トップページ > 社説+ > 2020年11月17日 > w7fXaSSb9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4300000071006105198517840088



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [US]
ひよこ ★ [ニダ]
ひよこ ★ [AU]
ひよこ ★ [CA]
ひよこ ★ [BR]
小学館の関連会社、カード情報1000件が流出 「BOOK SHOP小学館」に不正アクセス [ひよこ★]
【東京・板橋】車で死亡事故、富士通子会社社長を現行犯逮捕 歩行者はねた疑い [ひよこ★]
【三島駅】東海道新幹線運転見合わせ 静岡で線路立ち入りか [ひよこ★]
米モデルナは有効率94・5% 新型コロナワクチン暫定分析結果公表 [ひよこ★]
【長野県警】身代金目的でベトナム人監禁、容疑で同国人ら3人逮捕 [ひよこ★]
紙幣を1枚ずつ除菌する装置、日立オムロンが開発 1分で1000枚に対応 [ひよこ★]
菊地亜美 “相撲取りコスチューム”姿を披露「夫が買ってきました」 [ひよこ★]
劇的に進化“スタイリッシュ”宇宙服 ハリウッド代表するデザイナーの作品 [ひよこ★]
日清「U.F.O.」、からあげクンも…野口さんと一緒にISSへ!宇宙用の特別仕様 [ひよこ★]
NY株、史上最高値更新 9カ月ぶり、3万ドル目前 [ひよこ★]

その他77スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
蓮舫氏、早期解散発言の安倍前首相をチクリ「菅総理への畏敬の念が微塵も感じられないです」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 15:31:03.47 ID:w7fXaSSb9
https://hochi.news/articles/20201117-OHT1T50075.html
2020年11月17日 11時54分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2020/11/17/20201117-OHT1I50105-T.jpg
蓮舫議員

 立憲民主党の蓮舫参院議員(52)が17日までに自身のツイッターを更新。体調が回復し、政治活動を再開した自民党の安倍晋三前首相(66)の現政権に対する姿勢を批判した。

 この日、安倍氏が党所属議員のパーティーで衆院の解散、総選挙について「今の(内閣)支持率を見ると、非常に強い誘惑に駆られる」と述べ、早期解散の可能性もあるとの認識を示したという記事を貼り付けた蓮舫氏。

 安倍氏の菅義偉首相(71)に対する姿勢について、「菅総理への畏敬の念が微塵も感じられないです」と短い言葉で批判していた。
元俳優・新井浩文被告に懲役4年 一審から減刑も執行猶予付かず [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 15:38:14.19 ID:w7fXaSSb9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/17/kiji/20201117s00041000232000c.html
[ 2020年11月17日 15:09 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/17/jpeg/20201117s00041000231000p_thum.jpg
新井浩文被告
Photo By スポニチ

 派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪に問われた元俳優の新井浩文(本名・朴慶培=パク・キョンベ)被告(41)の控訴審判決で、東京高裁は17日、懲役5年とした一審東京地裁判決を破棄し、懲役4年を言い渡した。

 控訴審で弁護側は、被告は女性の合意があると誤信したとして「罪の成立の前提となるような暴行はなかった」と無罪を主張。仮に罪が成立するとしても、懲役5年とした一審判決は重すぎるとして減刑を求めていた。

 判決によると、2018年7月1日午前3時25分ごろ、東京都内の自宅で女性に乱暴した。

 新井被告は「血と骨」「アウトレイジ ビヨンド」などの映画に出演し、実力派として評価されていた。
【熟女速報(*^o^*)】武田久美子「娘の彼氏はとっても好青年です!!!」仲良くしゃぶしゃぶ堪能、母の幸せを満喫 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 15:45:11.02 ID:w7fXaSSb9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/17/kiji/20201117s00041000229000c.html
[ 2020年11月17日 14:41 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/07/jpeg/20200407s00041000309000p_thum.jpg
武田久美子
Photo By スポニチ

 米国カリフォルニア州在住のタレント、武田久美子(52)が16日、自身のブログを更新。17歳になる一人娘の恋人を絶賛した。

 「彼氏としゃぶしゃぶ」のタイトルでブログを更新。おいしそうな肉と野菜が並んだ食卓の写真を掲載すると「こちらに戻ってから初のお家deしゃぶしゃぶ!年季が入ったお鍋でヤングカップルをもてなしました〜」と報告。「牛肉がスーパーに行った際にいいお肉が売り切れてしまっていたので今回は美味しそうな3種類の豚しゃぶ肉を食べ比べメインにしました!」と楽しそうにつづった。

 そして「一番最後にとってあった力仕事の大根おろし作りを彼氏到着後、キレイキレイで手を洗って貰って上手にお願いしました!私がおろすとこんなに滑らかにはならないのですが、、さすが男子の手と愛情でこんなに滑らかな大根おろしになりましたー!!」と大量の大根おろしを写真付きで紹介。「娘の彼氏はとっても好青年です!!!」と音符マーク付きでうれしそうにつづった。

 武田は1999年に結婚し、2016年に離婚が成立した米国人男性との間に2002年12月誕生した一人娘のソフィアさん(17)がいる。
【埼玉県警】成人漫画複製し販売疑い 56歳男逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 15:52:05.66 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170006-n1.html
2020.11.17 13:54


 作者の承諾を得ずに成人向け漫画の電子書籍を複製し、インターネットオークションで販売したとして、埼玉県警は17日、著作権法違反の疑いで、東京都調布市の輸入販売業、奥村研容疑者(56)を逮捕した。オークションサイトに複製した電子書籍を多数出品し、利益を得ていたとみて調べる。

 逮捕容疑は、埼玉県の漫画家らが制作した電子書籍3作品を購入し、昨年12月〜今年7月、CDに複製。オークションの落札者3人に計1690円で販売し、著作権を侵害したとしている。
伊藤詩織さん「魂傷つけた」 漫画家はすみとしこさんに賠償請求 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 15:59:10.56 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170008-n1.html
2020.11.17 14:34

https://www.sankei.com/images/news/201117/afr2011170008-p1.jpg
東京地裁前で報道陣の取材に応じる伊藤詩織さん=17日午前


 性暴力被害を公表したジャーナリスト、伊藤詩織さん(31)が、自身を中傷するイラストをツイッターに投稿されたとして、漫画家はすみとしこさんに550万円の損害賠償と投稿削除を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日、東京地裁(小田正二裁判長)で開かれ、伊藤さんは「イラストは私の魂を深く傷つけた」と意見陳述した。はすみさん側は争う姿勢を示した。

 伊藤さんはイラストが拡散され、外出するのが苦痛になったとして「被害から立ち直りたい、日常を取り戻したいという思いが踏みにじられた」と強い口調で訴えた。

 訴状によると、はすみさんは平成29年6月〜昨年12月、伊藤さんとみられる女性を描いたイラストなど5件を投稿し「枕営業」と記載。はすみさんは投稿で「風刺画はフィクションで実際の人物とは無関係」としたが、訴状では「絵柄や内容から容易に伊藤さんと同定できる」としている。
マイナンバーカード、交付待ち500万人 せかす国、自治体はパンク状態 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:06:04.93 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201116/k00/00m/040/271000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年11月17日 15時00分(最終更新 11月17日 15時30分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/03/20190903k0000m020102000p/9.jpg
マイナンバーカードのイメージ

