トップページ > 社説+ > 2020年05月17日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44010001711521263710508115295



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
牛丼ねこ ★ [NL]
亀仙人 ★ [TW]
試されるひめ ★ [FR]
その気アリ ★ [CN]
ひよこ ★ [ニダ]
こねこ ★ [KR]
その気アリ ★ [US]
ひよこ ★ [US]
亀仙人 ★ [ニダ]
ひよこ ★ [AU]

その他9個すべて表示する
【話題】尼崎のホテル2軒、男性カップル宿泊断り行政指導 [牛丼ねこ★]
【選ばれしものたちへ】★★★CB連絡所★★★  [すらいむ★]
【コロナ】西村再生相「8都道府県、ここで緩むと今月末に解除できなくなる」 [試されるひめ★]
【後継者を募集中】 ねこの集会 【立て子募集 & CAP復帰】★5 [餡子藩★]
【あばよ(^o^)ノ】女子小学生バレー監督永久追放 大分県連盟 「声が小さい」と小6女児たたく [ひよこ★]
【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★33ページ   [ジュリエッタ★]
【話題】北朝鮮でまた「見せしめ」処刑…金正恩の「延命」妨げた罪 [牛丼ねこ★]
日テレ系連ドラ「美食探偵」 演出を変更し、セットもなしで収録…第6話未収録シーン [ひよこ★]
ミズノマスク2万枚が即完売 繰り返し洗って使える水着素材 [ひよこ★]
オードリー春日に第1子女児誕生!若林も驚き、「ご時世」で出産に立ち会えず [ひよこ★]
ボビー・オロゴン容疑者、逮捕で7歳サバ読みバレた [ひよこ★]
注意!!「置き配」狙った窃盗多発 逮捕の男「リサイクルショップに売った」 [ひよこ★]
【アマビエ・チャレンジ】とよた真帆 今こそ偏見捨てて柔軟に進化を [ひよこ★]
【横浜・港南】住宅火災で2人死亡 高齢親子か [ひよこ★]
難事件があるから「定年延長が必要」? 金塊密輸など列挙、森法相の答弁迷走 [ひよこ★]
【(`ハ´ )】尖閣、挑発緩めぬ中国 軍艦並み、巨大公船も警戒―「グレーゾーン」対処課題 [ひよこ★]
特許庁、自ら特許取得 文献検索システム、商標出願も [ひよこ★]
【台湾にゅ〜すo(^-^o)(o^-^)o】欧州議会議員138人、連名書簡で蔡総統の再任を祝福 外交部が感謝 [ひよこ★]
【台湾にゅ〜す⊂(・∀・)⊃】モルディブに足止めの台湾人今夜帰国  チャーター機に日本人も同乗 [ひよこ★]
夏呼ぶ涼の音色、風鈴作り本格化 福井市のガラス工房、職人技光る [ひよこ★]
「仙台うみの杜水族館」のワニ・メガネカイマンが13日に死んでいた… [ひよこ★]
2年で被害5倍超…今年も訪れるクビアカツヤカミキリの恐怖 懸賞金かけ捕獲作戦 [ひよこ★]
アビイ・ロードで距離の確保を呼び掛け 命を守るためのデザイン、世界に拡散 [ひよこ★]
【可愛い速報(*^o^*)】波瑠主演『路(ルウ)〜台湾エクスプレス〜』 「これからの日本と台湾を強い絆で結んでくれる」 [ひよこ★]
【話題】中国公船が漁船を追尾「断じて容認できない」尖閣は日本固有の領土と強調、抗議 [牛丼ねこ★]
【栃木】まるでケーキ?! 2段重ねの「バースデー餃子」 5店の味組み合わせ、家族客に好評 宇都宮餃子会 [ひひひめ★]
【可愛い速報(*^o^*)】波瑠、初の台湾ロケで出会った“食”語る [ひよこ★]
松本人志、著名人の抗議ツイート肯定も…自身がしない理由は「1回やっちゃうと…」 [ひよこ★]
辻仁成「ロックダウン解除後、世界は二分化した」 パリの公園に数千人の若者たち [ひよこ★]
【錦3】闇カジノ摘発で23人逮捕 愛知県警、店舗関係者や客 [ひよこ★]
【話題】結局韓国に手を差し出した日本「新型コロナ経験共有すれば良いだろう」 [牛丼ねこ★]
アイスや水を万引、中学教諭を逮捕 静岡 [ひよこ★]
【(`ハ´ )】歌舞伎町で中国人観光客に暴行、ドラゴン構成員ら逮捕 警視庁 [ひよこ★]
ロサンゼルス中心部で爆発 日系人街近く、けが人も [ひよこ★]
トランプ氏が中国批判 「発展途上国」扱い疑問視 [ひよこ★]
川崎の「ドヤ街」変貌 簡宿半減、ゲストハウスや廃業 11人死亡火災から5年 [ひよこ★]
攻撃的な性格、「カミツキガメ」にご用心 静岡の遊水地で相次ぎ確認 [ひよこ★]
大阪ミナミのドラッグストア、半数が休業・閉店 [首都圏の虎★]
H2Bロケット打ち上げ「来島自粛を」 種子島宇宙センター、見学場をすべて閉鎖 [ひよこ★]
60歳長男は病死、そして母は凍死 希薄だった近隣との絆 8050問題(前編) [ひよこ★]
「水辺の貴婦人」セイタカシギ、長崎に飛来 「美しく、うれしくなる」 [ひよこ★]
【(∪^ω^)】警察犬「空」お手柄!滋賀・東近江市で行方不明の80代男性発見で感謝状 [ひよこ★]
「俺が主役じゃないか」叫んだ 俳優・甲本雅裕、デビュー30年の名脇役が新たなスタート [ひよこ★]
【実質名古屋県】ナガシマスパーランド、一部営業再開 人気アトラクションは整理券配布 [ひよこ★]
【(`ハ´ )】尖閣周辺に中国船 34日連続 [ひよこ★]
【MOTTAINAI】バナナの皮 食べても大丈夫? [苗木藩★]
ハリセン春菜“カズレーザー風”自撮りに「似とるw」 [ひよこ★]
改めてコロナの恐ろしさ突き付けられたレナウンの民事再生手続き [ひよこ★]
【中2】指原莉乃、抗議ツイートを促されるも「固い信念ほど勉強できていなかった」 [ひよこ★]
【妖怪速報】「妖怪書家」が描く「アマビエ」ラベルの日本酒、18日に数量限定で発売 奈良 [ひよこ★]
【高知】開園20周年「モネの庭」がリニューアル 画家が描いた地中海風景を再現 [ひよこ★]
「うちのオヤジ捕まえて」 飲酒運転情報提供窓口に通報殺到 愛知県警 [ひよこ★]
京都府の準絶滅危惧種に指定 多年草の「カヤラン」、黄色の花咲く 梨の枝に着生 [ひよこ★]
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
【キタキタおやじ】「おっさんおにぎり食堂」、おにぎり無償提供で医療従事者にエール 大津 [ひよこ★]
トランプ米大統領、謎の新ミサイルに言及 「17倍速い」と自慢 [ひよこ★]
【台湾にゅうす(。-人-。)】日本時代生まれ、客家文学の重鎮が死去=鍾肇政さん、95歳 [ひよこ★]
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
ルワンダ虐殺の容疑者逮捕 仏に潜伏、26年経て裁判へ [ひよこ★]
「セサミストリート」、NHKで16年ぶり放送 アン・ハサウェイ出演 [ひよこ★]
高知東生、芸能人の薬物逮捕報道に持論 “芋づる式逮捕”は「俺の経験では有り得ない」 [ひよこ★]
ドイツで営業再開のカフェ、「浮きポール」で距離確保 [ひよこ★]
【ハワイ】NYからの旅行者を逮捕、到着直後にビーチで写真撮影 [ひよこ★]
東北新幹線から部品落下か 線路上捜索で一部徐行続く [ひよこ★]
富山で女性2人がクマと遭遇 1人襲われ重傷、1人は驚き転倒骨折 [ひよこ★]
「収入ほぼゼロ」 危機に陥っている「航空科学博物館」がクラウドファンディングで支援募集 [ひよこ★]
【テレビ】『笑点』55年目で初の“リモート大喜利” [ひよこ★]
【/(^o^)\】ボビー容疑者逮捕で「YOUは何しに」ナレーター変更 代役はパックン [ひよこ★]
岐阜・下呂温泉で2000万円使途不明 市営施設「合掌村」担当者消える [ひよこ★]
札幌・ススキノラフィラが閉店 6月に解体、新複合ビル建設へ [ひよこ★]
政府方針一転 河野氏「UFOに遭遇したら」発言のワケ 宇宙作戦隊も発足 [ひよこ★]
【英国】「コロナ探知犬」訓練 症状現れる前に感染者判別へ [ひひひめ★]
【話題】中学教諭がコンビニで冷やし中華やアイスを万引き! [牛丼ねこ★]
【闇営業】必殺仕事人 第18話
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3

