタッフが中国国家安全局によって拘束されたと報じた。「国家の安全に危険を与える活動に参加した」疑いで捜査を受けているという。

 拘束されたのは中国籍のファン・ハズ氏で、7日午前11時半に私服姿の当局者に付き添われて家を出て以来、行方が分からなくなっていた。ブルームバーグ社がファン氏の居場所について中国政府に問い合わせを続けた結果、米国時間の10日になって捜査対象となっているとの確認が取れた。中国当局は「ファン氏は北京の国家安全局によって拘束され、関連する法律に従って捜査を受けている」と伝えてきたという。

 ブルームバーグ社は「我々はファン氏について非常に心配しており、更なる情報を中国側に求めつつ、ファン氏に可能な限りの支援を行う」との声明を発表した。

 ファン氏は2017年からブルームバーグ社で勤務しており、それ以前にはロイター通信や米CBSテレビなどで働いていた。中国では、外国メディアで働く中国人スタッフが就ける業務は、外国人記者の取材支援に限定されている。【北京・米村耕一】
ソフトバンクG、米ロボ企業売却 韓国・現代自に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 21:24:06.54 ID:xCWN4Q++9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121101142
2020年12月11日19時59分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201211at97S_p.jpg
米ボストン・ダイナミクス社の四足歩行ロボット=2019年11月、リスボン(EPA時事)



 ソフトバンクグループ(SBG)は11日、先端ロボット開発を手掛ける米ボストン・ダイナミクス社の株式を韓国の現代自動車グループに売却すると発表した。ロイター通信によると、売却額は8
00億円前後とみられる。SBGの持ち株比率は100%から20%に低下し、連結対象から外れる。来年6月までの完了を目指す。
【鹿児島海保】護衛艦の当直士官を書類送検 中国漁船との衝突事故 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/11(金) 21:30:07.74 ID:xCWN4Q++9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121101152
2020年12月11日20時15分



 東シナ海の公海上で3月、海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」と中国籍の漁船が衝突した事故で、鹿児島海上保安部は11日、業務上過失往来危険の疑いで、操艦指揮を執っていた当直士官(28)を書類送検した。

 船舶交通のルールでは中国漁船に衝突回避の行動を取る義務があったが、海保は護衛艦も適切な操船を怠ったと判断した。公海上の衝突の場合、国連海洋法条約の規定で自国船舶にしか刑事裁判権がないため、海保は中国漁船に対する捜査はしていない。
「魚竜」の新種、アマチュアの化石収集家が発見 英南岸 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/12/11(金) 21:37:36.32 ID:xCWN4Q++9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35163726.html
2020.12.11 Fri posted at 18:26 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/11/b4f85e8d2678332e8925279245aaf7d8/t/768/432/d/201210102434-02-sea-dragon-discovered-uk-scli-intl-gbr-super-169.jpg
英イングランド南部の海岸で発見された新種の「魚竜」の想像図/Megan Jacobs

(CNN) 英イングランド南部の海岸でこのほど、「魚竜(シードラゴン)」と呼ばれる海生爬虫(はちゅう)類の新種の化石が見つかる出来事があった。発見したのはアマチュアの化石収集家だった。

スティーブ・エッチズさんは今回、ドーセット州ジュラシック・コーストの石灰岩の中から、保存状態の良い魚竜の化石を発掘。あまりに見慣れない化石だったため、英ポーツマス大学の専門家に調査を依頼した。

ポーツマス大学の専門家が調べたところ、属としても種としても新しい魚竜であることが判明した。

この魚竜は1億5000年前に生息していた体長2メートルの個体で、今回新たに「エッチズ・シードラゴン」と名付けられている。

エッチズさんはポーツマス大学の9日の声明の中で、自分にちなんだ名称が新種に付けられたのは光栄だと語り、「今でも魚竜の新種が発見されるのは素晴らしいこと。ジュラ紀後期の海で魚竜がいかに多様な存在だったかを示している」と述べた。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/11/9404b710bbc3adbc48daafb315249604/201210102724-03-sea-dragon-discovered-uk-scli-intl-gbr-super-169.jpg
「エッチズ・シードラゴン」と名付けられた個体は1億5000年前に生息していたとみられている/Carla Cook/Etches Collection

専門家の研究ではこれまで、ジュラ紀後期の英国に5種類の竜魚が生息していたことが分かっている。

この時代の魚竜の化石が発見される例はまれだが、今回の化石は死骸が海底の柔らかい場所に堆積したことから保存状態が良好だった。尾は死肉をあさる動物に食べられたものの、体の前方は泥に埋まっていて無事だったとみられる。

魚竜は適応力の高い海生捕食者で、大きな目や流線型の体を持つ。魚を捕獲するための円すい形の歯も多数有していた。
【続報】ドイツ・バイエルンで消えた木製巨大男根、ちょっぴり大きくなって再出現 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/12/11(金) 21:48:08.26 ID:xCWN4Q++9
https://edmm.jp/113039/

 手羽先
2020年12月11日

 増大手術を受けたか!?
先日edamame.では、ドイツ・バイエルン地方にある山から、木でつくられた男根が姿を消したことをお伝えしたばかり。ハイカーたちに大人気であったために、地元からは惜しむ声がたくさん寄せられていた。

そんな中迎えた12月3日、この木彫が戻ってきたことを地元紙が伝えたという。

https://twitter.com/nypost/status/1334555927152898051

消えたのは11月末のことだったが、再出現したのはわずか数日後。全く同じ場所に出現したという。

さらに驚くことに、なぜか前回の木彫より10センチだけ大きくなっていた!何者かが切り落とし、大きい木材で新しく作り変えられたのだ。

新しい木彫は重量が増えたのか、支柱までつけられている。タマタマ部分は別口で作られ、もっとご立派になってしまっている。わざわざいちから作り直したのか・・・。

今では警察も動き出している騒動になっているが、一体誰が設置したかについては今も不明。だが地元からは再設置を喜ぶ声があがっているのだそう。

SNS上では「再勃起www」「見に行くか・・・」と爆笑する声が多数寄せられていた。このビンビンな元気にあやかりたいものである。

参照元:NY Post、Twitter


■関連
【/^o^\】独バイエルンのアルプスにある観光客に人気の木製巨大男根、消える [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1607297448/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。