 政府が普及を急ぐマイナンバーカードを巡り、カードの発行を申請したのに受け取れないままの人が500万人超に膨れ上がっている。申請の急増に自治体の交付作業が追いつかないためだ。2023年3月末までに全国民による取得を目指す政府は、自治体に作業を急ぐよう発破をかけるが、現場は戸惑っている。

 「申請してから受け取るまで3カ月くらいかかった」。11月中旬の平日、仕事の合間を縫って市役所を訪れた東京都三鷹市の男性会社員(43)はつぶやいた。

 特別定額給付金に続き、1人あたり上限5000円分のポイントを受け取れるマイナポイント事業が始まり、申請が急増した。自治体によって手続きは異なるが、カードを受け取るには本人確認のため一度は役所に出向かないといけない。同市は平日に来庁できない人のために月2回、土曜日に開庁して予約した人にカードを交付しているが、既に年内の土曜は全て予約で埋まっているという。

 総務省によると、昨年夏ごろまで申請は月間20万件程度だったが、昨秋から徐々に増加し始め、今春以降は150万件を超える月も珍しくなくなった。各自治体による交付件数も10月には170万件まで増えたが、10月末時点で538万人が「交付待ち」の状態だ。今年から、マイナンバーカードを使えば年末調整の一部手続きが簡単になるが、カードが交付されなければそれもできない。

 自治体は頭を抱えている。…

この記事は有料記事です。

残り911文字(全文1498文字)
役所にサウナ持ち込んだ大阪府池田市長 返還した電気代は690円 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:13:31.20 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/126000c
毎日新聞2020年11月17日 12時59分(最終更新 11月17日 13時59分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/23/20201023k0000m040280000p/9.jpg
謝罪記者会見をする冨田裕樹・大阪府池田市長=池田市役所で2020年10月23日午後3時45分、平川義之撮影


 大阪府池田市の冨田裕樹市長が市役所の市長控室に私物のサウナを持ち込んで使用していた問題で、冨田市長は17日、サウナの利用に使った電気使用料690円を市に返還したと発表した。

 冨田市長は10月23日に記者会見し、20年9月中旬に自宅にあった家庭用サウナを市役所3階の市長室近くの控室に持ち込み、3日に1回ほどの頻度で昼休みに使っていたと説明。使用にかかった光熱費については「公私混同ととられるので、算出して全額返金したい」と述べていた。

 市によると電力単価1キロワット時当たり23円で計算。冨田市長の自己申告でサウナの使用回数は30回。1回の使用時間は立ち上げと使用を合わせて50分だったという。市の雑入として納入された。【三角真理】
心斎橋パルコ、20日開業に向け内覧会 渋谷、名古屋に並ぶ旗艦店 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:20:20.62 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/104000c
毎日新聞2020年11月17日 12時02分(最終更新 11月17日 12時21分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040111000p/9.jpg
グランドオープンに先立ち、報道陣に公開された心斎橋パルコ=大阪市中央区で2020年11月17日午前9時57分、山崎一輝撮影


 大丸心斎橋店北館(大阪市中央区、旧そごう心斎橋本店)を改装した商業施設「心斎橋パルコ」が17日、20日のオープンを前に報道向け内覧会を開いた。ファッションや高級ブランド、専門店など約170店が出店し、各所でアート展示にも力を入れている。新型コロナウイルスの感染防止のため、当面、来店にはホームページからの事前予約が必要になる。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040112000p/9.jpg
グランドオープンに先立ち、報道陣に公開された心斎橋パルコの店内。レゴのブースではビリケンなどが設置されている=大阪市中央区で2020年11月17日午前10時29分、山崎一輝撮影

 地下2階・地上14階建てで、渋谷パルコ、名古屋パルコに並ぶ旗艦店となる。若者向けファッションやアニメが得意な「パルコ」と高級ブランドに強い「百貨店」の双方の特徴を生かした商業施設に生まれ変わった。「無印良品」「東急ハンズ」などの専門店や、ワーキングスペース、2021年春開業予定の複合映画館を構える。延べ床面積は5万8000平方メートル。約133億円かけて整備した。

 心斎橋パルコと同じJ・フロントリテイリング傘下で、19年9月に改装した大丸心斎橋店本館は南隣にある。両施設は地下1階及び地上2〜10階が通路でつながり、誘客の相乗効果を狙う。パルコカードは大丸心斎橋店で、大丸松坂屋カードは心斎橋パルコでそれぞれ使うことができ、21年10月末までは通常より多くのポイントをもらえる。運営会社「パルコ」の牧山浩三社長は取材に「毎日行っても何か発見があり、充実感を得られる施設にしたい」と話した。

 パルコが大阪府内に店を構えるのは11年9月に閉店した旧心斎橋パルコ(現心斎橋ゼロゲート)以来で9年ぶり。近畿2府4県に構えるのは17年8月に閉店した大津パルコ以来で3年ぶり。パルコとしては全国18店舗目の出店となる。【鈴木健太】
【京都】修理中の二条城本丸御殿、再公開は2024年度以降に 追加工事で2年遅れ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:27:03.56 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/164000c
毎日新聞2020年11月17日 14時53分(最終更新 11月17日 14時53分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040166000p/9.jpg
修理事業が延びる見通しとなった二条城本丸御殿=元離宮二条城事務所提供


 世界遺産・二条城(京都市中京区)の本丸御殿で実施している修理事業の完了時期が、当初の2021年度から23年度に延びる見通しとなった。施工中に詳細な調査を実施した結果、はりや建具などで追加工事が必要となったため。元離宮二条城事務所は22年度の再公開を目指していたが、24年度以降に先送りになるとしている。

 本丸御殿は玄関▽御書院▽御常御殿▽台所及び雁之間――の4棟からなり、1790〜1849年に築造された国の重要文化財。1995年の阪神大震災で損傷後、耐震性が課題となり、2017年度から修理している。

 工期の延長に伴い、事業費は当初から約1億8000万円増え、約11億8000万円になる見込み。京都市は関連議案を11月市議会に提出する。

 二条城の国宝・二の丸御殿は公開されている。【小田中大】
激しい炎、カーチェイス…佐賀で「爆破」テスト 映画ロケ誘致目指し環境整備 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:34:29.06 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/057000c
毎日新聞2020年11月17日 11時06分(最終更新 11月17日 11時06分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040053000p/9.jpg
真っ赤な火柱が上がりスタントマンが宙を舞った=佐賀県嬉野市で2020年11月9日午後2時26分、竹林静撮影


 海外作品など大型映画のロケ誘致に取り組む内閣府と佐賀県フィルムコミッションなどが協力し、大型ロケができる環境づくりを進めている。9日には嬉野市で誘致に向けた「爆破シーン」のテスト撮影があった。17日にも撮影があり、映像は12月5日、佐賀市で内閣府などが開く地方版の「クールジャパン推進会議」で披露される。【竹林静】