書き込みレス一覧

<<前へ
「俺が主役じゃないか」叫んだ 俳優・甲本雅裕、デビュー30年の名脇役が新たなスタート [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 13:25:41.94 ID:CAP_USER9
2020.5.14

https://www.zakzak.co.jp/images/news/200514/enn2005140002-p1.jpg
甲本雅裕


 舞台俳優としてデビューして約30年。芝居経験豊富な日本を代表する名バイプレーヤー(脇役)が、この度完成した映画「高津川」(錦織良成監督)で初主演を果たした。

 「役者として原点回帰したような思い。ここからまた俳優として新たなスタートが始まる。そんな気持ちです」

 人気劇団「東京サンシャインボーイズ」の主要メンバーとして活動後、映画化もされた刑事ドラマ「踊る大捜査線」シリーズでの警官役などで人気が広がる。54歳での映画初主演は遅すぎるのでは、と思うのだが、本人はいたって謙虚だ。

 「新作の脚本を渡され、読み終わって驚きました。すぐにマネジャーに電話し、『俺が主役じゃないか』と叫んでいました」

 今作で7作目の出演となる盟友、錦織監督からの依頼だった。

 12年ほど前のこと。錦織監督作2本目の出演映画「うん、何?」の撮影後、 「監督から『いつか主演で撮らせてほしい』と言われていたんです」と振り返る。

 岡山県で生まれ、高校まで地元で過ごし、京都市の京都産業大学へ進学。卒業後はアパレル会社へ就職した。

 会社を辞めて、なぜ役者へ転身したのか。

 「会社から帰宅後、毎晩、レンタルビデオで映画を見続けているうちに役者に興味を持ったんです」と語り、こう続けた。


続きはソースで
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/200514/enn2005140002-n1.html
【実質名古屋県】ナガシマスパーランド、一部営業再開 人気アトラクションは整理券配布 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 13:34:29.13 ID:CAP_USER9
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/2070860
2020-05-17 12:01:36 提供:女子旅プレス

三重県の遊園地「ナガシマスパーランド」は17日、一部、屋外アトラクション・飲食・売店施設の営業を再開した。

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/gDJs/nm/gDJsJart3KpowIuaUTgKJ0G7BPC5msGJH2rFpnnBICE.jpg
ナガシマスパーランドの人気絶叫マシン・嵐/画像提供:ナガシマリゾート

営業再開にあたり、人気4機種(白鯨、スチールドラゴン、嵐、アクロバット)の整理券配布や、体温測定とマスク着用を徹底するなど感染拡大防止の対策を講じており、屋内型のアトラクションについては引き続き休止期間を延長。

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/LzgD/nm/LzgDvl1qn8odPC0mHVHE3XGqzuuJE6UInX3wfr76BvI.jpg
嵐(ARASHI)/画像提供:ナガシマリゾート

また5月いっぱい、緊急事態宣言対象区域からの県をまたいでの訪問については引き続き自粛を呼び掛けている。

なお系列のオフィシャルホテルは「ホテル花水木」「ガーデンホテルオリーブ」のみ6月1日付で営業を再開し、温浴施設「湯あみの島」については当面の間、臨時休業とする。(女子旅プレス/modelpress編集部)

ナガシマスパーランド
住所:三重県桑名市長島町浦安333
電話番号:0594-xx-xxxx(代表)
車:伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」おりてすぐ 
公:JR・近鉄「桑名駅」より三重交通バス「長島温泉」行き約20分終点下車

情報:ナガシマリゾート
【(`ハ´ )】尖閣周辺に中国船 34日連続 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 13:37:17.64 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200517/plt20051710490001-n1.html
2020.5.17 10:49


 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で17日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは34日連続。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
【MOTTAINAI】バナナの皮 食べても大丈夫? [苗木藩★]
1 :苗木藩 ★ [US][sageteoff]:2020/05/17(日) 14:14:41.83 ID:CAP_USER9
何か料理に使えないかな
ハリセン春菜“カズレーザー風”自撮りに「似とるw」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 14:49:47.24 ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20200559927.html
2020/05/17 13:12 Written by Narinari.com編集部


お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜(37歳)が5月16日、公式ブログを更新。メイプル超合金のカズレーザー(35歳)風の自撮り写真を公開し、ファンから「男前」「似とるwww」との声が上がっている。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202005/17/20200517015.jpg

先日、前髪が短い、三つ編みおさげスタイルを公開し、「やばい。マジ笑った」「三つ編み可愛い」「最高です!」と話題を呼んだ近藤。この日は「前髪伸びたんで、家だと誰も見てないし、前髪あげてる」と明かしつつ、「ぱって鏡見たら カズレーザーさん!!」「色味が完全にそう。顔はもちろん全然違うんだけど、赤と金髪はもうそうでしかない」と、赤のトップスに前髪の毛先が金髪になったカズレーザー風の自撮り写真を披露した。

近藤は「赤と金のイメージを完全にそうさせたカズレーザーさんすごいですよね」とコメントし、自身の写真に「…てか、顔がお〇さん…」とツッコミ。「〇の中は自由に入れてください。はい」とお茶目に呼びかけた。

また、昨年、初めて宝塚歌劇を拝見してから“虜”になっていると明かした近藤。「昨年初めてって、遅すぎた!て思ってるんですけど、そんなことより出会えたんだから よかったじゃんて思ってます」と述べ、「推しの方ももちろんいらっしゃいます。この方たち」と“ベルサイユのばら”に登場するマリー・アントワネットに扮した近藤と、オスカルに扮した相方・箕輪はるかの写真も公開。「いや、推せるかーーーー!!!!!!!!」とまたツッコミを入れながら、「宝塚さんに虜は本当ですよ。はやくまた観劇できますように」と願いを込めてブログを締めくくった。  

