トップページ > 社説+ > 2020年06月09日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6810000211060822412405221278



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [US]
ガーディス ★ [US]
ばーど ★ [GB]
バードアリ ★ [GB]
苗木藩 ★ [US]
ひよこ ★ [CA]
ひよこ ★ [BR]
ひひひめ ★ [KR]
牛丼ねこ ★ [BE]
ひよこ ★ [MX]

その他6個すべて表示する
【埼玉県警】アプリの本人確認代行容疑 40歳無職女、570件超不正か [ひよこ★]
【京都府警】「コロナの友人に代わって支払い」息子かたり現金詐取 容疑で男逮捕 [ひよこ★]
茨城県の2校を含む関東7校に爆破予告 [ひよこ★]
突風はダウンバーストか 6日に群馬・埼玉で発生 [ひよこ★]
山陽新幹線停止、鳥衝突か 西明石−姫路 [ひよこ★]
【名古屋】外国人窃盗団に大金ある家や店舗を教えた疑い 「情報屋」とみられる67歳逮捕 [ひよこ★]
首相車列に男飛び出し 官邸前で取り押さえ [ひよこ★]
英王子の聴取を正式要請 米当局、富豪の性虐待疑惑で―報道 [ひよこ★]
JR横浜タワー・JR横浜鶴屋町ビル 開業日決定 はまレールウォークは18日から [ひよこ★]
台湾最大の宗教行事、延期を経て11日開始 規模は縮小 [ひよこ★]

その他64スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【台東区・上野公園】公園飲み会でわいせつ容疑 ウズベキスタン国籍の住所不詳、自称無職逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:02:05.21 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200609/afr2006090012-n1.html
2020.6.9 13:12


 東京都台東区の上野公園で深夜に飲酒していた女性の胸を触るなどしたとして、警視庁上野署は9日までに、強制わいせつの疑いでウズベキスタン国籍の住所不詳、自称無職、ラキモフ・サルドル・ムロディロ・ユジール容疑者(23)を逮捕した。

 被害に遭った女性は、新型コロナウイルスの影響で飲食店が午後10時までしか開いていないため、友人らと公園のベンチで酒を飲んでいたと話しており、署は「深夜の屋外での飲酒には危険が伴う。トラブルに巻き込まれないよう注意してほしい」と呼び掛けている。

 逮捕容疑は8日午前0時ごろ、上野公園で胸を触ったりキスをしたりしたとしている。女性にけがはなかった。署によると、容疑を一部否認している。

 容疑者と被害女性は公園内でそれぞれ別のグループで飲んでいたが、途中で合流。女性はベンチを離れて暗がりに1人でいたときに襲われ、自ら110番した。
大阪府の課長、児童買春疑いで逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:05:16.54 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200609/afr2006090011-n1.html
2020.6.9 13:01


 中学3年の女子生徒に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、大阪府警は9日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで大阪府の文化課長、橋本貴仁容疑者(52)=兵庫県川西市大和西=を逮捕した。容疑を否認している。

 逮捕容疑は今年1月、大阪市内のホテルで、18歳未満と知りながら、当時中学3年の女子生徒=当時(15)=に現金2万円を渡してわいせつな行為をしたとしている。府警によると、橋本容疑者は「ホテルで女の子に会いましたが性行為はしていません」などと供述しているという。

 府警少年課によると、2人はSNSで知り合ったとみられる。女子生徒の母親から相談を受けた府警が捜査したところ、女子生徒のスマートフォンに2人のやりとりの履歴が残っていた。
【東京都現代美術館】「オラファー・エリアソン」展開幕 「待ちに待った」ファン行列 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:11:47.21 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/life/news/200609/lif2006090024-n1.html
2020.6.9 13:47

https://www.sankei.com/images/news/200609/lif2006090024-p1.jpg
延期されていた「オラファー・エリアソン ときに川は橋になる」が開幕し、来場者が作品に見入った=9日午前、東京都江東区の東京都現代美術館(桐山弘太撮影)


 新型コロナウイルス感染防止のため延期されていた「オラファー・エリアソン ときに川は橋となる」展(産経新聞社など主催)が9日、東京都江東区の東京都現代美術館で始まった。

 サステナブルな世界を目指す表現活動で国際的に名高いアイスランド系デンマーク人アーティスト、オラファー・エリアソン(1967年生まれ)の大規模個展。暗闇に虹が現れる初期の代表作「ビューティー」から新作インスタレーションまで、急速に悪化する地球環境に対し、人々に気づきや行動を促す作品が並ぶ。当初予定より約3カ月遅れての開幕となったが、会期も9月27日までに大幅延長されることになった。

