トップページ > 社説+ > 2020年12月07日 > UuV2/mN79

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数920000095010341036100791891106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [US]
ひよこ ★ [GB]
ひよこ ★ [AU]
ひよこ ★ [ニダ]
松本まりか、話題のインスタライブは「癒し」 [ひよこ★]
メガビッグ初の12億円 日本くじ史上最高額 [ひよこ★]
【茨城】外国人?男性の首を切り付け逃走 [ひよこ★]
【神奈川県警】電車内で女子高校生の上半身触る 容疑で1等海尉逮捕 [ひよこ★]
群馬・草津町議のリコール成立、新井氏失職へ [ひよこ★]
【フランス】デモ便乗の暴徒95人拘束 放火や投石 [ひよこ★]
群馬の病院に組員、死亡 横浜の死体遺棄事件と関連か [ひよこ★]
「彼女は私だ」菅政権の自助に抗議 路上生活女性の傷害致死、渋谷で追悼集会 [ひよこ★]
20歳角田、F1昇格確実に Sライセンス取得決める [ひよこ★]
トヨタ、オジェが総合V 製造者部門は2位―WRC [ひよこ★]

その他96スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
切断されたトラの頭部、タイの「偽装動物園」で押収 密輸に関与か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 13:51:41.49 ID:UuV2/mN79
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201207040908a&g=afp
2020年12月07日11時53分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040908_00.pre.jpg


【バンコクAFP=時事】タイ当局は今週、対ラオス国境付近の「偽装動物園」を捜索し、切断されたトラの頭部を発見した。この施設は、野生生物の密輸組織との関わりが疑われている。(写真はタイ・ムクダハンにある「ムクダトラ公園牧場」で見つかったトラ。同国国立公園野生動植物保全局提供)

 捜索は先月30日、北東部ムクダハン県にある「ムクダトラ公園牧場」で行われた。

 当局は同施設内で、生きたトラ5頭を保護。さらに、トラの部位も複数発見した。

 同施設は、5年前にトラ6頭が生まれたと主張していた。しかしDNA鑑定で、頭部を切断された1頭と保護された5頭のいずれも、同じ場所で飼育されている他のトラとは血縁関係がないことが判明。これにより、同施設がラオスやベトナムへ密輸される野生動物の一時的な収容施設として使われている疑いが浮上した。

 タイ国立公園野生動植物保全局の関係者はAFPに対し「施設の関係者らは、2012年から動物園を開園する免許を持っているにもかかわらず、開園準備ができていないと説明していた」と明かした。同関係者によると、捜索が行われた際、施設の所有者はその場におらず、当局は事情聴取のためこの人物の行方を追っている。

 タイのある動物保護団体によれば、施設には2013年、28頭のトラがいたが、5年後には50頭に急増。しかし今年に入り、25頭にまで減ったという。

 トラは中国とベトナムで毛皮と体の部位の需要が高く、密猟の横行につながっている。中国ではトラの体の部位は伝統薬に用いられる。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
「ゾウ170頭売ります」 ナミビア政府が広告、個体数抑制で [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 13:57:19.67 ID:UuV2/mN79
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201207040906a&g=afp
2020年12月07日11時18分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040906_00.pre.jpg


【ウィントフークAFP=時事】アフリカ南西部ナミビアの政府が、生きたゾウ170頭を販売するとの新聞広告を出した。野生のゾウの個体数増加や干ばつ、生息地をめぐる人間との衝突を理由に挙げている。(写真は資料写真)

 国営日刊紙ニュー・エラに2日、「高い価値のある」ゾウ170頭を販売するという政府広告を掲載。

政府は、ゾウを販売するのは「干ばつや個体数の増加に加え、ゾウと人が衝突しているため」だと説明している。

 公式統計によると、同国には約2万8000頭のゾウが生息しているという。

 ポハンバ・シフェタ環境・観光相はAFPの取材に対し、過去に個体数抑制のためにゾウを銃殺した際に批判が集まったことから、生体を販売することにしたと明かした。

 一方でシフェタ氏は、無謀な販売をするつもりはないとくぎを刺している。

 政府広告には、ゾウを輸出する場合、購入者が輸出国と輸入国の両方でワシントン条約の必要条件を満たしていることが確認されなければ、取引を認めないと明記されている。

 ナミビアでは今年10月に野生のバファロー100頭、また昨年にはバファロー600頭、スプリングボック150頭、キリン60頭、ゾウ28頭などあわせて約1000頭の動物が売りに出されていた。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
インドの食卓を一変させた「スパイスキング」、グラティ氏死去 97歳 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 14:03:09.33 ID:UuV2/mN79
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201207040910a&g=afp
2020年12月07日12時26分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040910_00.pre.jpg


【ムンバイAFP=時事】インドの「スパイスキング」とも呼ばれた、ダランパル・グラティ氏が死去した。97歳。手掛けたスパイスのブランド「Mahashian Di Hatti Spices(MDH)」は、インド家庭の食卓を一変させた。(写真はインド・アーメダバードの店舗で、ダランパル・グラティ氏の顔写真が掲載されたスパイスブランドMDHの商品を持つ男性)

 赤いターバン、真珠のネックレス、口ひげがトレードマークで、自身のイメージはMDHを国内2位のスパイスブランドに押し上げることに貢献した。

 MDHは3日、グラティ氏が心不全で死去したと発表。ツイッターに「スパイスキングに尊敬と名誉を」と投稿した。

 インドの政治家らも弔意を示しており、ラム・ナート・コビント大統領は「訃報に接し、悲しい思いだ。称賛すべき社会活動を行った人物としても知られていた」とツイートした。

 グラティ氏は幼い頃にインドへ移住した元難民。テレビ広告にも登場し、ソーシャルメディアでは長生きのシンボルとしてスター的な存在だった。

 学校や病院を設立する熱心な慈善家でもあり、昨年には民間人に対する勲章としては3番目に高位の「パドマ・ブーシャン」を受章していた。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
「玄関前に猫の糞、ドアの鍵には接着剤。悪質すぎる嫌がらせ、犯人はやっぱり1階の...」(岐阜県・40代女性) [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 14:09:20.12 ID:UuV2/mN79
2020年12月 7日 11:00
読者投稿 許さない!

恐怖の毎日でした――。今回紹介するのは、岐阜県在住のFさん(40代女性)が体験したご近所トラブルだ。

アパートの2階に子供と住んでいたFさん。猫を飼っている1階の夫婦が厄介者で、あまり関わらないようにしていたという。

なぜなら、真下から毎晩のように女性の悲鳴や叫び声が響き、子供が怯えていたからだ。

そんなある日のこと。彼女が仕事から帰ると、玄関先に子供が立ちすくんでいたという。

――どうしたの?家に入りなさい

――入れないの!

なぜ、家に入れないのか。不思議に思った、Fさんがカギを穴にさそうとしても、入らなかった。なんと鍵穴に接着剤が付いていたのだ。それからというもの、猫の糞や生活のゴミが、まき散らかされる日々が続いたようで...。

いったい、犯人の正体とは。

お気づきの人もいるかもしれないが、その動機があまりにめちゃくちゃだった。


続きはソースで
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/315786.html
4種の“味変”可能な「ペヤング超超超大盛りやきそばGIGAMAX君なら食べれる」新発売 いや無理っす [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 14:15:31.85 ID:UuV2/mN79
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/07/news082.html
2020年12月07日 12時32分 公開
[コンタケ,ねとらぼ]

 まるか食品が、12月7日に新商品「ペヤング超超超大盛りやきそばGIGAMAX君なら食べれる」を発売しました。3種の調味料入りで“味変”しながら食べられるというものですが、商品名の消費者に対する期待度が高いですね……。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/07/kontake1607966_201207peyakimi01.jpg
君ならっていわれましても(画像はまるか食品から)

 同封されている3種の調味料は、マヨネーズ・魚粉・ラー油。「味を変化させる事でGIGAMAXの完食を目指そう!」ということですが、内容量412グラムの1950キロカロリーです。むちゃをおっしゃる。

 パッケージには、アレンジ方法がイラスト入りで記載。最初は調味料を入れず通常のソース焼きそばとして食べ、3種の調味料を順番に入れていくことで4種の味が楽しめるということです。

 価格は408円(税別)。通常のGIGAMAXをギブアップした人は、こちらで再度挑戦してみるのもありかもしれません。
男児の左脚蹴り骨折疑い 熊本市立小40代教諭を書類送検 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 15:25:32.14 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/affairs/news/201207/afr2012070014-n1.html
2020.12.7 14:04


 運動会の練習中に小学3年の男子児童の左脚を蹴り、骨折の重傷を負わせたとして、熊本県警が、傷害の疑いで40代の男性教諭を書類送検したことが7日、県警への取材で分かった。

