トップページ > 社説+ > 2020年08月21日 > ZMZPNt+S9

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/777 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
蚤の市 ★ [AR]
「首相臨時代理」に慎重 求心力の急落懸念―政府・与党 [蚤の市★]
終止符打てるか「負の歴史」 離合集散の8年―合流新党、民意受け皿へ正念場 [蚤の市★]
【朝日】10万円給付のウェブ申請、テスト不十分「開発10日」 [蚤の市★]
【豊島区】講談社とソフトバンク、5G備えたエンタメ施設 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

「首相臨時代理」に慎重 求心力の急落懸念―政府・与党 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [AR][sage]:2020/08/21(金) 07:53:33.59 ID:ZMZPNt+S9
 健康不安が取り沙汰される安倍晋三首相に対し、政府・与党内では十分な静養を求める声が相次ぐものの、「首相臨時代理」を置くことには慎重論が根強い。「執務不可」を自ら認めたかのようにも受け取られ、求心力の急落から退陣につながる事態を懸念するためだ。

 内閣法9条は「首相に事故のあるとき、または欠けたときは、あらかじめ指定する国務大臣が臨時に首相の職務を行う」と規定。臨時代理となる順番は現在、(1)麻生太郎副総理兼財務相(2)菅義偉官房長官(3)茂木敏充外相(4)高市早苗総務相(5)河野太郎防衛相―と決められている。
 一方、「事故のあるとき」の解釈をめぐっては入院を含むかどうかなどが不明確だ。内閣総務官室は「ケース・バイ・ケースで判断する」と説明する。
 戦後、病気を理由に首相臨時代理を置いたのは石橋湛山、大平正芳、小渕恵三の3内閣。首相が急に倒れたことを受けたもので、いずれもその後、短期間で総辞職に至った。
 自民党の森山裕国対委員長は20日、記者団に対し、首相臨時代理を置く必要性について「首相が判断することだ。私の立場で申し上げることはない」と述べるにとどめた。同党の閣僚経験者は「臨時代理を置くと、近く辞めるのと同義になる」と語り、慎重な立場を示した。
 首相の体調が思わしくないことは複数の関係者が認めており、自民党幹部は「連続で147日も働けばおかしくなる」と休養を進言する。ただ、療養が長期になれば政権のレームダック(死に体)化は避けられない。党関係者は「臨時代理は置かず、病室から必要な指示を出せばいい」と主張している。

時事通信 2020年08月21日07時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082000975&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
終止符打てるか「負の歴史」 離合集散の8年―合流新党、民意受け皿へ正念場 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [AR][sage]:2020/08/21(金) 07:57:44.12 ID:ZMZPNt+S9
 国民民主党が立憲民主党との合流を決定し、2017年に分裂した民進党以来となる150人規模の野党が誕生する見通しとなった。離党者が続出した民主党政権末期から約8年、野党の歩みは離合集散を繰り返した負の歴史でもある。安倍政権が弱体化した今、合流新党が「数合わせ」批判をかわし、「民意の受け皿」として有権者に認められるか否か改めて真価が問われる。

 国民の平野博文幹事長は20日、立憲の福山哲郎幹事長に会い、合流の決定を報告した。福山氏は記者団に「政権交代し得る野党として認知してもらえるよう頑張る」と強調。分党を表明した国民の玉木雄一郎代表を含め「1人でも多く参加してほしい」と呼び掛けた。
 民主党は09年の衆院選で300議席超を獲得し、政権の座に就いた。しかし、消費税増税をめぐる意見対立を引き金に小沢一郎衆院議員らが12年に離党。同年の衆院選は57議席と惨敗し、下野した。16年に民主党と維新の党が合流した民進党は156人で発足したが、1年半後に立憲と希望の党へ分裂。民進に残った議員と希望の大半が一本化して国民が結成されたものの、立憲と同様に中規模にとどまった。
 立憲は今回、1月に国民の吸収合併に失敗した経緯を踏まえ周到に準備した。福山氏が合流に前向きな平野氏と水面下で協議を続け、両党の支持母体の連合の支援も得た。7月には両党解党による合流を提案。玉木氏が求めた「民主的な党名選定」を受け入れるなど、譲歩を重ねた。
 この結果、国民の衆参62議員の過半数が合流する方向だ。立憲は89人。野田佳彦前首相と岡田克也元外相がそれぞれ率いる無所属グループの計20人ほどを合わせ、福山氏は「少なくとも150人前後」とみる。衆院議員の数は、政権奪取直前の民主党(115人)に肩を並べそうだ。
 しかし、玉木氏は合流せず、別に新党をつくる意向だ。同氏に近い山尾志桜里衆院議員は19日、れいわ新選組の山本太郎代表と会談。連携について議論したとみられる。
 国民の産別労組出身議員の間には、合流新党が綱領に「原発ゼロ」を明記したことなどから慎重論が残る。玉木氏とも別に「第3の新党」を模索する動きも出ており、混迷の印象を与えそうだ。
 離合集散の背景には路線対立や感情的な行き違いがあった。岡田氏は20日、記者団に「代表の下で結束しなければ国民の信頼は戻らない」と指摘した。だが今回も、立憲の枝野幸男代表が旗印とする「立憲主義」に内心で同調していない国民の保守系議員が混じっており、党勢の低迷に危機感を覚える両党の議員らが次期衆院選へ取り急ぎ「大きな固まり」を目指した側面は否めない。ある立憲関係者は「すぐにもめる」と漏らした。