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202005/17/20200517016.jpg

この投稿にファンからは「カズレーザー(笑)」「素敵」「写真最高〜!!!」「笑!!」「カズさん笑った!!」「春菜さん、男前」「ホントそっくり〜」「似とるwww」などの声が上がっている。
改めてコロナの恐ろしさ突き付けられたレナウンの民事再生手続き [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 14:57:05.26 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/etc/news/20200517/amk20051705000001-n1.html
2020.5.17 05:00

 ■5月17日 遠い記憶のかなたにあったCMソングが突然、脳裏によみがえった。レナウン娘が…ワンサカワンサカ…。昭和40年代の高度成長期、テレビ画面に流れた軽やかな歌声や若い女性のダンス映像が思い浮かぶ。記憶の糸をたどっていたら偶然、大学時代の友人からLINEに動画が送られてきた。

 世界的なヒット曲「アイドルを探せ」などで知られるフランスの歌手、シルヴィ・ヴァルタン(75)だった。当時20歳。ちょっと澄ました美しい顔立ちとスリムなスタイル。鼻にかかったハスキーな歌声で、このCMソング「ワンサカ娘」を歌手、弘田三枝子(73)に続いて一躍有名にした一人だ。

 作詞作曲は、小林亜星氏(87)。オンエアは1964年東京五輪の翌年で、外国人慣れした日本でも片言の日本語で歌う美しい姿は当時、衝撃的で新鮮だった。この原稿を書く前、改めてYouTubeで検索してタイムスリップ。時代を超えても色あせない甘い歌声に心がときめいた。とはいえ、少々うしろめたいのは、ほかでもない。

 このCMで知られるアパレルの名門、レナウンが15日、東京地裁から民事再生手続き開始の決定を受けたと発表したからだ。新型コロナウイルス拡大による外出自粛などで衣料品販売が激減し、資金繰りに行き詰まったのが理由という。今後は再建に向けスポンサーを探すそうだが、新型コロナの恐ろしさを改めて突き付けられた思いだ。

 折しも緊急事態宣言の解除が始まり、各地で日常を取り戻そうとする動きが活発になってきた。経済が回転すれば、人の命を守る原動力になる。しかし、油断大敵。浮かれ気分は胸の内に、人と密になるのは先にしたいものだ。(森岡真一郎)


■関連
【わんさかわんさか】アパレル大手のレナウン経営破綻 コロナで販売激減、資金繰り行き詰まる [ひよこ★]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1589551123/
【中2】指原莉乃、抗議ツイートを促されるも「固い信念ほど勉強できていなかった」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 15:09:31.98 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/akb20051714360001-n1.html
2020.5.17 14:36

https://www.sanspo.com/geino/images/20200517/akb20051714360001-p1.jpg
指原莉乃

 元HKT48の指原莉乃(27)が17日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演。ツイッター上で、検察庁法改正に対し「検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけて抗議意思を示す著名人のツイートが相次いだことについて言及した。

 検察官の定年を延長する検察庁法の改正部分を含んだ国家公務員法改正案を巡っては、検察庁の独立性が安倍政権にゆがめられかねないと懸念する声が出ている。この著名人の抗議に関して、一部では「芸能人が政治を語るな」「歌手は歌だけ歌っていろ」など批判的なコメントも挙がった。

 番組でこの話題を取り上げると、指原は「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知ったので、それを知っている人が広めてくれて、勉強をする、関心を持つという点に関してはすごくいいなと思った。自分もこうやって関心が持てたので」と素直な感想を語った。

 しかし、「ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなったと思うんですけど。本当にそれを信じていいのか? 双方の話を聞かずに、どっちの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て『え? そうなの? やばい!広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている。正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」と話した。

 また、指原自身にもハッシュタグを付けてのツイートを促すコメントが来ていたと言い、「私はそこまでの固い信念ほど勉強できていなかった」とツイートはしなかったという。指原は「ツイッターを書いた人がみんながみんな勉強してないとは、まったく思わないですよ。勉強したうえで書いている人もたくさんいると思うんですけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて、書いている人もいるんじゃないかな」と推測した。
【妖怪速報】「妖怪書家」が描く「アマビエ」ラベルの日本酒、18日に数量限定で発売 奈良 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 15:34:36.34 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/040/087000c
毎日新聞2020年5月17日 13時42分(最終更新 5月17日 13時42分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/17/20200517k0000m040089000p/9.jpg
「春鹿 純米吟醸 AMABIEラベル」を手にする今西清隆社長=奈良市福智院町で、2020年5月15日午前11時25分、林みづき撮影


 奈良市の今西清兵衛商店は、疫病を鎮めるとされる妖怪「アマビエ」をラベルにした日本酒「春鹿 純米吟醸 AMABIEラベル」を18日に数量限定で発売する。「新型コロナウイルスの早期終息を願い、医療従事者を応援したい」との思いが込められており、売り上げの一部は国立国際医療研究センターに寄付される。

 ラベルのイラストは、奈良市観光大使で「妖怪書家」として活躍する逢香(おうか)さんが描いた。酒米の代表種「山田錦」を100%使用。少し甘くうまみがあり、スッキリと飲みやすい。香りも華やかで料理との相性も良いという。

 今西清隆社長は「卸先の飲食店や酒店が苦境に陥るなど、業種を問わず大変な思いをしている。できることで力になりたい」と話す。

 予約受け付け分1000本は既に完売で、増産分がわずかにある。720ミリリットル入りで1760円。希望者は同社(0742・xx・xxxx)に問い合わせを。【林みづき】
【高知】開園20周年「モネの庭」がリニューアル 画家が描いた地中海風景を再現 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 15:38:14.29 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/040/090000c
毎日新聞2020年5月17日 14時02分(最終更新 5月17日 14時02分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/17/20200517k0000m040091000p/9.jpg
地中海性気候の植物などを配したボルディゲラの庭。右奥の丘の上にはリヴィエラの小屋が建つ=北川村のモネの庭で2020年5月12日午後2時22分、郡悠介撮影


 今年開園20周年を迎えた「モネの庭 マルモッタン」(高知県北川村野友甲)がリニューアルした。印象派の画家、クロード・モネ(1840〜1926年)に影響を与えた北イタリアの町がテーマの「ボルディゲラの庭」を新設。モネが現地で描いた作品の風景を再現し、地中海性気候の植物などを全体に配して洋風の小屋を建てた。同園は「モネがかつて旅で感動した光景を楽しんでほしい」とPRする。

 モネは43歳の時、北イタリアの地中海沿岸にスケッチ旅行をした。特に自然豊かな町・ボルディゲラの風景を気に入り、30点以上の作品を描いた。以降、絵の色づかいが豊かになるなど作風に変化が見られ、モネの後期の画家人生に影響を与えたとされる。

 同園は20周年の節目に合わせ、草木が生い茂っていた「光の庭」の刷新を計画した。モネがボルディゲラで描いた作品の風景に基づいて改修し、名前を「ボルディゲラの庭」に改めた。総事業費1億3000万円で、面積は従来より広い3800平方メートル。工事期間は昨年9月〜今年3月。