 書類送検容疑は10月17日、熊本市東区の市立西原小で運動会の練習中に児童を蹴り、大腿骨(だいたいこつ)骨折の大けがをさせたとしている。

 市教育委員会によると、けがをした児童は別の児童とけんかになったといい、男性教諭は「トラブルをやめさせたかった。本当に申し訳ない」などと釈明している。市の審議会は11月、体罰と認定しており、市教委は懲戒処分を検討している。
菅首相、自衛隊の医療支援「ただちに派遣する態勢」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/07(月) 15:31:19.25 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/politics/news/201207/plt2012070016-n1.html
2020.12.7 13:29

https://www.sankei.com/images/news/201207/plt2012070016-p1.jpg
政府与党連絡会議であいさつする菅首相=7日午後、首相官邸


 菅義偉(すが・よしひで)首相は7日の政府与党連絡会議で、新型コロナウイルス対策について「(医療体制が)逼迫(ひっぱく)している自治体からの要請があれば、自衛隊を直ちに派遣できる態勢を整えており、政府としては最大限の支援を行う」と述べた。感染状況に関しては「重症者向けの病床が逼迫し始めており、強い危機感をもって対応している」と説明した。

 自民党の二階俊博幹事長は「政府・与党、一致結束して国民の生活の安心と経済の立て直しを図る」と強調。公明党の山口那津男代表は、首相が5日の記者会見で一人親世帯に1世帯5万円、子供2人目以降はそれぞれ3万円の給付を行うと表明したことについて「高く評価したい」と語った。
通常国会1月18日召集 自民・二階氏が明らかに [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/07(月) 15:37:06.92 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/politics/news/201207/plt2012070018-n1.html
2020.12.7 14:05

https://www.sankei.com/images/news/201207/plt2012070018-p1.jpg
東京都千代田区の国会議事堂=4月11日(本社チャーターヘリから、川口良介撮影)


 自民党の二階俊博幹事長は7日の記者会見で、次の通常国会を来年1月18日に召集する方針を明らかにした。次期国会に向け「国民生活を守ることが最重要課題だ。新型コロナウイルス(対策)もその一環として対応したい」と語った。

 政府・与党は新型コロナの感染拡大から経済を再生させるため、令和2年度第3次補正予算案や来年度予算案の編成を進めており、追加の経済対策を盛り込んだ3次補正については1月中の成立を目指す。

 首相による施政方針演説など政府4演説は召集日の18日に行われる見通しだ。
中国製ワクチンが到着、インドネシア [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 15:43:11.15 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/world/news/201207/wor2012070011-n1.html
2020.12.7 14:12

https://www.sankei.com/images/news/201207/wor2012070011-p1.jpg
インドネシアに到着した中国製ワクチン(ロイター)


 中国の製薬大手、科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発した新型コロナウイルスワクチンが6日夜、インドネシア・ジャカルタ郊外のスカルノ・ハッタ国際空港に到着した。ワクチンが同国に届くのは初めて。政府の医薬品監督機関の使用許可が必要で、接種開始の時期は未定。

 ジョコ大統領によると、今回のワクチンは120万回分で、来年1月に180万回分が到着予定。ジョコ氏は声明で「良い知らせだ」と歓迎した。

 インドネシアでは今年8月から国営製薬会社の協力の下、シノバックが開発しているワクチンの臨床試験の第3段階が始まっており、来年前半にも終了する見通し。

 同国では7日時点の感染者が57万5796人、死者が1万7740人で、いずれも東南アジア最多。(共同)
たくさんの愛がトッピング 志賀高原にラーメンの神様の「大勝軒」凱旋 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/07(月) 15:49:06.26 ID:UuV2/mN79
2020.12.7 12:00

https://www.sankei.com/images/news/201207/prm2012070002-p1.jpg
志賀高原にラーメン店「山ノ内大勝軒」を開業し、招待した地元の人たちに挨拶する田内川真介さん=長野県山ノ内町(原田成樹撮影)


 ラーメンの神様と呼ばれた故山岸一雄さんのまな弟子が1日、師匠の故郷、長野県山ノ内町の志賀高原一の瀬ファミリースキー場に「山ノ内大勝軒(たいしょうけん)」をオープンした。師匠への愛がこもったラーメンは、町を挙げての団結を呼び起こしている。(原田成樹)

師匠の故郷に

 大勝軒は、ラーメンの世界では超のつく有名店。山岸さんが昭和36年に東京・池袋に創業した「大勝軒」の「特製もりそば」はつけ麺ブームを呼び、のれん分けで全国に大勝軒を名乗る店が広がった。

 今回、志賀高原一の瀬ファミリースキー場に店を構えたのは、田内川(たうちがわ)真介さん(44)。小学生の頃から池袋店に通い、大学生のときにはアルバイトとして手伝い、平成16年に勤めていた会社を辞めて弟子入り。2年後に独立し、現在は「お茶の水、大勝軒」など都内4店と千葉2店を経営する。

 山岸さんは、隣の中野市で生まれ、幼少期を山ノ内町で過ごした。中学卒業と同時に上京し、親戚とラーメン店を立ち上げて成功させた。

 独立の際、山岸さんから「お前だけは、俺の味を変えるな」と言われていたという田内川さん。「故郷の人にこの味を味わってほしかったのだろう」と思い、昨年、志賀高原でフランチャイズで出店したが満足できず、今年は直営で乗り出した。スキー場が営業する5月の連休頃まで、東京から派遣したスタッフ4、5人が常駐して、山岸さんの味を提供する。

https://www.sankei.com/images/news/201207/prm2012070002-p2.jpg
師匠の山岸一雄さん(左)と並ぶ田内川真介さん(田内川さん提供)

「つなぎびと」任命

 今回、山ノ内町では田内川さんを従来の観光大使とは異なるタイプの「つなぎびと」第1号として任命した。人のつながりを観光資源とする新たな試みだ。

 メニューも山岸さんの味を守りながら、地元のキノコやみそ、りんご、一味とうがらしを使い、農家なども巻き込んだ人の輪が広がっている。


続きはソースで
https://www.sankei.com/premium/news/201207/prm2012070002-n1.html
【京都・舞鶴】「艦これ」イベントでコスプレーヤーを盗撮、容疑で埼玉の男逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 15:55:12.62 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/west/news/201207/wst2012070006-n1.html
2020.12.7 11:00産経WEST



 人気ゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のイベント会場で女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、京都府警舞鶴署は6日、府迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)違反容疑で埼玉県伊奈町の会社員の男(25)を現行犯逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は6日午後1時半ごろ、京都府舞鶴市北吸の「舞鶴赤れんがパーク」で行われていた「艦これ」のイベント会場で、愛知県安城市の女性(26)の後方からスカート内にスマートフォンを入れて盗撮しようとしたとしている。

 同署によると、セーラー服のコスプレをしていた女性が来場者らの撮影に応じていたところ、男が背後から盗撮した。近くにいた女性の交際相手が気付き、男を確保。駆け付けた署員に引き渡した。

 「艦これ」は軍艦を擬人化した人気ゲーム。この日は、愛好家による同人誌の販売やコスプレーヤーの撮影会が行われていた。
クマ捜索にドローン 安全かつ効率的 出没多発の石川、対策の「切り札」なるか [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 16:01:27.11 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/040/106000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月7日 13時52分(最終更新 12月7日 13時58分)



https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207k0000m040108000p/9.jpg
クマ対策に使われるドローン=石川県小松市消防本部で2020年11月26日午前10時57分、深尾昭寛撮影

 クマの出没が相次ぐ石川県内で、ドローンが捜索に使われている。体温を感知できる赤外線カメラを搭載し、上空から草むらなどに潜むクマを見つけ出す作戦だ。人による地上での捜索に比べて安全で効率がよく、クマ対策の「切り札」となるか注目されている。



この記事は有料記事です。

残り860文字(全文979文字)
北海道の高速道で車5台以上が衝突、1人死亡 8人以上が搬送 スリップか [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 16:07:11.51 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/040/105000c
毎日新聞2020年12月7日 13時42分(最終更新 12月7日 13時42分)


 7日朝、北海道苫小牧市の道央自動車道上り線の苫小牧西インターチェンジ(IC)付近で車5台以上が衝突するなどし、車外に投げ出された30代男性が死亡。計8人以上が搬送された。 

 高速隊によると、車道に横向きに停車した車を避けようとした後続車が、のり面に乗り上げ、後部座席のベトナム国籍とみられる1人が車外に投げ出された。

 現場の路面は薄い氷の膜に覆われ、滑りやすいブラックアイスバーン状態だった。道警は車が走行中にスリップしたとみて調べている。

 高速隊によると現場は直線で、苫小牧西ICから東に約2キロの地点。同IC―苫小牧東IC間で上り線が一時通行止めになった。(共同)
受難のコアラ6万匹超 豪の大規模森林火災―WWF [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/07(月) 16:13:14.70 ID:UuV2/mN79
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700662
2020年12月07日15時56分



