トップページ > 社説+ > 2020年07月19日 > l+V3baQq9

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
蚤の市 ★ [US]
【NHK】移動自粛緩和から1か月 新たな感染10倍以上に増加 新型コロナ [蚤の市★]
【沖縄タイムス】「ロックダウン」のはずが…沖縄の米軍2基地 [蚤の市★]
【朝日】夜の街「風営法適用で感染の根源をつぶしたい」 菅長官 [蚤の市★]
【東京都】「長いスパンで見ないとわからない」 前日より100人減でも警戒 [蚤の市★]
【朝日新聞世論調査】GoToの開始、74%が「反対」 [蚤の市★]
【大阪ミナミ】「感染身近になってきている」マスク姿でにぎわいも… [蚤の市★]

書き込みレス一覧

【NHK】移動自粛緩和から1か月 新たな感染10倍以上に増加 新型コロナ [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [US][sage]:2020/07/19(日) 08:10:53.83 ID:l+V3baQq9
都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されて19日で1か月です。18日に新たに感染が確認された人数は1か月前に比べると10倍以上に増加していて、感染拡大の勢いが増していることがうかがえます。

先月19日に都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されたほか、東京都内の休業要請も一部の大規模なイベントを除いて全面的に解除されました。

緩和や解除から19日で1か月となります。

NHKの集計では、この1か月に新たに国内で感染が確認された人は6930人となっています。

都道府県別では東京が最も多く3517人、埼玉が690人、神奈川が540人、大阪が531人、千葉が348人などと、首都圏での増加が目立っていますが、北海道、京都、兵庫、福岡、鹿児島でも100人を超えています。

一方、この1か月間で新たに感染が確認された人がいなかったのは岩手、秋田、愛媛、佐賀、大分の5つの県でした。

1日に新たに感染が確認された人数で見ると、先月19日は全国で58人だったのが、18日は662人と、1か月で11倍余りに増加していて、感染拡大の勢いが増していることがうかがえます。

出張や旅行で他の都道府県に移動したあとに感染が確認されるケースも各地で報告されています。

厚生労働省は都道府県をまたいだ移動をする際も、いわゆる3密の場所を避けるなど感染防止の対策を徹底するよう呼びかけています。

NHK 2020年7月19日 7時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200719/k10012522811000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
【沖縄タイムス】「ロックダウン」のはずが…沖縄の米軍2基地 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [US][sage]:2020/07/19(日) 08:30:18.94 ID:l+V3baQq9
「ロックダウン」のはずが…沖縄の米軍2基地、ゲート開いたまま出入り続く 住民「どういうこと?」

 新型コロナウイルスの感染が広がる宜野湾市の米軍普天間飛行場と沖縄本島北部の米軍キャンプ・ハンセンについて、在沖米軍トップが「ロックダウンしている」と県に説明してから17日で1週間。ロックダウンは「封鎖」の意味で使われるが、両基地のメインゲートは同日も開いたままで、車両の出入りが続く。周辺の店舗には「客足よりも命が大切」と完全閉鎖を望む経営者も。政府が米軍人に求めた日本入国時のPCR検査には、「ロックダウン」のように形骸化しないか疑いの目が向けられている。(中部報道部・平島夏実、北部報道部・西倉悟朗)

■普通に米兵来店
 70人以上の感染が判明している普天間飛行場。市大山の家具店で働く男性(37)は「ロックダウンと言うけれど、米兵が普通に買いに来る。店内でマスクを外す人もいる」と警戒する。

 米軍人がPCR検査を受けないで済んでいるのは「面白くない特別扱い」に感じるといい、「検査要請は当たり前。でもロックダウンと同じで、米軍は『やっている』と言ってやらないかも」といぶかった。

■感染拡大が心配
 17日までに59人の感染が確認されたハンセン。近くの繁華街は、県民の感染ゼロが続き営業再開のめどが立ち始めたタイミングで、再び静けさが広がった。

 16日午後9時ごろ、スナックの店内で1人テレビを見ていた経営者の女性(70)は「この辺の経営者は高齢者が多く、基地の外に感染が広がらないかみんな心配。なのにゲートは開いたままだし、外に住む軍人も多いでしょ」と不安を隠さない。ロックダウン後は日本人の常連客も遠のき、店の売り上げはほぼないが「命には代えられない」とゲートの閉鎖を望む。

 別の飲食店経営者の女性(68)は、店を閉めて約5カ月。「生活は苦しい。でも中途半端な対策で長引くより、完全に収束してから制限を解除してほしい」と言い切る。

 ハンセンのメインゲートで信号待ちをしていた金武町の屋良利通さん(69)は「ロックダウンと聞くと、軍人・軍属、全ての人が基地内に隔離されると想像するのが普通」とぽつり。「PCR検査も、やっていると米軍に言われればそれまで。確かめるすべはない」と嘆いた

沖縄タイムス 2020年7月19日 06:30
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/602546
【朝日】夜の街「風営法適用で感染の根源をつぶしたい」 菅長官 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [US][sage]:2020/07/19(日) 22:15:30.32 ID:l+V3baQq9
 新型コロナウイルスの感染拡大防止策に関連し、菅義偉官房長官は19日のフジテレビの報道番組で、キャバクラやホストクラブについて「風営法(風俗営業法)で立ち入りができる。そういうことを思い切ってやっていく必要がある」と述べ、警察官による立ち入り調査に合わせて感染症対策を徹底するよう店側に促していく考えを示した。

