- 【注意】徳島県がネット掲示板を見回り 差別的な投稿に削除要請 5ちゃんねる対象に [牛丼ねこ★]
1 :牛丼ねこ ★ [US][]:2020/05/15(金) 21:23:16.76 ID:CAP_USER9 - 新型コロナウイルスに関わるインターネット上の人権侵害を防ぐため、徳島県は15日、ウェブサイトでの差別的な書き込みのモニタリングを始めた。感染者や医療従事者らへの誹謗(ひぼう)中傷が、県内でも相次いでいる事態を重く見たという。
対象は「爆サイ.com」「2ちゃんねる」「5ちゃんねる」「Yahoo!知恵袋」「YouTube」。県内在住の個人に対する差別的な書き込みを見つけ、プロバイダーに削除要請する。 県職員10人が勤務時間中に交代で調査。四国大、徳島文理大、鳴門教育大の学生計99人にも協力を求め、悪質な書き込みに気付いた場合は県に連絡してもらう。 飯泉嘉門知事は15日の記者会見で、感染者、医療従事者やその家族の人権を侵害する書き込みがネット上で目立つと指摘。「誰もがいつ感染するか分からない中、自分で自分を非難するようなもの。新型コロナと戦う人たちの心が折れないよう、誹謗中傷は断じてやめてほしい」と訴えた。 新型コロナウイルスに関わる人権侵害の相談を県立人権教育啓発推進センター(0※※・664・3701)で受け付けている。日月曜(祝日の場合は火曜)休み。 https://news.yahoo.co.jp/articles/483eae344c103d3d01386ee8f0e6b3ce5bb23263
|
- 【日テレ】白石麻衣・風間俊介の応援メッセージも 「アナザースカイII」アメリカ特集放送 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 22:40:51.55 ID:CAP_USER9 - https://mdpr.jp/photo/detail/7991800
2020.05.15 05:00 15日放送の日本テレビ系「アナザースカイII」(毎週金曜23時〜)では、これまで番組が1番お世話になっていると言っても過言ではないアメリカを特集。“アメリカ応援SP”と題してこれまで紹介したアナザースカイの中から、アメリカを舞台にした放送回をまとめる。 https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/WBHx/nm/WBHxJiZySslzvMFjOC3ML3LHfp8_fi9mwVWTWBxzURI.jpg 白石麻衣(C)日本テレビ 「アナザースカイII」アメリカ特集 まずは、多部未華子、白石麻衣、きゃりーぱみゅぱみゅが、素の自分に会いに訪れたLA。3ヵ月ぶりの長期休暇で訪れた高畑充希は、自ら自転車を漕いで作るアイス作りに挑戦していた。 また、伊藤健太郎、高嶋ちさ子、平井堅、山崎育三郎、小島瑠璃子は自らの留学先で、懐かしの風景、友人たちとの再会に、あの時感じる事ができなかった喜びと涙。風間俊介は“いつか”と夢見ていた、ディズニーワールドへ。 そして、実は生まれはNYの田中みな実が、思わず涙しそうになった絶品チョコレートとご対面。日本から世界と戦うアスリート・澤穂希、井上尚弥のアナザースカイもアメリカだった。 なお、番組では白石や風間からの応援メッセージも放送する。(modelpress編集部)
|
- 【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3
518 :ジュリエッタ ★ [US][]:2020/05/15(金) 22:49:21.35 ID:CAP_USER9 - >>517
ちょうど良かった。このまま23時になったら、ヴァイヴァーさんは「闇営業」での復帰になりそうです。 つまり、今止まってる芸スポ以外の板で10スレスレ立てしてもらった後の復帰です でもヴァイヴァーさんは芸スポ以外のキャップは持ってないですよね? もし闇営業になったら、この板のキャップを申請して取得し、スレ立て10本やりますか?
