トップページ > 社説+ > 2020年07月07日 > ShTcEyEC0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210100002000060012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]

書き込みレス一覧

【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 08:54:49.53 ID:ShTcEyEC0
 今度専門家会議を発展的に解消させた分科会は、全く機能していない。意味のない様
な会議だ。ひっ迫さもなければ、提言も無く、国民に向けた啓蒙姿勢もない。かつての
国会が、「お墨付き」として金融ビックバンで大失敗した竹中氏初めの金融改革会議と
同じに、只のイエスマンをより集めて賛同を得た。とする御馬鹿衆会議でしかない様だ
。こんな会議でウイルス退治が出来る訳がない。自然現象が人に国会に忖度はしない。
今会議は、新型コロナウイルス感染症対策分科会の初会合だった。感染対策と段階的な
経済活動引き上げの両立に向け、西村康稔経済再生相は冒頭、「東京都でここ数日10
0人を超える新規陽性者が確認される中、首都圏を中心とする感染状況と当面の対応に
ついて評価・分析をいただきたい。」と述べた。つまり、感染者や死人が出ても経済を
重視したい事を受けたイエスマン会議である。現実に、西村康稔経済再生担当相は終了
後に記者会見して、「政府が新型コロナ対策として要請しているイベント参加人数の上
限について、10日に1段階緩和する方針が(分科会で)了解をいただいた。」と述べ
ている。検査態勢の強化や感染データを共有する仕組みの構築にも取り組むとした。実
はこんなイベント開催に分科会の了承など要らないのである。国民が受益できる利便と
その為の危機とのバランスは単にリスクや了承出来るもの。といった大まかな発議た意
見では何も判らない盲判みたいなものだ。大手を振って声明出すものではない。政府が
保証する保険の仕組みや、観客が判断すべき規制内容やら、観客の唾液簡易検査のみの
入場規制やら、神奈川県知事がいう様な、内容についての規制は何も言ってない。現在
の観戦観客数でもなければ、会場設定でもなく、会場環境がその時どうあるかが問題で
あろう。換気と感染源者数、その事が大事である。そうした事を意見も啓蒙も何も提言
していない。無毛な会議である。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
100 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 08:55:16.39 ID:ShTcEyEC0
東京はまたもや感染者数が、100人を超えた。専門家の意見によれば、これらが少な
くなる要因や対策は今でも講じられていない。と言う。つまり極小の家族単位の閉鎖で
隔離はしても、店や地域などの 小さなロックダウンもしない。と言う見解のままでは
日本国内の感染者抑えは絶望的である。との意見だ。専門家会議でも真摯にコロナに向
き合っていた意見を持つ人たちは今回の分科会では排除され、香港デモに対処する中国
共産党の様な汚いやり方を今政府はやっているとしか思えない。そも専門家会議は防衛
医科大の川名教授をはじめ臨床の現場対応してる医師が常時参加して、異なる分野での
コラボレーションであり、その認識の違いからメンバーの意見は決して一枚岩ではなか
った。土日を含んで週何回も自主的な勉強会をやり、それこそ怒鳴り合いの様な白熱し
た議論にもなったと言う。それらの議論を踏まえてに、地域医療推進班の尾身氏や国立
感染研究所の脇田氏などが結論を出していた。こうしてコンセンサスを経て出来上がっ
た結論が我々に届いた情報だったのである。押谷氏や岡部氏西浦氏なども、海外の臨床
の病院でトレーニングを受けている人が多く病気の種類や医療のやり方考え方も土地の
状況も習慣も違う環境に飛び込んで鍛錬してきたオーソルティで、それぞれののバック
ボーンが異なっている人達だった。政府公式の専門家会議メンバーリストには西浦氏の
名前はない、何週間も前から「日本は感染爆発の初期段階」「日本は手遅れ」「喫緊の
感染爆発」を主張し続けている大学教員の渋谷氏も同じだが、耳の痛い話は、政府は聞