 【シドニー時事】世界自然保護基金(WWF)オーストラリア支部は7日、今年2月ごろまで半年間続いた豪州の大規模森林火災によって、死んだり、けがをしたりするなど何らかの影響を受けたコアラが6万匹を超えると発表した。


 地域別では、「動物の楽園」と呼ばれる南オーストラリア州カンガルー島が、4万1000匹超と最大。次いでビクトリア州が1万1000匹超、ニューサウスウェールズ州が約8000匹、クイーンズランド州が約900匹と続いた。

 コアラは火災前から、森林伐採などによって一部地域で生息数が急減していた。WWFの担当者は「深く憂慮すべき数だ」と指摘。ドローンでえさとなるユーカリの種をまいたり、土地の所有者に安全な避難先をつくるよう促すための基金を創設したりすることで、2050年までに豪東部地域で生息数を2倍に増やす計画だ。

 森林火災をめぐっては、ニューサウスウェールズ州議会の調査委員会が6月、コアラ生息地の2割以上が深刻な打撃を受けたとして、政府が介入しなければ50年までに州内から野生のコアラがいなくなると警告した。
【スッキリ】コロナで客からの迷惑行為「カスハラ」激増! 感染対策に不満ぶちまけ、従業員に怒鳴る...流通・サービス業者が悲鳴! [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 16:20:18.95 ID:UuV2/mN79
https://www.j-cast.com/tv/2020/12/07400461.html
2020年12月07日11時43分



流通やサービス業で働く人たち約2万7000人を対象にした調査で、「新型コロナの影響により、客などから迷惑行為を受けた」と答えた人が20.3%いた。先週3日(2020年12月)、UAゼンセンの調査が公表されたもので、業種ではスーパーマーケットが43%、ドラッグ関連が66.6%もいた。

コロナが影響する、いわゆる「カスタマーハラスメント」には2つの種類があるという。まずは、感染対策に対していら立ちをぶつけるもの。「ソーシャルディスタンスを無視して距離を詰めて来る人に注意すると、『コイツ、毎回いちいち、うるせぇんだよ』といわれました」(スーパー勤務の30代女性)といったものだ。

もう一つは、過剰な不安からくるもの。ドラッグストアの女性は「ペットボトルのフタを持つと、『どこ触ってんだ! 汚い手で触るんじゃねぇ!』と怒鳴られました」と話す。

クレーム処理には「K言葉」で、コロナを共通の敵にしよう
https://www.j-cast.com/tv/images/2020/12/tv_20201207112405.jpg

企業のクレーム対応コンサルタントの援川聡さんは、コロナの影響で「実数が増えたというより、悪質でハラスメントに近いクレームが増えた」とみる。

では、どう対応すればいいのか。「『K言葉』というものをよく使います。コロナを逆手に取るわけではありませんが、これからもそういう方法で前向きに考えてほしいと思います」と語る。

「K言葉」とは――。キャスターの水ト麻美アナが説明する。「『困りますね。コロナのせいでご不便をおかけして申し訳ございません』とか、「このようなことですみません。確かにコロナは怖いですよね』というふうに、コロナを共通の敵にして怒りをそちらへ向けさせてもらうという方法です」

司会の加藤浩次「僕は、こういう、ひどいクレームをする人には、お店は断固たる態度をとっていいと思います。それでお客さんが減るということはありませんよ。ちゃんとしたお客さんは歓迎すると思います」

文 一ツ石| 似顔絵 池田マコト
【ななな速報(*^o^*)】<この恋あたためますか/第8話>(TBS系12月8日火曜放送) [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/07(月) 16:26:28.19 ID:UuV2/mN79
https://www.j-cast.com/tv/2020/12/06400432.html
2020年12月06日12時00分



コンビニチェーン「ココエブリィ」社長を解任された浅羽拓実(中村倫也)と商品部スイーツ課社員・井上樹木(森七菜)は、商品を満載した移動販売車『コンビニカー』で停電した軽井沢町の避難所に駆け付け、真っ暗な中で不安な夜を過ごす被災者たちに喜ばれた。コンビニカーは浅羽が発案し、ココエブリィ創業者の孫で筆頭株主・清水香織(笹本玲奈)が出資した新事業だ。

https://www.j-cast.com/tv/images/2020/12/tv_20201206074406.jpg
    TBS「この恋あたためますか」番組公式サイトより

このコンビニカーがSNSで大きな話題となっていることに、浅羽の社長解任を画策して専務から社長代理に就任した神子亮(山本耕史)は面白くない。

軽井沢から戻った樹木は、スイーツ開発担当のパティシエ・新谷誠(仲野太賀)と交際を始め、幸せな時間を過ごしていた。

だが、そんなある日、スイーツ課課長・三田村敦史(佐藤貴史)が樹木の新スイーツ企画書を「会社の方針と違う」と問題にし、樹木はスイーツ開発担当から外されてしまった。神子が浅羽への腹いせに、かつて自分に公然と反発した樹木を標的にしたのだ。

 一緒にコンビニを作ろうと樹木を慰める浅羽
落ち込む樹木に、浅羽は「俺が作りたいコンビニを、一緒に作ってくれるんだろ」「キミがスイーツを作って、オレが売る」と声をかける。浅羽の恋人でスイーツ課社員・北川里保(石橋静河)は、そんな浅羽を見て、浅羽はやはり樹木が好きなのだと確信した。

一方、樹木が浅羽への断ち切れない思いを、以前にバイトをしていた上目黒店の店長・上杉和也(飯塚悟志)に打ち明けると、上杉は「幸せだね、そんなに誰かを好きになれるなんて」と諭す。

樹木のおかげで『コンビニ愛』『スイーツ愛』に目覚めた浅羽は、果たしてココエブリィ社長に返り咲くことができるのか? そして、もどかしい恋の4角関係もいよいよ大詰めに向かって動き出す。(よる10時放送)

寒山
【兵庫・豊岡】民家で2人死亡、腹に包丁か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 16:32:25.70 ID:UuV2/mN79
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/201207/evt20120715370016-n1.html
2020.12.7 15:37



 7日午前8時50分ごろ、兵庫県豊岡市江野の住宅で高齢女性と中年男性が倒れているのを、訪れたデイサービスの職員が発見し、119番した。2人は心肺停止の状態で、搬送先の病院で死亡が確認された。男性の腹には包丁が刺さっており、県警は無理心中を図った可能性があるとみて調べている。

 豊岡南署などによると、2人は1階の居間にあおむけで倒れていた。女性の胸にも傷があった。住宅に住む男女と連絡が取れておらず、署は身元を調べる。

 現場はJR豊岡駅から北西に約5・5キロの民家が点在する地域。
「無農薬」のはずが農薬使用野菜混入か グリーンコープ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 16:38:24.44 ID:UuV2/mN79
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/201207/lif20120716090022-n1.html
2020.12.7 16:09



 グリーンコープ生活協同組合連合会(福岡市)は7日、無農薬と表記して販売した野菜セットの中に、昨年5月以降、農薬を使った野菜が混入していた可能性があると発表した。購入者は14府県の約2800人で、代金を返金する。

 同会によると、一部の生産農家が昨年5月と9月、今年9月に、別の出荷先に販売するため農薬を使用して育てた野菜と同会向けの分別を徹底せずに出荷していた。農薬が使われた可能性があるのはキュウリ、小松菜、水菜など。グリーンコープのカタログや店舗で販売した。

 10月下旬に購入者から「薬品の臭いがする」と連絡があり、出荷した生産者を調査した。農薬の使用量は国の規定内で、健康への影響は確認されていない。
山梨のイート加盟店で複数の感染者 クラスターのスナックから波及か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/07(月) 16:44:05.10 ID:UuV2/mN79
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/201207/lif20120716240023-n1.html
2020.12.7 16:24

http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/201207/lif20120716240023-p1.jpg
山梨県が感染防止策を徹底していると認めた「グリーンゾーン認証」を受けた施設に貼られるステッカー


 山梨県は7日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の飲食業界支援事業「Go To イート」に加盟する飲食店で複数の感染者が出たと発表した。

 県関係者によると、この店の利用客の感染者は同日昼現在で男女7人。11月30日に会食していた。クラスター(感染者集団)が発生した同県都留市のスナック「GONJI」の利用客が含まれており、スナックから波及した可能性がある。