 3、2、1――。「ドーン」と火柱が上がり、スタントマンが勢いよく跳ね上がった。激しい炎と白煙が上がる中でのカーチェイスなど刑事ドラマでおなじみのシーンが、解体予定の旧嬉野医療センター跡地の屋外で撮影された。駐車場は爆破に伴って白い粉に覆われたが、廃虚とあってお構いなし。周囲に民家などが少なく、騒音の問題をクリアしやすいことも利点だ。

 海外映画の国内ロケ誘致を目指す内閣府は、全国の自治体やフィルムコミッションと連携して受け入れ態勢を整える。大型ロケを実現させるには、道路の使用許可や爆発物の取り扱い、発煙の許可など、法令上のさまざま規制を乗り越える必要がある。騒音問題や交通規制には地域住民の理解も欠かせない。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040052000p/9.jpg
次々と煙が上がる中を車が猛スピードで駆け抜けた=佐賀県嬉野市で2020年11月9日午後3時5分、竹林静撮影

 そこで内閣府は今年8月、警察庁や消防庁、国土交通省などと共にガイドラインを策定。誘致の実績がない土地でもスムーズに手続きが済むよう、撮影申請に必要な情報をまとめた。ロケ誘致は地域の魅力を世界に発信する「クールジャパン」の一環で、内閣府の担当者は「全国各地にハイレベルな受け入れ環境をつくりたい」とし、ロケ地のインバウンド(海外観光客)増や地域活性化を狙う。

 東南アジア映画のロケ誘致の実績がある佐賀県フィルムコミッションもこうした動きに協力した。撮影に向けて候補地を探し、地元自治体との調整にあたった。県の担当者は「佐賀の魅力を発信し、映画文化の裾野が広がると良い」と期待を寄せる。

 大型ロケプロジェクトの中心メンバーの一人で福岡県飯塚市出身の映像作家、永芳健太さん(48)=東京都在住=は小学生の頃、派手な爆破シーンが特徴のテレビドラマ「西部警察」に夢中になり、映像の世界を志した。近年は、炭鉱跡地など撮影に適した場所がある福岡・筑豊地方での活動に力を入れる。爆破シーンを間近で見られるイベントの他、撮影用銃器やバズーカ砲の発射体験会などを開いて町おこしにも奔走する。

 永芳さんは廃虚などに目を付け「使えない場所を有効活用して、爆破を使ったイベントができれば観光地になる」と強調。「爆破シーンを撮影できるのは地域の協力のたまもの。ロケを誘致して、住民にはお祭りのように楽しんでもらえたら」と話す。

 9日のテスト撮影を見学した嬉野市の村上大祐市長は「アクション映画は爽快感があって大好き。ロケ誘致で国などと協力し、多くの人が嬉野を訪れるきっかけをつくりたい」と力を込めた。
【/■\】「おにぎりのまるしま」年内閉店 愛され57年、惜しむ声 静岡駅前、おでんの名店 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:41:30.11 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/042000c
毎日新聞2020年11月17日 10時21分(最終更新 11月17日 10時21分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040038000p/9.jpg
おにぎりのまるしまの店内で客と談笑する佐藤つた江さん(左)と政夫さん(中央奥)=静岡市で2020年11月16日午後1時33分、古川幸奈撮影


 JR静岡駅前に店を構える静岡おでんと家庭的なおにぎりが人気の「おにぎりのまるしま」(静岡市駿河区南町)が、年内で57年の歴史に幕を閉じることになった。単身赴任者や市民の胃袋を満たしてきた名店の閉業について「信じたくない」「静岡が誇る老舗が。ショックです」などと全国から惜しむ声が上がっている。【古川幸奈】

 「今日は遊びに来たの? 実は今年で店が終わりになるのよ」。9月下旬の午後、自宅の1階を使った店内で、佐藤つた江さん(72)が女性客に声をかけた。店のショーケースはおにぎりや天ぷらが並び、テーブルの上の四角い鍋は名物のおでんがたっぷりと用意されている。

 営業は午前8時〜午後2時。手作りのおにぎり(1個100円)とおでん(1本60円)が看板メニューで、つた江さんの夫、政夫さん(78)が毎朝、かまどで炊いた米を一つ一つ優しく握っている。つた江さんは丁寧にだしからとったみそ汁をつくり、天ぷらやおでんの具の仕込みも担当する。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040039000p/9.jpg
常連客に愛された1個100円の手づくりおにぎり=静岡市で2020年9月30日午後1時14分、古川幸奈撮影

 創業は東京五輪前年の1963(昭和38)年。和菓子の行商だった政夫さんの母親(当時45歳、故人)が自宅でいなりやおにぎりを売り始めたことがきっかけだった。母親が病気で店に立てなくなった90年代前半ごろ、夫婦が母親の代わりに店を切り盛りし始めた。

 年間の売り上げは近年も1000万円に上る。だが、次第に早朝からの営業などが体力的にきつくなり、新型コロナウイルス感染症の流行が追い打ちをかけた。「年だから、もうやめてもね」とつた江さん。マスクをつけての接客にも限界を感じて、店をたたむことを決めた。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040040000p/9.jpg
名物の静岡おでん=おにぎりのまるしまで2020年9月30日午後1時15分、古川幸奈撮影

 長年にわたって店が愛されてきた理由の一つが、常連客に「お母さん」や「お父さん」と呼ばれる夫婦の人柄だった。通い続けて20年となる静岡市の川村修さん(77)は「家庭的でいつ来ても奥さんが笑顔で迎えてくれる。ホッとするお店」と話す。

 閉店を公表後、店頭に置いたノートにたくさんのメッセージが寄せられている。「仕事で大変な時も苦しい時も、まるしまさんのおにぎりと笑顔に勇気づけられました」「本音は2人の元気な顔をもっともっと見ていたかったです」。政夫さんは常連客からの温かい言葉の数々に「落ち着いたらゆっくりと読みたい」と照れ笑いを浮かべる。

 閉店まであと1カ月半。つた江さんは「これほど店が愛されてうれしい。お客さんに会えなくなることはさみしいが、最後をきれいに飾りたい」と語る。
【ホーホー(・◇・)ホッホー】鳩山氏は「感じ良いが厄介」 オバマ前米大統領回顧録 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:48:09.27 ID:w7fXaSSb9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111700728
2020年11月17日14時58分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202011/20201117at23S_p.jpg
共同記者会見を終えたオバマ米大統領(左)と鳩山由紀夫首相(いずれも当時)=2009年11月、首相官邸



 【ワシントン時事】オバマ前米大統領は17日発売の回顧録で、2009年11月に鳩山由紀夫首相(当時)と初会談したことに関し、「感じは良いが厄介な同僚だった」と指摘した。その上で、「3年弱で4人目の首相であり、日本を苦しめてきた硬直化し、目標の定まらない政治の症状だ」と酷評した。