く姿勢がない。全く出鱈目行政である。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
101 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 09:01:08.76 ID:ShTcEyEC0
 新型コロナウイルスの対策を議論する政府専門家会議は19日夜、国内の感染は一定
程度抑えられていると分析しつつ、「一部地域で感染拡大が継続しており、大規模流行
につながりかねない」との見解を公表した。と報道される。どこが一定に抑えられてい
るというのか。そんな非科学的判断で対応はできない。そもそも経済学者や知事が何故
コロナ対策に必要なのか。全く理解できない。山中氏も研究者であって何らコロナ対策
に寄与できる素養の臨床関係者ではない。全く関係なく出席とは無責任者な対応だろう
。まずはこの恐らく2千人とされる東京都の感染者の分離隔離である。検査キットの充
実とより機動性のある市街封鎖である。一日延びれば2千人増える。これで100人の
感染者は4日連続である。もはや新規感染者数の方が上回るぎりぎりの状態の検挙率だ
ろう。これでは、どれだけPCR検査やっても意味はない。一部で銀座の市中感染者率
が2割を超えたと言う話すら聞かれる。それがどれだけの人数なのか知る由もないが、
よくまあこんなに増えるのにほったらかしに出来るものだ。感染者が5日間の自宅待機
でいたなら全く増えないだろうが恐らく常時活動して回る、若い無症状感染者であろう
。東京は小池知事の無策でゴーストタウンになるかどうかの瀬戸際だろう。兎も角他の
都市は、東京からの来客者にNOを突き付けるだろうし、感染者のいるだろう地区も、
明らかに詳細を発表してもらわなければ、他地区のお客は近づかないし、同じ地区の他
の商売の地元ですら外出できなくなる。こうした漫然と詳細や動向を示さない東京都の
やり方は、より多くの経済被害を与えている。ウイズコロナと言いながら何を考えてい
るのやら。記者達も自分達が取材に行くのだ。その危険性からも必要だろう。もっと、
上品で丁寧な言葉で鋭く糾弾し質問するべきだろう。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 11:18:27.68 ID:ShTcEyEC0
不思議な事だが、今回の豪雨は豪雨と言うほどの大雨ではないし、ひっきりなしの雨で
もない。よく風雨と言う言葉があるが風も又普段と余り違わない。が、ポツリポツリと
ひたすら降る雨の雨粒が格段に大きい。つまり雲の高さが、かなり低い位置で雨雲とな
って来ていると予想される。通常であれば雨が切れていては、そんなに雨量はないし、
もっと小粒で「しとしとと降る」という梅雨期(つゆき)に形容されるジメジメという
イメージ通りのはずだが、台風期の大雨の様に粒が大きくそれでいて満潮時まで待つと
言う気配もなくだらだらと明ったり降ったりである。恐らく日本の様な低い山でも越せ
ない雨雲で、中国のPM2.5の様なスモッグの流れで雨の芯がかなり大きいのだろう。
かつては、降りやまぬ雨の小さな霧雨が本式の雨になったイメージだったのだが違う。
特に球磨川での山も 或いは大牟田の山も、本来の山というより丘に毛が生えた程度の
山である。この雨粒の大きさは要注意である。更に線上行雲もオーストラリアなどは、
かなり高く入道雲の様な高さなのだが、今回の梅雨前線に入る雲はもっと低いのだろう
。直ぐに海上からでも出てきているようで、衛星画像でも全く綿のような形状はない。
これは一体何がどう変わったのか知る必要がある。海外のにゅーすでは何でもロシアの
極寒の地が40度超えを記録したと伝えている。ツングースの森も自然発火の山火事に
注意しているとの報告だ。一体全体、中国は何をしたのだ。何をしようとしているのか
。電磁波研究でどえらい物を研究実験でもしだしたのだろうか。まったく判らない。た
だ、この日本の今年の豪雨状態は、ちょっと違っている。部分的でないし、低い山さえ
越せない雨雲なんぞそんなものは多くない。日本でも大木が無くなったせいだろうか。
ロシアの温度上昇は80年ぶりらしいが地球自体が、なんか大きく変化しているようだ

【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 16:01:12.20 ID:ShTcEyEC0
 どうしてこんな分科会の専門家は矛盾した論理を持ち出しているのだ。報道関係者が
