- 特許庁、自ら特許取得 文献検索システム、商標出願も [ひよこ★]
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/05/17(日) 09:20:14.57 ID:NldwMK7W0 - >>1
日本の特許制度は韓国と中国の草刈場になっちまった 2年すれば認定するかしないか関係なしに公開されてしまう 認定までさらに2年、それまでにコピーされて終わりだ アメリカのサブマリン特許制度とまでは望まんが、せめてフランスの認定まで非公開(認定しない特許は完全非公開)ならなあ
|
- 【(`ハ´ )】尖閣、挑発緩めぬ中国 軍艦並み、巨大公船も警戒―「グレーゾーン」対処課題 [ひよこ★]
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/05/17(日) 09:25:22.91 ID:NldwMK7W0 - >>1
太平洋どこもこんな感じ オーストラリアは自分の管轄のソロモン諸島に中国が出張ってきたので激怒してる 台湾は東沙諸島を奪う演習を中国がやり始めたので激怒してる ベトナムは漁船を撃沈させられたので激怒してる
|
- 【(`ハ´ )】尖閣、挑発緩めぬ中国 軍艦並み、巨大公船も警戒―「グレーゾーン」対処課題 [ひよこ★]
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/05/17(日) 09:28:15.21 ID:NldwMK7W0 - >>1
一方日本は安倍政権がついに根負けした 1ヶ月もの間、狂気に駆られたようなマスゴミと野党の猛攻で心が折れたんだろうな 韓国と中国のビジネスマンの来日を認める決定をだした そう、検事の定年延長へのバッシングはみんなこのためさ
|