|
- 池江璃花子にIOCバッハ会長が「夢を諦めないで」とエール 本人は「いいね」で感謝 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 22:54:23.21 ID:CAP_USER9 - https://hochi.news/articles/20200515-OHT1T50187.html
2020年5月15日 20時56分スポーツ報知 https://hochi.news/images/2020/05/15/20200515-OHT1I50181-L.jpg 池江璃花子 白血病からの復帰を目指す競泳の池江璃花子(19)=ルネサンス=に、IOCのトーマス・バッハ会長が15日、「夢を諦めないで。五輪コミュニティー全体があなたを応援しています」との激励メッセージを、ツイッターの五輪公式アカウントに投稿した。 バッハ会長は昨年2月、池江が病気を公表した直後にも回復を祈るメッセージをツイッターにつづった。池江は3月にはおよそ1年ぶりにプールに入るなど、少しずつ復帰への道のりを歩んでいる。バッハ会長の投稿にも「いいね」で感謝の気持ちを表していた。
|
- 【わんさかわんさか】アパレル大手のレナウン経営破綻 コロナで販売激減、資金繰り行き詰まる [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 22:58:43.01 ID:CAP_USER9 - https://www.sanspo.com/geino/news/20200515/eco20051519390001-n1.html
2020.5.15 22:15 アパレル大手のレナウンが自力での経営再建を断念し、民事再生手続きに入ったことが15日分かった。新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛などにより、百貨店での衣料品販売が激減したことで資金繰りに行き詰まった。帝国データバンクによると、上場企業の経営破綻は今年初めて。コロナによる経済縮小の影響が大手企業に及んだ。 レナウンは東京地裁から民事再生手続きの開始決定を受けたと発表した。負債総額は138億7900万円。東京証券取引所第1部から上場廃止となる。今後は管財人の下でスポンサーを探し、再建を目指す。 子会社のレナウンエージェンシー(東京)が債権者として、15日に東京地裁に民事再生法の適用を申請し、受理された。レナウンは「関係者に多大な迷惑をかける事態となり、心よりおわびする」とコメントを出した。 感染防止策としての外出自粛が響き、レナウンの3月の店頭売上高は前年同月比42・5%減。主力販路である百貨店の休業が本格化した4月には81・0%減に落ち込んでいた。 レナウンは紳士服の「ダーバン」や英国発祥の高級ブランド「アクアスキュータム」など、百貨店向けのブランドが主力。1902年創業の老舗企業で、高度経済成長期の60年代に始めたテレビCMが浸透し、高い知名度があった。
|
- 【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3
521 :ジュリエッタ ★ [US][]:2020/05/15(金) 22:59:33.47 ID:CAP_USER9 - じゃあ時間なので>>508は賛成2票で闇営業復帰ということで閉めますね
>>520 ■PLUSボランティアアプリケーション http://plus.2ch.net/ ここから社説+キャップを申請して、社説+でスレ立て10本終えたら報告してください 上のフォームから申請したら、申請した大体の時間をこのスレに教えてください こちらからも口添えしますので。
|
- 中日新聞社に是正勧告 記者の年休取得めぐり [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:05:46.89 ID:CAP_USER9 - https://www.sankei.com/affairs/news/200515/afr2005150017-n1.html
2020.5.15 21:29 中日新聞社が女性記者(48)と雇用契約を結ばずに個人事業主扱いとし、年次有給休暇の取得を認めなかったとして、中央労働基準監督署(東京)が労働基準法に基づき同社に是正勧告したことが15日、分かった。新聞労連と東京新聞労働組合が明らかにした。 中日新聞社は大塚浩雄・東京中日総局次長名で「既に解決済みで、特にコメントはない」との談話を出した。 新聞労連などによると、女性は平成11年から「東京中日スポーツ」で芸能担当の記者として働いてきた。女性は昨年8月に東京新聞労組に加入。労組は雇用契約を結ぶよう求めたが、中日新聞社は「業務委託に当たる」と主張。女性は今年2月に年休を1日取得しようとしたが認められず、労組が労基署に申告した。 同社はその後、年休を認め1日分の賃金を支払った。女性は6月から限定正社員として雇用契約を結ぶことになった。