 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、鳩山氏が首脳会談で「トラスト・ミー(わたしを信じて)」と発言したにもかかわらず、移設先見直しの検討を決めたことなどにオバマ氏は不信感を持ったとされる。
【・Θ・】優勝歴あるレースハト、中国人が2億円近くで落札 過去最高額 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 16:59:27.64 ID:w7fXaSSb9
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201117040828a&g=afp
2020年11月17日12時23分


https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040828_00.pre.jpg


【ブリュッセルAFP=時事】レース用ハト競売サイト「ピジョン・パラダイス(PIPA)」で15日、身元不明の中国人バイヤーが雌のハト「ニューキム号」を過去最高の160万ユーロ(約1億9800万円)で落札した。同サイトが明らかにした。(写真は資料写真)

 PIPAによると、これまでの最高額は「アルマンド号」が昨年落札された際の125万ユーロ(約1億5500万円)で、今回これを上回った。

 ベルギーのアントワープにある名高い鳩舎(きゅうしゃ)で育った2歳のニューキム号は血統が良く、200ユーロ(約2万5000円)で競売に出されていた。

 落札者の名前は不明だが、PIPAの代表はAFPに、この人物は「おそらく、このハトで繁殖を行うのだろう」と述べた。

 ニューキム号は、2018年にフランスで開催された大会「Ace Pigeon Grand National Middle Distance」で優勝している。

 近年は欧州トップレベルのハトが、ハトレースが大金を生む中国を中心に世界的に有名になっている。

 数百キロ先まで飛んだ後に鳩舎に戻る本能的能力を備え、レースで優勝したことのあるハトを求めて、湾岸地域やアジアの裕福なバイヤーが落札を競っている。

 ハトの飼育はベルギーとオランダの生活に根差したもので、この伝統はフランス北部まで伝わった。

 ハトレースは落ち目になったとみられていたが、競売が行われるようになると、将来有望なハトや優勝歴のあるハトがかなりの額で落札されるようになった。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
「パソナ太郎」失業者向け履歴書見本が物議 大阪市「適切でない部分はあった」、内容見直しへ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 17:10:09.20 ID:w7fXaSSb9
2020年11月17日13時07分



大阪市の保健福祉センターの一部が、氏名に「パソナ太郎」と書かれるなどした履歴書見本を使って、生活保護の申請者らに就職サポートを行っていたことが分かった。

市の保護課は、企業名を使うなどしたことに「適切でない部分はあった」と認めた。パソナでは、支援対象者の求めに応じて作成して配布したと説明したが、今後はその内容を見直すことを明らかにした。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/11/news_20201117130354-thumb-autox380-189471.jpg
大阪市から渡された履歴書見本(写真は、小川陽太前大阪市議提供)



 「ふつうならここで『大阪太郎』さんですよね」
「大阪市立パソナ中学校卒業 大阪府立パソナ高等学校普通科入学...」。履歴書の見本には、こんな学歴などが書かれている。

保健福祉センターの一部で見本が配られていることは、小川陽太前大阪市議(共産)が2020年11月14日、ツイッターで写真を投稿して明らかにした。

この見本では、48歳の男性が高校卒業後、「大阪商事営業部第2課」に13年勤め、「大阪工業ガラス」に転職して11年いたものの、業績不振による会社都合で辞めたとある。その後は、派遣やアルバイトとして工場などで作業員として5年間働き、1か月ほど前から「長期安定雇用をめざして就職活動中」だとしている。

履歴書の書き方としては、「最終行は、退職している場合は『以上』、在職中は『現在に至る』と記入する」とし、本人希望記入欄には「貴社の規定に準じます」と書いた例を載せるなどのアドバイスをしていた。

見本写真を載せたツイートは、注目を集め、6000件以上もリツイートされている。市で配られる見本の内容に驚く声が上がり、「ふつうならここで『大阪太郎』さんですよね」「こんなところにもパソナ」「誰が考えたの?めちゃくちゃ引く」などと疑問や批判も出ていた。


続きはソースで
https://www.j-cast.com/2020/11/17399012.html
香港警察が鬼滅の刃をパクる? 市民から批判、周庭氏「宣伝道具になるの悲しい」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/11/17(火) 17:21:05.04 ID:w7fXaSSb9
https://www.j-cast.com/2020/11/17399022.html
2020年11月17日14時31分



民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏が2020年11月16日(日本時間、以下同)、香港警察が大ヒット中の人気漫画「鬼滅の刃」に類似したキャラクターを宣伝に使い、市民から批判が集まっているとツイッターで報告した。

周庭氏が指摘するように、このキャラクターは鬼滅の刃の主人公・竈門炭治郎を思わせる外見だ。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/11/news_20201117141755-thumb-645xauto-189482.jpg
香港警察のフェイスブックより

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/11/news_20201117141830-thumb-autox380-189483.jpg
元となったキャラクター「提子」(香港警察のフェイスブックより)



 「原作を侮辱している」
周庭氏は、香港警察が13日にSNSに投稿した画像を引用し、「先日、香港警察がSNSに鬼滅の刃の主人公に似たキャラの画像を載せました」と報告した。

画像には、竈門炭治郎を想起させるキャラクターが写っている。「提子治郎」を名乗り、炭治郎のトレードマークである市松模様の羽織姿に黒い刀を握る。提子は中国語で葡萄を意味する。右上にはアニメのロゴそっくりのデザインで「騙滅之刃」と書かれている。

香港警察は今年6月、特殊詐欺被害防止の啓発マスコットキャラクター「提子」を発表していた。「提子治郎」もその延長戦とみられ、フェイスブックには「防騙之呼吸」「第十三型『便宜莫貪』!」と書き込んでいる。

https://www.j-cast.com/images/2020/11/news_20201117143023.jpg
香港警察公式サイトより

投稿には約1500件近くの意見が寄せられ、香港市民らから「著作権はクリアしているのか」「原作を侮辱している」などと批判が集まっている。

周庭氏も先の投稿で「著作権問題で香港市民に大批判されましたが、警察は『それは炭治郎じゃなくゆるキャラの『葡萄』だ、著作権侵害ではない』と主張しました」と説明し、「鬼滅の刃が香港警察の宣伝道具になるのは悲しい...」と否定的な見解を述べた。
【台湾】故宮、ミニドラマを制作 ビビアン・スーら人気俳優が文物に変身 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/11/17(火) 17:37:30.64 ID:w7fXaSSb9
http://japan.cna.com.tw/news/aart/202011170002.aspx
2020/11/17 13:35


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202011/20201117134933.jpg
ビビアン・スー=故宮提供

(台北中央社)国立故宮博物院は16日、ビビアン・スー(徐若〓)さんやチャン・チュンニン(張鈞〓)さんら人気俳優をキャストにしたミニドラマを制作すると発表した。出演者が故宮の古美術品に変身して物語を繰り広げるファンタジー作品だという。家に閉じこもらざるを得ないこの時代の中で、ゆっくり流れる孤独な時間をどのように過ごし、自分自身で楽しむ方法をいかにして学ぶのかを伝えたいとしている。