 山梨県では、感染防止策を徹底していると県が認めた独自の「グリーンゾーン認証」を受けた店だけでイートの食事券が使える。認証施設で感染者が出たのは初めて。

 県はこの飲食店で感染が広がったかどうかは不明としているが、感染防止指針を守っていたか、店を訪問して調べている。8日に記者会見して詳細を発表する。
PayPay、サーバへの不正アクセスを発表 従業員の個人情報など2000万件が漏れた可能性 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/12/07(月) 16:50:22.34 ID:UuV2/mN79
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/07/news099.html
2020年12月07日 14時52分 公開
[ねとらぼ]

 PayPayは12月7日、同社管理サーバへの不正アクセスが確認され、従業員や加盟店など約2000万件の情報が流出した恐れがあると発表しました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/07/paypay120701_w650.jpg
PayPay公式サイト

 問題の発覚は12月1日。同社がサーバへのアクセス履歴を調査したところ、11月28日にブラジルから不正アクセスされた痕跡が見つかりました。流出した可能性のある情報は以下の約2000万件です。
●加盟店の店名、住所、連絡先、代表者名、代表者生年月日、契約日、売上振込先、営業対応履歴
●加盟店営業先の店名、住所、連絡先、代表者名、営業対応履歴
●当社従業員の氏名、所属、役職、連絡先
●当社パートナー・代理店の社名、連絡先、担当者名、売上振込先
●加盟店向けアンケート回答者の氏名、電話番号、メールアドレス


 同社や加盟店の内部情報が主であり、サービス利用者の個人情報への不正アクセスは確認されていません。また同社は12月3日までに遮断措置を行い、現時点ではこれらの情報が利用された事実はないと述べています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/07/l_paypay120702_w650.jpg
PayPayからのお知らせ
夫婦喧嘩をして頭を冷やすために散歩に出た夫、気付くと420キロも歩き続けていた! [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/12/07(月) 16:56:36.03 ID:UuV2/mN79
https://edmm.jp/112872/

 sugi
2020年12月7日

奥さんと喧嘩をしたあと、家にいるのが耐えられなくなったり頭を冷やすためにとりあえず散歩に出かけるという旦那さんは多いのではないだろうか。

イタリアでも夫婦喧嘩をしたあとに家を飛び出した男性がいたというのだが、ちょっと散歩に出たつもりがとんでもないことになってしまった。

 散歩に行ったつもりが420キロ歩き続ける
先月末、イタリアのミラノ北部の都市、コモ出身の男性(48)が自宅で妻と激しい口論になったという。頭をスッキリさせようとしたこの男性は、家を飛び出し散歩にでかけたというのだが、気が付くと420キロも歩いていたというのである。

https://twitter.com/OddityCentral/status/1334590263143112706

この日午前2時頃、アドリア海沿岸のギマラを歩いていたこの男性だが、夜間外出禁止令が出ているこの地域では警察がパトロールをしていたという。そこで一人ふらふらと歩いていた男性は近くの警察署へ連行されたのだが、1週間前に妻から行方不明届けが出ている男性だと判明した。

そう、男性は何の交通手段も利用せず、7日間ただひたすら歩き続けていたのである。

道行く親切な人たちから食料や飲料を提供してもらったというが、発見された時はかなり疲れていたようだ。一日にして平均60キロという距離を歩いていたのだから当然だろう。

結局、規則を破ったとして罰金約5万円の支払いを命じられたものの、すぐに妻へ連絡され二人はホテルに一泊して帰路についたとのこと。頭を冷やすためにちょっと散歩に行ったつもりだったのに、400キロ以上歩いてもまだ納得いかないことがあったのだろうか。

参照元:Oddity Central、Twitter
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ちんこもみもみ】日本学術会議会員の男逮捕 商業施設内で下半身触る姿見せた疑い [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 18:21:55.28 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/affairs/news/201207/afr2012070018-n1.html
2020.12.7 17:53


 商業施設内で自分の下半身を触り、その様子を女性店員に見せつけたとして、兵庫県警西宮署が県迷惑防止条例違反の疑いで、豊田理化学研究所フェロー、川村光容疑者(66)=名古屋市名東区=を逮捕していたことが7日、県警への取材で分かった。川村容疑者は日本学術会議の会員。

 逮捕容疑は5日午後0時15分ごろ、同県西宮市の商業施設の飲食店内で、ズボンの上から下半身を触る姿を女性店員3人に見せつけたとしている。「股間は触ったが女性に見せてはいない」と容疑を一部否認している。

 豊田理化学研究所(愛知県長久手市)によると、川村容疑者は統計物理が専門で、大阪大教授や日本物理学会会長などを歴任した。平成29年に日本学術会議会員に選出され、今年4月から現職。同研究所は「事実関係を確認し、しかるべく対応する」とコメントした。
元支店長ら詐欺容疑で書類送検 ジャパンライフ巨額詐欺事件 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 18:27:47.82 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/affairs/news/201207/afr2012070015-n1.html
2020.12.7 16:19


 磁気治療器の販売預託商法などで約2400億円の負債を抱え破綻した「ジャパンライフ」の巨額詐欺事件で、債務超過を隠して顧客に投資させ計約1億6600万円を詐取したとして、警視庁などの合同捜査本部は詐欺容疑で、同社の元店長ら男女13人を東京地検に書類送検した。警視庁生活経済課によると、13人は容疑を認めている。

 送検容疑は平成29年8〜12月、同社が債務超過と知りながら共謀して利息などを支払うと偽り、顧客20人から計約1億6600万円を詐取したなどとしている。

 同社は約1万人から約2100億円を集めたとされ、元会長の山口隆祥(78)=詐欺罪で起訴=と娘で元社長、ひろみ(48)=出資法違反罪で起訴=の両被告ら幹部が立件された。同社は全国に支店を展開しており、新たに書類送検された13人は山口被告らの指示を受け、実際に勧誘などを行う立場だった。
【宇都宮地裁】生後2カ月の長男殺害 母親に懲役9年の判決 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/07(月) 18:33:05.93 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/affairs/news/201207/afr2012070017-n1.html
2020.12.7 16:50


 平成30年8月、自宅で生後2カ月の長男を殺害したとして殺人罪に問われた無職、石橋景子被告(41)=栃木県足利市田中町=の裁判員裁判判決公判が7日、宇都宮地裁で開かれ、岡田健彦裁判長は懲役9年(求刑懲役12年)を言い渡した。

 岡田裁判長は「育児のストレスに耐えきれなくなった末に犯行に及び、同情できる面もないではない」とした一方、泣き止むまで頭に右手を強く押しつける殺害方法は「執拗(しつよう)で残酷」と指摘。長男を自由な生活を奪う存在と感じており、「自己中心的な犯行で、強い批判を免れない」と述べた。

 判決によると、石橋被告は平成30年8月2日ごろ、同県佐野市内の当時の自宅で、長男のレオンちゃん=当時2カ月=の頭に右手を強く押しつけ、頭蓋内に損傷を負わせて殺害した。
首相「前向きに進める」 自民、デジタル庁で「脱霞が関」提言 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/07(月) 18:39:07.27 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/politics/news/201207/plt2012070027-n1.html
2020.12.7 17:45

https://www.sankei.com/images/news/201207/plt2012070027-p1.jpg
首相官邸に入る菅義偉首相=7日午前


 自民党行政改革推進本部の棚橋泰文本部長は7日、菅義偉(すが・よしひで)首相と官邸で会い、政府が来年9月創設を目指すデジタル庁に関する中間提言を手渡した。若手の幹部起用や能力重視の人事評価制度の導入を柱に据えるなど「脱霞が関」を訴えた内容。首相は「前向きに進めていく」と応じた。

 棚橋氏は面会後、記者団に「従来の霞が関的な行政組織ではなく、柔軟な制度設計を考えるべきだ」と強調した。

 提言は20、30代でも次官、局長級ポストに用いるよう要請。学歴や勤続年数に関係なく「能力のみを評価して登用する制度」を提唱した。優秀な人材確保を目指し、行政職より高いデジタル職向けの給与体系の整備検討を求めた。
〈独自〉国境離島旅行に5000円補助 政府検討 GoToとの併用も - 産経ニュース [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 18:45:15.66 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/economy/news/201207/ecn2012070014-n1.html
2020.12.7 18:14

https://www.sankei.com/images/news/201207/ecn2012070014-p1.jpg
政府与党連絡会議であいさつする菅首相=7日午後、首相官邸


 主要産業の観光業が新型コロナウイルス禍で打撃を受けている長崎県・対馬など、国が「特定有人国境離島地域」に指定している15地域・71島を目的地とした旅行商品について、政府が一人一泊5千円の支援策を検討していることが7日、分かった。令和2年度第3次補正予算案に盛り込む。15地域への支援には、観光業を後押しすることで離島の無人化を防ぎ、領土保全を強化する意味合いもある。

