トップページ > 社説+ > 2020年08月26日 > Hv+cLdq/0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
生保解約、コロナで急増 中小経営者、手元に資金 [蚤の市★]
問われる知的障害と性 24歳被告「妊娠相談できず」 女児死体遺棄 27日に判決 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

生保解約、コロナで急増 中小経営者、手元に資金 [蚤の市★]
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ][sage]:2020/08/26(水) 14:04:46.83 ID:Hv+cLdq/0
独身で独居の人が生命保険に入るときには、70代を越えたら気をつけたほうがいいよ
自分が認知症になって請求手続きできなければ、そのまま無効になり
つぎ込んだお金がパアになるだけだから
ちゃんと親戚の若い人で信用できる人に請求を頼むなど、用意しておかないと大変なことになるよ
生保解約、コロナで急増 中小経営者、手元に資金 [蚤の市★]
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ][sage]:2020/08/26(水) 14:08:00.15 ID:Hv+cLdq/0
>>12
掛け捨ては不親切
自分の保険を自分が請求できるなら全然OKなんだが
こどもの立場で、親が知らない間に掛けていた掛け捨て保険に
あとで気づいた時が悲惨なんよ

未納が少しかさむと、電話もくれず、
解約とみなされて全部パアになるよ
常に注意しておくことが大切
問われる知的障害と性 24歳被告「妊娠相談できず」 女児死体遺棄 27日に判決 [蚤の市★]
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ][sage]:2020/08/26(水) 14:18:45.36 ID:Hv+cLdq/0
知的障害は遺伝する確率が高いのだろうか
もし健常な子供が生まれていたのなら、周囲の助けで育て上げれば
将来、親の力になったと思うんだけど・・・・

私の父は自閉気味(大卒で仕事はしていた、昇進はあきらかに遅かった)、
祖母は明らかに発達障害(叫ぶ、どなる、会話が成立しない)だったそうだ
でも母の家系が普通だからか、
私と兄は健常だと思う
現代だったらまず祖母が結婚できておらず、自分たちは存在していないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。