 世界的にいま最も注目される美術家のひとりとあって、この日は午前10時の開館前から60人を超える行列ができた。エリアソンの長年のファンという照明関係のライター、谷田宏江さん(53)=都内在住=は「待ちに待った開幕。見られないまま“幻の展覧会”になるのではと心配だったのでうれしい。オラファーは光を扱うアーティストの筆頭なので、真っ先に見たいと思いました」と声を弾ませた。

 感染症対策のため、同館は来館者の検温を実施。マスク着用や適切な距離を置いた鑑賞などを呼びかけた。同館では「ドローイングの可能性」展(6月21日まで)なども併催している。
英王子、米司法当局を批判 性虐待関与疑惑で協力の用意 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:16:57.35 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/world/news/200609/wor2006090005-n1.html
2020.6.9 07:26

https://www.sankei.com/images/news/200609/wor2006090005-p1.jpg
2019年11月に開催されたASEANビジネス投資サミットで演説するアンドルー英王子(AP)


 米富豪による少女への性的虐待事件への関与疑惑が持たれるアンドルー英王子の弁護士は8日、米司法当局に対して既に協力を申し出ているとの声明を公表した。その上で「王子が捜査に非協力的」だとの印象を世論に植え付けようとしているとして米側の対応を批判した。英メディアが伝えた。

 英メディアはこれに先立ち、米司法省が王子への聴取のため英政府に捜査共助を正式要請したと報じていた。米当局はこれまで、王子が捜査協力に応じないと批判していたが、王子側は声明で「今年に入り少なくとも3度は協力を申し出た」と反論、共助要請に失望を表明した。

 アンドルー王子はエリザベス女王の次男。米国で少女に対する性的虐待罪で起訴され、勾留中の昨年8月に自殺した米富豪ジェフリー・エプスタイン被告と親交があったとされるが、事件への関与は否定している。(共同)


■関連
英王子の聴取を正式要請 米当局、富豪の性虐待疑惑で―報道 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1591632561/
熊本市動植物園の人気者、ウンピョウ「ジュール」死ぬ 地震で獣舎被害 避難体験も [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:23:36.20 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200609/k00/00m/040/082000c
毎日新聞2020年6月9日 13時41分(最終更新 6月9日 15時22分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/09/20200609k0000m040084000p/8.jpg
ウンピョウのジュール=熊本市提供


 熊本市動植物園は9日、同園で飼育していたウンピョウの雄「ジュール」が6日に死んだと発表した。ジュールは、よこはま動物園ズーラシア(横浜市)から熊本に来た直後の2016年4月、熊本地震で被災。その後、福岡市動物園で2年6カ月の避難生活を余儀なくされながら、多くの人に愛された。

 ジュールは16年3月に双子の妹の「イーナ」と共に熊本市動植物園に来たが、一般公開前の4月14、16両日に最大震度7を観測した熊本地震で被災した。同園は獣舎などが大きな被害を受け、ジュールとイーナは福岡市動物園に避難。市民らからは「ウンピョウは元気ですか?」など、気遣う声が多く寄せられ、8月に一般公開後は人気者になった。2頭は18年10月に熊本に戻ったが、イーナは19年5月に死んだ。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/09/20200609k0000m040085000p/9.jpg
熊本地震で被災し避難した先の福岡市動物園でおいしそうに肉をほおばるジュール=福岡市中央区で2017年4月16日午後1時40分、西嶋正法撮影

 ウンピョウは食肉目ネコ科で東南アジアや中国などの森林に生息。よこはま動物園によると、日本国内で飼育されているのはジュールを含めて6頭だけだった。ジュールはウンピョウとしては高齢の15歳で、6月に入って急に食欲が低下し、6日早朝に息を引き取った。

 飼育担当の檜垣(ひがき)智行さん(53)は「厳しい環境に置かれてかわいそうだったが、長生きしてくれ、皆さんに可愛がってもらった」と惜しんだ。【樋口岳大】
ロシアのドーピング隠蔽疑惑で前世界陸連会長親子の審理開始 パリ裁判所 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:26:20.17 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200609/k00/00m/050/079000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年6月9日 13時07分(最終更新 6月9日 13時26分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/09/20200609k0000m050081000p/9.jpg
8日、パリの裁判所に到着した世界陸連前会長のラミン・ディアク被告(手前)=ロイター共同

 ロシアの組織的ドーピング隠蔽(いんぺい)に関与した疑惑で、収賄や資金洗浄などの罪で起訴されたセネガル人の世界陸連前会長、ラミン・ディアク被告(87)と息子のパパマッサタ被告(55)らの審理が8日、パリの裁判所で始まった。初公判は1月に開かれたが、審理は延期されていた。