 支援策は旅行商品を企画した事業者を経由し、旅行者が5千円分の割引を受けられる形を想定する。政府は交付金制度を通じて毎年、滞在型の旅行商品などに関して観光支援を実施しているが、ダイビングツアーを盛り込むなどの条件がある。今回の支援策ではそうした条件をなくすほか、政府の観光支援事業「Go To トラベル」と併用できる仕組みにする方針だ。詳細は今後詰める。

 離島の各地域の主要産業であるケースが多い観光業では、新型コロナの感染拡大が広がる中、客足が減少している。政府は離島への旅行を促進することで、地元経済の下支えを図る。離島は医療体制が脆弱なため、感染防止策への目配りも必要になる。

 15地域71島は平成28年4月に国境近くの離島振興を目的に成立した「有人国境離島法」に基づき、特定有人国境離島地域に指定されている。対象地域は中国が一方的な海洋進出を続ける東シナ海に位置する鹿児島県・トカラ列島や韓国との国境に接する長崎県・対馬などが含まれる。

 離島には無人島も多いことに加え、住民のいる島でも無人化が進めば管理がより難しくなることから、政府関係者は「人が島で社会生活を営んでいることは領土・領海保全の意味では、非常に重要だ」と指摘する。政府は29年に創設した交付金制度を通じ、旅行商品の宣伝や販売促進費などの一部を補助している。
うめきた2期の着工開始 関西最後の一等地、2024年先行開業 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 18:51:06.82 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/economy/news/201207/ecn2012070011-n1.html
2020.12.7 17:34

https://www.sankei.com/images/news/201207/ecn2012070011-p1.jpg
令和6年の先行開業を目指し着工された「うめきた2期」(手前)=大阪市北区(本社ヘリから、彦野公太朗撮影)


 三菱地所やオリックス不動産、関電不動産開発、阪急電鉄、積水ハウスなどの企業連合が参画するJR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期」(大阪市北区、約16ヘクタール)事業が今月に着工されたことが7日、明らかになった。山留め工事と呼ばれる地盤を強化する工事が始まった。

 着工されたのは南側の街区。うめきた2期は都市公園を中心に南北2つの街区で構成される。南街区には国際会議・展示施設のほか、ホテルやオフィス、マンションなどが建設される予定。

 うめきた2期は大阪・関西万博開催直前の令和6(2024)年夏ごろの先行開業が予定されている。建設地は旧国鉄梅田貨物駅の跡地で、関西の「最後の一等地」とも呼ばれ、開発による経済効果が期待されている。大型複合施設「グランフロント大阪」などが入る1期は平成25年に開業した。
【滋賀】甲賀市役所でも赤旗無許可勧誘 3会派が調査要請 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 18:57:08.59 ID:UuV2/mN79
2020.12.7 18:19

https://www.sankei.com/images/news/201207/lif2012070028-p1.jpg
甲賀市議会議長に提出された申し入れ書


 滋賀県甲賀市の複数の共産党市議が市役所庁舎内で政党機関紙「しんぶん赤旗」の勧誘や集金などを行うため、執務中の市職員のもとを訪れていることが7日までに分かった。市議会の3会派が3日、庁舎内での物品の販売や勧誘行為などを禁じた市庁舎管理規則に違反する疑いがあるとして、市や共産党甲賀市議団に対する実態調査と是正を求める申し入れ書を橋本恒典議長に提出した。県内では近江八幡市でも同様の問題が明らかになっており、長年にわたって各自治体で慣習化しているとみられる。

 甲賀市の規則は、物品の販売や勧誘などは庁舎管理者が許可した場合のみ認められると定めている。市の調査では、複数の共産党市議が赤旗の勧誘や集金などを、少なくとも平成18年から現在まで無許可で行っていたことが判明している。

 申し入れ書を提出したのは、24人の市議のうち志誠会、公明党甲賀市議団、凛風会の3会派に所属する18人。申し入れ書は、共産党の複数の市議が市役所庁舎内で「赤旗」の勧誘をしたり、集金を行うために執務中の職員のもとを訪れたりする行為が長年にわたって続けられていることなどを挙げ、庁舎管理規則に抵触する恐れがある点を問題視している。また、執務時間中に職員が市議らの集金に応じる行為は地方公務員法上の職務専念義務違反に当たるとも指摘している。


続きはソースで
https://www.sankei.com/life/news/201207/lif2012070028-n1.html
はやぶさ2のカプセル、8日に日本到着 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 19:03:29.04 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/life/news/201207/lif2012070023-n1.html
2020.12.7 17:07

https://www.sankei.com/images/news/201207/lif2012070023-p1.jpg
回収されたはやぶさ2のカプセル=6日、オーストラリア南部ウーメラ近くの砂漠(JAXA提供)


 探査機「はやぶさ2」がオーストラリア南部の砂漠に着陸させた小惑星リュウグウの試料が入ったとみられるカプセルが、日本時間7日夜のチャーター便でオーストラリアを出発、8日に羽田空港に到着することが分かった。

 同日中に相模原市の宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所に輸送し、JAXAが会見してカプセルの状況などを明らかにする予定だ。

 カプセルは地球の大気に触れない厳重な密閉環境で開封し、試料の有無を確認する。試料が入っていれば今後、詳細な分析を行う。

 オーストラリアでは7日、現地チームがカプセルの内部からガスの回収に取り組んだ。回収できればリュウグウの試料から生じた可能性が高く、採取が成功した公算が大きくなる。カプセルに針状の装置を刺し、ガスが回収されれば簡易分析を行う計画だ。

 小惑星リュウグウは、46億年前に太陽系が誕生した頃、惑星に成長できなかった小天体の残骸で、生命をつくる材料である有機物や水を多く含むとみられる。有機物はガスを発生させる可能性があり、貴重なガスが漏れ出す前に一刻も早い回収が必要という。


◆関連記事
はやぶさ2、カプセルからガス回収 試料採取は成功か
https://www.sankei.com/life/news/201207/lif2012070024-n1.html
2020.12.7 17:25
「リニア整備認めない」 静岡県知事が県議会で明言 環境への影響懸念 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/07(月) 19:09:11.96 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/040/153000c
毎日新聞2020年12月7日 17時37分(最終更新 12月7日 17時51分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207k0000m040154000p/9.jpg
川勝平太静岡県知事=県庁で2020年12月4日午後5時10分、山田英之撮影


 未着工のリニア中央新幹線南アルプストンネル静岡工区を巡り、川勝平太静岡県知事は7日、県議会本会議で、「私はリニアに長く関わり、整備に賛成してきた。現在も推進すべきだとの考えに変わりない」とした一方、大井川の水や南アルプスの自然環境に悪影響を及ぼすならば、「認めることはできない」と明言した。【山田英之】

 リニアの必要性に対する考えをただした桜井勝郎県議(無所属)の一般質問に答えた。川勝知事は大井川の水を「流域市町の生活や経済活動に必要不可欠な命の水」、南アルプスを「ユネスコ(国連教育科学文化機関)のエコパークに登録されている世界に誇る貴重な自然環境」と表現。「議論や対話を不十分なままにしてリニアが必要か否か、あるいは許可を出すか出さないかというような単純な判断を拙速にしてはいけない。今、行うべきことは(JR東海と)対話を尽くすこと」と答弁した。

 桜井県議は「リニア工事現場から約100キロ離れた下流域で水枯れが起こるのか考えにくい」とも質問。市川敏之・くらし環境部長は、国土交通省の有識者会議の座長談話に触れて「大井川中下流域の河川流量が維持できなければ、中下流域の地下水に影響がある可能性を示している」と指摘した。

 市川部長はリニアのトンネル工事で出る掘削土についても「自然由来の重金属などの有害物質を含む掘削土が発生する可能性がある。有害物質が降雨などで溶出し、河川や地下水に流出すれば、水質に悪影響を及ぼすことが懸念される」と説明。「発生土置き場周辺の地質は脆弱(ぜいじゃく)で、土砂崩れで有害物質を含む掘削土が流出する恐れがある」と危惧した。

 また、大井川上流で取水して山梨県側の富士川水系に放流する田代ダムに対する県の見解について問われた難波喬司副知事は「リニア工事によって、田代ダムの取水口付近の河川流量は確実に減ると予測される。水利権者にも何らかの影響が及ぶ可能性がある。この問題は影響を与えるJR東海が考える問題。県は大井川の水利用が将来にわたって持続可能であるよう、利水者や流域市町と連携して水の保全に全力で取り組む」と語った。
もう銀行窓口で紙幣数えません 進むキャッシュレス化 衛生的、コスト削減も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 19:15:17.60 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/020/160000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月7日 17時56分(最終更新 12月7日 17時56分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207k0000m020163000p/9.jpg
窓口業務をキャッシュレス化した三井住友銀行中央林間支店の店内。顧客が高機能現金自動受払機(左)にQRコードを読み込ませて現金をやり取りする=神奈川県大和市で2020年11月24日、山口敦雄撮影