ミニドラマのタイトルは「故事宮寓」。1話5分、全10話が制作される。嵐の夜、河辺のマンションが洪水によって孤立したことによって、不在の1人を除く9 人の住人は慌ただしい日常の歩みを止めることを余儀なくされ、自分なりのやり方で初心に戻り、自分の内なるリズムに耳を傾けようとする―という物語。

故宮は16日、女性キャスト5人を発表。チャン・ロンロン(張榕容)さんやリエン・ユーハン(連〓涵)さん、リマ・ジタン(瑞瑪席丹)さんらも出演する。メガホンを取るのは、2004年に金馬奨創作短編賞を受賞したリー・ユンチャン(李芸嬋)監督。

ビビアンさんは明の時代の画家、沈周の「廬山高図」に変身し、外出できない旅ブロガーを演じる。

ドラマは12月末に公開される。

(葉冠吟/編集:名切千絵)
【埼玉・川越】線路に座り込み、電車と衝突 女子高生死亡 自殺か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/11/17(火) 17:48:07.76 ID:w7fXaSSb9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/201117/evt20111716350010-n1.html
2020.11.17 16:35



 17日午前4時55分ごろ、埼玉県川越市大塚新町の西武新宿線の踏切で、同市の女子高校生(18)が、本川越発西武新宿行き準急電車(10両編成)にはねられ死亡した。県警川越署は自殺とみて調べている。

 署によると、「線路内に座り込んでいる女性がいる」と目撃した男性から110番通報があった。電車の運転士がブレーキをかけたが間に合わなかったという。
【警視庁】貿易会社経営資格を不正取得し入国 容疑で韓国籍男女を逮捕 ロシアでの不正海産物取引にも関与か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/11/17(火) 17:59:09.44 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170011-n1.html
2020.11.17 16:40


 日本国内での事業経営が認められる「経営・管理」の在留資格を不正に取得し、日本に入国したとして、警視庁公安部は入管難民法違反(不正上陸など)の疑いで、いずれも東京都世田谷区南烏山に住む韓国籍で、貿易会社「IMPEX」役員の金貞淑(きんていしゅく)容疑者(70)=別の同法違反容疑で逮捕=と、同社元役員の金鐘甲(きんしょうこう)容疑者(60)=同=を再逮捕した。公安部は両容疑者の認否を明らかにしていない。

 両容疑者はロシア国内で、不正な海産物取引やガスターミナル建設に関与していた疑いがあり、公安部が会社設立の詳しい経緯や目的などを調べる。

 再逮捕容疑は、令和元年9月ごろ、東京出入国在留管理局に対し、「経営・管理」資格に該当しているかのように会社の資産額や従業員数を偽って申請。在留資格を不正に取得したうえで、同2年2月、成田空港から日本国内に入国したなどとしている。

 金貞淑容疑者は平成29年11月ごろから短期滞在の在留資格で日本への入国を重ね、同時期から会社を稼働させていた。金鐘甲容疑者は事前に都内に会社事務所を用意するなど、経営を支援していたとみられる。

 会社は韓国からの栄養ドリンクの輸入販売などを事業目的としており、公安部によると、売り上げなど稼働実態はあったとみられるという。
120年前の幻のコンドーム「やまと衣(きぬ)」 メーカーが寄贈を受け公開 社員も見たことがなかった伝説の商品 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/11/17(火) 18:10:05.38 ID:w7fXaSSb9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/17/news100.html
2020年11月17日 13時35分 公開
[関口雄太,ねとらぼ]

 森下仁丹は、社内で“伝説”とされてきた、明治時代に販売していたコンドームの草分け的存在「やまと衣(きぬ)」の寄贈を受けたことを発表しました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/17/s20201117_jintan_0.jpg
寄贈の様子(2020年10月)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/17/s20201117_jintan_1.jpg
明治時代に販売されていた「やまと衣」

 「やまと衣」は、性感染症を予防するため、森下仁丹(「森下南陽堂」)が販売していたもの。当時は梅毒が流行していましたが、予防法などは浸透していなかったようです。そこへ創業者の森下博さんが、フランスから「ルーデサック」という現在のコンドームにあたる商品を仕入れ、「やまと衣」として通信販売を始めたといいます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/17/s20201117_jintan_2.jpg
現物もきちんと残っていました

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/17/s20201117_jintan_3.jpg
「人肌の皮と少しも異なることなく伸縮自在」と「やまと衣」を宣伝する1896年11月15日(明治29年)の広告

 今回寄贈された「やまと衣」は、能登の古民家宿で発見されたもの。社員すら現物をみたことがなかったという伝説の商品です。1896年(明治29年)頃の商品とされており、約120年ぶりに森下仁丹へ帰ってきたことになります。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/17/s20201117_jintan_4.jpg
社内で保管していた広告の切り抜きと寄贈された「やまと衣」
黒沢年雄つづった私見が物議 TVで見かけたふくよかな女性タレントを「見にくい物体」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 19:16:31.36 ID:w7fXaSSb9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/17/kiji/20201117s00041000256000c.html
[ 2020年11月17日 16:24 ]

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/14/jpeg/20190514s00041000275000p_thum.jpg
黒沢年雄
Photo By スポニチ

 俳優の黒沢年雄(76)が17日、自身のブログを更新。朝のワイドショーで見かけた女性タレントについて「異常にお太りになった」「見にくい物体」「不愉快だ」などとつづり、ネット上で物議をかもしている。

 黒沢は「テレビの朝のニュースワイドショー。」のタイトルでエントリー。番組名や放送日、当該タレントの名前など詳細に触れないまま「失礼…。ゲストの女性芸人の方?タレント?」と書き出すと「異常にお太りになった、決して美しいとは言えず…見にくい物体を見せられるのは、愉快とは言えず…不愉快だ…。自己管理が出来ていない」とバッサリ。「朝は一日の始まり…。爽やかな気持ちのいい、映像を提供して欲しい…。それがテレビの基本…」とテレビ局のあり方にも言及した。その上で「嫌なものを見た後は…。美しい…出雲の朝の山々に流れる霧の風景を観ながら…忘れる…としょう」とし「気持ちの切り替えが出来た…。今日も頑張ろう…」と続けている。

 この黒沢の私見にネット上には「それ言う必要ある?」「そういう発言をする貴方に不愉快です」「今時ありえない発言」と非難の声があふれ「色んな事情があって体型が崩れる人もいる(病気治療の薬の副作用や産後など)」とする声もあがっている。
バッハ会長が国立競技場視察「素晴らしい雰囲気」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 19:23:50.16 ID:w7fXaSSb9
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/17/kiji/20201117s00048000291000c.html
[ 2020年11月17日 17:43 ]

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/17/jpeg/20201117s00048000275000p_view.jpg
国立競技場を視察したIOCのバッハ会長
Photo By スポニチ

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が17日、来夏の東京五輪でメインスタジアムとなる国立競技場(東京都新宿区)を視察した。「感動的だ。既に素晴らしい雰囲気に満ちている」とし、「選手が行進のために入ってくる、聖火が入ってくるのを想像するだけで、感動的だ」と話した。