 ディアク父子は、来夏に延期となった東京オリンピックの招致を巡り、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和前会長が贈…

この記事は有料記事です。

残り291文字(全文485文字)
【インド】人里好きな「人食いトラ」を再捕獲、一生飼育下に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:30:38.59 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200609040168a&g=afp
2020年06月09日13時05分

https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040168_00.pre.jpg

【ニューデリーAFP=時事】インド西部マハラシュトラ州の自然保護当局は7日、過去に3人の命を奪ったとされる野生のトラを死ぬまで飼育下に置くと発表した。2018年に捕獲した後、自然に戻す試みを何度か行ったが、そのたびに人里近くに戻ってきてしまったため、自由にさせるのは「危険すぎる」と判断したという。(写真は資料写真)

 この雄トラは2018年、マハラシュトラ州から中部マディヤプラデシュ州のベトゥルまで500キロ以上を移動し、少なくとも3人を殺害したほか、牛を襲ったとみられている。地元メディアは「放浪トラ」「流浪のトラ」などと報じていた。

 トラは2018年12月に捕獲され、2か月後に追跡用の首輪を装着されて自然に戻された。だが、トラ保護区や国立公園に放つたび迷い出ては、人里近くで狩りをしたり家畜を襲ったりして住民を危険にさらしたという。

 トラは6日、麻酔銃を使って捕獲され、マディヤプラデシュ州の州都ボパールにある動物園に移送された。

 同州の自然保護当局者はAFPの取材に、「何度か自然環境に戻る機会を与えたが、このトラには人家に近づいていく習性があった」「トラと人の両方の安全を確保するためには、トラを飼育下に置くしかない」と説明した。

 ボパールのバンビハール国立公園によると、トラは現在1頭だけ隔離された状態にあり、後日、動物園で公開するか柵で囲まれたサファリパークで放し飼いにするかを決定するという。

 インドには世界のトラの約7割が生息する。インド政府の統計によれば、2014〜19年にトラに襲われて死亡した人は200人以上に上る。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
【⊂(^ω^)⊃】米軍機、台湾領空を通過 国防部「十分に把握」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:35:43.74 ID:CAP_USER9
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202006090001.aspx
2020/06/09 12:33

https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202006/20200609123920.jpg
沖縄県にある米空軍嘉手納基地から飛び立つC-40=資料写真

(台北中央社)航空機の動きを追跡するツイッターアカウント「Golf9」とウェブサイト「AirNav RadarBox」によると、米海軍の輸送機C-40A「クリッパー」が9日午前、台湾の領空を通過した。国防部(国防省)の史順文報道官は、台湾周辺の空海域の状況は十分に把握しており、現在の状況は正常だと述べた。

Golf9とAirNavの情報によれば、沖縄を出発したC-40Aは台湾本島に向けて西に航行し、基隆から台湾西海岸に向かった後、台湾本島上空を北から南に通過し、台南沖から領空を抜けた。

(陳韻聿/編集:名切千絵)
JR東日本アプリ リアルタイム混雑情報提供サービスを首都圏の主な線区に拡大 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:40:38.06 ID:CAP_USER9
https://tetsudo-ch.com/10431158.html
2020.06.09

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/06/09153321/20200609_jre06.jpg
開発中の表示画面イメージ 画像:JR東日本

JR東日本はスマートフォン用アプリ「JR東日本アプリ」の混雑情報提供サービスを拡大する。

これまでも山手線や一部駅では混雑状況をほぼリアルタイムで提供していたが、7月中旬予定のアップデート以降、データが取得できない一部の車両で運行する場合を除き、首都圏のほぼ全ての線区で「列車走行位置→列車アイコンをタップ」とするだけで混雑状況が表示されるようになる。

ただし特急列車・ライナー・普通列車グリーン車の混雑状況は含まれず、表示データは約5分前のものであり、常に最新の混雑状況が表示されるわけではない。

情報提供開始線区・区間
東海道線 東京―湯河原
横須賀線・総武快速線 久里浜―千葉
湘南新宿ライン 黒磯―新宿―逗子、神保原―新宿―湯河原
京浜東北・根岸線 大宮―大船
横浜線・根岸線 八王子―東神奈川―大船
南武線 川崎―立川
中央本線 立川―大月
中央線快速電車 東京―高尾
中央・総武線各駅停車 三鷹―千葉
青梅線 立川―青梅
五日市線 拝島―武蔵五日市
宇都宮線 上野―黒磯
高崎線 上野―神保原
埼京線・川越線・相鉄直通線 高麗川―大宮―大崎―武蔵小杉
常磐線快速電車・常磐線 品川―羽鳥
常磐線各駅停車 綾瀬―取手
京葉線 東京―蘇我
武蔵野線 府中本町―西船橋―東京・海浜幕張
上野東京ライン 黒磯・神保原―東京―湯河原、羽鳥―品川