地中海沿岸の植物を植えた開放的な景色

 最大の特徴は地中海に似せた開放的な自然の景色だ。地中海沿岸の植物を一帯に植え、8種のヤシや樹齢100〜300年のオリーブ、レモン、ユズなどの樹木が見られる。瀬戸内海から取れた大小さまざまな白い花こう岩(約1トン)を庭全体に置いて高低差を付けた。中央の池の周りを歩くと、草木の近くを飛ぶ野生のトンボやチョウの姿が見られる。

 丘の上のオレンジ色の屋根の建物は「リヴィエラの小屋」と名付けた。モネの作品「ボルディゲラの小さな農園」(1884年)に描かれた小屋を再現した。中では北川村特産のユズジュースなどを購入して飲むことができる(23日から当面は土日祝日限定)。今後は園内のユズ畑で取れた果実を収穫し、来園者が絞って飲む体験イベントも計画する。小屋から見た太平洋の眺めはモネの「ボルディゲラ」(84年)に似せて植栽され、作品の地中海の光景を連想させる。

 ボルディゲラの庭は4月下旬にオープン予定だったが、新型コロナウイルスの影響で休園していたため、園が再開した16日にお披露目された。担当の西山純子さんは「モネが地中海を訪れたときの気持ちを味わえる場所になった」と話している。

 午前9時〜午後5時。大人730円、小中学生310円。同園(0887・xx・xxxx)。【郡悠介】
「うちのオヤジ捕まえて」 飲酒運転情報提供窓口に通報殺到 愛知県警 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 15:41:35.43 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/362000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年5月17日 13時00分(最終更新 5月17日 13時00分)


 「うちのオヤジが店で飲んで帰ってくる。捕まえてほしい」――。愛知県警が独自に設置した飲酒運転の情報提供を受け付ける窓口「飲酒運転根絶BOX」に通報が殺到している。家族の違反や常連客の飲酒運転を訴える通報もあり、情報を端緒に男女4人が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙された。国の緊急事態宣言解除で飲酒機会が増えるとみられ、県警は更なる通報を求めている。

 愛知県の今年1〜3月の飲酒運転検挙件数は422件で全国ワースト2位。不名誉な数字を返上するため、県警は4月1日、飲酒運転に関する情報をメールで受け付ける窓口をホームページ内に開設。飲酒運転を繰り返す違反者や車で来た客に酒を飲ませる飲食店などの情報を集めた。

 県警交通指導課によると、4月末までに141件の情報が寄せられ、うち48件は常習者の名前や車のナンバー、飲酒先の店名など検挙につながる重要な通報だったという。この…

この記事は有料記事です。

残り300文字(全文688文字)
京都府の準絶滅危惧種に指定 多年草の「カヤラン」、黄色の花咲く 梨の枝に着生 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 15:44:45.81 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/040/078000c
毎日新聞2020年5月17日 12時51分(最終更新 5月17日 12時51分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/17/20200517k0000m040080000p/9.jpg
一輪の花を咲かせたカヤラン=京丹後市久美浜町三分で2020年5月14日午前8時、塩田敏夫撮影


 京都府京丹後市の農業、岡哲男さん(84)の梨畑で一輪のカヤランの花が咲いた。樹木の枝に着生する多年草で、近年は少なくなった。府のレッドデータブックで準絶滅危惧種に指定されている。黄色い小さな花のそばにはつぼみが数輪あり、間もなく開花しそうだ。

 岡さんは2代目の果樹農家。子どもの時から梨畑に通っているが、カヤランを見たのは初めて。5、6年前、変わった草が梨の枝についたと気づき、観察を続けてきた。花を見たのは初めてで、ネーチャーガイドを務め、植物に詳しい藤原貞夫さん(69)に確認してもらった。

 岡さんは野生の梨を山に探しに行くなど今も好奇心が旺盛だ。「知らないこと、わからないことに何でも興味を持ってしまう」と話していた。【塩田敏夫】
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
340 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 15:50:26.38 ID:CAP_USER9
亀仙人様へ

2020年5月17日(日)15:50をもちまして、自分が社説の「緑のおばさん総合事務所スレ」を引き継ぎさせて頂きます。
緑のおばさんスレが立てられた経緯も過去ログを読み理解しています。
その上でスレを存続させたいと思い、引き継ぎ宣言をさせて頂きました。
何卒、よろしくお願いいたします。
【キタキタおやじ】「おっさんおにぎり食堂」、おにぎり無償提供で医療従事者にエール 大津 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 15:52:35.87 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/040/071000c
毎日新聞2020年5月17日 12時08分(最終更新 5月17日 13時13分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/17/20200517k0000m040074000p/9.jpg
大津市民病院におにぎりを届けた「野洲のおっさんおにぎり食堂」のスタッフたち=大津・長等の同店で2020年5月15日午前10時55分、小西雄介撮影


 大津市の長等商店街内のおにぎり専門店「野洲のおっさんおにぎり食堂」が15日、新型コロナウイルス患者の治療にあたる大津市民病院(大津市本宮2)に、出来立てのおにぎり80個を無償提供した。

 同店は医療従事者を応援しようと、1日から計3回にわたり、市民病院と大津赤十字病院(同市長等1)におにぎりを無償提供してきた。毎回、提供する直前に精米、炊飯し、メニューにある45種類から5種類の具を選んで握っている。

 15日はサケや梅、マグロ角煮など5種類の具が入ったおにぎり80個を、温かいうちに市民病院に届けた。5月末まで両病院への提供を続けるという。

 同店を運営するプロモーション会社「まちおこし」(滋賀県守山市)の西川興(こう)社長(50)は「最前線で頑張ってくれている方々に感謝とエールを届けたい。私たちも今できることをやり、地域社会を元気にしたい」と話した。【小西雄介】
トランプ米大統領、謎の新ミサイルに言及 「17倍速い」と自慢 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 16:13:46.88 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051700145
2020年05月17日14時25分


 【ワシントン時事】トランプ米大統領は15日のホワイトハウスでの会議で、既存兵器の「17倍速い」と主張する新型ミサイルを開発中だと語った。国防総省はトランプ氏の発言について詳細な説明を控えており、波紋を呼んでいる。CNNテレビなどが16日までに伝えた。


 トランプ氏は「私たちは誰も見たことのない信じられないレベルの兵器を開発している。今ある兵器の17倍速いと聞いた」と誇らしげに語った。また、中国やロシアの極超音速ミサイル開発に触れて「選択の余地はない。造らなければならない」と強調した。会議にはエスパー国防長官も同席していた。
【台湾にゅうす(。-人-。)】日本時代生まれ、客家文学の重鎮が死去=鍾肇政さん、95歳 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 16:23:18.60 ID:CAP_USER9
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202005170003.aspx
2020/05/17 15:09

https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202005/20200517151536.jpg
客家文学の重鎮、鍾肇政さん =文化部提供、撮影:林柏[木梁]

(台北中央社)客家文学の重鎮として知られ、多くの作品を生み出した鍾肇政さんが16日夜、北部・桃園市内の自宅で亡くなった。95歳。蔡英文総統をはじめ、各界から哀悼の声が相次いでいる。

日本統治時代の1925年に漢民族・客家の家に生まれた鍾さん。中国語を本格的に学び始めたのは日本による統治が終了した戦後になってからだった。初期の作品は日本語で書いてから中国語に翻訳する方法が取られたという。徐々に中国語で構想、創作ができるようになり、日本統治時代をテーマにした「台湾人三部曲」など長編も多数手掛けた。その傍ら、台湾の作家を集め出版物を創刊するなど、台湾人作家の育成や交流促進にも力を注ぎ、台湾文学の発展に大きく寄与した。