声明発表の記者会見にバカばっかりの大手通信社者しか入れず、アウトローやフリーの
ジャーナリストを入れないで規制するからまともな質問者がいないのだ。まず東京都は
不要不急の外出や旅行を避けててください。と言うが、政府筋は自由往来で経済復興を
目指したいと旅行クーポンの補助まで上げる。この矛盾しながら、又矛盾しないことに
収まっても、専門家会議が許したとされるイベント開催は、全く内容がない。こんなに
100人もの感染者が毎日出ても大丈夫だ、イベント開催だ。というのは、経済活動と
の両立ではない。かつてエジプト王はピラミッド作りに「奴隷たちに死んでも石を積み
上げよ。」と命令したと言われるが、まさしく「労働者は感染して死んでも働け。」と
言っているに等しい。まず東京近郊から通うサラリーマンにとって、県外に出るな都外
と行き交うな。と言うのは間違っている。家族の一人に感染してるから部屋を出るな。
といっても、便所や食事は必要で代わりにその為の用の足し方を説明するのが筋である
。これを説明もせず、その対抗の備品であるマスクや薬品も用意せずに立ち向かえる筈
もない。東京で言えば、PCR検査の100倍拡大と歓楽街封鎖に当たる処置が、家庭
内の薬品やマスク手袋、時間制などのルールだが、食事提供が休業要請の損失補填とい
うことになる。夫が会社に出れなく給与がないとしても食事提供はするのは道理で東京
が金を使い切ったとしても、感染者ゼロに持っていくのは使命であり宿命であり義務で
ある。これが無くして、専門家会議もクラスター退治もない。まずは動向分析と的確な
感染者の強制隔離である。そして少なくなった感染者数においてクラスター退治が有効
なのだ。つまりこの歌舞伎町や池袋の感染者をゼロにしない限り、これまでの政府対応
の学校休校や緊急事態宣言は無駄であった。という事になる。つまり今はまだ政府は、
分科会設置などと言う状態ではない。という事でまだまだ第一波は終息してはいない。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
104 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 16:55:30.32 ID:ShTcEyEC0
一昨日の0時 昨日の午後6時に警戒水域に入ったが、この後9時に避難警報水位まで
約3時間である。その後午前5時までに水位は少しずつ下がっている。だが又この5時
から突然と増えて7時〜8時に越水水位になった。たった3〜4時間である。この水量
の突然の多さは被害域にも出ている。これまで日田の筑後川は、花月川筋は頻繁に越水
する事は多かったのだが、今回は本流筋の川幅も広い三隈川が氾濫したのである。まあ
砂利採集などをしない河川の手入れ不足とは言え、今回の異常さはこの驚異の水位上昇
スピードにも表れている。又同じように急激な水位変化でポンプの故障も相まったのが
大牟田の諏訪川付近である。満水時の排水で負担は多かっただろうが、一概にポンプの
能力とは言えないほど、一挙に重い土砂水などが押し寄せた上に海面圧がかかって電圧
不電になったのではないだろうか。と推測する。電気の弱さである。水が空では焼き付
つき水が重いと吸い上げきれない。その上海面が口を塞いで圧力がかかるとなれば一気
に負荷は大きくなる。モーターには能力があっても、電気系統に能力はない。これまで
にない雨での対応だ。この排水ポンプの自動始動が想定外で不可能になり、街並みも又
想定外の浸水に襲われ、住民も同じに急激な浸水となった。幸いにも海に近く諏訪川が
越水しなかったのでそう大きな被害にはならなかったものの……今後の雨では判らない
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 21:23:52.75 ID:ShTcEyEC0
球磨川筑後川災害・・・4

 日本では豪雨災害真っ只中だが、アース・カタフトロフィT・レビューでは、ロシア
の異常気象を語っている。ロシア・シベリアで異常熱波到来。シベリア最高気温記録を
更新したり、温度計が50℃を突破したりとカオス気味だ。と言う話である。他に 50℃
を示す温度計」の写真がいろいろとアップされて「温度計が 50℃を超えて壊れた.」と
いう報道が、他のロシアやウクライナのメディアでも多く見られた。らしい。原因は、
「 気温が 50℃を超えた。」ということではなく、太陽光線直下の場所なのでこうなっ