鉄道チャンネル編集部
東北・上越・北陸新幹線全線で携帯電話が利用可能に 7月23日から [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:44:02.58 ID:CAP_USER9
https://tetsudo-ch.com/10431155.html
2020.06.09

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/06/09151427/20200609_jre04.jpg

JR東日本は2020(令和2)年7月23日、東北新幹線の七戸十和田駅〜新青森駅間(トンネル長約3.0km)、上越新幹線越後湯沢駅〜浦佐駅間(トンネル長約12.1km)で携帯電話サービスの提供を開始する。

これにより東北・上越・北陸新幹線の全線において携帯電話の利用が可能となる。秋田新幹線は2020年夏まで、山形新幹線は2020年内をめどに全線で携帯電話が使えるよう対策を進めていくという。

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/06/09151926/20200609_jre05.jpg

鉄道チャンネル編集部
画像:JR東日本
キタサンブラック殿堂入り 史上34頭目の顕彰馬に選出 17年の有馬記念など史上最多タイの芝G1・7勝 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:47:56.00 ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20200609-OHT1T50098.html
2020年6月9日 15時33分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2020/06/09/20200609-OHT1I50122-L.jpg
殿堂入りが決まったキタサンブラック(写真はラストランを飾った17年有馬記念)

 JRAは6月9日、2020年度の顕彰馬に史上最多タイの芝G1を7勝したキタサンブラック(牡8歳)が選定されたことを発表した。キタサンブラックは全投票者数196人のうち、158票を集め、得票率は80・6%。投票者数の4分の3(147票)以上の選定基準をクリアした。2018年度に選出のロードカナロアに続き、史上34頭目の顕彰馬となった。

 有限会社大野商事(北島三郎オーナー)「この度は顕彰馬に選出いただきまして、大変うれしく心より御礼を申し上げます。振り返れば、キタサンブラックと過ごした3年間は夢のような時間でした。表彰式に向かうターフの上で、満員のお客様より多大なる声援をいただいた情景を思い出すと今でも胸が熱くなります。そして清水久詞調教師、北村宏司騎手、武豊騎手をはじめ、キタサンブラックに携わっていただいた全ての関係者の方々にあらためて感謝を申し上げます。一日も早く新型コロナウイルス感染拡大が収束し、来年にデビューするキタサンブラックの産駒に競馬場で会えることを楽しみにしております。最後になりますが、競馬関係者並びに競馬ファンの皆様の安全と健康を祈念いたします」

 清水久詞調教師「この度はキタサンブラックを顕彰馬に選出していただき、大変光栄に思います。ありがとうございます。明け3歳のデビューから3年間、怪我や病気もせず、こちらが組み立てたローテーションを一度も休むことなく無事に走り続け、G1・7勝と素晴らしい成績を残し、オーナーをはじめ、私自身、厩舎スタッフ、ブラックをサポートしてくださった方々、多くの声援を頂いたファンの皆様に感動を与えてくれました。調教師として、これだけの名馬に出会えたことは感謝であり、これからも精進してまいりたいと思います。そして、種牡馬としても丈夫で強い子供たちを送り出してくれることを願っています」
【⊂(・A・)⊃】台湾軍、防空識別圏に侵入した中国戦闘機に警告 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 16:54:42.85 ID:CAP_USER9
https://www.excite.co.jp/news/article/Reuters_newsml_KBN23G0IY/
2020年6月9日 14:31

[台北9日ロイター] - 台湾の国防部(国防省)は9日、複数の中国戦闘機が台湾南西の防空識別圏に短時間侵入したため、空軍が警告を発したと明らかにした。 侵入したのは「Su−30」戦闘機。国防部は、これらの戦闘機に警告の言葉を伝え、空軍機が圏外に「退去させた」と説明した。 中国はかねてより、台湾の蔡英文総統が独立を志向しているとして圧力をかけている。先月下旬には人民解放軍の幹部が、台湾独立の阻止に他に方法がなければ武力行使も辞さないと述べた。 台湾は、中国がここ数カ月、台湾付近で軍の活動を活発化させていると批判。米軍の艦船は不定期に台湾海峡を航行している。

台湾国防部は9日、別の声明で、米軍のC─40A輸送機が許可を得て防空識別圏に入ったと発表した。台湾の空港には着陸しなかったとしている。 台湾メディアは、米軍機は沖縄の在日米軍基地から飛び立ち、東南アジアに向かう途上で台湾北部と西部の上空を通過したと報じた。 *内容を追加しました。