|
- 【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
302 :ジュリエッタ ★ [US][]:2020/05/15(金) 23:07:31.93 ID:CAP_USER9 - 亀仙人様、
>>301のヴァイヴァーさんに社説+キャップをよろしくお願いします
|
- 【埼玉】執行猶予中にストーカー行為「刑務所に入る覚悟」 容疑の無職男を再逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:08:47.90 ID:CAP_USER9 - https://www.sankei.com/affairs/news/200515/afr2005150014-n1.html
2020.5.15 19:14 埼玉県警人身安全対策課は15日、30代の知人女性へのつきまとい行為などを禁止する命令に違反して携帯電話にメッセージを送信したとして、ストーカー規制法(禁止命令)違反の疑いで、同県加須市久下、無職、和井田幸夫容疑者(62)を再逮捕した。 和井田容疑者は同県鴻巣市内にある女性の実家付近を車でうろついたとして、4月25日にストーカー規制法(つきまとい等)違反の疑いで逮捕された。同月10日には、この女性らを殴り車ではねた傷害の罪で、懲役2年6月、執行猶予4年の判決を受けていた。 再逮捕容疑は、4月24日午前、女性の携帯電話に「実家をうろうろした」「刑務所に入る覚悟はできた」などのメッセージを計8回送ったとしている。
|
- ウーバーイーツの自転車が事故か 銀座で車と衝突 男性けが [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:11:16.92 ID:CAP_USER9 - https://www.sankei.com/affairs/news/200515/afr2005150016-n1.html
2020.5.15 21:26 15日午後0時20分ごろ、東京都中央区銀座の交差点付近で、乗用車と自転車の衝突事故があった。警視庁築地署によると、自転車の男性(49)は食事宅配サービス「ウーバーイーツ」の配達員とみられ、頭を強く打ち病院へ搬送された。命に別条はなく、他にけが人はなかった。 現場は片側4車線の直線道路。ウーバーイーツの配達員用とみられるかばんを背負って左端を走行していた自転車が急に右側に車線変更し、後方から来た車と衝突した。 12日には、別のウーバーイーツ配達員が、東京都新宿区の首都高速道路上を自転車で走行する騒ぎがあった。
|
- 持続化給付金、日本郵便社員が申請か ネットに書き込み 同社は注意喚起 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:15:43.82 ID:CAP_USER9 - https://www.sankei.com/economy/news/200515/ecn2005150050-n1.html
2020.5.15 21:31 https://www.sankei.com/images/news/200515/ecn2005150050-p1.jpg 日本郵便社員が持続化給付金を申請か 日本郵便は15日、かんぽ生命保険の勧誘を行う渉外社員が、新型コロナウイルスの経済対策として政府が実施している持続化給付金を受け取ろうとしている書き込みがネット上でみられることから、申請しないよう社員に注意喚起する意向を明らかにした。かんぽ生命も同様の注意喚起をするという。 持続化給付金は新型コロナの影響で売り上げが大幅に減った中小企業に最大200万円、個人事業主に最大100万円を支給する制度。日本郵便によると、同社の渉外社員は給与所得の他に、保険勧誘の手当として支給される「事業所得」がある。給付金は確定申告で事業所得として計上した収入が半減した場合でも対象となるため、申請を試みている可能性がある。かんぽ生命の営業社員も事業所得で受け取る部分があるという。 日本郵便とかんぽ生命は、保険の不正販売を受けて昨年7月中旬から積極的な営業を自粛、両社員の事業所得も前年と比べると大きく減っているとみられる。ただ、減収の原因は「新型コロナとは関係ない」(日本郵便)ため、申請しないよう注意喚起する方針という。 中小企業庁は、申請内容に不審な点があれば調査するとしており、持続化給付金を不正受給したと判断した場合、給付金の全額に延滞金などを加えた額を返還請求するほか、悪質な場合には刑事告発する場合もあるとしている。