 「銀行の窓口」と聞いて、行員が巧みに紙幣を数える姿を思い浮かべるようでは、もう時代遅れ? 新型コロナウイルスの感染を嫌って現金になるべく触れたくないという風潮を踏まえ、出入金の業務を現金自動受払機(ATM)に任せる「キャッシュレス店舗」が登場した。業務のスリム化を進めたい銀行にとっても実は好都合だ。

 1970年代――。銀行の支店では午後3時に出入り口のシャッターが閉まると、顧客から預かった現金が出入金を記した帳簿と合致するかどうか、窓口業務の行員が一斉に調べ始めた。1円も違わず合わせる必要があり、元銀行員で作家の江上剛さん(66)は「金額が合わないと外回りから戻った営業職員も加わり、総出で数え直したものだった」と懐かしむ。

 こうした銀行の日常業務が変わりつつある。三井住友銀行は11月、窓口で現金を扱わない支店を同行で初めて開業した。第1号となった中央林間支店(神奈川県大和市)では、紙幣を最大900枚まで一度に扱える高機能ATMを置き、窓口の行員が担っていた顧客との現金の受け渡しを全て高機能ATMに任せた。

 顧客は行員に通帳やキャッシュカードを示して手続きの内容を告げ、本人確認を済ませるとQRコードを印刷した紙を渡される。そのQRコードを…

この記事は有料記事です。

残り544文字(全文1071文字)
くまモンが出張で願い叶えるモン 年賀状でサプライズハッピー企画をお手伝い [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/07(月) 19:21:08.16 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/040/140000c
毎日新聞2020年12月7日 17時06分(最終更新 12月7日 17時06分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207k0000m040134000p/9.jpg
2020年1月に送られてきた年賀状を手に喜ぶくまモン=熊本県提供


 「くまの手も借りたい くまモンが全国のサプライズ企画をお手伝い!」。熊本県のPRキャラクター「くまモン」に、友人や家族らをお祝いするサプライズ企画を書いて年賀状を送ると、抽選で、くまモンが出張して企画を実現してくれる。国内最大8カ所に出張予定。くまモンは「叶(かな)えてほしいお願いを書いて送ってほしかモン」。

 2021年のくまモン宛て年賀状に、希望する企画を書いて送る。誰をお祝いするのかや、くまモンに何をしてほしいのかなども具体的に記載する。記入例はくまモン公式ホームページ(http://kumamon2021.jp)で紹介。企画が実現すれば、その模様を動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開する。応募は、企画の趣旨や動画公開に賛同する人に限られる。

 県は「お祝いされる人を驚かせる企画なので、お祝いされたい人が年賀状を出しても実現しないので注意を」と説明している。

 年賀状は「〒862―8570 熊本県 くまモン」へ。サプライズ企画応募用は表面に「くまモンお願い」と赤で記入し、1月8日必着。

 また、毎年5000〜7000枚程度の年賀状を受け取るくまモンは、年賀状をくれた人にお返しの年賀状を出しており、21年も同宛先でサプライズ企画希望者以外からも年賀状を受け付ける。21年はお返しの年賀状をくまモンスクエア(熊本市中央区手取本町)に持って行くと、先着3000人にオリジナル手ぬぐいをプレゼント。くまモンから返信が欲しい人は住所、名前を記載する。【山本泰久】
【熊本・八代】世界最大級のかんきつ類 晩白柚が出荷ピーク [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/07(月) 19:28:18.10 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/040/201000c
毎日新聞2020年12月7日 19時11分(最終更新 12月7日 19時11分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207k0000m040203000p/9.jpg
ハウスの中で追熟される晩白柚=熊本県八代市で2020年12月7日、田鍋公也撮影


 熊本県八代市でハウス栽培された特産の晩白柚(ばんぺいゆ)が出荷のピークを迎えている。収穫した実を追熟させるハウスには黄色く色づいた晩白柚がずらりと並び、甘酸っぱい香りを漂わせている。

 晩白柚は世界最大級のかんきつ類で直径約20センチ。収穫した実をハウスに並べて2〜3週間まんべんなく日の光に当てると、色合いが良くなって甘みが増す。「今年は色づきも玉太りもいい」と生産者の増田祐一さん。

 ハウス栽培は露地物より早く出荷できるため年末の贈答用に重宝されている。来年1月には露地物の出荷も始まり、増田さんはハウスと露地を合わせて約1万5000個の出荷を見込んでいる。【田鍋公也】
コロナ収束願いサンタ灯台に衣替え 博多織のマスク装着 博多港防波堤 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 19:33:16.98 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/040/204000c
毎日新聞2020年12月7日 19時14分(最終更新 12月7日 19時14分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207k0000m040202000p/9.jpg
サンタクロースに衣替えした赤い灯台=福岡市の博多湾で2020年12月7日午後2時44分、大坪菜々美撮影


 博多港(福岡市博多区)の防波堤に立つ赤い灯台(高さ19メートル)がクリスマス恒例の飾り付けで「サンタ灯台」に衣替えし、7日、報道関係者に公開された。今年は新型コロナウイルスの感染収束を願い、博多織のマスクを装着した姿で、25日まで港の安全を見守る。

 衣替えは2005年の福岡西方沖地震の復興や船の航行安全を願って同年に始まり、今年で16回目。クリスマスカラーの赤と緑に織られた博多織のマスク(縦1・3メートル、横1・8メートル)は市内の企業から提供された。

 管理する福岡海上保安部の毛利直樹・交通課長は「新型コロナで苦しい状況だから市民のみんなを応援したい」と語った。11日午後5時には2時間ほどライトアップされる。【大坪菜々美】
香港警察、大学デモで「独立」叫んだ学生ら8人を逮捕 国安法違反容疑などで [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 19:39:17.54 ID:UuV2/mN79
https://mainichi.jp/articles/20201207/k00/00m/030/208000c
毎日新聞2020年12月7日 19時20分(最終更新 12月7日 19時20分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/12/07/20201207k0000m030210000p/9.jpg
2019年9月に抗議集会を開いた際に、「光復香港 時代革命」(香港を取り戻せ 革命の時だ)と記した旗をふる若者たち=香港中文大で福岡静哉撮影


 香港警察は7日、香港中文大キャンパスで11月19日に政府への抗議デモの際に「香港独立」と叫んだなどとして、学生3人を国家安全維持法(国安法)違反容疑で、卒業生や区議ら5人を違法集会参加容疑で逮捕した。大学は従来、自治を守るために警察の介入を極力防いできたが、今回は警察に通報していたことが発覚。国安法の施行後は、もはや大学も「聖域」ではない実態を露呈している。

 現地メディアによると、逮捕されたのは16〜34歳の8人。香港中文大では11月19日、オンラインの卒業式に合わせてキャンパス内で100人以上がデモに参加し、複数の参加者が「香港独立」と記した旗を手にしていた。警察は、逮捕した学生3人の行為が「国家の分裂を扇動した疑いがある」としている。

 大学当局はデモの直後、「香港独立に関するスローガンを叫んでいる。国家の安全に反する行為を強く非難する」との声明を発表し、警察に通報。香港紙によると、大学当局はデモの様子も撮影していたという。警察で国安法事件を担当する捜査員約40人が同20日、敷地内に入り込み、約2時間にわたり捜査を実施。大学当局に対し、学生側は「警察に売り渡した」と批判、大学職員労組も「校内で言論の自由は尊重すべきであり、(通報は)教育の理念に反する」と反発していた。

 香港中文大では2019年11月、学生らが敷地に立てこもって抗議活動を展開し、警察がキャンパスに向けて催涙弾を放つ混乱が起きていた。この際は学長自らが警察と学生を仲裁し、警官隊が敷地内に踏み込まないよう努めた。

 ただし国安法が今年6月末に施行されると、民主化活動を支援していた戴耀廷・香港大准教授が7月末に大学当局に解雇されるなど、民主派に対する締め付けが強まっている。【台北・福岡静哉】
【東京地裁】N国党首に22万円賠償命令 「レイプ犯」は名誉毀損 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/07(月) 19:45:06.89 ID:UuV2/mN79
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700763
2020年12月07日17時47分



 NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏からツイッターに「レイプ犯」などと投稿され、名誉を毀損(きそん)されたとして、著述家の菅野完氏が220万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が7日、東京地裁であった。男沢聡子裁判長は「投稿は真実と認めることはできない」として、立花氏に22万円の賠償と投稿の削除を命じた。