■関連
【⊂(^ω^)⊃】米軍機、台湾領空を通過 国防部「十分に把握」 [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1591688143/
NHK、米デモめぐる番組動画 掲載やめ謝罪「配慮欠けた」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 17:04:11.30 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/entertainments/news/200609/ent2006090006-n1.html
2020.6.9 16:01

https://www.sankei.com/images/news/200609/ent2006090006-p1.jpg
米ニューヨーク市で経済活動が一部再開された8日も、警察の暴力や黒人差別に抗議するデモは続いた(上塚真由撮影)


 NHKは9日、国際情報番組「これでわかった!世界のいま」が番組公式ツイッターに掲載したCGアニメーション動画について「配慮が欠けた」として、ツイッターでの掲載を取りやめ、謝罪した。

 問題となったのは、7日の同番組「拡大する抗議デモ アメリカでいま何が」の中で流したCGアニメーションの動画。NHKによると、番組ではデモの発端が米国で黒人男性が警察官に取り押さえられ死亡した事件であることを説明し、その中で米国の黒人が置かれている状況を紹介するアニメを放送した。番組の公式ツイッターにも、このアニメを掲載した。

 しかし、アニメの中では今回の事件やトランプ大統領の発言などデモが過激化する背景について言及されていなかったことから、「問題の実態を正確に表していない」「黒人への偏見を助長する」などと批判の声が上がっていた。

 NHKはこのアニメの掲載を取りやめたと公式サイトとツイッターで発表。「掲載にあたっての配慮が欠け、不快な思いをされた方におわびいたします。NHKでは、人権を尊重し、取材や制作のあらゆる過程で細心の注意を払うよう取り組んでまいります」と謝罪した。
ゴッホとゴーギャンの手紙が競売に [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 17:15:11.37 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35155012.html
2020.06.09 Tue posted at 17:06 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/06/09/e23e7843bc8c7764ddb2a311d15d2912/van-gogh-self-portrait-norway-page-top-super-169.jpg
ゴッホがゴーギャンとともに友人に宛てて書いた手紙が競売にかけられる/Nasjonalmuseet/Anne Hansteen



Oscar Holland, CNN

画家のフィンセント・ファン・ゴッホとポール・ゴーギャンがそろって文章を書いている手紙が競売にかけられる。2人が一緒に書いた手紙で存在が知られているのはこれだけとされる。

フランスで競売が行われ、落札予想価格は18万〜25万ユーロ(約2200万〜3000万円)。

手紙は同じく画家のエミール・ベルナールに宛てられたもの。ゴッホとゴーギャンが4ページにわたって手書きで文章をつづっている。書かれたのは1888年11月で、ゴッホが「ファンゴッホの寝室」などのよく知られた作品を生み出した後のことだった。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/06/09/3d6e63c293b36966f2ed19c086e246c0/van-goghs-bedroom-at-arles-october-1888.jpg
ゴッホの代表作の1つ「ファンゴッホの寝室」/Fine Art/Corbis Historical/Getty Images

手紙はフランス・アルルで書かれた。ゴッホは同年の2月からアルルに滞在していた。手紙が書かれた時期は、ゴーギャンもアルルを訪問したころで、2人は2年前にパリで初めて顔を合わせていた。

文章はゴッホのゴーギャンに対する印象から始まっている。そのほか、売春宿を訪れたことや、新しい画家の組合を設立する意図などについて書かれている。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/06/09/e4ade38a4a808b0c685373109df874fd/van-gogh-gauguin-letter.jpg
/Drouot Estimations

ゴッホによって書かれたりゴッホ宛てに書かれたりした手紙は900通以上が残っているが、大部分はゴッホと弟のテオとの間で交わされたもの。専門家は、手紙がゴッホの波乱万丈な人生に対するより良い理解につながるとみている。
ニンテンドーネットワークID、追加で約14万件の漏えい明らかに 不正な取引も「1%未満」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 17:19:55.28 ID:CAP_USER9
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/09/news115.html
2020年06月09日 16時58分 公開
[井上輝一,ITmedia]

 任天堂は6月9日、4月に発表した「ニンテンドーネットワークID」(以下、NNID)への不正アクセスと個人情報漏えいを巡り、新たに約14万件のアカウントが不正アクセスを受けた可能性があると発表した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/09/ki_1609376_nintendo01_w490.jpg
任天堂の発表文(6月9日追記分)

 NNIDは「ニンテンドー3DS」シリーズや「Wii U」で使用するアカウント。NNIDを経由して「Nintendo Switch」やスマートフォン、PCなどで利用するニンテンドーアカウントにログインする機能があった。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/09/ki_1609376_nintendo02_w290.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/09/ki_1609376_nintendo03_w290.jpg
ニンテンドーネットワークIDとニンテンドーアカウントの違い