た考えられている、それにしてもすごいのだが、この大きな原因が空気の希薄化のよう
だ。だがそれでも現在、北半球のかなり地域が「異常な熱波」に見舞われている、それ
は「6月としては、」というより、すべての国や地域の高温記録を振り返ってみても、
これまでの最高気温記録を更新するような事態が相次いでいる上に、異常な豪雨が続く
。サウジアラビアの砂漠で、トルコの旧市街で、アフリカのサバンナで、全く考えられ
なかった雨の到来で、雑草の新芽によって繁殖する砂漠バッタの体内時計は壊れたよう
で今やアフリカからパキスタンまで襲っている。しかし、ロシア各地の最高気温も実際
の公式記録もすさまじいことになっていて、最高気温が37℃まで達した場所も多数ある
とも伝えている。6月中旬の記録だ。つい少し前(2〜3ヶ月)まで、シベリアでは、
むしろ例年にない極端な寒さに見舞われていたのですが、急激にこのような「熱帯でも
6月ではそうした気温にはならない。」というような学者の意見があるような、壮絶な
気温となっている。これが砂漠やアメリカのデスバレーやロシアの盆地や渓谷ならば、
少しはわかるが、ロシアのその極寒のシベリアなどだから、今年は苛酷な夏に向かって
いるのかもしれない。と伝えている。ロシア・ビヨンドのストーリーとビデオなどでは
白夜明けを待つ人々が映し出され、北極圏の街ムルマンスク(モスクワから1800q北)
の住民たちは 2017年最後の陽光から年明けの初日の出まで、極夜が40日程度続いた。
待てど暮らせど太陽は現れず夜明けのような状態での生活をして過ごし、我々の様な、
太陽が毎日昇るもの、という恩恵は受けていない生活である。この思いを馳せれば、こ
こに住む人々にとっては、日の出のお祝い騒動は当然の祭りであろう。例年通りに、多
くの人々がこの出来事にため街外れのソルネチナヤ・ゴルカ(“太陽の丘”)に集まり
、何百もの人々が茶を飲んだり踊ったりして祝福している。それでも彼らが陽光を浴び
る時間は実質たったの34分間で、一般的な金環日食の様な味わいしかない。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 21:24:14.16 ID:ShTcEyEC0
球磨川筑後川災害・・・5

 ところが、もっと過酷な地でも人が暮らしている。古代湖ヴォストークがある南極の
地である。一年のうち9ヶ月間、基地は外界と隔たれる場所だ。気温はー40℃のロシ
アを遥かに凌ぐー60〜80℃までさがる場所だ。飛行機すらもここに飛んでくること
ができない。乗り入れすれば、水分を持って着陸できず、機器は瞬時に凍りついてしま
うからだ。こうした非人間的な環境下にあっても生き延びることを死守しているのが、
ロシアの隊員達だ。 133日間 もの間が夜となり夏がない。9月の始まりは 困難な生活
の始まりでもある。ロシアが運営している南極基地は5ヶ所あるが、「ヴォストーク」
は唯一南極大陸の内部に位置する基地で、条件は最も過酷な基地である。南極の氷床上
にあり、その下には古代湖ヴォストークがある。とされる。一年のうち9ヶ月間、基地
は外界と隔たれる。先の理由で飛んでくることができない。乗り入れすれば瞬時に凍り
つく。南極の凄さはここが極地の高山である事だ。従って入所する人が、ここで最初に
対処しなければいけないのは高山病である。南極はエルブルス山の頂上に次いで酸素が
薄い。症状は、うつ状態になる人、涙がでる人がいたり、めまいで倒れる人などだが、
中には、睡眠中に無呼吸になることがあったりする。とされる。「通常、ヴォストーク
に来た最初の一ヶ月で5〜10`体重が落ちる。到着して 数分後に気分が悪くなった隊員
を見たこともある。適時に避難させていなかったら、数日後には肺水腫で低酸素症に陥
り、死亡してしまうだろう。」と南極隊員は話す。驚くことに、こうした南極大陸全体
は「バニラ」のような匂いがするという。マイナス82℃で、この微妙な香りを感じる。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 21:24:39.49 ID:ShTcEyEC0
磨川筑後川災害・・・6

雪の中の洞窟の暮らし。雪が保温してくれるが、生活は潜水艦の中のよう。陽の光の入
らない小さな部屋。外にでるにはすごく厚着をしなければいけない。顔にクリームを塗
ってマスクをかぶり、長い時間をかけて厚着していく。服を着るだけで30分かかること