 判決によると、立花氏は2019年9月、ツイッターに「これが、森友事件の解決を妨害している著述家で、レイプ常習犯の菅野完と立花孝志の対談です」などと書き込んだ。

 男沢裁判長は、菅野氏が過去に同居女性にけがをさせたことなどは認めた上で、「レイプという表現に含まれる(行為)とは言えない」と判断した。
【仙台】児童のいじめ調査書き換え 「ある」を「ない」、講師免職 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/12/07(月) 19:51:09.07 ID:UuV2/mN79
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700847
2020年12月07日18時58分



 いじめの実態把握調査で、児童の回答を勝手に書き換えたなどとして、仙台市教育委員会は7日、市立七北田小学校で低学年の学級担任を務める男性講師(48)を、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。


 市教委によると、講師は11月、消しゴムを使い、いじめを受けたことが「ある」とした児童2人の回答を「ない」に書き換えた。うち1人が「きょうとう先生に言うとおどかさないでください」と、講師の日頃の言動について指摘した自由記述を消去。学校のいじめ対応に関し、計22人分の回答を良い評価に書き換えるなどした。

 講師は、いじめが既に把握、解決済みの案件であると判断したなどと理由を説明。「臨時的任用職員なので、将来の任用に影響が及ぶと思った」と話した。2016年度以降、同小を含め計4校で、少なくとも延べ68人分の回答について、同様の書き換えや消去をしたという。
13年間無免許運転の和歌山県職員を懲戒免職 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 20:00:20.07 ID:UuV2/mN79
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/201207/evt20120719350026-n1.html
2020.12.7 19:35


 和歌山県は7日、道交法違反(無免許運転)の疑いで11月に現行犯逮捕された県立医科大学付属病院紀北分院(同県かつらぎ町)医務課の男性課長補佐(57)を、懲戒免職にしたと発表した。

 県によると、課長補佐は平成19年に飲酒運転で免許取り消し処分を受けたが勤務先に報告せず、その後約13年間にわたり無免許で車通勤をしていた。県は過去5年間の通勤交通費計約75万円の受給を不正と判断し、詐欺罪などで県警に刑事告発する方針。

 県の調査に対し、課長補佐は「酒気帯び運転は免職と認識しており、県に言えなかった。免許の再取得のために教習所に通うと周囲に分かるので放置した」と説明している。
ひらめ“きゅんです”が「TikTok流行語大賞」2冠 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:11:48.67 ID:UuV2/mN79
https://www.narinari.com/Nd/20201262841.html
2020/12/07 20:38 Written by Narinari.com編集部


12月6日に発表された「TikTok流行語大賞2020」で、ひらめが歌う「ポケットからきゅんです!」のワンフレーズ“#きゅんです”がコトバ部門とグランプリをW受賞した。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/07/20201207015.jpg

ひらめは「ポケットからきゅんです!」が“#きゅんです”の流行のきっかけとなり、グランプリを受賞したことに対して「ここまで流行すると思っていなかったので驚いています。いつもこの楽曲をTikTokで使って、聴いてくださっている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます」と驚きと、ファンへの感謝を語った。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202012/07/20201207017.jpg

“#きゅんです”が流行するきっかけとなった「ポケットからきゅんです!」は、今年6月3日にTikTokに投稿された楽曲。投稿後に若年層を中心に瞬く間に拡散され、現時点で約30万以上の関連動画がTikTok内に存在する。関連動画の中には、ディーンフジオカや、NiziUなど著名人が投稿したものもあり、総再生回数は数億回を記録している。

http://www.youtube.com/watch?v=ERkSupJS7-Q
長嶋一茂「違法薬物とか出てきたらどうしよう」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:19:29.70 ID:UuV2/mN79
https://www.sanspo.com/geino/news/20201207/geo20120719380020-n1.html
2020.12.7 19:38

https://www.sanspo.com/geino/images/20201207/geo20120719380020-p1.jpg
サプリPRイベントで終始笑いを飛ばし続けた一茂

 タレント、長嶋一茂(54)と元フジテレビのフリーアナウンサー、内田恭子(44)が7日、東京都内でファンケルのオーダーメードサプリ「パーソナルワン」のアンバサダー就任式に出席した。

 一人ひとりの健康状態に合わせた最適なサプリメントを提供するオーダーメードサプリ「パーソナルワン」のPRイベント。一茂は「ファンケルは(プロ野球巨人の)原(辰徳)監督が以前CMに出ていたのを見たんですけど、私でいいのかな」と冗談交じりにあいさつした。

 2人の健康状態を事前のアンケート、尿検査で分析し、結果を発表。一茂は「大丈夫? 違法な薬物とか出てきたらどうしよう」と再びジョークを口にし、会場の笑いを誘った。
【/^o^\】エベレスト新標高を発表か ネパールと中国、8日にも共同発表 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:25:14.43 ID:UuV2/mN79
https://www.sanspo.com/geino/news/20201207/sot20120720240006-n1.html
2020.12.7 20:24

 ネパールのメディアは7日、中国との間にまたがる世界最高峰のエベレスト(中国名チョモランマ)の新しい標高を両国政府が8日に共同発表すると報じた。カトマンズ・ポスト紙は初の共同発表により諸説あった標高に関する論争に終止符が打たれると伝えている。

 ネパール政府は、山の標高に国際機関などの承認は不要で、発表される数字が正式な標高となるとしている。ネパールは1954年にインドが測った8848メートルを公式な標高としてきた。一方、中国は2005年に再測量し、氷雪部分を除き8844メートルとしていた。

 ネパールは昨年、中国は今年、それぞれ登山隊を登頂させ、衛星利用測位システム(GPS)も活用したという。

 ネパールでは15年4月に日本人1人を含む約9000人が死亡した大地震があり、エベレストの標高が変動した可能性が指摘されていた。(共同)
舞台「オリエント急行殺人事件」主演の椎名桔平、「『鬼滅の刃』の映画『無限列車』で例えると“全集中”」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:31:10.53 ID:UuV2/mN79
https://www.sanspo.com/geino/news/20201207/geo20120720300019-n1.html
2020.12.7 20:30

https://www.sanspo.com/geino/images/20201207/geo20120720300019-p1.jpg
名探偵ポワロを演じる椎名桔平

 俳優、椎名桔平(56)が7日、東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンで行われた8日公開の主演舞台「オリエント急行殺人事件」の公開ゲネプロを行った。

 原作は英推理作家、アガサ・クリスティの傑作小説。名探偵エルキュール・ポアロを演じる椎名は「『鬼滅の刃』の映画『無限列車』で例えると“全集中”。(集中力が)抜けるところがない舞台」と話した。

 また、アンドレ二伯爵夫人役を演じる電車好きの女優、松井玲奈(29)は「オリエント急行という素晴らしい車両に毎日のように乗れる、と思うと大変幸せ。最後まで頑張ってやりたい」と意気込みを語った。

 ほかに女優、本仮屋ユイカ(33)、俳優、松尾諭(45)、関西ジャニーズJr.の室龍太(31)らも出席した。
【神奈川県警】強制わいせつの疑いで27歳の男を再逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:37:17.91 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/affairs/news/201207/afr2012070022-n1.html
2020.12.7 18:56


 女性の下半身を触るなどしたとして、神奈川県警伊勢佐木署は7日、横浜市南区大橋町の会社員、長谷川真也容疑者(27)=別の強制わいせつ容疑で逮捕、処分保留=を再逮捕した。「わいせつなことはしていません」と容疑を否認している。

 再逮捕容疑は9月1日午前3時45分ごろ、同市中区の地下駐車場で、近くに住む無職女性(35)の下半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。

 同署によると、長谷川容疑者は買い物から徒歩で帰宅途中だった女性を強引に地下駐車場に連れ込み、女性の背後から首に腕を回し動けなくしたうえで、犯行に及んだという。長谷川容疑者と女性に面識はなかった。
【神奈川県警】覚醒剤使用などの疑いで25歳の男を再逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:43:46.57 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/affairs/news/201207/afr2012070021-n1.html
2020.12.7 18:48


 覚醒剤を使用したなどとして、神奈川県警瀬谷署は7日、覚醒剤取締法違反(使用)と大麻取締法違反(所持)の疑いで、福島県西郷村小田倉大平の派遣社員、薄井悠希被告(25)=詐欺罪で起訴=を再逮捕した。容疑を認めている。