 不正アクセスがあったのは4月上旬ごろ。任天堂は4月24日、約16万件のNNIDが不正アクセスを受け、ユーザーのニックネーム、生年月日、メールアドレス、国/地域の情報が閲覧されたと発表。ニンテンドーアカウントと連携していた場合は氏名や性別も閲覧された可能性があるとしていた。新たに分かった約14万件を合わせると、情報漏えいの可能性があるNNIDは約30万件に上る。

 不正アクセスによるクレジットカード情報の漏えいはないとしている。しかし、NNID経由でニンテンドーアカウントにログインし、不正な取引が行われた可能性のあるアカウントは「全体の1%未満」(同社)ほどあったという。被害があったユーザーに対しては返金手続きを行っているところだ。

 NNID経由でのニンテンドーアカウントへのログイン機能は4月24日に廃止済み。不正アクセスされた可能性があるNNIDやニンテンドーアカウントに対しては順次パスワードリセットを行っているとしている。

 同社は、アカウントの安全な利用のために「ニンテンドーアカウントには二段階認証を設定していただきますようお願いいたします」と呼びかけている。
【また毛の話してる(´・ω・`】10代後半男子からの相談、脱毛剤に関するトラブルが最多 [その気アリ★]
1 :その気アリ ★ [BR][age]:2020/06/09(火) 17:21:42.46 ID:CAP_USER9
2020年6月9日 15時31分
https://news.livedoor.com/article/detail/18389685/

全国の消費生活センターに昨年寄せられた相談のうち、10代後半の男性の相談内容で、
初めて脱毛剤に関するトラブルが最多になった。
男性からの相談で美容分野が10位以内に入るのは初めてという。男女問わず美容への関心が高まる中、
若年層がトラブルに遭うことが増えているようだ。
政府が9日に閣議決定した消費者白書で公表された。
相談内容別で、脱毛剤は15〜29歳の男性で2600件。
15〜19歳に限ると1406件で最多となった。
昨年は15位以下だったが急増し、同年代の女性(184件)の約8倍に上った。
「スマートフォンで広告を見て除毛剤を買ったが、かゆみや赤みが出た。商品がまた届いたが、
定期購入契約とは知らなかった」
「ネットの広告を見て1回のみ約1千円と思ったら定期コースだった。足に使用したら、皮膚が赤くなった。
業者に解約したいと伝えたが、その程度では解約はできないと言われた」といった相談が多いという。
佐々木希に心配殺到、夫・渡部建の重大スキャンダル報道で [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 19:27:05.00 ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20200660230.html
2020/06/09 18:30 Written by Narinari.com編集部


夫のアンジャッシュ・渡部建(47歳)が、出演するテレビ各局に“番組出演の全面自粛”を申し入れたと報じられた女優・佐々木希(32歳)が6月9日、Instagramを更新。投稿の内容は渡部の件とは全く関係がないものの、ファンからは心配の声が続々と寄せられている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202006/09/20200609029.jpg

佐々木はこの日、三越伊勢丹のプロジェクト「#みんなでマスク?ファッションの力で心に笑顔を?」に、自身のブランド「iNtimite(アンティミテ)」も参加することになったと報告。マスクを生産・販売し、その収益を医療関係支援の寄付などに充てるチャリティプログラムだと説明し、「40ブランドのたくさんの想いが集まっていますので、是非チェックしてみてください」と呼びかけた。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202006/09/20200609030.jpg

投稿自体はこのプロジェクトの告知のみだが、同日報じられた渡部の件について、ファンからは心配の声が殺到。「大丈夫?」「渡部さんどうしたの?」「のんちゃんが心配です…」などの声が寄せられている。

9日付けのスポーツニッポンなどによると、渡部は「視聴者が不快に思うようなスキャンダルを起こした」との理由から、出演する各番組に、自ら出演自粛を申し入れたという。また、NEWSポストセブンは「活動自粛の背景に女性問題か」と報じている。
足裏くすぐる動画撮影 島根県職員に有罪判決 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 19:43:17.15 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200609/afr2006090019-n1.html
2020.6.9 17:41


 未成年者と知りながら10代の少年を車で連れ回したとして、未成年者誘拐罪に問われた島根県職員、家迫優人被告(26)=同県出雲市=に和歌山地裁は9日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑1年6月)の判決を言い渡した。

 並河浩二裁判官は判決理由で「親権者に無断で少年を数時間にわたり連れ回すなどして自己の支配下に置き、悪質だ」と指摘。一方、起訴内容を認めて反省していることなどを考慮し、執行猶予を付けた。