 バッハ会長は前日(16日)、海外選手らに新型コロナウイルスのワクチン接種を求める意向を示した。この日は「選手村に入る全ての参加者にはワクチン接種を呼びかけたい」とし、海外から来日する観客のワクチン接種について「義務にはしない」とした。

 聖火リレーやテストイベントが行われる来春、バッハ会長は再び来日する予定。いまだコロナ収束は見通せず、開催に向けての機運は高まらないが、「人間はものを知らないと疑い深くなる。だからこそ、説明していかないといけない」と言う。競技場周辺では、五輪反対派の市民が「バッハ出てこい!」、「オリンピックいらない!」と叫んでいた。


■関連記事
IOCバッハ会長が選手村を視察 レインボーブリッジ目前のロケーションに「東京に恋するだろう」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/17/kiji/20201117s00048000297000c.html
[ 2020年11月17日 18:05 ]
「若い女の子の画像見たかった」 SNSに不正アクセス容疑の無職男逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 19:30:40.47 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170017-n1.html
2020.11.17 18:05


 千葉県警サイバー犯罪対策課は17日、女子中学生の会員制交流サイト(SNS)に不正にログインしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで、神奈川県大和市下鶴間、無職、清水颯容疑者(21)を逮捕した。千葉県警によると、容疑を認め「若い女の子の画像や下着姿を見たかった」と話している。

 清水容疑者は、女子中学生のアカウントを使い、15人ほどの同級生らに「個人情報を返してほしければ、着替えている動画を送ってほしい」などとメッセージを送っていた。県警は強要未遂の疑いでも捜査を進める。

 逮捕容疑は7月中旬、自身のスマートフォンで、女子中学生のログインIDやパスワードを使い4回にわたり不正にアクセスしたとしている。
加藤官房長官「より厳しい見直し検討」 わいせつ処分の教員対応 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 19:37:03.82 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170019-n1.html
2020.11.17 18:42

https://www.sankei.com/images/news/201117/afr2011170019-p1.jpg
記者会見する加藤官房長官=17日、首相官邸


 加藤勝信官房長官は17日午後の記者会見で、児童や生徒らへのわいせつ行為で処分される教員が相次いでいることに関し「児童、生徒を守り、育てる立場にある教師が児童、生徒に対しわいせつ行為を行うことは断じてあってはならない」と述べた。政府として教員免許法の改正も含め、教員免許状の管理の厳格化を検討していることも明らかにした。

 現行の教員免許法では、懲戒免職や禁錮以上の刑が確定した場合、免許は失効するが、3年後には再取得可能な仕組みになっている。懲戒処分を受けて失職した教員が処分歴を隠し他の都道府県で再任用され、再犯を犯すケースもある。加藤氏は政府が6月に決定した性犯罪・性暴力対策の強化方針を踏まえ「より厳しく見直すべく、他の生徒との関係や法制上の課題なども含め検討を進める」とも語った。

 違法な児童ポルノサイトに関しては「児童の権利を著しく侵害し、心身に有害な影響を及ぼす悪質な犯罪だ。インターネット上には違法情報、有害情報が多数存在し、その及ぼす影響は極めて大きく、警察で積極的に取り締まっている」と述べた。
東京・大手町駅で看板落下 重さ40キロ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 19:44:02.98 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170018-n1.html
2020.11.17 18:11

https://www.sankei.com/images/news/201117/afr2011170018-p1.jpg
落下した広告看板パネルが設置されていた、エスカレーターの天井付近の壁(正面)=17日、東京メトロ千代田線大手町駅(利用客の顔を画像加工しています、同社提供)


 17日午前8時半ごろ、東京メトロ千代田線大手町駅のホームにある半蔵門線への乗り換え用エスカレーターで、天井付近にあった重さ約42・5キロの広告看板パネルが落下したと乗客が駅員に届けた。パネルは床まで滑り落ちていた。通勤客で混雑する時間帯だったが、けが人はなかった。

 東京メトロによると、パネルは縦約120センチ、横約300センチ、厚さ約6センチで、アクリル板を金属製の外枠で囲んだもの。ボルトは使わず、外枠を壁側の金具に引っ掛けて支える構造だった。

 同社は落下の原因を調べ、同じようなパネルについて緊急点検する。
低価格スマホ事業売却 ファーウェイ 米規制影響 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 19:51:06.74 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/world/news/201117/wor2011170018-n1.html
2020.11.17 19:35

https://www.sankei.com/images/news/201117/wor2011170018-p1.jpg
ファーウェイ(HUAWEI・華為)のロゴ=東京都千代田区(三尾郁恵撮影)


 中国の通信機器大手華為技術(ファーウェイ)は17日、自社ブランド「HONOR(オナー)」で展開する低価格帯のスマートフォン事業を売却すると発表した。米政府による禁輸措置で半導体調達が難しくなる中、生き残りを懸けて事業の整理を図る。

 ファーウェイは声明を出し、米政府の禁輸を念頭に「産業技術の持続的な獲得が不可能となった」と売却の理由を説明した。

 ファーウェイによると、オナーは2013年に若者向けに設立。年間の出荷台数は7千万台で、ファーウェイのスマホ全体の3割に当たる。30以上の代理店などが出資する会社に売却する。(共同)
JA全農と日清製粉が提携 農林中金も出資、小麦調達 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 19:58:03.21 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/economy/news/201117/ecn2011170035-n1.html
2020.11.17 19:21


 全国農業協同組合連合会(JA全農)と日清製粉グループ本社は17日、業務提携を結ぶと発表した。日清製粉GがJA全農から国産小麦の調達を増やしたり、米粉の取り扱いを検討したりするのが柱。提携に併せて、JA全農と農林中央金庫(農林中金)は日清製粉Gに計約50億円を出資し、発行済み株式総数の約1%を取得した。

 JA全農は提携により、コメ消費の減少に伴う「コメ余り」の解消に向けた小麦への転作支援につなげたい考えだ。政府も現状では約80万トンの小麦生産を2030年に108万トンに引き上げる目標を掲げている。

 JA全農と日清製粉Gは、国産小麦の新品種の開発にも取り組む予定だ。JA全農は、おにぎりやサンドイッチを手掛けるトオカツフーズ(横浜市)など日清製粉Gの中食関連の子会社向けにも販売拡大を目指す。
【⊂(×〜×)⊃】エアアジアジャパン破産 コロナで10月に事業断念 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 20:05:11.70 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/economy/news/201117/ecn2011170028-n1.html
2020.11.17 17:41

https://www.sankei.com/images/news/201117/ecn2011170028-p1.jpg
拠点の中部空港に駐機するエアアジア・ジャパンの機体


 格安航空会社(LCC)エアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)は17日、東京地裁に破産手続き開始を申し立て、財産の処分を禁止する保全管理命令を受けたと発表した。新型コロナウイルス流行による航空需要急減で経営が悪化し、10月に事業継続の断念を公表していた。日本を拠点とする航空会社が新型コロナの影響で経営破綻するのは初めて。

