トップページ > 社説+ > 2020年08月24日 > mRlYKnMe0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
「2年未満でコロナ収束」とWHOテドロス事務局長? 小倉智昭「このオッサン、何を根拠に言ってるんだ」! 専門家も「理解できない...」 [ひよこ★]

書き込みレス一覧

「2年未満でコロナ収束」とWHOテドロス事務局長? 小倉智昭「このオッサン、何を根拠に言ってるんだ」! 専門家も「理解できない...」 [ひよこ★]
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/08/24(月) 15:54:46.91 ID:mRlYKnMe0
>>11
重症化メカニズムからして、長引く後遺症は最初から自己免疫疾患を想定してた、ネット民もそういう意見は多かった
けど、日本の耳鼻科の人くらいしかコメントしてくれなかったんだよな
ようやく自己免疫疾患を疑う医師も増えてきたのかな
「2年未満でコロナ収束」とWHOテドロス事務局長? 小倉智昭「このオッサン、何を根拠に言ってるんだ」! 専門家も「理解できない...」 [ひよこ★]
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/08/24(月) 16:01:57.55 ID:mRlYKnMe0
>>15
インターフェロン抑制から始まり、サイトカイン過剰産生、かといって通常は抗炎症性サイトカインも相応に産生されるはず
しかしどうにもそうなってない、悪玉抗体の影響やT細胞老化で追いつかないという考え方も出来るが、Treg異常だと説明がつきやすい気がする

症状が長引いたためにIL6アンプが出来るという説明でも通じるだろうが、慢性炎症系の自己免疫疾患でもIL6アンプは出来てるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。