 判決によると、昨年8〜12月、無料通信アプリLINE(ライン)で和歌山県岩出市の少年と連絡を取り、動画を撮影させてくれれば最低で1万円を与えるなどのメッセージを送って誘い出し、車で連れ回して和歌山市内の貸し切り風呂で少年の足裏をくすぐる動画を撮影するなどした。
長崎・平戸の造船所で2人死亡 「修理船内に煙」通報 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 19:49:11.39 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200609/k00/00m/040/170000c
毎日新聞2020年6月9日 19時44分(最終更新 6月9日 19時44分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/09/20200609k0000m040187000p/9.jpg
煙が充満し、作業員2人が死亡した船=長崎県平戸市で2020年6月9日午後4時32分、本社ヘリから


 9日午後1時10分ごろ、長崎県平戸市の造船所で「修理中の運搬船内に煙が充満し、逃げ遅れた人がいる」と119番があった。消防隊員が男性作業員2人が倒れているのを発見したが、現場で死亡が確認された。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/09/20200609k0000m040188000p/9.jpg
作業員2人が死亡した船を調べる警察官ら=長崎県平戸市で2020年6月9日午後4時35分、本社ヘリから

 県警平戸署によると、67歳と25歳の作業員と連絡が取れておらず、身元の確認を急いでいる。船は巻き網運搬船「第7昭徳丸」で、山内造船のドック内で約40人が修理作業をしていた。消防隊員の到着時に火は消えており、船首部が焼損していた。【中山敦貴】
愛知のFM局「Radio NEO」閉局 民放で2例目 広告収入伸び悩み [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 19:52:47.55 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200609/k00/00m/040/154000c
毎日新聞2020年6月9日 18時32分(最終更新 6月9日 18時50分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/09/20200609k0000m040160000p/9.jpg
閉局を知らせるFMラジオ局「Radio NEO(ラジオ・ネオ)」のホームページ


 愛知全域と岐阜・三重県の一部で放送されていたFMラジオ局「Radio NEO(ラジオ・ネオ)」(名古屋市)が30日で閉局する。後発組の知名度不足から脱却できず、広告収入が伸び悩んだという。総務省地上放送課によると、コミュニティーFMを除く民放局の事業廃止は全国2例目。

 ネオは2014年に「InterFM(インターエフエム)」(東京)系列の愛知県の放送局として開局。音楽番組を中心に、外国語による地域情報を提供する「外国語放送局」として同省から免許を受けた。この免許制度は、1995年1月の阪神大震災で、外国人への情報提供に課題が生じたことなどを背景に設けられ、東京、名古屋、大阪、福岡を中心とする4区域に設置を認め、現在ネオを含む4局がある。

 15年にネオに名称変更し、翌16年に組織を改編。インターエフエムの番組を提供しながらも独自番組の製作に力を入れた。一時期は独自番組を6割まで増やしたものの、スポンサーの獲得に苦しんだ。

 同局の関係者は「FM、AMともに地元に根付いた既存局の存在が大きく、定着が難しかった」と分析。外国語放送局の位置づけが不明確なことも、スポンサー離れを招いた要因とし「新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響でラジオの聴取が増えたという情報もあるなか閉局は残念」と話した。

【太田敦子】
顧客情報6万件流出 クラウドサービスにサイバー攻撃―アイ・オー・データ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 19:59:07.89 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060900989
2020年06月09日19時16分


 東証1部上場の電子機器メーカー「アイ・オー・データ機器」は9日、法人向けクラウドサービスがサイバー攻撃を受け、6万1942件の顧客情報が外部流出した可能性があるとする調査結果を発表した。


 外部から不正侵入されたのは、顧客のハードディスクドライブ(HDD)を遠隔管理するクラウドサービスのサーバー2台。サーバー内にはメールアドレスや氏名、住所、電話番号などの顧客情報が入っていた。
「鬼滅」偽スマホケース販売 全国初、容疑で男逮捕―福島県警 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 20:01:48.31 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060900958
2020年06月09日19時49分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202006/20200609at44S_p.jpg
押収された人気アニメ「鬼滅の刃」の偽スマートフォンケース(福島県警提供)

 人気アニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクターが描かれた偽のスマートフォンケースを販売したとして、福島県警いわき南署は9日、著作権法違反容疑で、茨城県取手市桜が丘の無職坂井健一郎容疑者(34)を逮捕した。「販売してはいけないものを売った」と容疑を認めているという。

 同署は、坂井容疑者の自宅から「胡蝶しのぶ」や「冨岡義勇」などのキャラクターが描かれたスマホケース500個以上を押収。入手経路などを調べている。同アニメの偽商品の販売に絡む逮捕は全国初という。