 17日夜に保全管理人の弁護士が中部空港(常滑市)で記者会見する。

 同社は、中部空港を拠点とし、札幌、仙台、福岡と中部を結ぶ国内3路線と台北−中部の国際線の計4路線を展開していたが、12月5日付で全路線を廃止することを国土交通省に届け出た後、大半の社員を解雇していた。

 会社は存続させ、運航のための事業許可を維持する方針だったが、コロナ収束が見通せない中で、事業再開は困難との判断に傾いたとみられる。
【神奈川県警】小学生の女子児童にわいせつ行為 容疑の男子大学生逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 20:12:03.93 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170023-n1.html
2020.11.17 20:04


 小学生の女子児童にわいせつな行為をするなどしたとして、神奈川県警麻生署は17日、強制わいせつなどの疑いで、川崎市麻生区上麻生の私立大学4年、青木優太容疑者(21)を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は10月24日午後0時20分ごろから約3時間半にわたり、同区内の集合住宅の一室に玄関から侵入し、この部屋に住む小学校高学年の10代の女子児童を押し倒したうえ、上半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。

 同署によると、青木容疑者は女子児童の兄と知り合いで、女子児童とも面識があったという。同月26日、女子児童から相談を受けた母親が同署柿生交番を訪れ、事件が発覚した。
仏像盗み「罰当たった」 無職56歳容疑者逮捕、30件関与か [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 20:19:11.53 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/affairs/news/201117/afr2011170016-n1.html
2020.11.17 18:03

https://www.sankei.com/images/news/201117/afr2011170016-p1.jpg
埼玉、栃木県内の寺院から盗まれた仏像(埼玉県警提供)


 今年9月、無人の寺院に侵入し仏像を盗んだとして、埼玉県警は17日、窃盗の疑いで住所不定、無職、藤田秋美容疑者(56)を逮捕した。県警によると、「こんなに早く捕まるなんて罰が当たったのかも」と容疑を認め、仏像やさい銭など約30件の窃盗事件への関与をほのめかしている。

 逮捕容疑は9月30日、同県戸田市美女木の寺院から時価50万円相当の仏像1体を盗んだとしている。

 県警は、ほかに同県入間市と秩父市、栃木県さくら市の寺院計4カ所で9月下旬、仏像6体を盗んだ疑いでも捜査。盗品を都内の骨董品店などで売却したとみて調べる。
オゾンホール、依然広く 南極大陸の1・8倍 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 20:26:15.62 ID:w7fXaSSb9
https://www.sankei.com/life/news/201117/lif2011170032-n1.html
2020.11.17 16:28


 気象庁は17日、南極上空でオゾンの量が極端に少なくなる現象「オゾンホール」について、今年の最大面積は9月20日に観測された2460万平方キロだったと発表した。南極大陸の約1・8倍に相当するが、長期的には縮小傾向が続いている。

 気象庁によると、オゾンホールは例年と同様、冬の終わりに当たる8月中旬に現れた。今年は南極上空で低温域が広い状態が続き、オゾン層の破壊を促す特殊な雲「極域成層圏雲」が発達。その影響でホールの拡大が長く続いた。今後、11〜12月に消滅する見通し。

 気象庁が米航空宇宙局(NASA)の衛星観測データから解析。気象庁は「2000年以降、オゾンホールの最大面積は縮小しているが、オゾンを破壊するフロンなどの濃度は高い」としている。

 オゾン層は有害な紫外線を吸収し、人の健康や生態系を保護するほか、成層圏の大気を暖めることで気候形成にも大きく影響している。
金運呼ぶ?黄金色のナマズ、名前付けて! 川崎市が公募 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 20:33:03.99 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/313000c
毎日新聞2020年11月17日 19時58分(最終更新 11月17日 19時58分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/17/20201117k0000m040317000p/9.jpg
多摩川で釣れた黄金色のナマズ=川崎市提供


 川崎市高津区宇奈根の多摩川で珍しい黄金色のナマズが釣れ、情報発信施設の二ケ領せせらぎ館(多摩区宿河原1)に寄贈された。市民に親しまれるよう、市はこのナマズの名前を募集する。

 ナマズが釣れたのは6月で、川崎河川漁協を通して同館に寄贈された。体長は約60センチで雌雄は分からない。現在は館内の水槽で飼われており、自由に見ることができる。水槽の中に入れた土管の中に入り、顔だけ出していることが多い。

 黄金色のナマズは全国でもたまに見つかっており、「金運ナマズ」として縁起物として展示された例もある。通常の黒っぽい体色より目立つため、天敵に見つかりやすく、育ちにくいとされる。市建設緑政局の担当者は「目は黒々としているので、突然変異で色素が欠乏している個体ではないようだ」と話す。

 名前の募集は22日〜12月11日。漢字や仮名6文字以内で、名前に込めた思いも書いて応募する。市は応募の中から2021年1月に名前を決める。採用者1人に記念品を贈る。問い合わせは市の名前募集係(044・200・****)。【市村一夫】
元島根大病院医師が入院患者にわいせつ行為 容疑で島根県警逮捕、3回目 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 20:40:11.48 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/238000c
毎日新聞2020年11月17日 17時32分(最終更新 11月17日 17時39分)


 就寝中の女性入院患者にわいせつな行為をしたとして、島根県警出雲署は17日、島根大病院(同県出雲市)の元勤務医、梅本洵朗(じゅんろう)容疑者(29)=同市白枝町=を準強制わいせつの疑いで逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。梅本容疑者は別の準強制わいせつ罪などでも起訴され、逮捕は3回目。

 逮捕容疑は2019年6月14日午後1時半ごろから15日午前0時ごろまでの間、同病院に入院していた20代の女性患者が寝ていた際に、わいせつな行為をしたとしている。

 梅本容疑者は19年12月に同僚の女性医師宅に侵入し、下着1枚を盗んだ疑いで逮捕・起訴されている。さらに、19年2月に同病院に入院していた別の女性患者に薬物を投与し、昏睡(こんすい)状態にしたうえで下半身を触ったとして準強制わいせつの疑いで再逮捕され、17日に同罪で起訴された。

 関係者によると、梅本容疑者は呼吸器系専門の内科医として18年4月に同病院に着任。逮捕後、所持していた記録媒体から病院内で撮影したとみられる複数の女性のわいせつな画像が見つかり、県警が捜査していた。県警は17日の逮捕容疑の被害者についても、薬物を使ったかどうか捜査している。

 同病院によると、梅本容疑者の勤務態度は良く、同僚から信頼されていたという。井川幹夫病院長は「被害に遭われた患者さんに対し、多大なご迷惑をかけて申し訳ない。信頼回復に全力を尽くす」とのコメントを出した。梅本容疑者は20年4月、研修制度の一環で島根県立中央病院(出雲市)に移っていた。【小坂春乃】


■過去スレ
【出雲】同僚だった30代女性医師宅に侵入、ショーツ1枚(時価500円相当)盗む 容疑で島根県立中央病院の医師逮捕 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1602050109/
旧名古屋ボストン美術館でバンクシー展 空きスペース初利用 2021年2〜5月 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 20:47:09.10 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/295000c
毎日新聞2020年11月17日 19時17分(最終更新 11月17日 19時17分)