蔡英文総統はフェイスブックで戦後、台湾の作家が言語的な困難に直面したことに言及し、鍾さんが創刊させた出版物によって台湾の作家たちは「創作の原動力を得た」と貢献をたたえた。客家委員会は鍾さんが「台湾で最も創作力が旺盛な文学家」だったと惜しんだ。

(蘇龍麒、呉睿騏/編集:楊千慧)
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
115 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 16:23:41.62 ID:CAP_USER9
2020年5月17日(日)15:50をもちまして、餡子藩 ★さんに代わりまして、1号が社説の「緑のおばさん総合事務所スレ」を引き継ぎさせて頂きます。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1587886833/340

何卒、よろしくお願いいたします
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
116 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 16:24:44.15 ID:CAP_USER9
【立て子★自動復帰(再発行)】

一巡目・
二巡目・
三巡目・
アルプス席・
※一巡目は復帰するまで固定です。
※アルプス席は観戦席です。しばらくお待ちください。

N=1 M=0
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1584888339/550

https://stat.5ch.net/SPARROW/
ルワンダ虐殺の容疑者逮捕 仏に潜伏、26年経て裁判へ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 16:34:07.85 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200517/wor20051713340009-n1.html
2020.5.17 13:34

http://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/200517/wor20051713340009-p1.jpg
フェリシアン・カブガ容疑者が潜伏していたアパートメント=16日、パリ郊外(ロイター)

 フランス捜査当局は16日、1994年に起きたアフリカのルワンダ大虐殺の責任者を裁く国際法廷に訴追され、指名手配されていたルワンダ出身の実業家フェリシアン・カブガ容疑者(84)を潜伏先のパリ郊外で逮捕した。虐殺を行った民兵組織に資金を供給したとされる重要容疑者として世界の当局が長年行方を追っていた。

 国際法廷のブラメルツ主任検察官は逮捕について声明を発表し「犯罪から26年たっても大虐殺の責任者は裁かれることを(国際社会に)改めて示した」と歓迎した。移送手続きを経た後、オランダ・ハーグの法廷で裁判が開かれる見通し。

 フランスのメディアによると、カブガ容疑者は偽名を使ってパリ郊外で暮らしていた。

 ルワンダ大虐殺は多数派フツ人のハビャリマナ大統領を乗せた航空機が94年に撃墜されたのをきっかけに発生。フツ人主体の政府軍や民兵が、少数派ツチ人や穏健派フツ人約80万人を殺害した。(共同)
「セサミストリート」、NHKで16年ぶり放送 アン・ハサウェイ出演 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 16:38:37.32 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/geo20051716070014-n1.html
2020.5.17 16:07

 米国の幼児向け教育番組「セサミストリート」が、17日午後7時からNHK Eテレで放送される。非営利団体「セサミ・ワークショップ」が制作した同番組がNHKで放送されるのは16年ぶり。今回はテレビ会議風の特別番組で米女優、アン・ハサウェイ(37)らが出演する。
高知東生、芸能人の薬物逮捕報道に持論 “芋づる式逮捕”は「俺の経験では有り得ない」 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 16:40:53.43 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/geo20051716070013-n1.html
2020.5.17 16:07

https://www.sanspo.com/geino/images/20200517/geo20051716070013-p1.jpg
高知東生

 2016年に覚せい剤取締法違反(所持)などの罪で懲役2年執行猶予4年の有罪判決を受けた高知東生(55)が17日、ツイッターを更新。薬物で芸能人が捕まった際の報道のあり方に苦言を呈した。

 高知は「薬物で芸能人が逮捕されると『芋づる式!次の芸能人は誰だ』なんて言われるけど、俺の経験ではまず有り得ない」と主張。薬物の入手ルートを正直に認めれば、厚労省の麻薬取締官が噂で捜査することはないと説明し、仲良くしていた人が疑わることはつらいと訴えた。その上で「俺が言うとまた叱られるけど、報道のあり方を考えて欲しい」と要望した。

 高知は「ギャンブル依存症問題を考える会」のツイッターで配信される連続ドラマ「ミセス・ロスト〜インタベンショニスト・アヤメ」(14日午後9時スタート、火、木曜公開)で、ギャンブル依存症の男性役を担当。俳優復帰を果たした。
ドイツで営業再開のカフェ、「浮きポール」で距離確保 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 16:47:37.08 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/business/35153883.html
2020.05.17 Sun posted at 13:15 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/05/17/53193a0762c1626d4c3376bc4dcbfd1c/t/768/432/d/germany-cafe-noodle-distancing.jpg
ドイツのカフェで「プールヌードル」を使って人と人との距離を保つ措置が話題を集めた/Courtesy Jaqueline Rothe

ベルリン(CNN) ドイツで新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)措置が一部解除されたことを受け、北部の都市シュベリーンで再開したカフェが、来店客同士の距離を確保するために「プールヌードル」と呼ばれる棒状の水泳用浮き具を使って話題を集めた。

カフェ・ローテはロックダウン中も営業を続けていたが、9日に店内での飲食を再開した。床に印をつけたり、アクリル板の仕切りを設けたりする代わりに、カラフルなプールヌードルが2本ついた麦わら帽子を客に配った。

店主のジャクリーン・ローテさん(52)が再開を記念して、プールヌードルを頭につけた客らの写真をフェイスブックに投稿。世界中から注目が集まった。

ローテさんは飲食店再開の動きを取材していた地元テレビ局に「これは客と客との間を引き離しておくための完璧な方法で、そして、面白い」と語った。来店客も喜んで応じたが、1.5メートルの対人距離を確保することの難しさを改めて感じたと、ローテさんは言う。

このカフェでは通常、店内に36、暖かい時期はさらに屋外に20のテーブルを配置していた。テーブル間の距離は80センチ前後だった。しかし現在のテーブル数は店内12、屋外8にとどまっている。

ローテさんは、今後さらに解除が進んで旅行者らが増えたらどうなるか、様子をみながら対応していきたいと話している。
【ハワイ】NYからの旅行者を逮捕、到着直後にビーチで写真撮影 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 16:52:39.69 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/usa/35153881.html
2020.05.17 Sun posted at 10:01 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/05/17/8a845372dbeeaf53c5d68aa1193d1668/t/768/432/d/04-hawaii-overtourism.jpg
ニューヨークからハワイを訪れた男が隔離措置を守らなかったとして逮捕された/Shutterstock

(CNN) 米ハワイ州が旅行者に義務付けている隔離措置を守らず、ニューヨークから到着した直後にビーチでの写真などをインスタグラムに投稿した男(23)が逮捕された。

ハワイ州知事室の発表によると、男は11日に同州オアフ島に着いた後、すぐに公共交通機関でビーチへ向かったとみられ、サーフボードを手にした姿の写真などを多数投稿。隔離義務に違反し、当局にうそをついた容疑で逮捕された。

ハワイ州は新型コロナウイルス対策として、外部から入る旅行者らに14日間、ホテルや住居から出ないよう求めている。イゲ知事はこの強制隔離措置を6月末まで延長すると発表した。

州当局は旅行者に対して、違反行為が犯罪とみなされ、最大で罰金5000ドル(約54万円)または禁錮1年の刑を科される可能性があると明記した文書への記入を義務付けている。