|
- 遊泳中の高1、溺れ重体 学校は休校中 石川・白山の海岸 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:19:47.67 ID:CAP_USER9 - https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/354000c
毎日新聞2020年5月15日 22時52分(最終更新 5月15日 23時17分) 15日午後4時35分ごろ、石川県白山市徳光町の徳光海岸で「男子高校生が溺れている」と通りかかった女性から119番があった。駆けつけた救急隊員が約40分後に沖合約50メートルの海中にいる高校生を発見した。金沢市内の病院に搬送されたが、意識不明の重体。 県警白山署などによると、高校生は金沢市在住の1年生で、学校は新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校中だった。発見時には水着を着ていた。同じ高校の友人5人と遊泳中に沖合に流され、行方が分からなくなり、友人らが女性に通報を依頼した。【近藤幸子】
|
- 【北九州】開店前にマスク8枚窃盗容疑 71歳を逮捕 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:24:23.09 ID:CAP_USER9 - https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/323000c
毎日新聞2020年5月15日 21時58分(最終更新 5月15日 21時58分) 新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続く中、開店前のドラッグストアからマスクを盗んだとして、福岡県警小倉北署は15日、住所不定、自称パート従業員の女性(71)を窃盗容疑で逮捕した。詳しい動機を調べている。 容疑は15日午前5時半ごろ、北九州市小倉北区魚町2のドラッグストア「マツモトキヨシ小倉魚町2丁目店」で、店の入り口付近に陳列されていた布製の立体マスク8枚(計7840円)を盗んだとしている。 同署によると、店は当時開店前だったが、商品の搬入のためシャッターが開いていた。店内にいた配送業者の男性が、商品のマスクを上着のポケットに入れていた女性に気づき、110番。女性からマスクを取り返した。女性は逃走したが、駆け付けた署員に現場近くで発見された。署に任意同行したところ「間違いありません」と容疑を認めたという。 同区内では3日にも、ディスカウントストアでマスク40枚を万引きしたとして、男性トラック運転手が逮捕されている。【成松秋穂】
|
- 福島・郡山の川に男性遺体 粘着テープで口塞がれ [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:27:27.43 ID:CAP_USER9 - https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/268000c
毎日新聞2020年5月15日 20時08分(最終更新 5月15日 21時47分) 15日正午ごろ、福島県郡山市を流れる逢瀬(おうせ)川で、男性が浮いているのを通行人が見つけ、110番した。男性は引き上げられたが、既に死亡していた。県警郡山署によると、男性は20代後半〜30代前半とみられ、目立った外傷や争った形跡はないものの、口は粘着テープで塞がれていた。同署は事件と事故の両面で調べている。 男性は状態から死後数日程度とみられ、半袖シャツと下着を着た状態で、靴は履いていなかったという。身元を示す所持品が見当たらず、同署が調べている。現場はJR郡山駅から北東に約800メートル。【磯貝映奈】
|
- コロナに効くとうたい漂白剤販売、豪当局が宗教団体に罰金 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:31:55.98 ID:CAP_USER9 - https://www.jiji.com/jc/article?k=20200515040069a&g=afp