 名古屋市は17日、旧名古屋ボストン美術館(同市中区)が入居していた市所有ビルで2021年2〜5月、素性不明の芸術家バンクシーの展示会を開くと発表した。18年10月に閉館した同美術館の空きスペースの利用が課題となっていたが、具体的に決まったのは初めて。

 バンクシーの展示会は民放テレビ局などでつくる製作委員会が企画。市によると、バンクシー展は世界各地を巡回。国内では横浜市のほか、現在、大阪市でも開催され、各会場で20万人以上の入場実績があるといい、担当者は「(1999年の)美術館開館以来のにぎわいが期待できる」と話している。

 同美術館は市が所有する金山南ビルに入居。米国ボストン美術館の姉妹館として中部財界の主導で開館したが、運営資金不足のため閉館に追い込まれた。空きスペース利用を巡っては、1100平方メートル超の展示スペースを誇る一方、貸出期間などがネックとなり、これまで借り手が見つからなかった。【岡正勝】
【新宿】報知新聞社員を暴行容疑で逮捕 小学生の胸元つかみ左右に振る [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 20:54:04.41 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/283000c
毎日新聞2020年11月17日 18時59分(最終更新 11月17日 19時00分)


 小学生に暴行を加えたとして、警視庁戸塚署は17日、東京都新宿区中落合4、報知新聞社社員、三浦啓(ひろし)容疑者(52)を暴行容疑で逮捕した。逮捕容疑は16日午前8時ごろ、自宅近くの路上で、通学途中の小学5年の男児(10)の胸元をつかんで左右に振るなどしたとしている。男児にけがはなかった。

 戸塚署によると、三浦容疑者は男児に対して「(道路の)右側を歩け」と怒鳴っていた。「左側を歩いていたのを注意していただけで、暴行は加えていない」と容疑を否認しているという。三浦容疑者は、7月に新宿区内の路上で男子高校生の胸を押して軽傷を負わせたとして、傷害容疑で10月に書類送検されたばかりだった。

 報知新聞社企画本部によると、三浦容疑者は病気のため8月下旬から休職中だった。同社は「社員の逮捕は極めて遺憾で、被害に遭われた方に心からおわび申し上げる。捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とのコメントを出した。【斎藤文太郎】
石崎衆院議員を元秘書が提訴へ 未払い賃金支払いなど求め [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 21:01:03.94 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/280000c
毎日新聞2020年11月17日 18時49分(最終更新 11月17日 18時49分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/19/20201019k0000m010172000p/9.jpg
石崎徹衆院議員


 元秘書への暴行罪で略式起訴され、自民党を離党した石崎徹衆院議員(36)=比例代表北陸信越ブロック=について、元秘書の30代男性が18日、損害賠償や未払い賃金など1008万円の支払いを求めて新潟地裁に提訴する。元秘書側の弁護士が明らかにした。

 石崎氏は元秘書に対する2件の暴行罪で10月に略式起訴され、新潟簡裁が同26日付で罰金20万円の略式命令を出した。石崎氏は「男性への示談金の支払いを済ませ、和解の方向で調整している」との主張を自身のツイッターなどに投稿したが、元秘書は毎日新聞の取材に「そのような事実は一切ない」と否定していた。【井口彩】
自民大阪府連総務会長が府議団活動費175万円を私的流用 除団含め処分検討 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 21:12:13.63 ID:w7fXaSSb9
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/282000c
毎日新聞2020年11月17日 19時02分(最終更新 11月17日 19時02分)


 自民党大阪府議団の原田亮幹事長は17日、団トップで府連総務会長も務める奴井(ぬい)和幸総会議長(堺市北区選出)が団活動費(団費)175万円を私的に流用していたと明らかにした。団に請求されるタクシー券約30万円分も私的に使っていたといい、20日に綱紀委員会を開いて除団の可能性も含めて処分を決定する。

 団費は、公費で成り立つ政務活動費とは異なり、所属議員から毎月3万円を徴収して会合時の弁当代や、団が雇う職員の給与の一部に充てている。10月に帳簿を管理している職員が交代したことがきっかけで奴井府議の私的流用が判明したという。

 原田幹事長によると、奴井府議は2016年5月以降、幹事長らに許可を得ることなく団費を繰り返し、私的に利用するなどしていた。問題発覚を受けて11月に設置された綱紀委員会の聞き取りに、奴井府議は流用を認め、謝罪。既に全額を返済しているという。

 原田幹事長は「大変恥ずべきこと。税金の使われ方をチェックする立場である以上、我々もお金の使い方について襟を正さないといけない」と説明。総会議長に就く奴井府議について「今の役職を続けることはできないだろう」と話した。【石川将来】
「戦後最大級」の盗難、容疑者拘束 ザクセン王家宝物被害―ドイツ東部 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [CA][sage]:2020/11/17(火) 21:23:09.14 ID:w7fXaSSb9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111701044
2020年11月17日19時07分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202011/20201117at61S_p.jpg
内部の博物館「緑の円天井」が盗難被害に遭ったドレスデン城=2019年11月、ドイツ東部ドレスデン(AFP時事)



 【ベルリン時事】ドイツ東部ドレスデンで昨年11月、ザクセン王家の収集品を展示するドレスデン城内の博物館から大量の宝飾品などが盗まれた事件で、検察・警察当局は17日、ドイツ国籍の容疑者3人を拘束したと発表した。歴史的遺物が多数被害に遭った事件は、独メディアで最大数億ユーロ(数百億円)相当の「戦後最大級」の盗難劇と報じられ、大きな注目を集めていた。


 ターゲスシュピーゲル紙によると、3人はアラブ系犯罪組織のメンバー。首都ベルリンでの大規模な家宅捜索などに1600人超の捜査員が投入された。ただ、盗難品は現在のところ見つかっていないという。
【⊂(・A・)⊃】F16戦闘機が行方不明 夜間飛行訓練中/台湾 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [BR][sage]:2020/11/17(火) 21:34:14.50 ID:w7fXaSSb9
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202011170006.aspx
2020/11/17 19:55


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202011/20201117200638.jpg
空軍のF16戦闘機=資料写真

(花蓮中央社)空軍のF16戦闘機1機が17日、夜間飛行訓練中に行方不明となっていることが分かった。国防部(国防省)が同日確認し発表した。

同部によると、F16戦闘機は午後6時5分ごろ、花蓮基地を離陸し、夜間の飛行訓練を行っていたが、2分後の同6時7分ごろ、基地から北東に約9カイリ(約17キロ)の太平洋上を飛行していた際、機影がレーダーから消えたという。機体には操縦士1人が搭乗していた。

通報を受けた海洋委員会海巡署(海上保安庁に相当)は500トン級の巡視船「基隆艦」をはじめ4隻の巡視船・艇などを出動させたほか、空軍も対応センターを立ち上げ、捜索に当たっている。

(張祈/編集:羅友辰)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。