 菅氏は「『夜の街』と一緒くたに言われるが、まったく心配のない所もある」と説明する一方、キャバクラやホストクラブなどでクラスター(感染者集団)が発生していることに触れ、「警察官が足を踏み入れることも厳しくやりながら、(感染の)根源をひとつひとつ潰していきたい」と語った。

 政府関係者によると、風営法に基づく警察官による営業実態の調査を強化。その際、感染症対策の徹底も呼びかけることを想定しているという。菅氏の発言は、風営法を根拠にした警察の立ち入りとコロナ対応を関連づけることで、業界を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

 また、菅氏は同番組で、コロナ対応をめぐる現行の特別措置法の改正について「そこは必要だ」と発言。休業要請に応じて休業した業者への補償規定を新設することに含みを残したが、具体的な改正の時期などは明言しなかった。(安倍龍太郎)

朝日新聞 2020/7/19 18:53
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7M42NHN7MUTFK003.html?iref=sptop_8_04
【東京都】「長いスパンで見ないとわからない」 前日より100人減でも警戒 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [US][sage]:2020/07/19(日) 22:20:21.11 ID:l+V3baQq9
 東京都は19日、新型コロナウイルスの感染者が新たに188人確認されたと発表した。200人を下回ったのは4日ぶり。新規感染者のうち20〜30代が約7割を占め、依然として若い世代の感染が目立つ。

 接待を伴う飲食店など「夜の街」に関連した感染者は32人で、うち22人は新宿エリアでの感染だった。新宿区の劇場で開かれた舞台「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ‼―」のクラスター(感染者集団)関連では新たに2人の感染が判明。都の把握分だけで累計55人になった。

 前日発表された感染者数(290人)から約100人減ったことについて、都の担当者は「日曜日で休みの医療機関も多く、報告が上がってきていないケースもある」と説明。「1日で評価できるものではなく、長いスパンで見ないとわからない」と慎重な見方を示した。【斎川瞳】

毎日新聞 2020年7月19日 22時03分(最終更新 7月19日 22時03分)
https://mainichi.jp/articles/20200719/k00/00m/040/175000c
【朝日新聞世論調査】GoToの開始、74%が「反対」 [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [US][sage]:2020/07/19(日) 23:14:07.59 ID:l+V3baQq9
 朝日新聞社は18、19日に全国世論調査(電話)を実施した。政府の観光支援策「Go To トラベル」を22日から始めることに、74%が「反対」と答えた。「賛成」は19%だった。開始時期や対象地域を決めるまでの安倍政権の一連の対応も「評価しない」が74%を占めた。

 事業開始への賛否を男女別にみると、男性が賛成24%、反対70%に対し、女性は賛成14%、反対77%と反対が多かった。東京都民と東京への旅行が対象外となったが、東京都民は賛成21%、反対72%だった。

 安倍内閣の支持率は33%(前回6月調査は31%)で、不支持率は50%(同52%)だった。

 「Go To」に限らず、新型コロナウイルスを巡るこれまでの政府対応の評価も聞いた。「評価する」は32%で、6月調査の38%から下がった。「評価しない」は57%だった。

 感染拡大の防止に向けて、安倍晋三首相が指導力を「発揮している」と答えた人は24%で、「発揮していない」が66%だった。自民支持層でも「発揮していない」が47%で、「発揮している」は44%にとどまった。

 感染の再拡大をどの程度心配し…(以外有料版で、残り305文字)

朝日新聞 2020/7/19 22:27
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7M6F97N7MUZPS001.html?iref=sptop_8_01
【大阪ミナミ】「感染身近になってきている」マスク姿でにぎわいも… [蚤の市★]
1 :蚤の市 ★ [US][sage]:2020/07/19(日) 23:39:51.61 ID:l+V3baQq9
 19日に緊急事態宣言解除後最多となる89人の新型コロナウイルス感染が確認された大阪府。感染者数が増加の一途をたどる中、大阪・ミナミの繁華街は、週末を楽しむマスク姿の若者や家族連れでにぎわっていた。

 「思ったより多くの人がいて驚いた」。こう話すのは、友人と買い物に来たという大阪市住吉区の大学生の男性(21)だ。マスク着用はもちろんのこと、入店時には、店に備え付けてある消毒液を使ったり、極力階段の手すりに触らないなど感染防止に気を使っているという。「感染が増え続けているのは怖いが、これ以上、外出自粛を続けて家に居続けるのも無理だ」と訴える。

 大阪府吹田市の大学生の女性(19)は、周囲に新型コロナの感染者が出たという。学校では対面授業も増えているといい、「感染が身近になってきて、ちょっと怖い」。

 一方、「恐怖心はあるが、このまま感染者がいなくなることはないのではないか」と話すのは、大阪市住吉区の会社員女性(51)。「感染者が出る状況に慣れてきている。マスクをすることや、3密を避けることなど外出時には個人個人が気を使っていくしかない」と話した。

2020.7.19 21:09産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/200719/wst2007190013-n1.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。