同州ではこれまでにも新婚旅行のカップルなど、多くの旅行者が逮捕された。ホノルルのコールドウェル市長はCNNとのインタビューで、ウイルスが外から持ち込まれることに改めて懸念を示し、「安全に旅行できるようになるまで訪問は控えてほしい」と語った。
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
117 :その気アリ ★ [JP][age]:2020/05/17(日) 16:57:50.02 ID:CAP_USER9
>>115-116
てめえの宣言は何も意味ねえぞおい
無効だ

実際は>>114でFA
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
119 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 17:28:22.39 ID:CAP_USER9
>>118
嫌儲民であると確認できるものはありませんか?
BEがあるならBEを付けてください
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
122 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 17:35:06.57 ID:CAP_USER9
>>120
確認しました
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
123 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 17:36:28.39 ID:CAP_USER9
【立て子★自動復帰(再発行)】

一巡目・Admin
二巡目・
三巡目・
アルプス席・
※一巡目は復帰するまで固定です。
※アルプス席は観戦席です。しばらくお待ちください。

N=1 M=0
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1584888339/550

https://stat.5ch.net/SPARROW/
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
353 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 17:38:12.92 ID:CAP_USER9
緑のおばさんです。規定値に達しました。

Admin ★ newsplus START

【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1586785623/123
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
124 :その気アリ ★ [US][age]:2020/05/17(日) 17:49:45.50 ID:CAP_USER9
>>119-120,122-123
そういうこと勝手にやってて剥奪されても知らんぞ
【選ばれしものたちへ】★★★CB連絡所★★★  [すらいむ★]
205 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 19:00:04.22 ID:CAP_USER9
>>202
わかりました
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
359 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 19:00:19.80 ID:CAP_USER9
>>353は取り消しします
失礼します
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
125 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 19:02:48.89 ID:CAP_USER9
もうこの部隊は解散ということらしいです
失礼しました

202 インテリ町人 ◆evbzq1tg9L05 [US] 2020/05/17(日) 18:56:16.84 ID:asH8qAku0
席は空けて待つのが礼儀
いつまで?
一生
【★自動復帰】 緑のおばさん総合事務所 【ズル禁止】
126 :1号 ★ [US][]:2020/05/17(日) 19:04:36.01 ID:CAP_USER9
>>120
すみません、このスレは餡子さんが剥奪された以上、役割を終えたみたいです
なので俺も手を引きます


整理なら元老院で復帰申請してください

【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1587384130/
東北新幹線から部品落下か 線路上捜索で一部徐行続く [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 19:19:08.23 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200517/afr2005170008-n1.html
2020.5.17 17:34


 JR東日本は17日、仙台駅に16日深夜に到着した東北新幹線下りやまびこの車両下部に設置されていた「スライドカバー」と呼ばれる約5キロの部品1枚がなくなったと発表した。走行中に落下したとみられ、原因を調べるとともに捜索を続けている。

 乗客にけが人はなかった。東北新幹線は17日、線路上を捜索するため一部徐行運転を強いられており、ダイヤに最大20分程度の遅れが出ている。

 JR東によると、スライドカバーは繊維強化プラスチック製(幅71・5センチ、奥行き50センチ)で、車両下に設置のタンクから汚物を抜き取る際に開閉する部品。17日未明に、車両センターで運行後の点検をしていた社員が1号車下の部品がなくなっているのを見つけた。15日に点検した際には異常はなかったという。
富山で女性2人がクマと遭遇 1人襲われ重傷、1人は驚き転倒骨折 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 19:26:22.98 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/040/101000c
毎日新聞2020年5月17日 16時10分(最終更新 5月17日 18時54分)


 17日朝、富山市石田で女性2人が相次いでクマと遭遇し、いずれも重傷を負って病院に搬送された。富山県警によると同日午後、現場周辺でクマ1頭を猟友会メンバーが駆除した。

 富山南署によるとクマに襲われたのは富山市小杉の飲食店経営、今井幸子さん(84)。午前9時半ごろ、自身の畑で農作業中に右腕と右脚をかまれ、重傷という。また9時25分ごろには無職、小倉登美子さん(92)が北西に約200メートル離れた自宅敷地内の家庭菜園でクマと遭遇。驚いたはずみで転倒し、左脚を骨折した。いずれも命に別条はないという。

 県内では昨年9月以降にクマによる人的被害が多発したが、今年に入ってもクマの目撃情報が相次いでおり、県などが警戒を呼びかけている。【高良駿輔】
「収入ほぼゼロ」 危機に陥っている「航空科学博物館」がクラウドファンディングで支援募集 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 19:42:22.11 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/16/news029.html
2020年05月16日 18時30分 公開
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]

 昨今の情勢から休業している「航空科学博物館」(関連記事)が、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で支援を募集しています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/16/ikuma-koukuu-hakubutu-camp-001.jpg
千葉県にある航空科学博物館

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/16/ikuma-koukuu-hakubutu-camp-002.jpg
CAMPFIREの支援ページ

 航空科学博物館は、成田空港に隣接する千葉県の展示施設。“ジャンボジェット”の名称で有名な「ボーイング747」や国産旅客機「YS-11」といった民間航空機のほか、航空機についてさまざまな展示が行われています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/16/ikuma-koukuu-hakubutu-camp-004.jpg
館内に展示していたボーイング747のジェットエンジン(2018年9月撮影)

 開館30周年となった2019年にはリニューアルを行い、来館者数が600万人を突破するなど、航空機ファンを中心に長く愛されてきました。

 しかし、2020年3月から昨今の情勢を踏まえて臨時休館に。緊急事態宣言などもあり、先の見えない休業が続いています。来館者数は9割減少し、レストランなどでの収入もほぼゼロとなってしまい、存続の危機に陥っています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/16/ikuma-koukuu-hakubutu-camp-005.jpg
リニューアル後の航空科学博物館

 クラウドファンディングは、この危機的な状況を打開するために行われています。

 支援コースには、有効期限のない招待券とお礼の手紙が届く3000円のコースから、「ボーイング737 MAX」のフライトシミュレーターをインストラクター付きで1時間貸し切りにできる50万円のコースなどを用意しています。

 すでに当初の目標だった1000万円を達成していますが、その後もじわじわと支援金が増え続けています。オールイン方式のため、集まった支援金は結果を問わず航空科学博物館に届けられます。クラウドファンディングの期限は7月31日までとなっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/16/ikuma-koukuu-hakubutu-camp-006.jpg
「ボーイング737 MAX」のフライトシミュレーター
【テレビ】『笑点』55年目で初の“リモート大喜利” [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 19:51:44.47 ID:CAP_USER9
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2141007/
2020年5月17日 18:00

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FOricon%252FOricon_2141007_0138_1.jpg
初のリモート体制で収録された『笑点』 (C)日本テレビ

 17日放送の日本テレビ系演芸番組『笑点』(毎週日曜 後5:30)は、新型コロナウイルスの影響を受け、番組史上初となる“リモート収録”が行われた。来週22日には、番組55年目の歴史で初となる“リモート大喜利”が放送される。

 この日の放送は、4年前の笑点50周年をプレイバック。番組史上初の試みで春風亭昇太以外の師匠たちは、自宅から慣れないリモートシステムを使って収録に参加。自宅に近くを通った救急車の音が漏れ聞こえるなど、リモートならでは(?)の珍ハプニングにも見舞われていた。