 逮捕容疑は1月中〜下旬、制作会社アニプレックスの承諾を受けずに複製されたと知りながら、フリーマーケットサイトで福島県と茨城県に住む男女2人に、1個約2000円でケースを販売した疑い。

 同署によると、サイバーパトロール中の捜査員がサイトでの売買を確認した。
【o(;△;)o】「台日の友好壊さないで」外交部が石垣市に呼び掛け 字名変更めぐり [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/06/09(火) 20:07:58.04 ID:CAP_USER9
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202006090005.aspx
2020/06/09 17:39

https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202006/20200609174528.jpg
「台日の友好壊さないで」外交部が石垣市に呼び掛け 字名変更めぐり

(台北中央社)沖縄県石垣市が、釣魚台列島(日本名:尖閣諸島)の字名を「石垣市登野城」から「石垣市登野城尖閣」に変更することを検討している。外交部(外務省)の欧江安報道官は9日、すでに日本側に懸念を表明したと述べ、石垣市に対しても、「地方レベルのことのために台日間の友好的なパートナーシップに影響を及ぼさないでほしい」と呼び掛けた。

日本メディアの報道によれば、石垣市は9日、字名変更に関する議案を市議会に提出した。欧氏は、同部が把握した情報では、表決は22日に行われる見通しだとした上で、同列島がわが国の固有の領土であることは疑いないとする立場を改めて示し、台湾が同列島の主権を有する事実は改称によって変更されるものではないと述べた。

また、台湾は同列島と周辺海域の主権を有しており、引き続き同件を注視するとともに必要な手立てを講じて主権と漁業者の権利を守ると強調し、日本と中国は平和的かつ理性的な態度で節度を守ってほしいと話した。

(郭建伸/編集:塚越西穂)
【浜田ステイ】松本「浜田さんのスタッフからコロナの可能性がある方がでました。大事をとって自宅待機となります」  [Toy Soldiers★]
1 :Toy Soldiers ★ [JP][]:2020/06/09(火) 21:28:05.94 ID:CAP_USER9
松本人志 (@matsu_bouzu)さんが8:11 午後 on 火, 6月 09, 2020にツイートしました。
浜田さんの親しいスタッフからコロナの可能性がある方がでました。
とっても元気な浜田さんですが大事をとって自宅待機となります。
ハッキリする迄ダウンタウンの番組はオレ1人でやりますかね〜。

ペコリ🙇・改
https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1270312622198362112?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【京都】病院応援の弁当で53人食中毒 看護師ら下痢・発熱、コロナ支援で寄付募り無償提供 長岡京市 [ひひひめ★]
1 :ひひひめ ★ [KR][sage]:2020/06/09(火) 21:48:58.88 ID:CAP_USER9
京都府乙訓保健所は9日、長岡京市の飲食店「ウニール本店」が1〜4日に提供した弁当を食べた53人が
下痢と発熱の症状を訴え、サルモネラ菌を検出したと発表した。
同店を9日から3日間の営業停止処分とした。

同店は、新型コロナウイルスと闘う医療従事者を支援しようと、
クラウドファンディング(CF)で寄付を集め、長岡京市内の7医療機関に弁当セットを無償提供していた。

同保健所によると、53人は同市の西山病院の看護師らを含む職員で、
うち1人は入院したが、いずれも快方に向かっているという。

以下ソース:京都新聞 2020年6月9日 21:02
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/272515
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
560 :亀仙人 ★ [US][亀]:2020/06/09(火) 22:32:43.57 ID:CAP_USER9
芸スポに自治なんてないだろw
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
568 :亀仙人 ★ [US][亀]:2020/06/09(火) 23:07:01.50 ID:CAP_USER9
>>562
一般人って何よ
生まれながにして何か決まってるのか
ハゲとか痴呆症とか後天的なものか
私は人種差別には反対だな、ありえないっしょ
小池都知事は「カイロ大学を卒業」 大使館が声明文公開 [試されるひめ★]
1 :試されるひめ ★ [ニダ][sage]:2020/06/09(火) 23:36:27.17 ID:CAP_USER9
2020年6月9日 22時58分

 エジプトのカイロ大学は8日、小池百合子東京都知事が「1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する」との声明を発表した。小池氏をめぐっては、一部週刊誌が「学歴詐称疑惑」を報じていた。
 在日本エジプト大使館がフェイスブックで声明文を公開した。声明は、小池氏の卒業証書は「カイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明。「日本のジャーナリスト」が信頼性に疑問を呈したことについて、「カイロ大学及びカイロ大学卒業生への名誉毀損(きそん)であり、看過することができない」と批判した。そのうえで「エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討している」と警告した。

ソース https://www.asahi.com/articles/ASN697HGZN69UHBI02S.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。