2020年05月15日12時01分 https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP040069_00.pre.jpg 【シドニーAFP=時事】オーストラリア医療製品管理局(TGA)は13日、新型コロナウイルスに「奇跡的な」効果があるとうたい、漂白剤を含む商品を違法に宣伝したとして、米宗教団体の支部「MMSオーストラリア」に、計15万1200オーストラリア・ドル(約1050万円)の罰金を科した。(写真は資料写真) TGAによると、MMSオーストラリアは、高濃度の亜塩素酸ナトリウムを含む「ミラクル・ミネラル・ソリューション(MMS)」という商品を宣伝していた。亜塩素酸ナトリウムは、漂白や殺菌に使われる。 MMSオーストラリアは、米国に活動拠点を置き、教会を名乗る団体「健康と癒やしのジェネシスII教会」の支部。健康と癒やしのジェネシスII教会も漂白に使われる二酸化塩素を含むMMSを販売・頒布していたが、米司法省からの差し止め命令を受けた。 健康と癒やしのジェネシスII教会に関連しているとされるウェブサイトには、MMSはアルツハイマー病からマラリアまで万病に効くという顧客の声が載せられていたが、証拠は示されていなかった。 TGAは、「MMSの摂取によって生じ得る有害な影響への懸念」から、MMSオーストラリアに罰金を科したと説明。「MMSを服用すれば万病を治癒・緩和できるという主張について、臨床的・科学的に認められる証拠はない」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】 〔AFP=時事〕
|
- 【台湾にゅ〜すo(・ω・´o)(o`・ω・)o】半導体TSMC、米アリゾナに半導体工場建設へ 米国務長官が歓迎表明 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:34:31.63 ID:CAP_USER9 - http://japan.cna.com.tw/news/aeco/202005150005.aspx
2020/05/15 16:30 https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202005/20200515164215.jpg 半導体TSMC、米アリゾナに半導体工場建設へ (新竹、ワシントン中央社)半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は15日、米アリゾナ州に最先端の半導体工場を建設すると発表した。約120億米ドル(約1兆3000億円)を投資する計画。ポンペオ米国務長官は同日、声明を出し、同社の投資計画を歓迎すると表明した。 新工場は2021年に着工、2024年に量産を開始する予定。同工場では5ナノメートル(10億分の1メートル)製造プロセスを採用するとしている。 ポンペオ氏は声明で、同社の計画は米国の半導体産業の情勢を逆転させるもので、米国の安全保障や経済の繁栄につながると言及。中国が先端テクノロジー産業で覇権獲得を目指し、重要産業を操ろうとする中、同社の新工場は米国の経済的自立の向上や安全、競争力の増強を後押しすると同時に、ハイテク製造業のリーダー的地位を強化するものだと指摘した。 (張建中、徐薇テイ/編集:名切千絵)
|
- 【台湾にゅ〜すo(^-^o)(o^-^)o】台日合作ドラマ「路」 出発点は「台湾にお礼したい」との思い=演出・松浦氏 [ひよこ★]
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/05/15(金) 23:38:18.32 ID:CAP_USER9 - http://japan.cna.com.tw/news/aart/202005150009.aspx
2020/05/15 19:17 https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202005/20200515192433.jpg ポーズを決めるアーロン(左3)と林交通部長(右4)ら (台北中央社)台湾と日本で16日に放送開始される台日共同制作ドラマ「路〜台湾エクスプレス〜」の記者会見が15日、台北市内で開かれ、俳優のアーロン(炎亞綸)ら台湾の出演者が同作をPRした。演出を担当した松浦善之助氏はビデオメッセージを寄せ、2011年の東日本大震災発生時に台湾から寄せられた支援に対してお礼をしたいとの思いが同作制作の出発点になったと明かした。 台湾高速鉄道(高鉄、新幹線)の建設プロジェクトを背景に日本人と台湾人の心の絆を描く同作。吉田修一の小説を日本放送協会(NHK)と台湾の公共テレビ(公視)による共同制作でドラマ化した。台湾各地で撮影が行われ、高鉄が撮影に協力した。 日台キャストが共演し、日本からは波瑠(はる)や井浦新、寺脇康文、高橋長英、台湾からはアーロンのほか、シャオ・ユーウェイ(邵雨薇)、ヤン・リエ(楊烈)、リン・メイシュウ(林美秀)らが出演する。 