 “史上初”続きとなる来週の放送では、自宅からのリモート大喜利を実施。異例づくめの体制となり、座布団の移動は? 師匠同士の掛け合いは? など注目ポイントは盛りだくさん。

 昇太は「まさか『笑点』の収録をリモートでするなんて夢にも思っていませんでした」と目を丸くしつつ「『笑点』は、どんな状況になっても、少しでもテレビをご覧の皆さんに楽しい気持ちになって欲しいと思っています。リモートならではのハプニングがあったり、私以外のメンバーは自宅からなのでどなたかの奥様やペットが映り込んだり、普段と違う映像もお楽しみいただけるかと思います。また、リモートで座布団のやり取りをどうするのか? なども見所の1つになるかと思います」とアピールした。
【選ばれしものたちへ】★★★CB連絡所★★★  [すらいむ★]
212 :亀仙人 ★ [US][亀]:2020/05/17(日) 20:09:09.62 ID:CAP_USER9
>>210
魅力的な言葉だな
打倒薩長
維新レジームからの脱却
朱子学は糞
【/(^o^)\】ボビー容疑者逮捕で「YOUは何しに」ナレーター変更 代役はパックン [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/05/17(日) 21:47:27.01 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200517/geo20051721190019-n1.html
2020.5.17 21:19

https://www.sanspo.com/geino/images/20200517/geo20051721190019-p1.jpg
ボビー・オロゴン容疑者

 テレビ東京は17日、ボビー・オロゴン容疑者がメインナレーターを務めるきょう18日オンエアの「YOUは何しに日本へ?」(月曜後6・25)について「ナレーターを変更して放送します」と発表した。

 代役は米国出身のタレント、パックンことパトリック・ハーラン(49)が務める。関係者によると、パックンは17日に急きょ、収録を行った。

 また、この日再放送された「YOUは何しに日本へ?予習復習スペシャル」のナレーションはオロゴン容疑者が務め、テロップで「2018年6月18日に放送したものです」と説明された。同容疑者は同番組が特番としてスタートした2012年からナレーターを担当していた。
岐阜・下呂温泉で2000万円使途不明 市営施設「合掌村」担当者消える [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 22:02:09.58 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/040/156000c
毎日新聞2020年5月17日 21時17分(最終更新 5月17日 21時27分)


 岐阜県下呂市は17日、同市営の観光施設「下呂温泉合掌村」の事業会計で、約2000万円の使途不明金があったと発表した。2019年度の決算処理の中で発覚し、当時の男性会計担当者(52)が毎月市に提出する通帳のコピーが改ざんされていた。担当者は16日の市の聴取後に行方不明となっており、市は同日、下呂署に捜索願を出した。

 下呂市は18年度以前の会計処理でも不正がなかったかどうか調べる。

 合掌村は、岐阜県白川郷などから移築した10棟の合掌家屋で集落を再現するなどしており、年間約19万人が訪れる。

 山内登市長は「綱紀粛正を徹底し、再発防止を図る」とコメントした。(共同)
札幌・ススキノラフィラが閉店 6月に解体、新複合ビル建設へ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 22:06:35.50 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/040/159000c
毎日新聞2020年5月17日 21時46分(最終更新 5月17日 21時51分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/17/20200517k0000m040160000p/9.jpg
閉店のシャッターが下りるまで、客を見送る「ススキノラフィラ」の従業員ら=札幌市中央区で2020年5月17日午後8時12分、岸川弘明撮影


 札幌市中央区のススキノで長らく市民に親しまれた商業施設「ススキノラフィラ」が17日、閉店した。新型コロナウイルス感染拡大の影響などでスーパーや衣料品店、飲食店など約120店舗のうち半数近くが休業し、外出自粛要請も続く中、最終日は午前10時の開店から多くの客が訪れた。老朽化した現在のビルは建て替えられ、6月中旬にも解体が始まる。代わりに2023年の開業を目指し、商業施設などが入る複合ビルが建設される予定。【岸川弘明】

 運営会社「ススキノ十字街ビル」によると、現在のビルは地上8階、地下3階。札幌松坂屋として1974年に開業し、ヨークマツザカヤ、ロビンソン百貨店と名称を変え、2009年に現在の店名となった。市営地下鉄すすきの駅とつながる地下入り口付近は「ロビ地下」の愛称で待ち合わせ場所として有名だった。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/17/20200517k0000m040161000p/9.jpg
閉店を惜しむ客が訪れた「ススキノラフィラ」=札幌市中央区で2020年5月17日午前11時15分、岸川弘明撮影

 ススキノで居酒屋を営む立崎有希さん(47)は「食材の買い足しに利用させてもらった。優しくしてくれた店員さんにありがとうと伝えたい」と惜しんだ。

 ビル開業以来46年間、テナントに入る宝飾店「ジュエリーサロントムトム」の店長、岡崎頼子さん(83)は「お客さんが会いに来てくれるから今まで元気に店に立ち続けることができた。感謝の気持ちでいっぱい」と話した。

 当初予定していた閉店セレモニーは感染防止のため中止されたが、午後8時過ぎに1階のシャッターが下りるのに合わせ、従業員らが客らを見送った。
道内最大の繁華街で「待ち合わせの目印」に
 「ススキノラフィラ」はススキノ中心部の交差点に面し、1974年に札幌松坂屋として開店して以来、待ち合わせの目印として地域に親しまれてきた。建て替えが決まっており、札幌市民からは四十数年にわたって道内最大の繁華街の移り変わりを見守ってきた存在を惜しむ声が上がった。

 「ススキノの変遷とともに名前や入居店舗も変わっていった。時代に翻弄(ほんろう)されたビルだった」。タウン情報誌編集長を経て、札幌の飲食店ガイドなどを発行する亜璃西(ありす)社(札幌市中央区)の和田由美社長(70)は振り返る。72年札幌冬季五輪から程なくして、ススキノにひしめいていた小さな飲食店などの立ち退いた跡に開店した。大理石で飾られるなど重厚で豪華なインテリアで、大規模な駐車場も備わっていた。「当時のススキノで高級感のある百貨店ができたことは画期的。当時のにぎわいは札幌地下街がオープンした時に並ぶほどだった」と懐かしむ。

 高級志向も長くは続かず、名前を変えるたびに庶民的な店舗が増えた。今ではスーパーマーケットや100円ショップが入居し、スーパーが乏しいススキノで食料品を手に入れられる、貴重な庶民の砦(とりで)に姿を変えた。付近の住民や夜の街で飲食業を営む人たちが利用し、ススキノ近くに事務所を構える和田社長は「会社の忘年会の買い出しで使ったこともある。品ぞろえも豊富だったので、私も含めてなくなると困る人は多いはず」と話す。

 「ススキノの交差点は(東京・渋谷の)スクランブル交差点のようなもの」。テレビに映るとき、必ずラフィラも映り、象徴的な存在であり続けた。和田社長は「なくなる空白は大きい。次にどんなビルが建つかはわからないけれど、風景も一変するだろう」と語った。【源馬のぞみ】
政府方針一転 河野氏「UFOに遭遇したら」発言のワケ 宇宙作戦隊も発足 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/05/17(日) 22:12:53.84 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200517/k00/00m/010/158000c
毎日新聞2020年5月17日 21時41分(最終更新 5月17日 21時41分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/15/20200515k0000m010213000p/9.jpg
河野太郎防衛相