もある。この南極も今や異変は尽きない。大きな氷河が流れ始めて陸地が見え始めてい
る上に、上空のオゾン層破壊は予想以上の陽光ポケットを作るので、かなり紫外線やら
赤外線の影響が強くなったとされている。この南極大陸で電気のない状態は考えられな
い。1982年最初の越冬の際に、ディーゼル発電所がショートし火災が発生した事があっ
た。消火器は超低温で機能せず、防煙マスクも無く、雪による消化もできなかった為、
死亡者まで発生。20人が暖房もないヴォストークに残る。科学装置、暖房用バッテリー
、コンロの電源がないのだ。食べ物が凍るだけでなく、雪を電気で溶かして水にするこ
とすらできなくなる。しかし幸運なことに掘削設備の中に長らく放置されていたディー
ゼル発電機があった為、それを持ち込んで数時間後に動かすことができた。これにより
無線機も作動し、モスクワに連絡を取ることができて事なきを得たという教訓もある。
こんな話がロシアビヨンドに書かれている。こうした歴史の教訓はかなり普通の災害で
も同じに貴重だ。今回の筑後川の災害や球磨川災害でも同じである。天正元年以来の、
暴れ川の記録や記憶は豊富にある。600年間に300回以上の災害が起こっているか
らだ。蓄積された記録や知恵は、ここ60年間の無事な姿で廃れて捨てられたが、周期
的には又同じようにやって来たと言えるだろう。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
108 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 21:25:35.58 ID:ShTcEyEC0
球磨川筑後川災害・・・7

 このロシアの記録では、高温化は800年ぶりと言われる。しかしCNNでは、この
異常気温の状態が長く続く現在のシベリアについては、気候変動の研究者らの多くが、
「警戒すべき兆候」と懸念を示して調査検討している。とされる。欧州連合(EU)の
コペルニクス気候変動サービス(C3S)によると、先月のシベリアの地表温度は平均
を最大10度上回り、5月の気温としては1979年に記録を取り始めてから最高とな
った。世界全体でも同様に、記録上最も暑い5月だったという。気象学者のマルティン
・ステンデル氏は、気候変動という要因を除いた場合でも、シベリア北西部でこれだけ
の気温の偏差が起こるのは10万年に1度の確率だと指摘している。ロシア・シベリアの
サハ共和国ベルホヤンスクで20日、気温が摂氏38度に達し、北極圏での過去最高気温を
記録したと発表され穏やかではなくなった。約1300人が暮らすベルホヤンスクは北極圏
のすぐ内側に位置するシベリアの遠隔地だ。ここの気候は極端で、1月の平均最高気温
は氷点下42℃以下にまで落ち込み、6月には20℃近くまでまで上昇する。BBCは
6月初旬にシベリアの一部地域で30度を記録した。一方で北緯72度の北極圏に位置する
ロシア・ハタンガでは5月の気温としては過去最高の25.4度に達した。との報告で「世
界中で前年比の気温記録が更新されている。が、北極圏は地球上のどの場所よりも速く
温暖化が進んでいる。」と、英ブリストル大学の大気学准教授のダン・ミッチェル博士
は指摘し「だからこの地域で記録が更新されているのは、予想外ではない。我々は近い
将来、こうしたことにさらに直面することになる。」と警告する。ほとんどの環境学者
は永久凍土に封じこまれている天然ガスや二酸化炭素の放出は、人類を危険に晒すと、
予想し警告する。シベリアの北東部に位置するベルホヤンスクでも、世界の寒極として
知られる極寒の地で厳寒期の気温は氷点下50℃以下に達するほどの「氷点下67.8℃」と
いうアメリカ気象庁認定の北半球最低気温記録地だが今年2020年06月20日、そんなベル
ホヤンスクで北極圏の史上最高気温を上回る「100.4°F(38℃)」という気温が観測され
た。ベルホヤンスクにおける6月下旬の平均最高気温は 20℃程度で2020年は、記録的な
猛暑となっている。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 21:26:24.90 ID:ShTcEyEC0
球磨川筑後川災害・・・8

 ロシア報道では800年間世界は地球の地殻運動としては平和な時代を過ごして来た
。とされている。今年のこの記録的な猛暑は、「ブロッキング」と呼ばれる気象現象が