松浦氏は同作の制作について、台湾からの震災支援に「どうすればお礼ができるか」と模索している中で、「台湾で、台湾の放送局と合作という形でドラマを作れたらそれが一番のお礼になるのではないか」と考えて企画を立ち上げたと紹介。公視や高鉄と一緒になって撮影できたことを「とてもうれしく思っている」と語った。 アーロンが演じたのは、新幹線建設チームに参加する日本の商社社員、春香(波瑠)の思い出の台湾人男性・エリック。アーロンは波瑠との共演の感想を聞かれると、「第一印象は、歯が大きいと思った」と珍回答。「自分より歯が大きい人はあまり見ないから」といい、波瑠を見て「負けたと思った」といたずらっぽく大笑いした。日本の設計会社に勤務しているという設定だったため、日本語のセリフも高いレベルが求められ、恋愛のシーンだけに集中することは難しかったと告白しつつ、「外見と品の良さだけで(波瑠に)惹きつけられた。すぐに好きになった」と称賛した。 アーロンは同作が日台共同で制作されたことに関し、「台湾のエンタメ界はここ数年、活路を探り続けてきた」と言及。「この活路には、とても多くの人の連携が必要」とし、この作品はみんなが一丸となることで「共通の思い出や誇りを発見し、それを浮き彫りにしてより多くの人に知ってもらう」という意味合いがあると真剣な表情で語った。 運輸業を所管する交通部(交通相)の林佳龍部長(交通相)は、世界がコロナ禍に見舞われる中、「台日の友好関係がこの作品を通じて結ばれた」とし、ドラマを通じて高鉄を日本にPRし、「コロナ禍が過ぎ去った後に、より多くの日本人に台湾に来てもらえれば」と願った。 同作は16日から、日本ではNHK総合などで毎週土曜午後9時、台湾では公視で毎週土曜午後9時(日本時間同午後10時)に放送される。全3回。 (編集:名切千絵)
|
- 【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
303 :ジュリエッタ ★ [US][]:2020/05/15(金) 23:52:43.11 ID:CAP_USER9 - 2020/05/15 23:47 new editorialplus ヴァイヴァー
ありがとうございましたー
|
- 【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3
523 :ジュリエッタ ★ [US][]:2020/05/15(金) 23:52:58.52 ID:CAP_USER9 - 2020/05/15 23:47 new editorialplus ヴァイヴァー
がんばってー
|
- 【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
304 :ヴァイヴァー ★ [JP][]:2020/05/15(金) 23:57:27.76 ID:CAP_USER9 - 発行していただきました。
亀仙人さん、ジュリエッタさん、対応ありがとうございます。
|
- 【IT】楽天モバイル、5G開始を9月に延期へ [ヴァイヴァー★]
1 :ヴァイヴァー ★ [JP][]:2020/05/15(金) 23:59:23.94 ID:CAP_USER9 - 楽天モバイル、5G開始を9月に延期へ--新型コロナで「インドでの検証作業に遅れ」
楽天モバイルは5月15日、第5世代移動通信システム(5G)サービスの開始時期を延期すると発表した。 同社は当初、6月での5Gサービス開始を予定していたものの、約3カ月間をめどに延期を決定した。延期の理由を同社広報部に確認したところ、「(新型コロ ナウイルスの感染拡大により)インドで進めていたネットワーク検証作業がロックダウンで停滞したため」と説明する。 なお、楽天では、5月13日に第1四半期決算を発表したが、オンライン説明会では5Gサービスの延期について特に言及はなかった。このタイミングでの発表に ついて広報部は、「インドの状況が回復すれば作業を継続できる予定だったので、ロックダウンの解除を待っていたものの延長が決定。最終的にどのぐらいの 期間が必要かを検討していた」という。 リカバリープランの議論もあったものの、インドの状況が長期化しそうなこと、日本でも同様のテスト環境を構築するめどが立ち、9月でのサービス開始を アナウンスできるのが15日のタイミングだったとしている。 新たなサービス開始時期などについては、新型コロナウイルス感染状況を注視しながら改めて告知する。なお、2020年度末までの5G基地局の設置計画に関し、 いまのところ変更の予定はないという。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-35153848-cnetj-sci
|