 河野太郎防衛相の「UFO(未確認飛行物体)」発言が注目を集めている。4月末に米国防総省がUFOとみられる物体を撮影した映像を公開したことを受け「自衛隊のパイロットが、万が一遭遇したときの手順をしっかり定めたい」と述べた。政府はこれまで「飛来した場合の対応も、検討していない」という見解だったが、なぜ態度を変えたのだろうか。【田辺佑介】

07年に初の政府公式見解

 米国防総省は4月27日、海軍が撮影した「謎の空中現象」として3種類の映像を公開した。2004年と15年に赤外線カメラで撮影され、円盤状の物体が雲の上を高速で飛んでいるような様子が記録されている。

 河野氏は、翌28日の記者会見でUFOについて「そういうものがあった時に映像が撮れるのであれば映像を撮るし、報告があるのであれば報告するし、どのようにするかは航空自衛隊、あるいはそれぞれの自衛隊で相談をしてもらいたい」と述べ、遭遇時の撮影手順などの対応を定めたマニュアルを定める考えを示した。

 政府は07年の閣議決定で「(UFOの)存在を確認していない」とする公式見解を初めて示した。18年2月にも「地球外から我が国に飛来した場合の対応について特段の検討を行っていない」とする答弁書を決定しており、方針転換となる。

空自パイロット「目撃談」も

 「今、映っていましたよ」。海上自衛隊の航空機パイロットは17年ごろ、日中の日本海上での任務中に、機内のモニターにレーダーには反応しない「何か」が映ったと同僚に指摘されたことがあるという。北朝鮮のミサイル発射が相次ぎ、緊張が高まっている時期だった。「何だったんだろう」。正体はわからないまま記録に残ることもなく、通常の任務に戻ったそうだ。

 別の空自パイロットによると、上空で、レーダーに映らない正体不明の飛行物体に遭遇することはあっても目で確認できるのは一瞬で判別は難しいが、イベント用の風船や気象観測用機器、小型のドローンなど発見場所や状況から推測できるといい「あまり気にしない」という。特に「目撃談」が増えているという状況でもないようだ。

河野氏は「信じない」が…

 河野氏は「正直に言うと、私はあまりUFOを信じていない。国防省があのような画像を出したので、少しアメリカ側から真意、どう思っているのかという分析を聞きたい」と慎重だが、肯定派の政治家も多い。

 アントニオ猪木氏は15年4月の参院予算委員会で、ブラジルのコーヒー農園で働いていた14歳の時「夕方空を眺めていたら、地平線から光ったものが来てすっとまた反対側の地平線に消えていった」と告白。

 麻生太郎副総理兼財務相は、総務相時代の05年、UFOの目撃経験の有無を問われ「おふくろは見たといってえらい興奮して帰ってきたのがありますけれども、残念ながら私自身は見たことはありません」と応じた。ただ「膨大な数の星の中に地球にしか我々みたいなのがおらないということはちょっと幾ら何でも想像力がなさ過ぎるんで、似たようなのがいっぱいいたっておかしくはないだろうなと私自身もそう思っております」とロマンチックな側面を見せた。07年に「存在を確認していない」との政府見解を示した当時の町村信孝官房長官は記者会見で「個人的には絶対いると思う」と、政府と異なる見解を示している。

「UFOマニュアル」は

 「宇宙のロマン」はともかく、政治家による「UFO」発言の多くは、国籍不明の航空機や軍事用の無人機への対応を議論した際のものだ。最近では各国で、軍事用の無人機や宇宙空間からグライダーのように滑空して相手を攻撃する新型兵器の開発などが進められている。18日には自衛隊初の宇宙専門部隊「宇宙作戦隊」が発足する中、方針転換の背景には宇宙空間で進む軍事技術の向上などもありそうだ。

 宇宙作戦隊の任務は、スペースデブリ(宇宙ごみ)の監視などだが、河野氏は「しっかりスタートしてさまざまな任務を果たせるよう育てていきたい」と期待する。監視の目が広がれば、今まで見えなかったものが見えてくるかもしれず、策定される「UFOマニュアル」が役立つ日も遠くないのかもしれない。
【英国】「コロナ探知犬」訓練 症状現れる前に感染者判別へ [ひひひめ★]
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/05/17(日) 22:32:19.84 ID:CAP_USER9
イギリスで、新型コロナウイルスの症状が現れる前に感染者のにおいを嗅ぎ分ける「探知犬」の訓練が始まりました。
イギリス政府も日本円で6000万円以上の予算を投じています。

イギリス政府の発表によりますと、ロンドンにある大学の研究チームらは6匹の犬に対し、
新型コロナウイルスに感染した人と感染していない人のにおいを嗅ぎ分ける訓練を始めます。
訓練は最短で6週間から8週間にわたって行われる予定です。

成功すれば、1時間に最大で250人のにおいを嗅ぎ分けることができるということで、空港などでの活躍が見込まれています。
イギリス政府はこの訓練に対し、50万ポンド=日本円で約6400万円の予算を投入するなど大きな期待を寄せています。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000184164_640.jpg

以下ソース:テレビ朝日 2020/05/17 14:44
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000184164.html
【話題】中学教諭がコンビニで冷やし中華やアイスを万引き! [牛丼ねこ★]
1 :牛丼ねこ ★ [NL][]:2020/05/17(日) 22:47:17.51 ID:CAP_USER9
静岡市清水区の公立中学校に勤める男性教諭がコンビニエンスストアで食品などを盗んだとして警察に逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、静岡市立中学校の49歳の教諭です。容疑者の教諭は、5月15日の午後1時45分ごろ、静岡市清水区内のコンビニエンスストアで冷やし中華やアイスクリームなどを盗んだ疑いが持たれています。被害を受けたコンビニの店長が16日、別の店の駐車場にいる容疑者を見つけ、警察に通報しました。容疑者の教諭は、警察の調べに対して「よく覚えていない」と話しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c26fcbc3092c11e400be1f8c09e7f6d511f90a
【闇営業】必殺仕事人 第18話
793 :7代目ブルーバード ★ [US][]:2020/05/17(日) 23:19:09.47 ID:CAP_USER9
お疲れさまです

社会的弱者★さんが元老院に来られています
今は傘張りは仕事人さんの方で復帰申請となってるのでよろしくお願いいたします

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1587886833/160-161

> 160 名前:おぼろ ★ [EU][] 投稿日:2020/05/08(金) 00:09:41.68 ID:CAP_USER9 [92/161]
> 社会的弱者★ mnewsplus STOP
>
> 亀仙人さん
> 棟梁の おぼろ ★ です
>
> 今週は
> ・過度なエロ
> により社会的弱者★さんが 8日間傘張り修行の旅 となりました。
>
> よろしくおねがいします。
>
> 161 名前:おぼろ ★ [EU][sage] 投稿日:2020/05/08(金) 00:16:18.90 ID:CAP_USER9 [93/161]
> 亀仙人さん、ありがとうございました
>
>
> 2020/05/08 00:11 stop mnewsplus 社会的弱者★
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3
531 :7代目ブルーバード ★ [US][]:2020/05/17(日) 23:20:25.16 ID:CAP_USER9
>>529
仕事人に伝えてきました
もう暫くお待ち下さい

明日復帰しないようでしたら元老院の方で復帰手続きをしますね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。