原因という。ブロッキングは、偏西風などの大規模な風によって、低気圧ないし高気圧
が少ししか移動せずに長期に渡って停滞する。という現象の命名だ。ブロッキングによ
って、気圧変化が停滞する。そうすると同じ天候が続く為、長期化した場合には長雨・
豪雨・干ばつ・熱波・寒波などの異常気象に発展する。同じ様に逆に大きく変動した時
には、上層に寒気を持った低気圧性循環を示す現象である「寒冷渦」が起こった年もあ
る。上層の偏西風の流れや気圧から切り離された低気圧の名称で日本では「切離低気圧
」などとも呼ばれる。通常「偏西風」とは、中緯度の上空で1年を通して西から東へ吹
く風や雲の流れだが、地上との温度差によって上下も渦巻きしていてコイル状で動く事
で絶えず場所を移動する。偏西風は基本的に強い風ですが、季節や高度によっては、風
のスピードは様々で一概に風速何メートルとは言えずその速度差が蛇行させ、一定の空
気のかき混ぜを行っている。ちなみに一般的に偏西風は北半球だけの西からの風のよう
だが、南半球でも偏西風は吹き、南半球でも偏東風にならず、西から東へ吹いている。
つまり自転方向が同じだからだ。こうして、偏西風の波の南北の上下運動は、地球の熱
のバランスを取っていたことが最近はわかっている。この通常の偏西風の流れが南北へ
上下運動をしていたのに、今年は、異常気象が多発した年の様に西から東への風の流れ
はあるものの波は止まり、同じ位置に固定化されてしまっている。通常の偏西風の波が
移動するときは、暖かい空気と寒気は交互にやってきてせめぎ合いの場所、つまり前線
が止まる事はない。がしかし、今年は波が止まり、暖かい空気と寒気は同じ場所に居続
けることになっている。かつてこの現象がアメリカ西海岸に起こり、この固定化が5日
連続で続き、この時西海岸は南の温かい空気でおおわれて2014年の冬は何度も繰り返し
起って、大干ばつが続いた。一方で、アメリカの東海岸では、偏西風の南下によって、
寒波が大きく南下し大寒波が引き起こされた過去の経験がある。セウォル号沈没などで
かき消されていたがインドでは熱波で多数の死人が出た年でもある。
【ボリビア】新型コロナ患者の死を生放送、テレビ番組に非難殺到 [ひよこ★]
110 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/07/07(火) 21:27:45.16 ID:ShTcEyEC0
球磨川筑後川災害・・・9

 この所、ベルホヤンスク上空では06月12日からこの高気圧のブロッキングが続いてお
り、このブロッキングが南側からの温風を取り込む一方で、北側からの冷たい空気の南
下の流れを遮断してしまいました。そのため、ベルホヤンスクは6月12日から6月20日に
かけて、気温が上昇し続けた。と科学者は結論つける。ベルホヤンスクの新たな最高の
気温記録は、精査されてから公式な記録として認定される予定という。世界気象機関は
「観測値を新記録として予備的に受け止め詳細を検討している。」とコメントする。シ
ベリアではその後も記録的な高温が続いています。2020年05月の平均気温は過去の記録
を10℃近く上回っており、世界的には「観測史上最も暑い5月」らしい。暖かく乾燥し
た天気が続き、ロシア北部では2020年04月から山火事が発生し森林消防士のニュースも
多い。山火事によって生じる大気中のエアロゾルの状況はブラジルの森林火災と同じだ
。山火事で、ロシア北東部のチュクチ自治管区とサハ共和国でエアロゾルが大量発生し
ているのである。今でもロシア国内の中で、北半球のかなりの広範囲の地域が「異常な
熱波」に見舞われ記録を更新中だ。それは「6月としては」という範囲を超え、すべて
の高温記録を振り返ってみても、これまでのその地域の最高気温記録を更新するような
事態が相次いでいて、前代未聞とされる。この影響下で、今回の日本の梅雨前線も通常
の様には移動しない。中国同様に豪雨に見舞われ続ける事態が、当然高い確率で起こる
と予想される。この事はコロナ退治などはさっさとケリをつけないと避難所すら不足し
、コロナの異常拡大感染に至る事も示唆している。東京都や政府は、あまりにもモタモ
タしすぎである。これは大きなリスクであって、経済も並立させたいなどと生温い話が
出来る環境ではない事を示唆している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。