時事通信 2020年08月21日07時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082001050&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
【朝日】10万円給付のウェブ申請、テスト不十分「開発10日」 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [AR][sage]:2020/08/21(金) 09:30:51.67 ID:ZMZPNt+S9
 国民に一律10万円を配る特別定額給付金事業で、オンライン申請のためのシステムを準備する時間が足りず、十分なテストができないまま受け付けを始めていたことが政府関係者の話でわかった。オンライン申請は開始直後から世帯情報などの入力誤りや重複申請が多発し、給付を担当する市区町村が確認や補正作業に追われるなどして混乱。都市部を中心に給付が大幅に遅れる原因になった。

 オンライン申請は、マイナンバーカードを持っている世帯主が、内閣府が運営する専用サイト「マイナポータル」内にある給付金用の申請ページに必要事項を入力し、住んでいる自治体に世帯ごとに申し込む。

 政府が新型コロナウイルスの経済対策に盛り込んだ給付金事業は、当初「減収世帯に30万円」とされていた給付方針が、与党の反発で「全国民に一律10万円」に変更されるなど国会審議直前まで定まらなかった一方、申請開始は予算成立の翌日、5月1日とされた。

 担当した官僚の一人は「給付方針が定まらなかったことで、約1カ月あったはずのシステムの開発期間が10日間になった。本番稼働の予行演習をする時間がなく、システムトラブルにつながる最低限の欠陥の確認をしただけで、あとは実際に動かしながら不具合を修正していくしかなかった」と話す。

 入力の誤りや漏れ、重複申請などの不備は、自治体が住民基本台帳と照合して初めてわかる状態で、内閣府は自治体などの指摘を受けて、6月15日までに51カ所を改修した。

 オンライン申請は、全国の市区町村の98%にあたる約1700の自治体で実施したが、こうした確認作業の業務負担や郵送申請との二重払いの可能性を理由に、7月30日までに111自治体が中止・停止した。

朝日新聞 2020年8月21日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN8N0F8LN8KUUPI00C.html?iref=comtop_8_01
【豊島区】講談社とソフトバンク、5G備えたエンタメ施設 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [AR][sage]:2020/08/21(金) 15:04:28.23 ID:ZMZPNt+S9
講談社とソフトバンクは21日、次世代通信規格「5G」のネットワーク環境を整えたエンターテインメント施設「ミクサライブ東京」(東京・豊島)を本格的に開業すると発表した。アニメやマンガの世界観を体験できるほか、配信施設としても活用する。今後、キャラクターのライブや声優の朗読劇などをオンラインで配信していくという。

講談社はソフトバンクと組むことで、ミクサライブ東京の配信拠点としての機能を拡充。全フロアに5Gネットワークを整備することで、大容量のライブ映像のデータを処理できるようにする。ライブ配信では、視聴者とスマホを通じて双方向でやり取りできる機能も盛り込む見込み。

ミクサライブ東京は講談社が運営し、ライブを通じてアニメやマンガの世界観を体験できるエンタメ施設。3月19日の開業を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で延期。6月からグッズ販売のショップなど一部のフロアを開放していた。

21日の発表会に登壇したソフトバンクの寺尾洋幸常務執行役員は「5Gを活用して観客、興行主、アーティストを支援していきたい」と強調した。新型コロナの影響でリアルのライブエンターテインメントの動員が制限されるなか、オンライン配信でエンタメ産業を盛り上げる方針だ。

日本経済新聞 2020/8/21 14:51
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62891100R20C20A8X30000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。