 再逮捕容疑は11月中旬ごろ、同県およびその周辺で、覚醒剤を使用したうえ、同月18日、自宅で大麻3袋を所持していたとしている。

 同署によると、息子を装って高齢女性から現金をだまし取った詐欺事件の捜査で、同署が薄井容疑者宅を捜索したところ、大麻が発見された。さらにその後、任意の尿検査で覚醒剤の反応も確認されたという。同署が余罪について調べを進めている。
自衛隊の看護師 全国に約1000人 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:49:12.39 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/politics/news/201207/plt2012070040-n1.html
2020.12.7 21:14


 自衛隊は看護師資格を持つ自衛官(看護官)を約1千人擁しており、普段は自衛隊中央病院(東京都世田谷区)を含め全国の自衛隊病院で勤務している。病院での勤務のほか、衛生科部隊に配置されることもあり、有事の際は野外病院の設置・運営などを担う。

 今年8月には新型コロナウイルスの感染拡大で医療提供体制が逼迫した沖縄県の災害派遣要請に基づき、看護官ら約20人を派遣した。

 自衛隊による新型コロナへの対応をめぐっては、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での船内活動で自衛官の感染者を出さなかったほか、新型コロナ患者を受け入れている自衛隊中央病院でも院内感染は起きておらず、感染症対応能力が評価されている。

 看護官は防衛医科大(埼玉県所沢市)看護学科の自衛官コースで養成している。
【台湾】室外8秒で罰金37万円 隔離中の男性に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 21:55:26.34 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/world/news/201207/wor2012070023-n1.html
2020.12.7 20:37


 台湾南部・高雄市で、新型コロナウイルスの感染対策に当たる市衛生局が、台湾入境後に施設で隔離中だった20歳代のフィリピン人男性が部屋から廊下に8秒間出たとして、10万台湾元(約37万円)の罰金を科した。地元メディアが報じた。

 同市で11月以降に施設の部屋から出るなどした違反者は計19人。当局者は「一歩でも部屋から出ることは許されない」と強調。陳其邁(ちん・きまい)市長も「地域感染を絶対に防ぐ必要がある」と述べ、厳しい対応を継続していく方針を示した。

 フィリピン人男性は11月13日に出稼ぎのため入境した後、施設に滞在していた。19日に隣の部屋を訪れようとし、巡視員に出くわして大急ぎで自分の部屋に戻った。一連の様子は監視カメラにとらえられていた。インスタント麺のお湯をくむために廊下に出た別の出稼ぎ労働者も同額の罰金を科せられた。(共同)
日本カー・オブ・ザ・イヤーにスバル「レヴォーグ」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 22:01:17.29 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/economy/news/201207/ecn2012070019-n1.html
2020.12.7 20:21

https://www.sankei.com/images/news/201207/ecn2012070019-p1.jpg
スバルの「レヴォーグ」(提供写真)


 自動車雑誌の編集者らが選ぶこの1年間の最も優れた車に贈る賞「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は7日、SUBARU(スバル)のワゴン「レヴォーグ」に決まった。

 スバルの受賞は平成28年の「インプレッサスポーツ」以来。「レヴォーグ」は高速道路での渋滞時に、前方を注視していればハンドルから手を離しても、自動で車間距離を保ち走行できる最新の運転支援システム「アイサイトX」などで支持を集めた。次点はホンダの「フィット」だった。

 部門賞では、革新的な技術を備えた車に贈られる「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」をアウディの「e−tron Sportback」が受賞。優れた内外装を表彰する「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」にはマツダの「MX−30」が選ばれた。

 選考対象は、昨年11月1日から今年10月31日に日本国内で発表または発売された車。
東京の「三つ星」は12店 ミシュランガイド2021 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 22:07:14.03 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/life/news/201207/lif2012070032-n1.html
2020.12.7 18:46

https://www.sankei.com/images/news/201207/lif2012070032-p1.jpg
「ミシュランガイド東京2021」を手にする日本ミシュランタイヤの関係者=7日、東京都内


 日本ミシュランタイヤは7日、東京のレストラン格付け本「ミシュランガイド東京2021」の掲載店を発表した。持続可能な取り組みを評価する部門「グリーンスター」が新設され、14年連続で最高評価「三つ星」の「カンテサンス」や、新たに三つ星となった「レフェルヴェソンス」など、フランス料理を中心に6店が選ばれた。

 グリーンスターは、食品ロスの削減や環境に配慮する生産者の支援などに積極的な店だという。

 三つ星は昨年から1店増えて12店に。「茶禅華」が二つ星から昇格し、日本で初めて中国料理の店が選ばれた。二つ星は42店、一つ星は158店だった。

 星は付いていないが6千円以下で良質な食事ができる店「ビブグルマン」は、234店が掲載された。ガイドは10日発売。3498円。

 オンラインで記者会見した同社の本城征二執行役員は、コロナ禍で苦境にある飲食業界に関し「ガイドの出版を継続することがエールになる」と話した。
友人同士のトランプ遊びで「3密」か 北海道の民家で集団感染 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 22:13:18.68 ID:UuV2/mN79
https://www.sankei.com/life/news/201207/lif2012070040-n1.html
2020.12.7 20:04


 北海道は7日、道央・石狩地方の民家に友人同士7人が集まった会合で、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。7人のうち感染者は20代計5人で、いずれも軽症という。住宅内でのクラスター発生は道内で初めて。

 道によると、7人は長時間にわたり、トランプなどを楽しみながら菓子類を食べていた。3密(密閉・密集・密接)の場は感染を拡大させるリスクが高いと理解していたが、マスクを着用せず、定期的な換気も行っていなかったという。

 会合に参加した1人が今月3日に陽性と判明し、道がほかの6人を検査したところ、7日までに計5人の陽性が確認された。

 道の担当者は「年末年始に向けて集まる機会が多くなるが、住宅内でも油断せず3密を避けてほしい」と注意を呼び掛けている。

 道内では7日、友人同士の会合のほか、苫小牧市の介護老人保健施設「苫小牧健樹園」の通所リハビリステーションと札幌市の病院でクラスターが発生した。感染者はそれぞれ5人と16人で、いずれも軽症か無症状という。

 また、道内では7日、南西部の離島・奥尻島の奥尻町で新たに1人の感染が確認され、同町の感染者は公表分で計54人となった。島内に新型コロナ感染者の受け入れ病床がなく、感染者は原則島外に搬送される。

 奥尻島は島全体が奥尻町で、人口約2500人の2%超が感染。同町は16日までを集中対策期間として、町民に不要不急の外出を控えるよう呼び掛けている。

 道内では7日、新型コロナに感染した6人が死亡し、再陽性1人を含む124人が感染した。道内の死者は計262人、感染者は1万163人(実人数1万134人)となった。午後6時時点の患者数は2261人で、このうち重症者は24人にとどまっている。
「MEGA BIG」12億円当選 「でも税金取られるんでしょ?」ルールを調べたら [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/12/07(月) 22:24:47.15 ID:UuV2/mN79
2020年12月07日20時30分



「MEGA BIG」で、日本くじ史上最高額となる12億円の当選が1口出た――。スポーツ振興くじを運営する日本スポーツ振興センター(JSC)が、2020年12月7日に発表した。

ところで、当選者は全額もらえるのか気になる。税金や手数料が差し引かれ、手元に届く前にずいぶん削られた、なんてことにはならないのか。スポーツくじや宝くじにかかる税金や手数料を調べた。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2020/12/trend_20201207193749-thumb-autox380-190701.jpg
もしも宝くじに当たったら



 法律に明記「払戻金については、所得税を...」
JSCはスポーツくじとして「BIG」と「toto」を販売している。これらのくじについて定める「スポーツ振興投票の実施等に関する法律」の第16条は、「払戻金については、所得税を課さない」と規定している。取材に答えたJSCの広報担当者によると、これは「MEGA BIG」でも同様だ。

また担当者によると、「BIG」と「toto」の公式サイトでくじを購入した場合には、振込などの手数料は一切かからない。インターネット上でウェブサイトから購入するには会員登録が必要だが、入会金や年会費は無料となる。

コンビニエンスストアやくじ売り場で購入した場合はどうか。当選金額が50万円以上だと、振込で受け取る際には振込手数料が差し引かれるとのこと。銀行振込の場合は200円(税別)、ゆうちょ銀行は60円(同)だ。スポーツくじを取り扱う信用金庫で、現金での受け取りを選ぶこともできる。この場合は、手数料無料だ。

宝くじも「当せん金付証票法」13条により、所得税がかからない。「ジャンボ宝くじ」や「ロト」を発売しているみずほ銀行の広報担当者に取材すると、手数料もなしとの話だ。ただし、銀行振込で受け取る場合はみずほ銀行からの振込となり、手数料が差し引かれる。例えば3万円以上の当選金で他行の口座へ振り込む場合、990円がかかる。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/trend/2020/12/07400534.html


■関連
メガビッグ初の12億円 日本くじ史上最高額 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1607267664/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。